注射の溶液の計算が分かりません。やり方を教えて頂きたいです。 セファゾリンナトリウム0.25gの注射用バイアルから120mgのセファゾリンナトリウムを投与するように指示があった。何mlで溶解し、何ml投与することになりますか。 この問題なのですが、計算の手順を教えていただけるとありがたいです。
スズ
学生
カエデ
急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU
ごめんなさい、セファゾリン120mgと生理食塩水何mLと問題文に書かれていますか? 一般的な問題だと生理食塩水50mLとか100mLとか、書かれていると思うのですが…
回答をもっと見る
ゆきてぃ
外科, 整形外科, 一般病院
最終看護目標として、術後合併症の予防、観察を行い、できる限り元の生活に戻れるように援助することです。 術後合併症は、いくつかありますが、その合併症がどのあたりででやすいのか、時期を把握しておきます♩ 色々看護はあるのですが、1つの 看護ケアとしては、脱臼の予防です。 脱臼予防として、ベットの乗り降りする方は患肢からおりれるよう環境整備をしたり、脱臼しやすい体勢をパンフレットで説明したりしました♩
回答をもっと見る
ネフローゼ症候群の患者へのアセスメントでは何が必要ですか?
アセスメント看護学校国家試験
ぼん
呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
いつき
精神科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
ネフローゼのアセスメントと言うとかなり広いものになってしまうと思います。 どんな疾患にも言えることですが、なぜこの疾患になってしまったのか、治療はなぜこの方法を選択されたのか、そしてそれに伴う症状はどれか、薬の副作用は?今出てる問題に対してできる看護は?報告することは?などたくさん出てきてしまいます。 まずはネフローゼがどんな疾患で、どんな症状が出て、どんな治療をするのかというところを勉強してみるといいです。 特にネフローゼは治療薬で起こる副作用に注意が必要なので注目してみてください!
回答をもっと見る
こっぺ
その他の科, ママナース
健康診断終えるまで大変だと思いますが、無事に終わりますように。 元職場以外で健診受けるのが1番だと思いましたが。ご無事を祈ります。
回答をもっと見る
学生なのですがデイサービスと病院で働くのどっちがいいですかね?? 自分は腰痛めてるのでデイサービスがいいなと思っているのですが…… 知識身につくのは病院ですよね?
デイサービス看護学生転職
Candy
内科, 病棟, 学生
看護師の辛いところとか大変なところを教えてほしいです🤧わたしは看護師になりたくて看護大学に行こうと思っています。だから辛いことも知りたいなって思ってます!なんでも教えてください!
看護大学
ゆう
小児科, 学生
ゆうこ
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期
仕事になれないときは自分のできなさがつらかったです! 患者さんに理不尽にどなられたり、看護師じゃなくてもできるやろっていう頼み事をされて家政婦のように扱われるのがつらい! 患者さんの急変をはやくみつけられなかったり、患者さんがなくなる姿をみるときがつらい! 単純にやきんがつらい! 全部全部がつらいことばかりじゃないですけどいい事もあるからなんだかんだ頑張れてますねー
回答をもっと見る
こんばんは、お疲れ様です。 今回実習で大腿転子下骨折の患者さんを受け持つことになりました。 そこで質問なのですが、大腿転子部骨折の治療と、大腿転子下骨折の治療になにが違いがあるのでしょうか??
神経内科神経外科転倒
学生S
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
ゆきてぃ
外科, 整形外科, 一般病院
はじめまして♩整形外科5年目看護師をしています。 治療計画としては、関節の外側で骨折しているので、転子部骨折と同じでいいと思います!あとはその患者さんがどのような手術をするかです。骨接合術や人工骨頭置換術など。 それにより看護師としてケアしていくポイントが違ってきます♩そこがとても重要です。
回答をもっと見る
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
精神科の実習は難しいですよね。 患者さんがどう思っているのか、どう考えているのか、本当のところがわからないですもんね。 私も学生時代にとても苦労しました。
回答をもっと見る
臨床指導者の方に質問です。 今回の領域で合格点までいかず、8月に再実習になりました。 満点中4割も取れてなかったのですが、主な理由として、病棟の臨床指導者さんから「患者に行うケアが他にもあったのでは。」とコメントされ、アセスメント〜評価まで全て点がないです。 点数は先生から知るのですが、点が無いところで実際どうすればよかったと言っていたのか聞いても、答えてもらえませんでした。わかっていないような感じでした。 臨床指導者さんには、 計画立案の際に、自分でてきるためセルフケア不足がないこと、苦痛にかかわっていきたいことは伝えました。その時点で「他には?」というコメントはなく、違う視点を見つける促しもなかったです。その計画を日々行い記録し提出してきた結果、 「他にもあった」で不合格は良いのでしょうか。 その他引かれた項目は、私の記録のやり方ができておらず、そのせいで引かれたのことには納得しています。 最低ラインの合格点より40点も低いのに、「視点が足りてないよ」の一言もない病棟に、もう一度3週間行って、合格する自信もありませんし、正直不信感を持ってます。 考えてきたことを勇気を出して日々発表しています。 臨床指導者さんは学生の面倒をみるため、仕事を回している中迷惑なのは分かってます。 でも学生を合格させるために指導してくださっていると思っていたのですが、 4割も取れてない学生に何もしてないのに、指導もなく落とすのはおかしいのではと思いました。 現役看護師さんや臨床指導者さんはどう思いますか。
終末期慢性期専門学校
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
きいろん
ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期, 透析
別に実習に合格させるために指導しているわけではないと思います。それは、学校の先生の役割だと私は思います。指導者の役割とは別な気がします。上手く 言えませんが…
回答をもっと見る
まあみし
呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 透析
キレイなものを取り扱う時に手が汚れていたら、そのキレイなものを触った瞬間に汚いものになるからです。 感染は、手を媒介してうつって行くことが大半。手指衛生は清潔操作の前には必須ですよ
回答をもっと見る
看護研究で、量的研究を使用した看護研究の研究計画書を書いています。 テーマを決める時点でとても困っています。何か量的研究を用いた研究テーマの案を頂けないでしょうか。
看護研究
スズ
学生
mai
ICU, 病棟, 一般病院
ご希望の答えではないと思いますが…看護研究は方法よりもまずはテーマを考えた方がスムーズに行くと思います😊量的研究の方が楽な感じがするという気持ちはとてもよくわかります。でも、データの数や分析方法によっては死にかけます。 興味のある分野、実習や授業を通して気になったことはなんですか?それを知るための方法として量的研究、質的研究を決めるのが本来の看護研究の進め方かと思います。 終わればいいから簡単なもの、というスタンスなのであればある知識や技術を得てもらうために学習会前後に同じようなアンケートをとってどのくらい意識や知識量が変わったか、と言うのが看護研究に多いし簡単かと思います。(当院では学習会で意識が変わるのは当たり前だ!と言うことで禁止になっています笑)
回答をもっと見る
今高3で進路選びに迷ってます。。 1校は医科大の附属で、もう1校は総合大学です。 医療職しかない大学のメリットやデメリットなど教えて欲しいです! ちなみに通学時間はほとんど変わりません
ゆん
その他の科, 学生
かな
救急科, プリセプター, 病棟, 大学病院
正直、医療系の大学か総合大学かは関係ない気がします。 例えば慶應大学は総合大学ですが、慶應大学病院はとても有名なので、実習や医学系科目も質の高い授業が受けられますし、語学などの一般教養科目も質の高い授業が受けられます。 一方、上智大学は同じく総合大学ですが、医学部や付属の病院がないため、実習で色々な病院へ行かなくてはいけないのがデメリットかなと思います。ただ心理学などはとても有名なので、その授業を受けられるのはとても魅力的です! なので、医科大の付属か総合大学か…と言うよりは、付属の病院があるかどうかの方が大事なポイントだと思います! 因みに私は看護大学でしたが、付属の病院があったので実習にも困らなかったですし、提携している総合大学の教養科目も受けれたので満足しています。 他校のサークルにインカレしていたので、医学部や薬学部の友人もいましたし、塾講のアルバイトをしていたので文学部や工学部の友人もできましたよ☺️ 参考になったか分かりませんが、受験頑張ってくださいね! いつか同じ看護師としてお話できる日を楽しみにしています😊
回答をもっと見る
変な質問ですみません…。あと、登場率が高くてすみません。 認知機能で時々もの忘れありと情報があがっている入院中の70代女性の事例です。 牽引中でベッド上安静のため排泄の際、便意尿意を感じたらナースコールを押して看護師を呼ぶよう伝えています。 患者さんがナースコールを押し忘れるということはあり得るのでしょうか?
ナースコールアセスメント看護学生
向日葵🌻
小児科, 病棟, 学生, 保健師, 一般病院
きゃ
循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, 一般病院
あると思いますよ
回答をもっと見る
看護計画の評価って、OP①バイタルサイン測定 、OP②不安の程度と有無 をそれぞれSOAPとして書くのですか?それとも、①②関係なく全てまとめて書くのですか?
看護計画看護学校看護学生
LUMF
学生
ひかり
外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室
そもそもの評価したい目標があって、それに対する観察項目でしょうから どちらもその目標に対するOなのでしたら、まとめて書いていいと思います。
回答をもっと見る
高校二年生で看護大学を目指そうと思っています。 ずっと看護師になりたかったのですが、 わたしは血が苦手で、皆さん血になれるとか言っているけどほんとに慣れれるのか心配です。実習が不安だなかって思っています。皆さんは最初から血が大丈夫でしたか??あと、看護実習の頻度はどのくらいか教えてほしいです。お願いします!
看護大学情報収集モチベーション
ゆう
小児科, 学生
ゆう
その他の科, ママナース, 離職中, オペ室
内臓とか本当に無理ーって思っていたのにオペ室で働けたので、慣れますよ! 実習は1年目3日間 2年目 2週間、週2を4か月 3年目 週4を4か月 4年目 3日間、2週間 私の大学はこのペースでした。
回答をもっと見る
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
自分だったらされたいか、って考えたらいいと思います。 自分がもし妊婦になった時に、破水して出産間近のときに陰部洗浄されたいですか?
回答をもっと見る
すみません。 バイタルサインは、1日何回程度行うものなのでしょうか? 午前中まわるときに1回は行うと思いますが、ほかのタイミングで行う場合を教えてほしいです。 今、看護過程をしていて、70代女性、左大腿骨頸部骨折、介達牽引中、排便がここ数日ない、食事摂取は常食(1400kcal)セッティングするが完食できていない(1回の食事で主食5割、副食7〜8割摂取)、水分摂取は1日800〜900ml、といった事例です。
看護過程バイタル看護学生
向日葵🌻
小児科, 病棟, 学生, 保健師, 一般病院
ままどおる
内科, 病棟
V/Sの測定回数に決まりはないと思いますよ。疾患や状態に応じて違うけれど基本は、1回/日ですがターミナルや術後などで各勤務帯や指示で○時間バイタルとかで測る事もあります。質問の患者様の場合は(具体的な数値がないので状態安定と考えて)、自分だったら1回ですね。その他に便秘や食欲がないことにアセスメントをします。
回答をもっと見る
さくらんぼ
内科, 一般病院, 透析
冷やすことで子宮が収縮(元の大きさに戻る)することを促進するためです。
回答をもっと見る
たけし
救急科, 病棟, リーダー, 一般病院, オペ室
ぷさんの質問のとうり、チーム医療と倫理問題はセットでよく問われる気がします。 問いに対しての答えはおそらく 多職種が参加するなかでの価値観の尊重 だと思います。 多職種連携を行うと様々な価値観が存在しています。それぞれの価値観を尊重して患者にとっての安全安楽な結論を導きださなければならないのです。
回答をもっと見る
いつき
精神科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
回答させていただきます。 まず、既往歴とはこれまでかかったことのある疾患名や治療法、健康状態をまとめたことのことをいいます。 今回気になったのは実習の入院患者さんのケースでしょうか? 入院患者さんと仮定して考えると、今回の入院より以前にこの2つの転移の診断がなされているのであれば、既往歴という扱いでいいと思います。
回答をもっと見る
糖尿病の患者で 合併症を進行させないためにも、今の時期の血糖、血圧コントロールが大切だと教育するためには、 看護計画はどのように立てたら良いでしょうか。 厳格な代謝管理を行ってもらうには OP 高血糖・合併症の症状 治療に対する言動、行動 治療対する理解度 TP治療に対する思いを傾聴 EP症状と身体状況、リスクを関連させて説明する 食事療法、運動療法、インスリン療法についての説明、指導
看護計画指導
🅰️ちゃん
学生
あ
わたしならインスリンを使用しているなら低血糖の症状も観察します。 あとは測定時間と食事内容を観察して血糖値がどう変化しているのかも見ます。 TPが薄いように感じました
回答をもっと見る
看護学生4年です。 国試の勉強にレビューブックを使いたいと思って購入しました。 友達は★のついた項目一つ一つにインデックスをつけていたのですが、見た目からしてもすごい量で見にくいのでは?と思い、私はインデックスをあまりつけず苦手ノートを作って勉強しようかと思っているのですが、看護師の皆さんはどのようにされていましたか?
レビューブック看護学校国家試験
サニー
呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
のん
内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
109回組です。インデックスつけない派です。私は10月くらいからバイトのすきま時間とかにレビューブック最初から眺めました(理解しながら眺めただけです)年越し位には一周してて、1ヶ月でQB1周しつつ、なんで他の選択肢が違うのか納得出来るまで解説とレビューみながらチェックつけといて、間違ったとこだけ永遠繰り返し。1月20日とかに予想問題やり始めて、それもQBと同じやり方で。 1日5時間以上勉強してたのは年明けからですが、年前から学校で何時間も勉強してる人達より点数はよかったです。笑 息抜き息抜き勉強くらいで気楽に頑張ってください!
回答をもっと見る
今大学4年生 就活中です。 コロナの影響もあるのか、なかなか就活が終わらず、現在も面接試験の結果待ち、今週も面接を控えています。 7月末になりさすがに焦ってきて、本当に自分が就職できるか不安になってきました… 何か就活を行う上でアドバイスありましたら教えてくださいm(__)m!
就活面接国家試験
やか
学生
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
焦ってどこでもいいからと受けないこと。 その先もっと不安になります、、、
回答をもっと見る
すみません。 なかなか初歩的な話なのですが、睡眠と休息の違いが未だによくわかりません。 ベッド上で本を読んでいるというのは休息と言えるのでしょうか? 教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️
看護学生勉強
向日葵🌻
小児科, 病棟, 学生, 保健師, 一般病院
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
休息という大きな括りの中に睡眠が含まれるのではないでしょうか? なのでベッド上で本を読む飲も休息の1つ、音楽を聴くのも休息の1つ、ではないですか?(^^) 一般的な考え方で申し訳ありません←
回答をもっと見る
生後3日目の新生児の経皮的ビリルビンが16mg/dlは多いですか?核黄疸の危険はありますか?
鬼灯人形
消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期
なおみ
新人ナース, NICU
高いと思います。 核黄疸のリスクは考えなきゃ行けないけど、そこに達するまでに光線療法やそれでも無理ならアルブミン投与、交換輸血などで予防しますが…。
回答をもっと見る
血清ビリルビンと経皮的ビリルビンの基準値は同じですか?
鬼灯人形
消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期
haam
内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
微妙に違うと思いますよ。
回答をもっと見る
うちの学校だけなんでしょうかね、未成年の学生が堂々と飲酒や喫煙を公言したりするの。 そんな学生がいると、自己管理大丈夫なのかなって不安になります。今の状況ですし。事実、看護学生がコロナに感染してその学校は休校になりましたよね。実習も停止になって…
看護学校実習看護学生
ネコ
透析
Ray
小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校
今までの質問も含めて、ネコさんはとても潔癖な方ですね(もちろんいい意味でです)。他の学生は気になりますが、気にしない方がいいですよ。 社会人になるともっと色々な人がいるので、気にし過ぎるときりが無いですね。自分が品行方正であればいいと思いますし、真面目に看護に取り組む方が優先ですよ! 余りにも目に余る場合は、先生や学校を通して注意してもらう程度で、後はその人の行いは必ず返ってくると思うしかないですね😅
回答をもっと見る
来週実習を控えています カルテや患者さんからどんな情報を得たいか、注目したい検査データ、病態について調べました。 看護師さんは普段どのような視点で情報収集しているのか知りたいです また、実習前にどのように事前学習をしていたか教えて欲しいです
カルテ情報収集実習
まおまお
学生
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
カルテにある情報に関連づけて必要になる情報を引き出します。 なので、もちろん全員共通して情報取るところもあれば、個別性に合わせてとらなければならない情報もあります。 オペ室ですが、、、 例えば、転倒して入院→年齢・アレルギー→今の皮膚状態→血液データでの栄養評価→術中体位→術前訪問して実際に見る→アセスメント→計画 保護材いるのかとか。 みたいな感じで、皮膚トラブルに関することの流れ書きましたが、これを一つずつやってたらきりがないので、上がりそうな看護問題に合わせて全体像イメージしながら情報集めしてます。 実習前は疾患と看護観察点を重点的に勉強してました。
回答をもっと見る
二型糖尿病のインスリン療法の患者で、 インスリン療法による高血糖を引き起こす誘因行動 低血糖を引き起こす誘因行動を教えて下さい。 低血糖は、インスリン注射の量を間違えた とイメージしやすいんですが、 高血糖がなかなかイメージできません
🅰️ちゃん
学生
ゆうこ
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期
食事摂取過多(運動量にみあった活動)とか、インスリンの過小投与ではないですかね
回答をもっと見る
HAKKA
こんにちは。現在、准看護師なのですね。志しを持っておられるその姿勢とても素晴らしいと思います。もし、働きながらでよければ 通信制の学校をお勧めします。准看護師として7年以上の実務経験があれば学校の受験条件をクリアできたはずです。
回答をもっと見る
・看護技術や知識💉・人間関係の構築のコツ💑・報・連・相🥬・不明点を恥ずかしがらないで聞く😊・調子の乗らずコツコツ勉強する✍・その他(コメントで教えてください)