看護学生・国試」のお悩み相談(17ページ目)

「看護学生・国試」で新着のお悩み相談

481-510/5562件
看護学生・国試

看護師3年目です ただ単にずっと疑問だったのでここで晴らします ●どうして看護学生ってあんな厳しい環境で育たなくてはいけなかったんでしょうか● 確かに命を守る現場で働くから、その自覚は必要 しかし、厳しくしたからと言ってその自覚が芽生えるとは思いません こうしないと怒られる、その恐怖心で物事をこなすようになる なんなら、失敗した時は発覚した時の恐怖からのそれを隠すようになる 今になって考えると疑問を超えて腹が立ってきます笑 皆さんはどう思いますか?

3年目コミュニケーション看護学生

3月うさぎ

循環器科, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

72023/06/16

yana

呼吸器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 保育園・学校

おつかれさまです! とても分かります、学生時点でその厳しさに耐えられないなら看護師になれないって、ふるいにかけられている気持ちですね😭 厳しさを知るだけでなく、学生のうちに看護の楽しさや素敵さも感じられるような環境で学べたらいいのになって思います🥲

回答をもっと見る

看護学生・国試

左側の脳梗塞の患者さんで麻痺がなくても右で血圧測定は行わない方がいいのでしょうか? 教えていただきたいです!

看護学生勉強病棟

R

その他の科, 学生

42023/06/16

ひろちょ。

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

原則、してはいけません。 理由は麻痺側は循環が悪く組織液の鬱滞が考えられ運動量が少なく血圧が低く出るとされています。どうしてもの理由(シャントが原則にあるとか)がある場合に限り、測ったり、足で測ったりしたりします。参考までに。

回答をもっと見る

看護学生・国試

カンジダ膣炎について この誘因について、教本やレビューブックなどには妊娠などによる膣内酸性度低下という項目がありましたが、それって妊娠してどのくらいの日数で膣内が酸性低下するのですか?性行為をする→妊娠する→膣内酸性度低下する→カンジダ膣炎になる の流れだと思うのですが、この期間は短くてどのくらいですか? 妊娠すればすぐに膣は酸性から中性へ傾くのですか?

レビューブック勉強ストレス

れみだん

内科, 新人ナース, 病棟

42023/06/15

nanami1118919

内科, 美容外科, 皮膚科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 一般病院, 派遣

勉強お疲れ様です。 私も気になり調べてみたのですが、論文を読む限り健常な方の膣内のphが4.0〜4.8で、健常な妊婦も4.2〜4.6で差異ないらしいです。 カンジダの原因に 性行為→感染 抗菌薬、ステロイド、dm→免疫低下 妊娠によるエストロゲンの増加に伴う 膣内グリコーゲンの増加しカンジダも増殖しやすくなるとかいてありますね。 妊娠中、初期は特にホルモンバランスが崩れ悪阻等で体調を崩しやすかったり、するのでそれが原因というのもあるかもしれません。

回答をもっと見る

看護学生・国試

保育所実習で指導者さんに看護学生としての視点でもう少し実習できるとよかったですねと言われて自分は看護学年としての視点でこれから働き出してなど考えていけるのか不安です。実習でどのようなことを気をつけていればよかったのでしょうか?

実習看護学生

R

その他の科, 学生

62023/06/13

ゆめ

小児科, 大学病院, 検診・健診

Rさん、こんばんは。 指導者さんというのは、学校の指導者さんでしょうか?それとも実習施設でしょうか? 学校の指導者さんであれば、例えばどういう点か指導を仰いでもよいのかもしれないですよね。 個人的には、 実習前の保育所実習の目的や目標は何だったのかが気になりました。 看護師としての視点で実習をするにしても、保育の現場の実際、保育士の関わり、こどもの成長や発達等をまず知る必要もありますよね。そこがわかった上で、看護師としての視点を考えるのは次のステップだと思います。 ただ、気を落とさないで、 今回の実習でRさんなりに見たこと・体験したことなどから、今後の看護について考えるきっかけとなれば良いのでは…とは思いました。

回答をもっと見る

看護学生・国試

現在、小児の看護実習に行ってるのですが、呼吸音の聴診部位を教えて頂きたいです!よろしくお願いします🙇‍♂️

実習看護学生勉強

学生

12023/06/13

ねんね

外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

実習お疲れ様です。 こんな感じでしょうか?! 私の子供の写真で申し訳ないですが…。 ①は気道狭窄音がないかの確認です。 背中からも同じ位置くらいを上から聴いていきます。 呼吸音聴取は対小児だとなかなか難しいことがありますが、頑張ってくださいね!応援しています。

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習で報告連絡相談が十分にできておらず反省文を書くことになったのですがどのように書いたらいいのか教えていただきたいです😰

実習看護学生

R

その他の科, 学生

42023/06/13

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

通常、ビジネスでは 以下に留意し作成致します。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 時候の挨拶は不要。 頭語と結語(謹啓、敬具など)は不要。 お詫びの言葉を述べる 事故の原因を述べる(必要に応じて経緯も) 再発防止のための対策に触れる 今後の決意を述べる 作成者の氏名のあとの捺印はアリの方が望ましい。 ※重要なのは、失敗を認め、謝罪し、同じ過ちを二度と繰り返さない事です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 教員は反省文と言ったのであれば、上記に留意しながら一度作成してみては?

回答をもっと見る

看護学生・国試

授業でアセスメントを書くのですが自分の書き方が足りないのか皆と同じ意見になりません。 アセスメントは正解不正解ではないですが、どうしたらうまく書けるようになりますか? 皆さんはどのように勉強されてますか

看護学生勉強

プー

その他の科, 介護施設

32023/06/11

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

アセスメント自体が皆と同じ回答にならないということですか? それとも答えは合ってるけど文章が違うということですか? アセスメントは知識がないと書けないので、アセスメントに役立つための基礎知識をいっぱい勉強してます。 また、ひとつひとつのデータや症状を分析して、根拠を論ずるのがアセスメントです。 「◯◯の症状と△△の採血結果から、□□ということがいえる。」などという書き方が定型文かと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

盲腸ポリープで部分切除した方の術後1日目の観察項目と看護計画を教えて欲しいです。

看護計画術後

A

その他の科, 学生

22023/06/10

やまだ

内科, ママナース

ポリペク、EMR、ESDなど術式にもよりますが、 腹痛、下血の有無と量、穿孔の確認(激しい腹痛や、圧痛、バイタルで意識状態の確認、呼吸回数の増加や脈拍の増加、感染にて体温上昇)血液データ(出血が多ければ貧血、穿孔が万が一あれば感染で白血球やCRPの上昇)、食事や安静の保持の指示が守れているかの観察が必要であると思います。 看護計画としては安静や食事制限が守れているか、血便が出たら知らせる、激しい腹痛が出たら知らせる等の患者の日常生活指導はどうでしょうか、早く帰ると思うので、退院支援もそこにかませたらどうでしょうか?

回答をもっと見る

看護学生・国試

乳癌の術後1日目の観察項目教えて欲しいです。 あと、どんな看護計画があるのかも教えてほしいです。

看護計画術後

A

その他の科, 学生

32023/06/10

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

本で調べましたか?

回答をもっと見る

看護学生・国試

手術室実習やICU見学で指導者さんからどんなことを質問されますか? また、ICU見学の質問ってどんなことありますか?

手術室ICUオペ室

A

その他の科, 学生

22023/06/10

こりん

超急性期, ICU, 病棟, 検診・健診

初めまして。 質問でしたら、 ・ICUにしかない医療機器はありますか? ・入室される方で多い疾患はなんですか? などはどうでしょうか? ご参考までに。

回答をもっと見る

看護学生・国試

今度統合実習の指導担当をすることになりました。自分の時の統合実習では患者を2名担当して多重課題について学ぶことがメインでした。 今度の統合実習では特定の患者は担当せずにチームナーシングや看護管理について学ぶ内容です。何度も実習要項を読んでいますが、自分の時の統合実習と内容が違うので指導できるか不安です。 指導者の立場でも、学生の立場でも良いのでこんな感じだったなどのお話を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

看護管理指導実習

sgwrmst207

外科, ママナース, 病棟, 一般病院

52023/06/10

YOU

循環器科, 小児科, 病棟, リーダー, NICU

お疲れ様です。 自分の時も管理者の話を聞いて個人業務ではなく看護管理について学びました。 個別看護ではなく管理者としての展望や病院の方針などかなり大きな話を聞いた記憶があります。 将来管理職になるための実習という感じでした。

回答をもっと見る

看護学生・国試

精神看護学実習中です。めちゃくちゃ記録に細かい先生で、記録がアセスメントできてないと駄目だしされてます。こうして乗りきれましたとか教えて欲しいです🙏

アセスメント記録精神科

みるく

精神科, 学生, 神経内科, 終末期

22023/06/09

Yuzu-Smile

精神科, 離職中

実習おつかれさまです。 私は母性の先生がめちゃくちゃ細かい先生でした。 私の場合は先輩のレポートを参考にしたり、友達に聞いたりしながら乗り越えましたよ。 心身ともに疲れていたので、自分の力だけでは無理でした。

回答をもっと見る

看護学生・国試

授業中の事例で、腰部脊柱管狭窄症の患者の看護計画立案の際、教員から術後〜退院までで「新たな神経障害」が起きたら大変だよね、それが看護問題に上がらないとおかしいと言われました。患者はL4L5間の除圧手術を行い、コルセットを着用しています。それは腰部脊柱管狭窄症の再発という認識でよろしいのでしょうか? 結局授業では、難しいか…と違う事例になってしまったのですが、この事例の場合、どのようなOP,TP,EPは何が上がるのでしょうか?

看護計画術後急性期

ゆず🍊

精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟

32023/06/08

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

まぁ、たしかにオペしてれば、手術の金属がうまく当たってなくて、しびれな継続、出現するとかは考えられますけど。 神経障害の観察と患者のリハビリ具合の評価、自分でできるリハビリなんかを看護計画でたてておけば良いのでは。

回答をもっと見る

看護学生・国試

気管支喘息で酸素マスクをする意味を理解していてものけたらダメということまで理解することは難しいのでしょうか?5歳の子供だと理解していても嫌になりのけるのでしょうか? 教えていただきたいです

子ども看護学生

R

その他の科, 学生

52023/06/08

ゆりりりん

内科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 離職中, 大学病院, 慢性期, 透析

はじめまして。 5歳の子どもさんなら酸素マスクをしなくてはいけないというのは分かっていても、マスクをして顔が締め付けられている感じが嫌になって外してしまったりすると思います。 大人でもずっとマスクをしているとしんどいと思うことがあると思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

気管支喘息の患児が酸素吸入を嫌がりのけていることに対して看護問題で日効果的健康維持行動であげるのはおかしいでしょうか?5歳の子の紙上事例です

看護学生勉強

R

その他の科, 学生

22023/06/07

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

おかしくはないと思います。が、それだけでは物足りない気がします。 一番大切なのは嫌がることよりも、嫌がった結果、適切な治療ができずに喘息発作のコントロールができなくなることが問題だと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

病院選びで重視する点を教えて頂きたいです。 色々な病院の募集要項を拝見したのですが、色々な手当があり見方がよく分かりませんでした。 おすすめポイント等ございましたら教えて下さると幸いです。

就活手当正看護師

看護学生

学生

22023/06/07

A414

救急科, リーダー, 外来, 一般病院

こんにちは! 給与のお手当面で言えば夜勤手当が高いところが給料UPに繋がりやすいので個人的にはおすすめです。 最初に勤めた大学病院が夜勤手当8000円/回で夜勤月8回、その次の一般病院が夜勤手当15000円/回で夜勤月5回なのでお手当面では後者の方が断然いいなと思いました。 新卒で就職するならお給料も大切ですが、教育体制と職場の雰囲気、あとは息抜きできる環境があるか(遊べる場所が近くにあるか)なんかも気にされると良いかなと思います。 ここで働きたい!と思える病院に出会えますように。応援してます!

回答をもっと見る

看護学生・国試

今後の進路に迷っています。 看護学校卒業後に、どこに就職するか迷っています。 私は今のところ大きな病院に就職したいと思っています。友達はクリニックや美容系に行きたい人が多いため、相談できる人がいません。 大きい病院に行くにしても、どの病院がいいのか、何科に行きたいのかも決まっていません。 みなさんはどのようにして就職先を見つけ、何を決め手にその病院にしましたか? また何ヶ所の病院に応募しましたか? 大きい病院となるとやはり頭のいい人が受かりやすいんでしょうか? 質問が多くなりましたが、回答よろしくお願いします。

面接クリニック看護学生

しずく

学生

22023/06/07

みっきー

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, リハビリ科, 総合診療科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 慢性期

こんにちは。 私は、最初は絶対に大きな病院がいいと思います。もし辛かったら、半年・1年でもいいです。新人のうちにある程度看護技術を身につけておいた方が、後々ラクです。また、新人の方が指導体制が整っている中で仕事出来るので、もしクリニックや美容系に転職したとしても、それ以降で病院に就職することがあったときに周りからの評価と期待は絶対にマシです。 病院は、大きい病院じゃなくても、二次救急対応のような所でもいいと思います。 前の病院や今の病院で転職してきた人を沢山見てきました。基本的な看護技術と知識が習得出来ていないと、やはり先輩達の目線は厳しいです。 周りに流されず、看護師人生を考えた時に必要だと思う病院を選択しましょう!

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習に行って病棟オリエンテーションを行った後、多分看護師さんに「何か質問はありますか?」と聞かれると思うのですが、その時に答えられるように事前に2つくらい質問を考えておきましょう、と言われました。学生の方、看護師の方、私に力を貸してください🙇‍♀️どんなことを質問するべきですか。ちなみに病棟は腎・泌尿器です。

コミュニケーション実習看護学生

あめり

学生

22023/06/06

りとるみぃ

循環器科, 救急科, 急性期, ICU, HCU, 離職中, 脳神経外科

無難なところでいうと、、、 患者さんの性別や年齢層、多い疾患は何か? とかですかね。実習頑張ってください!

回答をもっと見る

看護学生・国試

鼻咽頭検査で奥まで入れすぎたり、動き回ることで危険になりますか? 病院で実際見学した際5秒でスワブが意外と入っているいて鼻咽頭での検査かと思ったのですが、調べると鼻咽頭は10秒保持するとなっているのですが病院では10秒も入れておかないのですか?また鼻咽頭か鼻腔の検査どっちで行うのですか?

看護学生

R

その他の科, 学生

22023/06/06

とっとーと

内科, 外来

落ち着いて質問しましょう まず、鼻咽頭ってどこら辺か理解できてますか? 入れる材質にもよると思いますが入れすぎると言うことは、リスクが発生すると言うことですよね。 動き回ると危険?も、通常は静止状態で検査を行うものではありませんか。 病院では10秒も入れておかないのですか?はその病院に質問すべき内容でしょう。 鼻咽頭か鼻腔かは検査内容で違うでしょう。 大変そうだと推測しますが、まずは落ち着いて質問を見返しましょう。 タイトルにあるようにこの質問内容では回答者も「わからない」としか言えませんよ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

気管支喘息の患児の清拭をする際に気をつけることを教えていただきたいです。できる範囲は自分で行うのは難しいのでしょうか?

清拭子ども看護学生

R

その他の科, 学生

42023/06/06

愚痴吐くナース

ママナース, オペ室

どの程度の労作で呼吸苦等が出現するかにもよりますね。まだ学生さんなので、安全に安全を重ねてやってあげるのが安心ですが…。 でも、医師の指示で安静度等を守るのはもちろんですが、何でもやってあげるのではなく、本人が苦痛にならない範囲で出来ることはやってもらう視点は素晴らしいです!

回答をもっと見る

看護学生・国試

喘息様気管支炎を繰り返すと気管支喘息になるのはなぜか教えていただきたいです。 ネットで調べたのですがわからなかったです😵‍💫

看護学生

R

その他の科, 学生

42023/06/05

わたぼうし

小児科, クリニック

この記事読んでみてください

回答をもっと見る

看護学生・国試

紙上事例で5歳の子で気管支喘息になり食事摂取量が低下して便が出てないことはアセスメントする際に問題に上がりますか?経過観察にするのでいいと思いますか? 教えていただきたいです!

子ども看護学生勉強

R

その他の科, 学生

22023/06/04

りとるみぃ

循環器科, 救急科, 急性期, ICU, HCU, 離職中, 脳神経外科

看護問題#で羅列するなら、何番目かには入れます。でもメインの看護問題ではないかと思います。学生の事例であれば、問題としてあげておいた方が、そこにも着目できているんだな、と評価はされるでしょう。ただし疾患に関する問題が第一かと思います!頑張ってください。

回答をもっと見る

看護学生・国試

産婦人科の領域で、子宮筋腫が子宮にある場合子宮筋腫を避けたところを高さとして、見るのでしょうか?それとも子宮筋腫ができているところの高さを見るのでしょうか?教えていただきたいです。

産婦人科看護学生病院

エイト

内科, 外科, 急性期, 新人ナース

22023/06/04

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

筋腫は避けたところで測るはずです。 そうしないと子宮筋腫分、子宮底が長くなってしまいます。

回答をもっと見る

看護学生・国試

県と市町村の保健師の違いってなんですか。 業務の範囲ややってることが違うことはわかるのですがふわっとしたことしか言えず、調べても明確な違いが出てこなくて困っています。教えてください🙇‍♀️

保健師看護学生

あれん

保健師

22023/06/03

c.y.a.r

内科, 呼吸器科, 病棟, 離職中, 大学病院, 終末期

都道府県保健師は、その名の通り都道府県に属します。全国で47都道府県しかないので、市町村保健師より圧倒的に少ないです。 多くは都道府県の本庁、もしくは保健所に配属されます。都道府県全体の住民の健康状態・課題を把握し、地域包括システムや、政策や制度を作ります。より行政色が濃いです。 都道府県全域が異動範囲となるので、転勤の際に遠方に引越しすることもあります。 また、住民と直接やりとりする機会も少ないと言われています。 市町村保健師は、市町村の本庁、保健センター、子育て支援包括センター、福祉事務所、地域包括支援センターなど、都道府県保健師よりもその地域に根差した場所に配属されます。 都道府県の全域を対象にする都道府県保健師と違い、規模の小さい、自分の所属する地区の住民を担当します。母子家庭訪問や健康教室など、地域の住民と直接関わる機会がたくさんあります。 異動も役所内、もしくは近隣の保健センターなど限られています。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生です。 患者さんはADL全介助です。看護目標で「皮膚に保護剤を塗布してもらうことができる」という書き方では変でしょうか? 「皮膚に保護剤を塗布することができる」だと、患者さん自身で塗布することができる人だったら良いけど、受け持ってる方は自身では出来ないので、最初のような書き方をしたのですが…。 どなたかご意見頂けたら嬉しいです。

看護学生

りんりん

ICU, 新人ナース

82023/06/03

aya

内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, SCU

お疲れ様です。 最初の書き方でも患者さん自身が塗布する意味で捉えられそうですね ADL全介助だったら看護師が塗布するのはスタッフみんな分かってると思うので、「皮膚保護剤を塗布し皮膚状態が悪化しない」とかになるかと思います。 質問者様の意図とは違う回答でしたらすみません。

回答をもっと見る

看護学生・国試

紙上事例で5歳の患者で気管支喘息で中発作で持続的に酸素吸入を行っているのですが自力で排泄は行えるのですか? 教えていただきたいです!

子ども看護学生

R

その他の科, 学生

42023/06/01

ねんね

外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

酸素を使っている状態で、安静時の呼吸状態(呼吸回数、努力呼吸の有無、心拍数、SpO2、呼吸困難感の訴え)を観察して問題なく、尚且つ先生の安静度の指示を確認してトイレ歩行可能であれば、酸素吸入を延長してトイレまで歩けると思います。 (トイレへの距離も考えてもらって) 呼吸がしんどいからといって、排尿排便ができなくなるということはないです。(大発作以上なら話は別です) ただ、起き上がる、座る、歩くという動作が呼吸循環に与える影響をアセスメントしないといけないです。 それで影響が出るようであれば、他の方法を考えないといけないです。

回答をもっと見る

看護学生・国試

腰部脊柱管狭窄症で、後方除圧固定術を行った患者の術後1日目の観察(バイタルサイン、全身観察項目など)について詳しく教えて欲しいです。

バイタル術後急性期

ゆず🍊

精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟

22023/06/01

pon

外科, 病棟, 一般病院

私がしているものになるので、不足があると思います、すみません。そして、私の今までの経験では、基本的に術後2日目以降にドレーン抜去を行うため離床はそれ以降になっています。そのため、他の病院とは違うところがあるかもしれません。 観察項目としては、血液データやバイタル、血糖値等で感染兆候、貧血の有無、臓器機能評価。IN-OUTバランス。尿の性状。創部、ドレーン刺入部より出血浸透がないか、血腫がないか、感染兆候がないか。ドレーンからの排液の性状、量の確認。MMT(私は大腿四頭筋、腸腰筋、足関節と足指を確認してます)。下肢症状(痺れや痛み)があるか、術前の下肢症状があるか等部位と症状の程度を確認。疼痛の程度、疼痛コントロール状況の確認。体位交換が自力で行えるか、背部や臀部の皮膚トラブルがないか。DVT兆候の有無、フットポンプもしくは弾性ストッキング着用による皮膚トラブルの有無、本人の不快感の有無。食欲の有無、食事摂取が図れるか。疼痛や、ベッド上安静であること、術後によるせん妄兆候がないか、夜間入眠できているのか、、、等を観察しています。

回答をもっと見る

看護学生・国試

助産師さんに質問です。 助産学生です。 ・出産のときの、初産婦さんが分娩室に入られるタイミングは、子宮口全開大で、陣痛間欠が2分、発作が50秒くらいになったときであっていますでしょうか?鈴木式の曲線モデルからいくと、子宮口全開大から約34分で児娩出なのですが、それくらいギリギリでもいいのでしょうか。9㎝くらいで誘導した方がいいのでしょうか? ・あともう一つ、分娩キットを開けるタイミングは、極期には、産婦さんのもとで支えたいので、加速期にキット準備しようと考えているのですが、加速期だと児娩出まで7時間くらいあるのですが、時間があきすぎになりますか?初産婦の場合だと、子宮口3㎝くらいになったら、準備しようと思っています。 分かりにくい文章ですみません。ご指導いただけると幸いです。

勉強

もやし

学生

22023/05/31

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

初産婦であれば基本的に いわれたとおりのタイミングで 良いと思います。 分娩キットは分娩台に乗ったタイミングで展開してます。 でも、あくまで目安なので、 初産婦さんでも経産婦並みのスピードで進行する方もいるので 内診所見や共圧陣痛の具合により総合的に判断してました。 排臨までキットを展開しなくても間に合う時もあります。 ケースバイケースで柔軟に判断 が私のアドバイスです。 こんなんで良かったですか?

回答をもっと見る

看護学生・国試

幼児の気管支喘息でモダシン静注用をなぜ使用するのは発熱があるからですか? また気管支喘息の子は食欲低下しますか? 教えていただきたいです

看護学生

R

その他の科, 学生

22023/05/31

りょう

消化器内科, 小児科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 外来, 一般病院

血液データを見ないと判断できませんが、おそらく炎症反応があったために抗生剤処方されているのだと思います。 気管の発達途中のため、喘息での負担で炎症を起こすことはありますし、そもそも何かしらの炎症で免疫力が落ち、喘息を発症しているケースもあります。 以前は、止まらない咳という症状や微熱があればとりあえず肺炎や気管支炎を疑って抗生剤の処方を出すことも多かったですが、最近は減っているようです。 気管支喘息といわず、何かしらの疾患に罹患し急性期の状態では食欲低下するものではないでしょうか。 咳が止まらない、息が苦しい中で「お腹減った。ご飯食べたい」という気持ちはあるとしてもそれ以上に「しんどい」が強いと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

バイアルのゴム栓に刺した針は痛いので、患者さんに接種する時に新しい針に替えるというものでした。なぜ痛いのですか?教えていただきたいです。

看護学生

R

その他の科, 学生

62023/05/30

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

バイアルに刺す針は18Gなどで太いからじゃないでしょうか? 患者さんに静脈注射する際は21〜22Gの針を使用しますので、バイアルに刺すはりよりかなり細いです。

回答をもっと見る

17

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

書き方のコツを学ぶ書籍をマネする先輩の書き方を参考にするプライベートでも書いてみる誰かに添削してもらうその他(コメントで教えて下さい)

191票・2024/10/01

苗字+さん下の名前+さん〇〇様その他(コメントで教えてください)

510票・2024/09/30

体力気力どちらも決められないその他(コメントで教えて下さい)

553票・2024/09/29

匂いが気になる匂いはあるけど気にしていない気にならないその他(コメントで教えて下さい)

580票・2024/09/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.