30代で日勤だけのところは、クリニックだとすごく給料が低いですよね?転...

30代で日勤だけのところは、クリニックだとすごく給料が低いですよね?転職するならどこが1番お給料がいいのでしょうか?また30代で採用の面で美容方面は難しいでしょうか?

10/14

「給料」のお悩み相談

お金・給料

副業しようと思っています。 資格不要で在宅で出来るものや看護師としての単発バイトなど幅広く検討中です。 看護師として働きながら副業されてる方にお聞きしたいのですが、 副業はどこで見つけられましたか? 税金のことについてはどうされてますか? 20万を超えなければ特に申告は必要ないのでしょうか?

単発副業アルバイト

🐣

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期, オペ室

205/12

まる

内科, 小児科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 離職中, 慢性期, 終末期, 検診・健診

副業は単発バイトで検索して探してました😌 年間20万円以下であれば確定申告は不要ですが住民税は1円でも稼いだら申告必要だったと思います🤔 わたしはWワークして確定申告していましたよ🫰

回答をもっと見る

お金・給料

病院の職員食堂 朝 150円 昼 250円 夜 250円 そばうどん 80円 が相場みたいですが、 食べ放題、無料と言う病院の職員食堂もあるとか? みなさんの病院は、いかがですか? 食事が安くすむのは、大切ですよね?

給料施設正看護師

すぷらっしゅ

2211/12

もなか

消化器内科, 一般病院

当院は、食堂が無くなり、コンビニになりました。 食費が…。 その値段で提供されているのですね。 心から羨ましく感じます〜(^^)

回答をもっと見る

お金・給料

収入を増やしたく、副業を検討中。 おすすめの副業やサイトがあれば教えて欲しいです!

副業アルバイト給料

テテ

総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院

810/03

みーちゃん

内科, 離職中, 検診・健診

こんにちは。まとまった収入はなかなから難しいですが、クラウドワークスなどでたまに単発の看護師向けのアンケートがあることがあります。あと、「ママワークス」という転職サイトがあり比較的在宅勤務の求人があるので条件があえばおすすめです!あと、副業でLINEに誘導してくるものは詐欺が多いので気をつけてください汗

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。

インシデント2年目一般病棟

まー

新人ナース, 神経内科, 脳神経外科

2309/25

moo

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析

こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!

保育園ママナース病院

ほうじ茶

内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科

1801/31

アル

ママナース, 検診・健診

はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑

5年目やりがい

掛上

その他の科, 病棟

1911/23

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

質問というか吐き出しですが、、、 説明会→業務体験→面接となり、その面接が今日でした。 面接にいたるまで色々話をさせてもらっていたためか、 ○面接では体験で何を感じたか ○体験でのスタッフの対応はどうだったか ○将来的に訪問看護は続けたいか ○業務的にデイ兼任になるが良いか ○まだまだ駆け出しの現場で経験者から見たらギャップもあるとは思うがどうか ○質問 などで15分くらいで終わりました。 なんだろう、、、 人数は足りてる、との言葉も聞かれ、これって終わったよなぁ、、、、 確かに現場は若いし、立ち上げ2年目の訪問看護に経験3年目でも中年のヤツが来たらやりにくいですね。 転職のつもりで良い未来を想像してたからショックが大きく何にもやる気がおきません。 田舎なので求人も限られてるしこの先なんか真っ暗です。

面接訪問看護転職

もんはく

その他の科, 訪問看護

38日前

あい

内科, その他の科, ママナース, 慢性期, 検診・健診

訪問看護の面接とかそんなに時間かかるものではなくどこも結構あっさりな印象です。あと病棟から訪看だとギャップを感じやすいというのもあるためそのような質問はされると思います。立ち上げ二年目の訪問であることもそうですけど、訪問自体制度とかの関係やそこの色によって病院と違って入職後にルール等が変更したりする可能性が高いです。なのでそういった変化にも対応していってくれるのかとかも見ているからの質問だったんじゃないかなと思いました。 色々なサイトみて求人探してみると選択できるところも増えるかもしれません。 私は、indeed・カンゴルー・マイナビ・レバウェル等をみていました。

回答をもっと見る

お金・給料

検討している病院の募集要項に、「企業型年金制度による退職給付金」と記載があったんですが、これって退職金はあるけど支給されるのは現時点では65歳以降ということでしょうか?この福利厚生が良いのかよくわかりません。。

退職金正看護師病院

てんとと

内科, ICU, その他の科, 病棟, 離職中, 一般病院, 大学病院

28日前

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

退職金なので、退職される際に支給されるものですね。65まで働けば65ですし、30まで働けばそこでもらえます。 長く働けば恩恵があるかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

早期退職して、次の職場が決まるか不安です。 今日面接受けたら2時間後に不採用通知来てショックが大きいです。この先不安です。辞めずに我慢してはたらけば良かったんでしょうか...もう私には看護師として働く事ができないのではないかと思い不安で涙が出ます。 同じような経験をした方アドバイスがあればお願いしたいです。

面接モチベーション退職

いちご

内科, 精神科, 訪問看護

38日前

あい

内科, その他の科, ママナース, 慢性期, 検診・健診

看護師不足はどこもあるので どこかには受かるだろう 良いところに受かれば良いという思いで 諦めずに何件も受ける方が良いです!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎回泣いている新人の頃、泣いた時々泣いてしまう1度も泣いたことがないお看取りをしたことがないその他(コメントで教えてください)

312票・残り2時間

大きかったそんなに無かった全く無かったその他(コメントで教えてください)

477票・21時間前

ありましたよ😊全くありませんでした💦もともと暦通りの休みです🤔他のところで連休がもらえます✨その他(コメントで教えてください)

512票・1日前

体育会系でした文化系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

542票・2日前