30代で日勤だけのところは、クリニックだとすごく給料が低いですよね?転職するならどこが1番お給料がいいのでしょうか?また30代で採用の面で美容方面は難しいでしょうか?
給料クリニック転職
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
2525knbn
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 終末期
訪問看護は日勤だけにしては、割と稼げるかと思います!オンコールもあるのが難点ですが>_< 、、夜勤なしでも、病院時代より年収は少し上がりましたよ◎ 参考になれば幸いです^^
回答をもっと見る
美容看護師の給料はいくらくらいでしょうか? 美容皮膚科 脱毛専門でもどちらでも結構です! 参考にしたいです。
皮膚科給料
まろん
新人ナース, 病棟, 脳神経外科
味噌谷さん
精神科, 病棟
北海道で1か月安いところ18万、高いところ40万円でした。 40万円は大手です。 安いクリニックは夜勤ないし大手じゃないからいっぱいいっぱいなようです。 コロナ で美容のほうも大変なようで減給な職場もあるようです。 ボーナスなどが。
回答をもっと見る
美容整形で働いてる方いらっしゃいますか? 給料とか人間関係とか仕事内容などについて詳しく知りたいです。
給料人間関係
まあや
呼吸器科, 整形外科, 新人ナース
ひな
美容外科, クリニック, 保育園・学校
初めまして。現在名古屋にて美容クリニックの看護師さんの募集があります。もし愛知県在住でしたらご紹介可能です。ご検討ください♬ お給料は夜勤なしで、現在と同じぐらいか少し上で頂けるとおもいます。 大体30〜36万ぐらいが相場です。 人間関係はそのクリニックによりますが狙い目はオープニングメンバーですね。
回答をもっと見る
何に1番悩んでいますか? そしてどうしたら解決されるとおもいますか? わたしは1人時間が持てないことが悩みで、パートなども考えていますが、給料下がるので悩みどころです。
給料ママナースストレス
かおり
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, 外来, 消化器外科, 一般病院
くまこ
ママナース, 外来, 透析
フルタイムで働くとどうしても幼稚園のお迎えが遅くなってしまい子供から「遅かったね…」と言われるのが辛かったですね。 近くに両親がいるので旦那と両親と私で早くお迎えに行ける人がお迎えに行くことで少しでも早くお迎えができるように工夫していました。 パートも考えましたが私も同じく給料が下がるのが嫌だったのでパートは諦めました( ; ; )
回答をもっと見る
シングルになり地元へ戻ってきました。 結婚前は病棟勤務で3交替、給料は30万ちょいありましたが、離婚後現在は無職になりました。 実家でお世話になっていますが、もちろん仕事を探さなければなりません。 色々求人を見ていますが、今年6年目の看護師とはいえ、2年ほど産休育休でブランクもあるため、実質3年程度の経験です。 親からは日勤のみで近場で探してくれと言われていますが(両親ともに働いているため)、クリニックやデイサービスなども視野に入れていますが、経験がないため自分にできるのか続けていけるのかと自信がなく不安です。 仕事は慣れればサラーっとこなせるタイプですが、慣れるまでがかなりドジをふみ、その度にトラウマになってしまう緊張しいな臆病なタイプです、、 クリニックやデイサービス、訪問看護などの経験がある方、3年程度の経験でやっていけますでしょうか? またどのような仕事内容でしょうか? 教えていただけると励みになります🥹
ブランク給料ママナース
れ
内科, 呼吸器科, 総合診療科, ママナース, 病棟, 一般病院
もっちー
内科, 小児科, 泌尿器科, 透析, 検診・健診, 派遣
こんばんは!私もシングルになって、同じ思いを経験しました。色々不安ですよね😌病棟勤務経験があればクリニックは大丈夫だと思いますよ!注射や検査などだと思います。診察をスムーズにするよう誘導しないといけなかったり、クリニックによっては清掃や雑用もあるかもしれません。 デイサービスは機能訓練や入浴介助、レクレーションなどだったと思います。 3年の経験でも先輩達から教わりながらできると思います!頑張ってください!
回答をもっと見る
転職した事の有る方に質問です! 新しい職場が決まったのですが、住民税ってすぐに給料引き落としになりますか?今年度分の支払い用紙が来てるのですが、今年度は自分で払う感じになりますか? わかる方いたら返信お願いします。
給料
white dog
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院
F
内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
こんにちわ! 私も今年転職しましたが、1年は住民税が給料から引き落としにならないようで、自分で支払う形になります。来年から住宅税が引かれます。
回答をもっと見る
私は病院勤めの9年目の看護師になります。業務はとても多忙であり、夜勤も辛くなってきたため転職を考えてます。ですが、今のところは年収や条件も良く他のとこにいくのは勿体無いと自分でも分かっていますが…辞めたい気持ちがとても大きいです。 皆さんでしたら、給料も良く休み等の条件も良いけど激務なところ、給料は低いけど日勤のみでまだ心穏やかに働けるところとどちらにしますか? 語彙力なくてすみませんがよろしくお願いします。
給料辞めたい夜勤
ちい
循環器科, 大学病院
きつねうどん
内科, 外科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
日勤のみであっても手取り15万以下なら、給料良い慣れた環境での激務を選びますかね...。と思ったんですが、他に趣味がありまして、最近それをしっかりやりたいな〜とか思うと、コロナ禍で人不足が加速してるし、15万以下でも数年のほほんとしたいなーという気持ちもあります。笑。 9年目だと、あと1〜2年も経てば退職金更に上乗せされるのでは?(勤続10年超えで退職金が変わる病院ならいいのですが) 辞めたい理由は夜勤がつらいから、のみですか?数を減らしてもらってはいかがでしょう...??
回答をもっと見る
来年上の子が小学生になります。現在は育児時間で働いていますがこのままだと来年になると委員会も当てられそうだし、、子どもメインで仕事したいので短時間にするか、、?でも給料が下がるし、、、と悩んでます。親も近距離で住んでいるとはいえ仕事をしているので頼ることは難しいです。同じような状況の方はどう選択されましたか?ちなみに主人も医療従事者でオンコールありの仕事です。
外科給料ママナース
薔薇
外科, ママナース, 外来, 一般病院
風
内科, 精神科, 病棟, リーダー, 一般病院
私は、時短をお勧めします。私自身は、仕事を優先していましたが子供と関わる時期は限られた時間ですから
回答をもっと見る
長文失礼します。 今の急性期病院に勤めて15年。周りを見れば同期は主任になっていたりラダーが上がったり。経験年数が自分より浅い後輩が主任になっていたり。自分の能力の限界を知りました。また、上司との関係も悪くなり、今の職場から逃げたいと思っています。趣味にお金をかけたいと思い、色々な転職サイトに登録し、色んな病院、施設を紹介されましたが今の職場ほど給料がいいところは難しいと言われました。じゃあ看護師として今の自分は何をしたいのか??と自答し、循環器に携わりたいと思いました。しかし、忙しいとかやはり給料が今ほど貰えない、、、ということ、自分の中では循環器に携わりたいが給料も欲しい、プライベートも大事にしたい、、と希望がありますが、それを叶えるのが難しいということがわかりました。異動もなかなか叶わないそうです。でも、今の環境は耐え難いんです。私はどうするのが正解なのでしょうか。歯を食いしばって耐えるのが正解なのか、別の病院に行くのが正解なのか。友人に相談しましたが、後悔しないようにねと言われます。ワタシはどうすべきでしょうか。長々とわかりにくい文章で、申し訳ありません。是非、アドバイスをいただきたいと思います。
同期給料退職
えら
ICU, 病棟
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
なにが1番大切なのかということでしょう。給料が安くなるのが嫌、高い方がいいというなら今のところ。人間関係をリセットするのが1番であれば転職、循環器がやりたいのであれば極められる病院、プライベートを大事にしたいなら適度に休暇が取れて残業がないところ。といったところでしょうか?全部手に入れられる職場はなかなかないと思いますし、何かを得るためには何かを失わなければならないこともあると思います…なにが1番大切なのか考えて結論を出すのが良いと思います!
回答をもっと見る
看護士になるために、看護学部がある大学、専門学校どちらがいいかなどありますか? また大学の方がお給料が高くなるということは本当でしょうか?
専門学校給料
高校生
学生
kana
病棟, 大学病院
大学と専門卒の場合、基本給がまず違います。大学卒の方が基本給が若干高めです。ただ、昇給はしていきますし手当や残業代などであまり差は変わらないこともあります。 確かに大学のほうが学士とれるし、場合によっては保健師や養護教諭などのコースを選択できるので、もしかしたら視野は広がるかもです。 ただ、専門と大学とでは学費が違いますので、よく調べたほうがいいです。
回答をもっと見る
皆様の病院は副業オッケーですか? 私のところは先輩方から聞いたら副業がダメらしいです。 ただ、どんどん給料は減っているのにここのところ値上げばっかりで耐えられません。
副業給料病院
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
ワーママめがね
内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
副業がOKな病院はまだ少ないかと思います。 うちの病院も副業はNGですし、回りでも副業okは聞いたことがありません。 するならこっそり…といった感じでしょうか。 実は私も密かに探している所です。 お互い頑張りましょう!
回答をもっと見る
時短勤務されている方いますか??時短でも結局残業したりと良く聞くのですが、、、🤔給料面などへの影響も知りたいです!通常勤務時より、どのくらい下がりましたか??
残業給料ママナース
2525knbn
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 終末期
Hasm
外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 急性期, ICU, ママナース, 介護施設, 老健施設, 離職中, 消化器外科, 小規模多機能, 看護多機能
特養で時短で働いてました。 ほとんど残業はなかったです。 たまにありましたが、正直残業をつけようとするとあまりいい顔はされませんでした。 研修の時はつけさせてもらってました。 給与面は手取りの面で4-5万ほどは下がった気がします。(通常の時は残業していたのもあると思いますが…) 職場によっても変わってくると思うので参考までに(^^)
回答をもっと見る
外来勤務してます。三次病院です。 病院の規模のためしょうがないですが、患者数が多すぎます。医者一人で80人とか外来でみてて、捌くのも必死。二次救急みたいな仕事も多い!なのに、看護師配置数少ない!で、手取りが安い!やりがいはあるけど給料安い!もうやめてやる!といいながらもう2年たちました。
外来給料ストレス
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
お疲れさまです 先生も看護師も大変ですね 私も外来ですがコロナを、境に人が減らされ1人があちこち行かされます 私も看護と言うより捌いてる感覚しかなく、医者の機嫌を伺って仕事する事に疑問を感じています やりがいを感じられません 看護師でなくてもいい仕事や問い合わせ対応もさせられて嫌になってます 看護師の半分以上が時短看護師なので反さないといけないから急な残業もあります 職員にコロナ感染者や家族に陽性者が出ると更に少なくなり分単位あちこち行かされます パワハラ医者もいて上司は対応してくれません 看護師人生も残り少なくなって来たので、穏やかな気持ちで働ける所に移ろうと考えてます 私も何だかんだ言って5年経ちました 上司に近いうちに辞めると話したところです お互いに自分にとってよい環境で働けるとよいですね
回答をもっと見る
看護師は安定して給料がいい!と思ってましたが実際に働くと仕事の割には安いなと感じてます。なにか副業とかされてる方いらっしゃいますか?
給料
ひよっこ
その他の科, 病棟
きなこ
急性期, ママナース, 病棟
おはようございます。 副業ってほど立派なものではないですけど、昔からパソコン作業が得意なので、空いた時間があった時はクラウドワークスやランサーズでちょこっとお仕事をしています。税金関連めんどくさいので雑収入に収まる範囲で。 絵や文、動画編集が得意だったりすると、短時間でおこづかいが稼げる感じです。
回答をもっと見る
今は外来勤務ですが転職を考えています。 採血、心電図等の検診業務が得意なので検診クリニックはどうかな?と思っていますが…どんな感じかイメージが持てていません。 大変なこと、良いこと、人間関係、お給料のこと等なんでもお伺いしたいです!
給料人間関係転職
sato
内科, クリニック, 外来
もーさん
内科, 外来
こんにちわ。これから健診クリニックで勤務予定です。 いらっしゃるのが患者さんじゃなくて、お客さまということを考えなくてはいけないようです。接遇面も重要なようです。採血は必須なので苦手だと厳しそう。お給料は基本日勤なので、年収はかなり下がりそうなのでそこが気にならなければいい職場な気がします。常勤より非常勤の方が募集は多いようです。非常勤なら時間でピタッと帰れるので気が楽そうです。
回答をもっと見る
単発派遣で半年間、仕事を続けています。 有給がもらえると聞いたのですが、 もらった方はいらっしゃいますか? 正規社員の時は、いつのまにか、有給が溜まっていたけど… どのような仕組みになっているか、 ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
単発有給派遣
まさこ
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣
さな
内科, クリニック
確か規定が色々あるので、派遣会社に聞いた方が早いですよ。 週に何回以上仕事入れてないとダメ、とか…
回答をもっと見る
適応障害で退職後、半年間療養していました。 6月から病棟勤務(日勤のみ)での採用が決まっていますが、やはり夜勤手当がないことと、地方のため給与がかなり安いです。 就業規則で副業は禁止されていないので、少しでも家計の足しが欲しいなーと思っています。 皆さんの中で同じような経験をされた方や、副業をされている方がいましたら、どのような副業をされているかぜひお聞きしたいです。
復職給料
ゆも
消化器内科, 病棟
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
お疲れさまです。 友人は副業として、夜にスナックで働いたり、夜勤のバイトをしたり、派遣の単発バイトをしたりしていました。 あとは、動画編集等の技術を身に着けて、副業をしている人もいましたし、ハンドメイド作品(アクセサリー)を売っている人もいました。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 今最前線で働いてる皆様本当にお疲れ様です。 日本看護協会に給料アップ、支援金以外に臨時ボーナス、医療崩壊しそうなほど現場が忙しいことを、訴えましたが、なにも変わってません。 一人一人日本看護協会に働きかけるか、看護協会加入を辞めてみようと思います。どうにかならないですかね?
看護協会ボーナス給料
clever
内科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, ICU, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 一般病院, 回復期, オペ室, 派遣
東京DMAT
内科, リハビリ科, 救急科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
会費高いのに看護協会なんて何もしてくれませんよ。期待してないです。
回答をもっと見る
コロナ手当や残業、などの手当が入るようになって、ありがたいことに年収が100万前後アップしました。 心配なのは、来年や再来年にはコロナが終息した場合、税金が払えるのかとても心配です。 転職したくても、今より給料が低くなるだろうから難しいです。 去年もうちょっと仕事をセーブしておけば良かったと後悔しています。 みなさん収入セーブしていますか?
残業給料転職
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
カズネコ
小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 皮膚科, リハビリ科, 救急科, その他の科, クリニック, 外来
よく分かります!私もその経験しましたよ。第4波のコロナで今思うとサービス的な残業も沢山あったのに、バイトなので勿論ボーナス的な報酬も危険手当てもなく、体調壊して退職しましたが、今年の税金どっさり持っていかれました。覚悟しなければいけませんね。
回答をもっと見る
小児科のクリニックで働いてる方にお伺いしたいです。 何年目くらいで勤め始めましたか?給料、お休みなどはどれくらいでしょうか? またやりがいや辛さなども教えていただきたいです。
やりがい給料クリニック
い
病棟
ほーさん
内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
子供好き=小児科ではありません。小児科では泣いてしまう子供がほぼほぼです。中にはそこで病気が見つかる子も。 クリニック、県ごとで給料は異なるとは思いますが参考までに。 福岡、29歳で手取り20くらいです?低いですよ、夜勤がないので。その分残業がなくゆったりです。
回答をもっと見る
来年度新卒予定です。 奨学金の返済が20年ローンで月々約3万円なんですけど、手取りの給料を17万円くらいで考えて生活費や定額の出費を計算したら残りが2、3万なんですが、、、 まともに生きていけるでしょうか😂 一人暮らし初めてでよく食べるので食費は3万です🤑
手取り奨学金給料
マッチョ
内科, 外科, 総合診療科, 新人ナース, パパナース, 大学病院
meme
外科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期
病院の寮に入れば家賃が少なくて済むのでとりあえずはやっていけるかと思います。欲しいものはボーナスまで我慢ですが。
回答をもっと見る
就活中の学生です。 高度急性期・急性期の病院で、募集要項の給与面の欄に、例:夜勤8回/月、3,500円/回と書いてありました。 病院研究をしている中で他の病院と比べると、三交替だと踏まえても回数が多いなという印象を持ったのですが、他の病院のモデル例が良いように書かれているだけなのか、良く分かりません。 その募集要項も例と書かれているので実際は分かりかねますが、態々悪く書くことは無いと思うのでやはりリアルなのかなと思います。 皆さんならどのように捉えますか?また、月の平均夜勤回数はどのくらいでしょうか。
就活手当給料
ぴーやま
新人ナース, 病棟, 一般病院
看護師
内科, 外科, 急性期, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
私は2交替と3交替ミックスで働いていたので回数で言うのは難しいですが、2交替だけの月でも月4〜6回の夜勤がありました。2交替と3交替ミックスの月を単発で数えたら月11〜13回くらいの夜勤がありました。夜勤手当が1回3500円は安いなと思います。
回答をもっと見る
入ってもう少しで半年なのですがお給料が上がりました!頑張っていると認めてくれている気がして嬉しいです😆
整形外科給料新人
のら
整形外科, 新人ナース, クリニック
訪問看護さんの給料が知りたいです。 ボーナスやオンコールの手当、その他に手当があれば教えていただきたいです。
ボーナス手当給料
まる
精神科, 病棟, 訪問看護
そら
内科, 総合診療科, クリニック, 訪問看護
場所によって多少差はありますが、大体手取りで30くらいですかね。 ボーナスはそのステーションの規模によります。バックに病院があるところや大きい会社などのステーションはボーナスは結構いいです。 個人でやっているステーションなどバックに病院がない所小さなステーションだとその時の業績により左右されます。 オンコール手当は出動したら出るところや出動しなくても待機手当があるところもあります。 あと訪看の手当としてはインセンティブがあります。 金額はステーションにより異なります。 訪問看護はそのステーションにより色が全然違います。働く際は色々な所を見たり話を聞いたりするのがいいと思います。
回答をもっと見る
初めてデイサービスに就職しました。利用者様から、お風呂あがりに男性で股間を拭けと言われました。私は女性です。セクハラでしょうか?皆様のご意見が、聞きたいです。よろしくお願いします。
給料施設ママナース
りをこ
その他の科, 老健施設
たもやん
呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
股間を拭けの言い方はよくないですね。 セクハラは言葉ではなく、言われた方の捉え方が特に重要かなと思います。りをこさんがセクハラと感じたのであればセクハラだと思います。
回答をもっと見る
地方の病床数が約300で地域密着型の公的病院で働いています。 病棟で働いて4年目になります。常勤で夜勤もしてます。 現在の基本給が14万程度、資格手当、夜勤手当、通勤手当、残業手当などはついてますが住宅手当はないです。 これで色々控除され、手取りは残業代にもよりますが19万から23万くらいです。 ボーナスはコロナの影響もありもらえるだけ有難いかもですが毎年60万くらいです。 なので年収は360万くらいです。 わたし的には結構、低いのではないかと感じてます💦 先輩にこれから基本給がどのくらい上がるか聞いたら今、11年目の先輩で基本給が19万くらいらしいです。 悪いところばかりではないですが夢も希望もないなと感じてます。 みなさんは何年目でどのくらいの給料をもらってますか?
給料夜勤正看護師
さとみ
内科, 病棟, 一般病院
まる
精神科, 病棟, 訪問看護
精神科の個人病院で働いてました。 6年間所属してましたが最終的に基本給は23万、夜勤含め諸々手当が含まれて良くて28万ー30万ぐらいでした。ボーナスは年間50-60ぐらいだったかと思います。年収だと500前後でした。かなり忙しかったので妥当かもう少しほしいなと思ってましたが精神科にしては良いほうかなと思います。
回答をもっと見る
みなさんの給料で払われている月平均時間外勤務時間はどのくらいですか?
時間外労働給料
匿名ナース
救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来
てん
病棟, リーダー, 回復期
ほとんどないです。あっても月1時間とか。早出も残業もほぼなしです。法人が残業ゼロを推奨しているのと、残業に所属長の許可がいるので。
回答をもっと見る
転職サイトを利用し面接しました。有料老人ホームです。 合否などは転職サイトを介してのはずですが面接した日の夕方に直で電話があり、転職サイトには不採用と連絡をした上で直接採用したいとお話しを頂きました。 面接は女性の施設長で、電話は社長からでした。 時給を100円上乗せしますと言われてます。 パートから社員になる制度もあり、ゆくゆくは社員になりたいとも伝えてありました。 一見おいしい話しのようですが、転職サイトにお金を払いたくない、時給100円上乗せしても、年末のパート更新時に正社員になれば施設側は損はしませんよね。時給のまま何年も働くと損になるかもですが…。 転職サイトさんにも申し訳ないし、詐欺のようなそんな気すらします。そもそもこんなことをする企業どうなの? いいところ 近い。時給かなりよい。 気になるところ 上記の他、面接の時に施設長マスクなし(一応このご時世)、入居者さんにもマスクなしで対応してた。
面接パート給料
ムーさん
その他の科, 離職中
さーや
その他の科, ママナース, 介護施設
厄介なことに巻き込まれてしまい大変ですね。 私だったら今回は見送る気がします。 働くことになってもその施設長がらみで今後も嫌なことが多そうな気がするからです。 多少のルールをねじ曲げても自分の思うようにしたいんだろうなってところが今回は紹介会社に向けられたものですが、自分に矛先が向かうかもしれないとなると怖いと思ってしまいます。 マスクの件も施設内で面会制限がどれくらいかはわかりませんが、不特定な人が出入りする場でマスク無しはどうなんだろうと思います。 近くて時給がいいのはかなり魅力的ですが。。
回答をもっと見る
病棟勤務以外で、コロナ関連のお仕事をされてる方or ご存知の方いますか?あくまで看護師として仕事できることが前提です。お給料などもご存知でしたら教えてください。
給料病棟
はにゃぴ
内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院, 終末期
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
バイト(繁忙期は手伝いのため) コロナワクチン5200円/時 問診票チェック、施注、接種券の処理 自営の看護コンサル業 健康相談、何でも屋 など 月5000円〜/人
回答をもっと見る
こんにちは。 転職時にエージェントを利用しようか迷っています。 エージェントを利用しての転職、利用せず自分でネット応募した経験と両方あります。 エージェントに紹介された病院がブラックで試用期間のみで退職した過去があります。 エージェントを利用して良かった、というご経験ある方いましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
退職転職正看護師
うるこる
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 派遣
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
まだ一度しか使っていませんが、エージェント使ってよかった点もあります。 ・履歴書を志望動機含めて作ってもらえた ・面接対策をしてもらえた(病院別に聞かれることも教えてもらえた) ・聞きにくいことを病院が聞いてもらえた 以上は私が苦手な分野だったこともありとてもよかったなと思います。 現在もエージェントを通して転職した病院で働いています。この病院はエージェントに紹介されたのではなくこちらから提案した病院でした。 エージェントは紹介すれば病院から報酬がもらえるためとにかくどこでも紹介するそうなので、病院を紹介してもらうために使うよりは行きたい病院の情報を得るためや履歴書や面接対策と給与交渉などに使うのがいいのかなと感じます。自分で選んだ病院が絶対ブラックではないってことではないのですが…。
回答をもっと見る
看護師歴15年、長年勤め精神科を退職しました。現在終末期医療専門の施設に興味があります。施設内訪問看護ということは理解しているのですが主にどういう業務を行っていのか、夜間の対応等わからないことだらけです。どなたか知っている、経験があるという方教えていただけると嬉しいです。
終末期施設訪問看護
みゅう
内科, 派遣
なな
内科, クリニック, 訪問看護
こんにちは😊 施設内訪看3年目に入った者です。 私の職場は、クリニック勤務で、隣接の住宅型有老に訪看で行っています。 医療処置(人工呼吸器や輸液ポンプなどの使用など)は、場所によって様々だと思いますが、私のところは、上記の機器類は無く、CV・DIV・胃瘻・在宅酸素、他がん末期の方の対応が主です。 「みなしの訪問看護」と言われていて、私の職場は施設看護師と同じような形と捉えています。 夜間はオンコール体制になっていて、夜勤介護さんからオンコールがあれば、必要時は出動しています。(CV閉塞や呼吸停止など) 私も、みゅう様と同じように、終末期ケアの施設に興味があるのと、精神科に8年ほど勤めていたので親近感が湧きました😊
回答をもっと見る
来週病院の面接を行うのですが、事務に求人しているか電話で問い合わせたところ保険に入る関係やらなんとかで、応募は早い方が良いと言われすぐに応募してしまいました。 面接でなぜ見学に来なかったか聞かれた際なんて答えれば良いでしょうか
面接病院病棟
さえ
内科, ママナース, 病棟
ぱんだ
小児科, 保健師, 保育園・学校, 検診・健診
こんばんは♪ 見学に行かずに受ける方も沢山いるかと思いますし、大丈夫だとは思いますが、事前に面接と同日に見学できないか聞いてみるのもありかなと思いました! もし見学なしで質問された場合は私ならどう返答しようかなと考えてみました! 「見学はしていないのですが、病院の理念やHPなどで雰囲気を拝見しまして、こちらの病院で働きたいという思いが強くなりました。求人を問い合わせたところ、応募は早い方がいいとお伺いしたので、チャンスを逃すまいと早速応募させていただいた運びになります!」 ですかね😂難しいですが乗り切って面接がうまく行くことを願っております!
回答をもっと見る
・雑談することが多いです・係の仕事をすることが多いです・同僚に何かすることがないか聞きます・患者さんの様子を見に行きます・その他(コメントで教えてください)
・シフト制なので関係ないです💦・暦関係なく3連休がいいです🙋・日勤が続かなければそれで良い👍・休みなら何でもいい♡・その他(コメントで教えて下さい)
・基本的にどうにかして行きます!・予定があえば行きます!・参加する人によって決めます!・予定が無くても行きません!・いつも行きません!・その他(コメントで教えて下さい)