看護学生・国試」のお悩み相談(15ページ目)

「看護学生・国試」で新着のお悩み相談

421-450/5562件
看護学生・国試

臨床経験がなくても、取得を目指せる資格について教えていただきたいです。 今、臨床経験はないですが、まとまった時間を取ることができ、臨床へ行く前に、もう少し勉強したいなと思っています。 BLSや、ACLS、ファイナンシャルプランナーなどは臨床経験がなくても取得できるとでてきたのですが、それらは臨床にでたとき、役に立ちますでしょうか? また、他にもおすすめの資格がありましたら、教えていただきたいです。 将来は、急性期で働くことに興味があります。 よろしくお願い致します。

急性期勉強

😍😍😍

学生

22023/07/17

2525knbn

内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU

BLSやACLS は臨床で役に立つと思いますよ^^急性気希望なら、尚更役立つと思います! 私はFPも持っています。臨床に直結して役立つことはないかと思いますが、プライベートでは取得してよかったし役立つ資格かと思います◎

回答をもっと見る

看護学生・国試

病院のインターンにはいつ頃、参加するのが良いのでしょうか? やはり、2年生の夏休みを利用してインターン見学へ行く人が多いのでしょうか?

インターンシップ看護学生病院

おもち

学生

22023/07/14

るな

内科, 外科, 産科・婦人科, 介護施設, 大学病院

病棟に勤めていましたが、インターンに来る学生さんは2年生の方も3年生の方もいました。病院への就職は、他の一般企業等に比べてスケジュールに余裕がありますし、どちらでも大丈夫だと思います。2年生の夏休みの方が時間的には余裕がありますが、3年生になってからの方が実習を重ねて自分のビジョンが見えてきてインターンに参加する意味合いも強くなると思います。興味があるなら時期はあまり考えずに色々と参加されるとよいと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生3年生です。 レビューブックっていつ頃買うのが1番いいですか? 国試についての説明会が増えてきて、問題集買うべきだとよく言われるんですが、レビューブックを買うのが手っ取り早いのか、3年生のうちは別の問題集で勉強し、4年生になってからレビューブック買うべきなのか 先輩方はいつ頃買いましたか?

レビューブック国家試験看護学生

にっくネーム

学生

22023/07/12

くうちゃん

総合診療科, 訪問看護, 終末期

問題集もレビューブックも今の時点で買っていいと思います☺️ レビューブックの内容だけでは補えないところもあるので、問題集をやって、間違えた部分やここ大事だなと思った部分をレビューブックに書き加えると、自分だけの参考書が出来上がります。数年前のことになりますが、私はこれで自信をもって国試に望むことができましたし、レビューブックが充実していく楽しさもあり、勉強が楽しかったです。

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習先が消化器内科になりました! ①消化器内科にはどのような患者さんがいらっしゃいますか? ②どんなことを意識しながら観察すると良いですか? ③初めての実習なので不安でいっぱいです。どのような気持ちでいけば患者さんに伝わりませんか?また、看護師さんは忙しいと思いますが、話しかけるタイミングをどう見計いますか? 教えてください!お願いします!!

内科実習

ぷーさん

学生

22023/07/11

くつママ

内科, 小児科, クリニック

消化器なのでその名の通り消化器系です。食道から大腸まで様々ですよ(*゚v゚*)強いて言うならやはり糖尿病が多いので糖尿病の理解、合併症などは学んでおいて損はないと思います。 どんなことを意識するのか、 難しいですが、急性期ではないと思うので、急変時を学ぶというより本当に消化器の教科書をじっくり勉強するのがいいんだと思いますよ。 初めては不安でいっぱいです! 看護師になってからも初めての受け持ちは不安です。 でも私が心がけてるのは病んでいる患者の前ではわからなくても堂々といることです。ビクビクしていて挙動不審だとやっぱり不安になります。ただでさえ病気で不安なのでそこを煽らないようにとにかく堂々としています。 看護師はいつも忙しいです!!笑 でもやっぱり内科なので朝一と昼前避ければいいのでは?なぜなら、血糖チェックなど忙しいと思うので(ll゚д゚) いい指導者さんにあたることを祈っています。頑張ってください!!

回答をもっと見る

看護学生・国試

学生さんに質問です!初めての成人の実習前に、教員に最も教えておいてほしいことって何ですか?実習指導をしていて、今度実習前に半日時間をいただいたのですが、学生が安心して現場に出られるために何を企画したらいいかなと考えています^^

指導実習ママナース

misa

内科, 産科・婦人科, ママナース, クリニック, 学生, 保育園・学校, 検診・健診

22023/07/10

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

学生じゃないですが。 1日の流れ、バイタルはいつ測定するのか、清拭はいつなのか、や、ケアは誰と入ったらスムーズなのか、物品の場所ですかね

回答をもっと見る

看護学生・国試

今年入学した看護学生ですが… 解剖生理や薬理と覚えるの大変です… 皆さん学生時代とかどうやって覚えられてたか教えていただけないですか? クラスの人間関係があまり上手くいかないです。。

解剖生理看護学生メンタル

けんけん

その他の科, 学生

32023/07/08

ありさ

内科, 外科, 病棟, 外来

日々勉強お疲れ様です。 私の場合今となっては解剖生理とか、1年生の時からちゃんとしとけばよかった…と思うのですが、なかなか3年生とか国試がいよいよってならないと本気になれませんでした。国試の一問一答みたいなのをひたすら反復して覚えていました。 まだ入学して数ヶ月…私も人間関係悩む時ありましたが、時間が解決してくれることもあると思います。頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

看護学生・国試

質問が2個あります! 今月に初めての臨地実習があり、看護を知る実習という名の実習で、看護師さんにくっついて少し患者さんと話をするという時間が設けられています。ですが、何を聞けばいいのか分かりません。私は、看護に関係があって、患者さんの情報を聞き出せる話題を振りたいです。①何か最低限これ聞くといいよ!とか、これ聞くと沢山情報もらえるよ!っていうか質問ありますか? ②質問攻めにならないようにするにはどう反応すればいいですか?

実習

ぷーさん

学生

22023/07/06

のん

その他の科, 派遣

ぷーさんさん 日々お疲れ様です。コミュニケーショに正解はないので、いち意見だと思い聞いていただければと思います。 ①最低限把握するというと、疾患に関係することかもしれませんね。ただ看護師は全人的に人を看る職業だと私は捉えています。例えば仕事や趣味、お天気など、一見関係のない話から、思いもよらず患者さんについて知るきっかけとなることもありますよ! ②キャッチボールを意識することでしょうか。ある程度聞きたいことは自分の頭に入れておき、患者さんとの疎通のキャッチボールの中で自然と聞き出していくことです。 コミュニケーション、難しいですよね。看護師のコミュニケーションは、スキルであると学生時代に学びました。センスもあるかもしれませんが、ある程度鍛えられるものです。失敗もあるかもしれませんが、患者さん第一で考えながら患者さんに無理ない範囲で、あなたが聞き出したいことを自然に引き出してみてください! 抽象的な答えとなってしまいましたが、回答することで実習応援しています!!!

回答をもっと見る

看護学生・国試

オムツ交換の途中に、看護師さんがどこかに行ってしまった時はそのまま来るまで待つ方が良いのか、私もほかの事に行った方が良いのか、どちらが良いのでしょうか?

急性期看護学生病院

はち

学生

42023/07/05

mamenago

実習お疲れ様です。 そのシチュエーション、すごく悩みますね~…… その看護師の性格?考え方?次第で、戻って来たときに何か言われそうですね……。 正解がなく、難しい……。 私なら…… 布団やタオルをかけて、患者さんのそばにいると思います。 頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

看護学生・国試

将来就職したい標榜科が決まっていないのですが、インターンでの見学におすすめの科はありますか?

インターンシップ総合病院看護学生

なー

学生

22023/07/03

kta

皮膚科, クリニック

私は、興味があったオペ室を見学したことがあります。合う合わないがある科だと思うので、余裕があったら見てみてもいいかなと思います。 私は、インターンでオペ(心外のオペ)見学をさせてもらって、なんか自分には合わなそうだなと思い、オペ室は希望の科から外しました🙋‍♀️

回答をもっと見る

看護学生・国試

コミュニケーションの授業について質問です。 演習の時患者さんに質問された時の受け応えに困っています。 例えば70代男性肺炎の治療で入院。咳が続いている 患者さん 今度孫のお遊戯会があるんですけど、絶対行きたくて、①この肺炎の治るんですか?今日家族が面会に来るんですけど、②この肺炎は感染はないんですか?心配なんですけど です。 お願いします。

男性家族コミュニケーション

ぷーさん

学生

32023/07/03

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

医師からはどう説明受けられていますか? 治療に関するご質問に対する返答は医師から詳しく説明させていただく必要があります。 お遊戯会に行かれたいとのことで、外出許可の交渉も含め医師と話せるお時間を調整させて頂きましょうか? 〇〇さんのご希望が叶えられるよう、医師に言ってみましょう。 今日ご家族様が来られるのは何時頃ですか? よければ皆さんで聞かれる時間が取れるのか医師に時間調整してみましょうか。

回答をもっと見る

看護学生・国試

脳梗塞になってからどんどん梗塞部位が拡大しているのはどうしてなんでしょうか?高齢者で高脂血症の既往があったのですが今はLDLの値も落ち着いています。何が原因なんですか? 看護問題で水分量が減少することにより血流の流れが悪くなるということで再梗塞リスクにしているのですが経管栄養で1200mlと必要な水分量は摂取できています。アセスメントでどう繋げたら良いのでしょうか?

急性期看護学生勉強

R

その他の科, 学生

22023/07/03

3月うさぎ

循環器科, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

お疲れ様です! 梗塞部位が広がってしまう要因の一つとして、①血管内の血液が足りない、②血管が収縮してしまい梗塞部位に届かないことが挙げられます。(1番下に体液の分布について貼っておきます) ①の原因:低栄養状態、水分のサードスペースへの移行、in量が足りない、out量が多い、電解質バランスが崩れているetc ②の原因:脳が浮腫んでいる、脳血管攣縮を生じているetc そもそも、その経管栄養は血管内液に効率よく補充されているでしょうか?本人の体格に見合った量なのでしょうか?その人の消化管での吸収状況はどうでしょうか?in outバランスはどうでしょうか?酸素を末梢組織まで届けられる状態を維持できているでしょうか?ただinを入れるだけでは意味がありません。その入れたものが体で活用できているか、活用できていないとしたら何が傷害されているのか、そこを考えられるといいと思います。 ただこれは急性期の考え方なので、時期によっては考え方が違う可能性もあるのでそこはご了承ください。 人体は体重の約60%が水分(体液)で占められています。そのうち、40%は細胞内に、残りの20%は細胞外液として、細胞間質(間質液)に15%、血管内(血漿)に5%存在しています。(ナース専科より引用)

回答をもっと見る

看護学生・国試

脳梗塞により瞳孔不同があり再梗塞になると瞳孔はどう変化するのですか?

看護学生勉強

R

その他の科, 学生

22023/07/03

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

元々、瞳孔不同があるとわかりづらいですが、対光反射が弱くなったり、左右の差が大きくなったり、です。 瞳孔だけの初見に頼らず、他の症状とも合わせて観察してみてください。、

回答をもっと見る

看護学生・国試

口唇に乾燥した痰が引っ付くことてありますか? 口腔ケアを行う時にすぐ取れて唇の皮ではなさそうだったのですが何かがついている場合何と記入したら良いのでしょうか? 看護問題で誤嚥リスクのところでOデータの書き方がわかりません 教えていただきたいです。

誤嚥口腔ケア看護学生

R

その他の科, 学生

22023/07/02

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

乾燥した痰がくっつくことはありますよ。 Oデータは、むせ込みや酸素化に注目すると良いと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

脳梗塞の方で右の対光反射なしかと思っていたのですが病室が移動して部屋が少しくい所で見た時は対光反射があったのを確認することが出来たのですがSCUにいた時は頭側に窓があり明るい場所であったためわかりにくかったのでしょうか?対光反射がなかったのか突然あることとかは絶対にないですよね? またカルテにも対光反射なしと書かれていたのですが他の方はありと書かれていてわからなくなりました。

実習看護学生

R

その他の科, 学生

32023/07/02

あかり

内科, 救急科, ICU, その他の科, クリニック, 外来

初めまして。 実際に対光反射がない人に突然対光反射が出てくることは考えにくいと思います。 部屋の明るさは対光反射を確認する上で結構大切なので、明るい光の元で確認すると元々縮瞳しているので対光反射を確認しづらかったり、夜間消灯している時には確認できたりすることもあります。 周りが明るすぎる時は手で影を作って確認したり、一度目を閉じてから開いた時縮瞳するか確認したりすることもあります。 脳梗塞の方だと対光反射が緩慢な人もいるので観察するの難しいですよね。 観察項目を前へ習えで昨日ないならないでしょとちゃんと観察できてない看護師も中にはいるので、しっかり観察してあったのであれば、対光反射があったことを報告することが大切です☺️

回答をもっと見る

看護学生・国試

総義歯を麻痺のある患者さんに装着する際、麻痺側から入れる理由として、“安定して装着できる”以外に何かありますでしょうか。

看護学生勉強

あやたか

整形外科, 学生

42023/07/01

はる

プリセプター, 介護施設

単純に健側から先に入れてしまうと義歯が入りにくいからではないでしょうか。口角を無理に引っ張ったりすると傷つけたりしてしまう恐れもあるので。麻痺側から先に入れることでスムーズに装着できるからですね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

肝硬変によるホルモン代謝障害で、アルドステロン分解機能低下が起こり、血中アルドステロンが増加すると何が起こるのでしょうか?? 尿量が減少して、血圧が上昇、腹水、浮腫が起きるというのは違いますよね??

関連図専門学校国家試験

らむちゃん

その他の科, 学生

12023/06/30

とっとーと

内科, 外来

アルドステロンによって血圧が上がりますが、そのメカニズムは? 何かが上昇するから血圧が上がるんです。 でも上昇した分他の何かが減少するかも? 減少したら何が起こる!? 血圧が高いと腹水浮腫が起きる、と考えるなら世の中腹水浮腫だらけですね 腹水から考えてみてください。 らむちゃんさん 最初に答え言ってますよ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

褥瘡の評価で発赤だけでデザインアールを用いて評価しますか?

褥瘡看護学生

R

その他の科, 学生

42023/06/29

ひろちょ。

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

除圧などで改善するのであれば毎回はしないです。 どのようなほっせきでしょうか? 褥瘡の評価というより、スキントラブルの有無の根拠となる指標と考えましょう。

回答をもっと見る

看護学生・国試

経食道心エコーを行う際にセルシンを投与するのはプローブを挿入するまえに行うのでしょうか? また検査中に検査技師の人が患者さんに息を止めるように伝えている息を止めている間2本のシリンジをつかって空気を送っていたのですが何のために行なっているのですか?

看護学生

R

その他の科, 学生

22023/06/29

おみた

内科, 外科, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期

当院ではプロポフォールを使いますが、鎮静目的なので挿入する前に投与します。 技師は多分機械の方を普通触ってます。医師が空気を送りますが、心臓の血流の流れを映像に映すためにやってます。息を止めるのは見やすくなるからですかね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

褥瘡は肛門周辺でもできるのでしょうか? おむつかぶれから褥瘡になりますか?

褥瘡看護学生

R

その他の科, 学生

32023/06/29

チョコちゃん

内科, リハビリ科, 離職中

肛門周囲にもできます。 特に皮膚の脆弱がある高齢者、栄養状態が低い方は少しの刺激から容易に褥瘡になるので注意が必要です。

回答をもっと見る

看護学生・国試

ここの部位をなんと言うのですか?近位指節間関節でいいのでしょうか?この部位に発赤が見られたので看護師の方に伝える時に言葉が出てこず調べたのですが分からず教えていただきたいです。

実習

R

その他の科, 学生

22023/06/29

くつママ

内科, 小児科, クリニック

足の親指付近とか、外反母趾でいいのでは?? 逆に近位指節間とかいわれちゃった方が焦って休憩室でコソコソ携帯で調べちゃいます。笑 私はですよ。笑 足の指のどこかわかってれば頑張って専門用語にしなくても大丈夫だと思いますよ(*゚v゚*) 頑張ってください!!

回答をもっと見る

看護学生・国試

嚥下リスク状態の方の看護問題で口腔ケア後に呼吸状態の観察をしたらいいことはわかったのですが他に観察した方がいいことはなんですか? また呼吸状態の観察をした後に始めて変わりない時は呼吸平静と言っていいのでしょうか?

口腔ケア実習

R

その他の科, 学生

22023/06/29

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

こんにちは。 口腔ケア後は呼吸状態で良いと思います。 あとは口腔内に出血や潰瘍ないか、口臭舌苔は改善されたか、で良いです。 ケア後も状態変わらなければ、ケア後著変なし、バイタル不変、呼吸平静、肺複雑音聴取ない、SPO2低下ない。 などで良いと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

脳梗塞で麻痺によりなんらかの原因で手関節あたりに腫脹がみられ熱感もありました。理学療法士の方は捻挫かなとおっしゃっていました。今は熱感はほとんどないのですがシップははっています。でも腫脹はみられるます。こういう方は手浴は行わない方が良いのでしょうか?またすでに浮腫がみられる方に手浴は行なって大丈夫なんでしょうか?効果はありますか?

急性期看護学生勉強

R

その他の科, 学生

22023/06/27

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

捻挫は温めた方がいいのか、冷やす方がいいのか。 浮腫のある方は何が原因の浮腫なのか? 単なる保清目的だとしても原因を理解していないと突っ込まれそうですね💧

回答をもっと見る

看護学生・国試

通信制の看護学校へ、4月から通学しました。今紙上事例で、看護展開をしていますが、質圧が強いため、手が疲れちゃいます。オススメなシャーペンありますか? クルトガ、ドクタークリップの古いやつ、無印の500円ぐらいのやつは、持っていますが、ダメです。

通信准看護師専門学校

ローズマリー🌿

病棟, 訪問看護, 介護施設, 慢性期, 回復期, 派遣

72023/06/27

リーフレタス

内科, 病棟

私はHBの鉛筆を使用しました。頑張ってくださいね😊

回答をもっと見る

看護学生・国試

脳梗塞の方で右が2.5左が2.0と瞳孔不同がみられたのですが意識レベルの変化もなく麻痺の進行も見られていません。それと右の瞳孔反射はわずかで収縮しているのかいまいちわからないのですが瞳孔不同と言えるのでしょうか?もし収縮していない場合は脳梗塞によってたので問題ないのでしょうか? 寝たきりの方でレベルは1桁の方です

急性期看護学生勉強

R

その他の科, 学生

32023/06/26

ペテカオ

外科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 一般病院, オペ室

回答失礼します。 左右の瞳孔に違いがある時点で瞳孔不同と言えると思います。急性期なのか慢性期なのかは文面からだと慢性期かなと思っています。なので今のところ問題なさそうに思えます。 急性期なら頭蓋内圧亢進症状に注意が必要。また慢性期でも新たな脳梗塞の可能性もあるので意識レベルや麻痺の程度、瞳孔不同には注意がいるかなと思います。脳梗塞になった方の中には瞳孔不同がそのままの方もおられます。回答になったでしょうか?

回答をもっと見る

看護学生・国試

普段自力で臥位から端座位になれて、よく端座位で座っている患者さんなのですが、食事を摂る際も端座位でベッドに座り、消灯台を斜めに動かし机を引き出してその上で食事をとっています。 食後は自分で「戻ってきて気持ち悪いからすぐ横にはならない」と言ってお腹がある程度落ち着いてから横になる方です。 この場合、車椅子で消灯台に向かって食べるのと、端座位で消灯台に向かって食べること、何が違うのでしょうか。 離床というとベッドから離れることだと認識していますが、なんなら車椅子の方が背もたれもあるし端座位の方がADLの維持に繋がる気すらしてきました。 座り直しも自分でできる方なので、褥瘡リスクもそこまで高くないと考えています。 また、自宅に帰ってからも、ダイニングではなくベッド上に端座位で座って食べることになりそうです。 この患者さんの場合の、車椅子で食べることのメリットが知りたいです。教えてくださると嬉しいです。お願いします。

実習看護学生

とねり

精神科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟

92023/06/26

ゆず

ママナース, 病棟, 神経内科

車椅子や肘置き付きの椅子でなくても姿勢を保つ事ができるのであれば、患者さんにとって都合の良い方を選ぶのがいいと思います。 文章がわかりやすいので患者さんがどんな人か想像付きやすかったのですが、 きっとベッド端座位の方が楽なんだろうなと思いました。家に帰ってからもベッド端座位ならば余計に車椅子にする必要はないと思います。離床という面から考えると移乗の時の運動や車椅子に深く腰をかけて姿勢を良くする事で食事摂取のムセのリスクも減り、全身の筋力にも良い働きをすると思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

寝たきりの患者さんで喀出が困難な方の口腔ケア後状態の観察を行う必要があるのはspo2の測定だけでいいのでしょうか?口腔ケアを行った後にすぐspo2が低下することはありますか?

口腔ケア看護学生

R

その他の科, 学生

22023/06/26

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

低下することはあります。誤嚥、窒息で簡単にSpO2は低下します。 なんの看護診断による観察項目を知りたいのかは分かりませんが、観察すべき項目はもっと沢山あると思いますのでもう少ししらべてみてくださいね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

寝たきりの患者さんで痰を自分で出すことが難しい方です。その方の口腔ケアを行う前に胸がゴロゴロしていたら吸引を行ってから口腔ケアをした方がいいのでしょうか?それとも口腔けあを行なった後に吸引ですか?またどういった状態の時は口腔ケアを行わない方がいいのですか?spo2が低い時などですか?

口腔ケア吸引急性期

R

その他の科, 学生

22023/06/26

ゆず

ママナース, 病棟, 神経内科

寝たきりの方が多く口腔ケアを良くしています。質問されている患者さんの状態は寝たきりの方なのでしょうか?ある程度自分でできる方なのでしょうか? 患者さんの状態によりますが、痰が多い方や自分で体調不良を訴えるのが難しい方にはサクションと口腔ケアを一緒行います。ある程度自分でできる方は患者さんと相談して痰を取るか決めます。明らかゴロゴロしていて痰をとった方が良いけど嫌がる方は説明をして取らせてもらいます。口腔ケアは口腔内の清潔や肺炎予防になりサーチが悪くても行う必要があると私は思います。やる程度はがっつりやるとサーチがさらに下がり辛いと思いますが、軽くでも毎日やる事が大切です。口腔ケアを行わない状況は思いつきませんが、以前口腔ケアが大嫌いな方がいて、その方は他の方と比べて口腔ケアは少なめでした。

回答をもっと見る

看護学生・国試

浮腫がある方は皮膚損傷を起こしやすいと思うのですが体位変換の時などで気をつけることとかありますか? また浮腫がある方を側臥位の時に下にしない方がいいのでしょうか?

看護学生勉強

R

その他の科, 学生

22023/06/26

2525knbn

内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU

浮腫の程度にもよりますが、あまりにもパンパンなら下にしないようにしています。反対側を下にするか仰臥位で体位変換をしています!またクッションを利用して浮腫部を挙上させるよう、ポジショニングを調整しています☺︎

回答をもっと見る

看護学生・国試

脳梗塞により意識レベルが低い人の看護計画で教育計画は何があげられますか?誤嚥リスク状態で問題をあげようと思っています。

誤嚥看護計画看護学生

R

その他の科, 学生

22023/06/26

ファ

内科, 外科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

言える立場ではないですが、レベルが悪いなら、まず褥瘡リスク、もしくは点滴・バルーン等が入っていれば皮膚統合性リスクが上がると思います。誤嚥でも良いと思いますが、JCS3桁あり、そもそも全く経口摂取していない完全に経管栄養の人ならば、方向性が違うのかな、と。逆にレベルが1桁の人だと転倒転落リスクが上がるのかなと。参考程度にしてください!

回答をもっと見る

看護学生・国試

対光反射と瞳孔反射は何が違うのでしょうか? 看護計画で観察項目に対光反射を入れていたのですが学生間の質疑応答の際に瞳孔反射?も入れてはどうですかと言われたのですがよく分からなくなってきました。

実習急性期看護学生

R

その他の科, 学生

22023/06/26

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

輻輳反射の事でしょうか。 遠くを見る時と近くを見る時の瞳孔の動きをみます。疾患によって瞳孔不同や共同偏視がみられます。 対光反射は光によって縮瞳するかをみます。 瞳孔反射のなかに、対光反射と輻輳反射がある、みたいな感じかと思います。 違ってたらすみません。

回答をもっと見る

15

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

書き方のコツを学ぶ書籍をマネする先輩の書き方を参考にするプライベートでも書いてみる誰かに添削してもらうその他(コメントで教えて下さい)

152票・2024/10/01

苗字+さん下の名前+さん〇〇様その他(コメントで教えてください)

506票・2024/09/30

体力気力どちらも決められないその他(コメントで教えて下さい)

551票・2024/09/29

匂いが気になる匂いはあるけど気にしていない気にならないその他(コメントで教えて下さい)

579票・2024/09/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.