看護学生・国試」のお悩み相談(178ページ目)

「看護学生・国試」で新着のお悩み相談

5311-5340/5647件
看護学生・国試

本日国試受験した方々お疲れ様でした!!! 国試の自己採点はどこで行うのがいいでしょうか? 東アカ、看護ルー、さわ、メディックメディア(ネコナース)は活用するつもりです。 その他おすすめや、ここは信憑性低いよ…など教えていただけると嬉しいです!

国家試験

はづき

精神科, 心療内科, 新人ナース, 神経内科

12019/02/17

新人ナース, 病棟, 脳神経外科

お疲れ様でした! 明日の17時に東アカが出す答案が1番信憑性が高い…らしいです

回答をもっと見る

看護学生・国試

国家試験お疲れさまでした! 怪しいのとか不安で一杯… わたしはとりあえず 看護roo!国試2018 っていうアプリので自己採点?したんですけど皆はどうやっているのでしょうか…?? この結果を信じてもいいのか…

国家試験

しゅう

その他の科, 学生

12019/02/17
看護学生・国試

国試終了!家ついた〜! 今日第108回看護師国家試験受験した方、お疲れ様でした! なんだか出題の系統が今までと違くて難しいような感じがしたけど、みんなで受かれたらいいですね☺️ わたしは今更ながら初見問題が多すぎてこれからまた勉強の嵐です〜😅

108回国家試験勉強

よこぴ

内科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 回復期

22019/02/17

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

おつかれさまでしたー!

回答をもっと見る

看護学生・国試

「きっとあなたは内に秘めた才能があるはずだからそれを伸ばせるといいわね。」と実習の引率の先生からアドバイス頂いたのですが、私には曖昧な表現にしか聞こえなく、一体自分に何が求められているのか分かりませんでした。 「内に秘めた才能」とは何だと思いますか、、? 自分なりに言葉の意味を調べてみましたが、イマイチよく分かりませんでした。 先生からのアドバイスを聞いている限り褒められている感じはしなかったので、やはり努力不足ということでしょうか、、? 話の流れ的には技術面の話だったと思います。 意見お願いします、、🙇🏻‍♀️

実習

あんず

学生

32019/02/17

ひうみ

小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校

難しい表現ですね。 『内に秘めた』才能が『あるはず』…ってことは。 要はまだ表に出してない何かがある?それは看護師向けの才能かも?本人も気づいてない何か、私も見抜けない何かがあるはず…なのに、まだ芽を出してない! こんなところで、こんなレベルで終わる子ではないわ! だから、もっと努力して!上を目指して!出し惜しみしないであなたなら出来る!そしたら私が伸ばしてあげるから!今出さなくてどうすんの! と、松岡修造バリの想いだと感じますが。

回答をもっと見る

看護学生・国試

国試お疲れ様でしたー!! 必修も一般も心配な問題ばかりで本当に怖いし 不安すぎてヤバい😭😭自己採点したくないよ...

国家試験

らび

急性期, 超急性期, HCU, 一般病院

22019/02/17

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

おつかれさまでした! うまくいってること祈ってます!

回答をもっと見る

看護学生・国試

解剖生理などノートや自己学習はどうしてましたか?? 教えて欲しいです…॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

解剖生理

もんちゅー

学生

82019/02/17

洋之助

その他の科, 一般病院

僕は准看の時に模造紙で人体図を描いて習った毎に臓器の場合、働きとかを加えいましたよ☺️人の体を開く事ができませんからね✨しかも頭が良くないので、そこまでしないと理解できませんでしたf(^_^)でも今でも大変だったけど良かったと思います。頑張ってくださいねぇ

回答をもっと見る

看護学生・国試

国試お疲れ様でした🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️めちゃくちゃ頑張ったけど必修怪しすぎる・・・泣きたい

国家試験

たまねぎ

整形外科, 病棟, 大学病院

72019/02/17

あっちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 外来, 一般病院, オペ室, 透析

お疲れ様でした。 わたしもだいぶ怪しいです

回答をもっと見る

看護学生・国試

ふと思い出した悪夢。 あれは…そう、学生だった頃に出された狂気の課題。 科目は、老年看護だったかな。 一人一人に、介護用のオムツがわたされた。 なぜ、わたされたのかは分からなかった。 教員が、レポートを提出するように言った。 このレポートを、単位に換えると。 どんなレポートか、まだ分からなかった。 メーカーや性能?それとも市場での何か? いや… ぼくらは、甘かった。 きっと、砂糖なんかよりもはるかに。 教員は言った、淡々と。 『1日を全てこのオムツを履いて過ごし、排泄は全てこの中にしなさい。その時に感じたことの全てを、レポートとして提出しなさい』 空気が固まるとか、時が止まる、と言うのは…きっと、比喩でもなんでもなかった。 ぼくらは、泣いた。 と言うような、学校で出された嫌だった若しくは妙な課題教えてください! あれば、ですが。

介護

ひうみ

小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校

92019/02/17

洋之助

その他の科, 一般病院

ご無沙汰です😆🎵🎵妙かわからないですが、高齢者の尿もれってどう感じますか?これは誰でも起こりうる事ですね( ^ω^ )

回答をもっと見る

看護学生・国試

みんな国試頑張ってください〜✨ 努力は絶対報われますよ!✨

国家試験

ゆんゆん

消化器内科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 新人ナース

12019/02/17

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

ですね!! 報われますように^_^

回答をもっと見る

看護学生・国試

今日こそ必修8割を超える。頑張ってきます😢😢😢💪

たまねぎ

整形外科, 病棟, 大学病院

22019/02/17

リットマン

老健施設, 終末期

3年間の集大成。頑張って下さい。

回答をもっと見る

看護学生・国試

ついに本番!いってきます!全力だしきれますように!!!🙏🙏🙏🌟

循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

42019/02/17

みおまま

整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

がんばれー!きっと大丈夫☺️

回答をもっと見る

看護学生・国試

受験生の皆さん、今日はいよいよ国家試験の日ですね。 今までの自分の頑張りを信じて、勝ちに行ってきてください! 自身を信じられるのは自分だけしかいません。 皆さんの合格、お祈りしてます。

国家試験

みー。

その他の科, 病棟, 一般病院

22019/02/17

洋之助

その他の科, 一般病院

僕も同じく100%合格をお祈りします。

回答をもっと見る

看護学生・国試

昨日緊張の余り全然眠れなかった(;_;) これから会場へ向かいます。 今まで勉強した成果が発揮できるように 自信もって頑張ります💪🏻✨行ってきます...!!

勉強

らび

急性期, 超急性期, HCU, 一般病院

52019/02/17

みー。

その他の科, 病棟, 一般病院

自分信じて頑張れ👍

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生で、高校一年なのですが、そんな私でも解けるような問題を選んでとけるアプリとかありますか?お願いします

看護学生

いちご

小児科, 学生, NICU

12019/02/17

洋之助

その他の科, 一般病院

ごめん🙏アプリは知らないですが、解けるようなでなく、ちょっと難しいくらいが良いと思います。その方がステップアップしやすいですよ☺️例えば問題集なら問題の解説と解答の解説が書いてあるモノですね( ^ω^ )少なくとも解答の解説は必要ですよ☺️1冊あれば十分ですね( ^ω^ )今から勉強して知識がしっかり着いて来ますから大丈夫ですよ☺️頑張ってね( ^ω^ )

回答をもっと見る

看護学生・国試

国家試験の学生の方々。 健闘を祈ります

国家試験

看護師

内科, 外科, 急性期, 病棟

12019/02/16

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

いよいよですね! 皆さん力を出しきれますように。

回答をもっと見る

看護学生・国試

学生の実習挨拶返事をくれない

実習

たぬき

42019/02/16

みおまま

整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

本当にごめんなさい笑

回答をもっと見る

看護学生・国試

准看護師資格試験明日、東京で受けます。 29年関西120 25年東京110 26年高知109 29年山口128 ?年東京115 全て150問中です。合格圏内だと思いますか?東京は難しいと聞きました、、、

准看護師国家試験

まど

内科, 整形外科, 産科・婦人科, 学生

32019/02/16

あっちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 外来, 一般病院, オペ室, 透析

私は仙台で准看の試験は受けたので分かりませんがそのくらいで受かったような気がします。 試験前にはギリギリまで准看も受からないと言われてた私が受かれたので、当日の問題次第ですし、自分の今までやって来たことを信じて自信もって挑んでください。 ちなみに、わたしも明日東京で看護師国家試験を受けます。 お互い、頑張りましょう

回答をもっと見る

看護学生・国試

最後の追い込みの休憩中!とにかく必修の過去問をやり続けています。本当に必修が不安すぎて泣きたくなる・・・!!

休憩

たまねぎ

整形外科, 病棟, 大学病院

12019/02/16
看護学生・国試

オススメの検査値データの本を教えてください! できれば持ち歩きしやすくて、 実習とかでも使えるやつでお願いします!

実習

なーこ

内科, 外科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 学生, 脳神経外科

22019/02/16

看護師

内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

私のオススメは照林社のとんでもなく役立つ検査値の読み方です。 高いとどうなのか低いとどうなのか、何が考えられてどんな症状がでるのか書かれてるしポケットブックで良かったです。

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習を機にグループ内で揉め事が浮き彫りになると先輩から話をよく聞きます。 揉めない為には何を心がける事が必要でしょうか? また、揉め事が解決出来たというエピソードがあれば教えてください。

実習先輩

ポン

学生

72019/02/16

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

やはり適度なコミュニケーションでしょうか? 後はだいたいグループに仲裁役ではないですが何かちょっと雰囲気が…って時に和ませてくれたりって方がフッと出現したりしますよ☆ 実習中は実習だけでも大変ですから、学生同士平和でいたいですよね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

就活はいつから始めましたか? 看護師の国家試験終了後から始めても間に合うのでしょうか?

就活国家試験

その他の科, 新人ナース

22019/02/16

ひうみ

小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校

充分間に合いますよ。 学校で張り出されている以外にも、多種多様なところで新卒の募集はかけられていますので、安心して探してくださいね。 ただ、ある程度希望の科や地域は絞っておいた方が探しやすいかと思われます。 ちなみに、自分は卒業間近に決めました。

回答をもっと見る

看護学生・国試

必修対策としてアプリで過去問をひたすら解きまくることと、プチナースの予想問題集しかしていないのですが、一応今までの模試では45/50ほど取れています。 もう明日のことですが、過去問をもう一度やるか、ザッとプチナースの必修550も見直すか迷います、、、 過去問だけじゃ通用しないと聞くので、、、

問題集

(^^)

その他の科, 学生

12019/02/16

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

明日いよいよですね! 私は前日は、持ってきた参考書をペラペラと見直ししました。 あとはできるだけリラックス! 今までやってきた自分を信じて落ち着いて臨んでください^_^

回答をもっと見る

看護学生・国試

学校の課題で『死亡された本人、遺族の方にどんな声かけをするとよいか』という課題をだされました。 でも実際そういう場面に直面したことがなく何度想像をしてもどのような声かけをしていいか全くわかりません……。 どんな声かけが適しているか教えて頂きたいです(;_;)

an

学生

32019/02/16

循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

ほんとに素直に、ご家族様の立場に寄り添えるにはどう言えばいいか、逆に自分が遺族の立場であればどう言われたら安心するかな、なんて考えたら書けるかもしれませんね。学生ですが、終末期実習でグループの子の受け持ち患者様が亡くなられた時、グループでカンファレンスを開いて考えた結果がこれです^^よければ参考に。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学校での物理学ってどんなことを勉強するんですか?

看護学校勉強

まいちん

その他の科, 学生

22019/02/15

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

こんばんは。 私の出身大学(看護学部)では、物理学は特に習いませんでしたよ!

回答をもっと見る

看護学生・国試

5年一貫校の看護学校に通う看護学生3年目の高3です。 私は実習後に引率の先生とルーブリック(面談)を行い、アドバイスや今後の課題についてお話しました。 その際に先生から理想や目標の看護師像について尋ねられ、私は何も答えることが出来ませんでした。 好奇心や憧れを抱いていた入学当初(3年前)は『笑顔あふれる看護師になりたい』という看護師像をもっていましたが、実際の厳しい看護学生生活の中で、実習では患者さんのADLに応じた援助や記録物、学科では筆記試験や実技試験などが私は他のメンバーに比べて要領よく出来る方ではないため、苦戦し現実と向き合う度に、入学当初に思っていた甘い看護師像とはかけ離れ、考え方が変わり、自分は本当に看護師になれるのか、看護師に向いているのかという疑問や不安に襲われることが多々ありました。 それにより私はモチベーションが激しく変動し意思が彷徨うことが多くなってしまったからなのか、今現在、自分が描こうとしている理想や目標の看護師像は一体何なのか考えれば考えるほど分からなくなってしまいました。 実習に臨む態度として理想や目標の看護師像をしっかりともって臨む事が当たり前なんでしょうか、、、? また、この時期に理想や目標の看護師像が決まっていない・分からない事はおかしいことなのでしょうか、、、? 皆さんはいつからどのような場面で理想や目標の看護師像を見つけることが出来ましたか? ご助言お願いします、、、😭 文章が読みにくかったらごめんなさい!😢 P.S. 今回の実習を含めて3回目です。 (進級すると2年間で残り11回の実習があります。)

3年目記録看護学校

あんず

学生

52019/02/15

ひうみ

小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校

理想や目標があれば、夢は描きやすいし、頑張りにも繋がるかもしれません。 でも、それが無かったらダメか?と言えば、そんなことはないですね。 ましてや、当たり前でもないです。 実習に臨む時に、目標や理想があれば、最初に書いたのと同じですが、頑張りに繋がるでしょう。 でも、強く思い描いていなくても、実習や現場を見ていくと、乖離していくことでしょうね。 現実は、思い描いていた理想や目標が叶いやすいような綺麗な世界ではありません。 だからこそ、実習を経験して潰れてしまう学生が多いのだと思います。 自分は、この先に何かあるかも?程度の気持ちで進んでいいと思ってます。 進んでいくにつれ、段々と色々な物事が見えて来て、適性が分かって来て、そして、理想や目標が出来てくるものだと思ってます。 そのくらいの気分の方が、やりやすいと思ってますよ。 ただ、看護師になる…もしくは、なってみようかな?という夢は持っていましょう。 夢見る力がない人は、生きる力もないです。 余談ですが、自分は未だに理想も目標も無いです。 強いて挙げるなら、分かりやすいほけんだよりを書き続けられる看護師ですかね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

国家試験を受ける際、見直す時間はありましたか? 模試だと時間が余るけど、本番は全然時間が足りなかった。という話を聞くのですが、どうでしたか?

国家試験

急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

112019/02/15

つなの看詰

その他の科, 大学病院

見直すどころか、会場あつくて昼寝してました。急にいつもと違うことしてもペース乱すだけなので、模試と思って受けてましたよ。 模試よりも簡単なはずです。

回答をもっと見る

看護学生・国試

国試の前日はなにをしてましたか? 明後日国試でとても不安です。なにかアドバイスがあれば教えてください!

国家試験

ばにら

ICU, 病棟, 一般病院

292019/02/15

みみみん

内科, 精神科, 皮膚科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 大学病院, 透析

勉強してました!受かります、大丈夫です。ただ、気をつけてほしい。マークミス!場所が間違ってないかだけ確認しておけばばっちりです!

回答をもっと見る

看護学生・国試

4月から看護学生です!! 入学前はどんな勉強をしておくべきですか?

看護学生勉強

まいちん

その他の科, 学生

152019/02/15

ばにら

ICU, 病棟, 一般病院

高校で習う生物学の人体の構造を完璧にしておいた方が良いです! 看護学生が必ずつまずいてしまうのが解剖生理学なので臓器の役割なども覚えておいた方がいいかも…

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生今実習中です! 怖い看護師さんが指導者の時に、 お忙しいところ失礼しますと言ったら散ってと言われました。笑

指導実習看護学生

mii

その他の科, 学生

72019/02/15

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

お疲れ様です! こわいですね。 話しかけるだけでもすごく勇気がいりますよね。 実習仲間となんとか励ましあって、乗り越えることができますように!!

回答をもっと見る

看護学生・国試

春から看護学生です。 パソコンは各自購入した方がいいのですか?

看護学生

チエ

学生

62019/02/15

とっこ

内科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, その他の科, クリニック, 外来, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 検診・健診

高額なので無理にとは言えませんがその方が便利かもしれませんね。 学生の頃はたまーに手書きもありましたがレポートは基本的にパソコンで打ってプリントアウト→提出でした。レポートだけでなく看護研究の資料作りなどもあったので勿論学校のPCを使うこともありましたが…自分のノートPCを学校に持って行って作業していたこともありましたね〜。学校で作業できる時間は限られていましたから。もう何年も前の話になりますけど(笑)

回答をもっと見る

178

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

288票・2025/05/05

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

459票・2025/05/04

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

519票・2025/05/03

怖かったです…。優しかったです!なんとも言えません💦特定の指導係がいません🙄その他(コメントで教えてください)

548票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.