看護学生・国試」のお悩み相談(169ページ目)

「看護学生・国試」で新着のお悩み相談

5041-5070/5649件
看護学生・国試

影で悪口言われてた奴と、実習が2回同じや💦 約1ヶ月同じ病棟やし、私の車で一緒に行くことになるなんて、苦痛すぎる💦 私の方が歳上だから 我慢すべきやけど、顔見るとイライラする💦 同じような体験したことある人いますか?

実習病棟

るるる

内科, 学生

102019/04/07

Happy MAIKU

内科, 外科, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 私も学生の時は男性というだけで一緒にペアを組んだ女性クラスメイトに嫌な顔をされ実習中は強く当たられて実習を過ごしていました。実習期間中は本当嫌で行きなくなかったですけど卒業した今は1年間実習する中のほんの1クールだったんだなと今は思えてきます。卒業した今はその方がどこでお勤めになっているかも分かりません。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学校2年生はどんなことが多かったですか? また1年生の時よりどうでしたか? 3年生は1ヶ月も学校に行かず、全て実習とききました。

看護学校実習

ナイチンゲール2世

循環器科, 小児科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 介護施設, 学生, 大学病院, 保育園・学校

22019/04/07

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

私は大学でしたが、授業が多かったです!2年目は1年目とそうかわらなかったです笑

回答をもっと見る

看護学生・国試

現在准看護師で4月から正看護師の資格を取りたくて通信の看護学校通います。東京衛生専門学校です。教材の量を見てあまりにも多すぎて全て覚えきれません。どの様にしたら単位認定試験に合格できるか?教えていただきたいです。

通信准看護師専門学校

ねねまま

内科

22019/04/07

Tukiakari

内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析

准看で働いてらっしゃるなら、学校だけ通ってる方より、実践されてる訳だから、自身持ってがんばって下さいね!通信行った准看で10年以上のキャリアの人は、受かってましたよ。何度か行かなきゃ行けない日があるようですが、仕事と両立できる範囲みたいでした!

回答をもっと見る

看護学生・国試

クリティカル系に興味があります。 配属されるかされないかは別として、新卒でICUやHCUなどのクリティカル系で働くのと、一般病棟を経験してから、クリティカル系へ進むのはどちらがおすすめですか? また、一般病棟を経験してからであれば、この科を経験しといた方がいい!といった科など教えていただきたいです🙇🏼‍♀️ よろしくお願いします。

HCU配属ICU

いさ

内科, 外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 学生, 脳神経外科, NICU, GCU, 慢性期, 終末期, SCU

82019/04/07

りんまま

内科, 循環器科, 病棟, 保健師, 外来, 大学病院, 派遣

私が働いていた大学病院では、ICUやCCUに一年目を多く配属させるような流れが以前ありました。今もあるかどうかはわかりませんが、後輩で自分の能力と求められるもののギャップに耐えきれず退職してしまった人もいました。もちろん続けることができている人もいましたが、私は病棟で基礎的な看護技術ができるようになってからクリティカル系にいくのもありかなと思います。CCUやICUでいきなり高度な知識や技術を習得するのはなかなか簡単なことではありません。一般病棟を経験するなら循環器内科がおすすめです。心電図や心肺蘇生、急変時の対応なども身につけることができます。クリティカル系に興味がおありなのが素晴らしいです。私は一般病棟で精一杯でした。応援しています!

回答をもっと見る

看護学生・国試

今年から看護学校に入学します。 プチナースを定期購読したいのですが、プレゼントが3つ付くとサイトに書いてあります。 どれが役に立ちますか?教えてくださいヽ(;▽;)ノ ①看護診断・計画ガイド ② 看護学生実習BOOK ③疾患別関連図BOOK

プレゼント関連図看護学校

ゆうみん

その他の科, 学生

22019/04/07

まいぽん

内科, 新人ナース

プチナース自分も定期講読してました。自分の使用度だと関連図>実習BOOK>診断・計画でした。 関連図は書き初めがどう書いたらいいか分からないときや、繋げ方の参考に使いました。関連図のセンスがなかったので重宝しました。実習BOOKは実習に持っていって、直前での再確認等に使いました。診断・計画は計画をたてるときの参考程度に使いましたが、頻度は少なかったです。 ご自身の知識や経験などで必要となるものも変わってくると思いますので、一通り使えるか試してみるのが良いと思います。 学校大変なこともあるでしょうけど、最後には行って良かったと思えると思いますので、頑張って下さい。

回答をもっと見る

看護学生・国試

初めての質問です。 看護の専門学生の2年になりました。 専門で3年制なので実習が厳しくなってきますが 乗り越えるためのコツというかアドバイスや注意点とかあれば、些細なことでも聞きたいです。 できるだけ自分の意見や考えに根拠をもって伝え、先生や看護師さんを味方にしながら頑張りたいと思っています。 あと、プロフィールのタグの「学生」を何度選んでも「新人ナース」になってしまうんですが、これはバグですかね、、(--;)

実習新人

黒イヌ

22019/04/07

まいぽん

内科, 新人ナース

学校も半ば色々と覚えることが増えてくる時期で大変になってきますよね。 アドバイスというか自分が実践していたことですが、提出物は必ず終わらせて提出することを心がけました。内容が不出来だと思ったり、十分でないと思っても出さないことには評価もされませんし、質問することも出来ないからです。 あとはグループ内での情報共有はとても大切だと思いました。メンバーの体験が自分の参考になったり、勇気付けられたり、励まされたりと様々な恩恵がありました。一番は良い思い出になったことです。 色々と大変でしょうけど、それがきっと自信に繋がると思いますので頑張って下さい。

回答をもっと見る

看護学生・国試

来週から実習が始まるのですが、不安で不安で仕方がないです。乗り越え方や息抜きの仕方があったら教えてください。

実習

ゆきな

その他の科, 学生

42019/04/07

温泉丸

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

たかが数週間、時間が経てば終わること!!! と頑張ってました😅

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生の予習の仕方を教えてほしいです!月曜日から解剖生理学が3時間あって、60ページあるんですけど、どうやって予習すればいいのかわかりません。教えてほしいです。🙇‍♀️🙏

解剖生理看護学生

るな

その他の科, 学生

22019/04/06

らん

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

骨や筋肉から確実に覚えていくといいと思います。 骨と筋肉など基本的なことが分かっていると、心臓の位置や膵臓など次々と 覚えられると思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習で消化器に行くんですけど 術後の一般で挙げられる看護診断はなんでしょう、、

術後実習

おとこ

学生

32019/04/06

あんこ

内科, 外科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院

消化器の手術をしたら、どんな症状や合併症、リスクがあるかを考えたらいくつか挙がると思います。 診断名を言って教えるのは簡単ですけど、それではおとこさんのためにはなりません。 どんな症状が出ると思いますか? どんな合併症がありますか?

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生1年です。 サークルについてですが、私の友達で勉強とバイトに専念したい為サークルは1つも入らないと言っている子がいました。 確かに私も勉強とバイトに専念したいなと思ってきています。。 先輩看護学生の目から見ると、サークルは入っておくべきでしょうか?

アルバイト看護学生先輩

きゃっぽちゃん

学生

42019/04/06

ぽきみ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, 一般病院, 慢性期

大学生ですかね? 私はバイトとサークル両方してました バイト8サークル2って感じの割合で、サークル自体も活動時間が短かったり強制参加とかじゃないので時間が余裕のある時にいったりする程度でした!合宿には必ず参加してましたけどね(笑) サークルで出会った他の学部の友達とは卒業後も仲良くてたまに遊ぶので、交友を深めるためといった意味で私はオススメします!もちろん、勉強時間が少なくなるようであればバイトもサークルもオススメはできませんけどね^^;

回答をもっと見る

看護学生・国試

二年生です。模試をやりました 解剖生理が90問中77問正解 病態生理が90問中45門正解 どう思いますか😭

解剖生理

学生

22019/04/06

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

まぁあまぁあじゃないですか?自分が言うのもなんですけど笑

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学校2年生になりました。 学校生活を1人で過ごすことは ダメなことなのですか?勉強にも集中したいし、 揉め事に巻き込まれず平和に過ごしたいです。 担任には友達と仲良くしないと国家試験落ちるよ? と言われてます。本当なのですか? ただ、平和に過ごしたいだけなんです。

看護学校国家試験勉強

ナイチンゲール2世

循環器科, 小児科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 介護施設, 学生, 大学病院, 保育園・学校

122019/04/06

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

一人で過ごすことはいいことです。友達と仲良くしないと国家試験は落ちません。仲のいい友達を作ると、お互いこういうことだよね?とか学びを深めることができます

回答をもっと見る

看護学生・国試

サークルや部活等についての質問です!! 今日から授業が始まりました🌸 解剖生理学覚えることが多すぎて授業がとても辛く感じました。 予習復習が必須だと身をもって感じました。 不定期なサークルに1つ入ることを決めて、 追加で勉強サークルとボランティアサークルに入ろうと思ってたのですが不安になってきました…。 学生のうちでしかそういう体験出来ないと思ったので入りたかったのですが、勉強についていけるか心配です。 皆さんどう思いますか? 四年制大学なのでまだ余裕はあると思いますが、とても不安です。

解剖生理勉強

不器用ちゃん

学生

12019/04/05
看護学生・国試

将来ERで働く事が希望の学生です。 ですが、救急は1年目からの配属は珍しいと聞きます。将来ERで働きたい場合、1年目は何科を希望すると今後にプラスになりますか?経験談やアドバイスぜひ聞きたいです。よろしくお願いします。

配属1年目

みきてぃ

外科, 救急科, 学生

52019/04/05

りりー

循環器科, 大学病院, オペ室

救急外来は一年目は難しいかもですが、救命ICUなら別に大丈夫じゃないですか?一年目から外科系のICUなんて普通にあるし、救命ICUだって、技術的には普通の外科系のICUとかわらないし、一年目だからだめという理由がないと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

4月から3年生に進級し受験生となりました。 レビューブックは買ったのですが国試の勉強をする時にどの教材を使っていましたか? また、何から始めましたか?

レビューブック国家試験勉強

🍎🍏

学生

12019/04/05

コンゴウ・ビョウトウ

内科, 新人ナース

108回国家試験を受けました。 過去問はレビューブックと解説がリンクしてるQBがいいと思います。教材はそれだけで大丈夫です。レビューブックを暗記する勢いで読んでれば絶対合格できます。笑 国家試験予想問題は個人的に全然当てにならなかったので、オススメしません。 多くの人が解剖生理から始めようと言いますが、僕は模試を受けて間違えた所を徹底的に見直しから始めるのが良いと思います。学校で受ける模試以外にも自分で申し込める物は受験することが大切だと思います。モチベーションも上がりますし。

回答をもっと見る

看護学生・国試

大学生時代のみなさんは アルバイトをするような余裕はありましたか? アルバイトができるのかどうか知りたいので お願いいたします!!

アルバイト

もりかわ

その他の科, 学生

152019/04/05

U

こんにちは。わたしは専門学生でしたが、バイト出来ましたよ。 看護大学の友人もファミレスとか居酒屋でバイトしてました!

回答をもっと見る

看護学生・国試

今年度の国家試験を受けます! 薬理学や微生物学の良い勉強法があれば教えて下さい!

国家試験勉強

みかん*看護学生

22019/04/05

ぴい

新人ナース, 学生, 離職中

ひたすら過去問、模試!

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護師の国家試験の欠格事由ってどんな場合にどんなタイミングで発動されるんですか? 実際欠格事由として看護師免許が取れなかった方を知っていましたらその内容を教えてください。

免許国家試験

美優

学生

32019/04/04

らん

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

欠格理由として 主に麻薬使用や罰金刑以上を科せられたものがあるものだった気がします! あと、精神状態が悪くて看護師として働けないような人だった気がします。

回答をもっと見る

看護学生・国試

大学で時間割が毎週違くて分かりづらいです… オススメのアプリなどありますでしょうか? 自分で表を作るべきですかね?

きゃっぽちゃん

学生

72019/04/04

U

わたしは手帳に書いてました!書くと、「あー、この授業なんだぁ」と頭に一度入るからです! 面倒くさいですがね…😅

回答をもっと見る

看護学生・国試

春から看護学生です。 保健師と看護師のダブル受験は可能なのでしょうか? また、どちらの試験が大変ですか?

保健師国家試験看護学生

もち

学生

32019/04/04

豆太郎

新人ナース, 病棟, 慢性期

こんばんは😊 はじめまして! 保健師と看護師のダブル受験とのことですが、学校に保健師課程の講義等はあるのでしょうか? 学校で保健師課程もとれるようであれば、ダブル受験可能だと思います! 私は保健師を受験していないのでなんとも言えないのですが、友人が勉強していた内容を見ると、保健師の方がより細かく数字などを暗記しないといけないため、保健師の方が難易度が高いのではないかと思います。 人それぞれ不得手はあると思うので、自分との相談が大切になるのではないかと思います___ ✍🏻 頑張ってください!😶❤️

回答をもっと見る

看護学生・国試

この春から看護学生になる者です。 今日教科書が届き、その中に ナーシング・キャンパス という学習誌の雑誌をぜひかってくださいという内容のご案内の紙がありました。 国家資格の勉強に役立つとか、理解度を深めることができますとか書いてあるのですが、これは買った方が良いものですか? 皆さんは使っていますか? 値段は約1万円かかります。 回答お願いします。

雑誌教科書看護学生

めんてん

学生

42019/04/04

みおまま

整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

必須ではないけど、あったらいいなって感じですよ! 年間購読だと高いので、時々買うのでもいいと思います。 ほかにも色々看護雑誌あるので見比べてみたらいいと思います! 私はプチナース買ってましたよー

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習が本格的に始まるのですが、おすすめの参考書とか準備しておくべきものとかありますか?

参考書実習

ゆきな

その他の科, 学生

12019/04/04

みさき

新人ナース

わからない

回答をもっと見る

看護学生・国試

来年国試受ける者です。 レビューブックのオススメの使い方があったら教えて頂きたいです💡

レビューブック国家試験

えぬこ

学生

22019/04/03

ぴい

新人ナース, 学生, 離職中

インスタをやってるなら #マイレビューブック で調べてみてください☻ みんなの使い方がわかりますよー!

回答をもっと見る

看護学生・国試

解剖と病態生理の模試ってどんな勉強すれば良いですか??

勉強

学生

12019/04/03

らん

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

解剖は骨や筋肉からひたすら 部位を覚えていくことからスタートです。 そこから病態を勉強したら 頭に入っていきますよ!

回答をもっと見る

看護学生・国試

初めて投稿させてもらいます。 看護学生になり1年が経ちました。春から看護学生2年目を迎えます。私のクラスは計44名 社会人が少なめの現役生が多めのクラスでした。 私は21なので顔つきのせいかやりにくい立場です。 授業をする中で夏ごろからテスト三昧の時期があり重なると勉強が追いつかず再試になりました。みんなは、単位を落としたくなくテスト開示で携帯を持ち込みテストの写真をとり再試に望んでいました。 もちろんしてはいけません 私の友人もしていました。1年が終わり私は努力不足で単位を3つ落としました。実習と被る可能性が高いです 写真をとっていた友人に馬鹿にされました。単位を落としたことを周りに言いふらし馬鹿にされ笑われました。 そこで皆さんにお聞きしたいのです。 単位を撮るのが前提です。卒業のためにも国試の為にも でも私は馬鹿にされなきゃならなかったのでしょうか?写メをとってまで単位をとらなきゃ行けなかったのでしょうか? 努力してダメなら来年もっともっともっと足りなかった所を頑張るのではいけないのでしょうか? 私の何がダメで笑われたのでしょうか 教えてください 単位を落としこれから2年生が大変でバカを見てるのはわかってますでも……

テスト2年目国家試験

さち

62019/04/03

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

単位をとるためにそういうことする人たしかにたくさんいますよね バレなければOKみたいな空気もわかりますー 私もそういうのあまり好きじゃなくて、やらないようにしてました 他の人がさちさんをバカにするのは間違ってると思いますし、ちゃんと勉強して再度単位をとるのはどこかで活きてくると思いますよ! 実習と被ったりするとほんと大変だとは思いますが、頑張ってください! 応援してます!

回答をもっと見る

看護学生・国試

ノートやファイルを揃えようと思うのですが ノートなど何種類あれば大丈夫でしょうか?? 専門学校1年生は大体何教科あるのか教えてください!

専門学校

ちょこ

学生

42019/04/02

急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

初めてまして! 直接答えになっていませんが、、。ファイルはいくらあっても困らない印象です。 ただ授業がレジュメだった場合、ノートを使う人は少ないのでは?と思います。 私は全部直接レジュメに書いたり、ルーズリーフに書いてました。

回答をもっと見る

看護学生・国試

今年度から大学4年生で、就職活動が始まりました🌸 しかし、自分の実習成績が悪く、中には1領域Cがついてしまったものがあります、、。やはり、C評価があると不利になるのでしょうか?とても不安です。 成績と就活について何か経験談等あれば教えてください🙇‍♂️

就活実習

あんちゃん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 学生, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室

102019/04/02

U

4年生進級おめでとうございます🎊 成績が比較的めっちゃ良い!って訳でもない子も、希望の病院に受かってましたよ。私も成績良い方ではありませんでしたが、希望の病院に一発で受かりましたよ😊 個人的意見ですが、破滅的に悪い成績でなければ、面接でやる気が伝われば大丈夫かと… 肩の力を抜いて、今からの就活+国試へ向けての勉強がんばってくださいね🌸

回答をもっと見る

看護学生・国試

春から看護学生になります。 学校の授業でノートを取るときはルーズリーフを使いますか?それとも科目ごとにノートを用意してますか? また、これがあれば便利だよってものがあれば教えていただきたいです。

看護学生

あちゃ

学生

52019/04/02

U

看護学校入学もうすこしですね。おめでとうございます! 私は、ノートとルーズリーフどちらも使ってました。殴り書きようにルーズリーフ便利でしたよ!清書用にノート使ってました^_^ ルーズリーフも、リングで前後変えれるのも便利でした。殴り書きも保存してました笑

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生になるものなんですが、数学が苦手でも勉強についていけますか? それと、1日にどれくらい予習や復習をしてましたか?

看護学生勉強

A_0702

学生

62019/04/02

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

私は高校で看護科に通いましたが数学なんて赤点ばっかでしたよ(笑) 自慢にもなりませんが💧 でも看護教科だけは成績優秀でした!

回答をもっと見る

看護学生・国試

春から看護学生になるものです。 4年後に看護師と助産師の国家試験を同時に受験する予定です。 看護師の国家試験だけでも大変なのに2つを同時に受験することにとても不安があります。 ここで質問なのですが、1年生の頃から国試に向けて勉強したいのですが、何から始めればいいでしょうか?授業はしっかり聞くつもりなので、他に自主的にはじめられることがありましたらアドバイスしてください。よろしくお願いします。

国家試験看護学生勉強

梅干し

学生

42019/04/01

なな

小児科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

看護師助産師同時にはすごいと思います、、、! まずは生活を整えること 進学は環境が大きく変わるので自分では気が付かなくても疲れていたりストレスを感じていたりするものなので、無理せずゆっくり過ごして、落ち着いてから自分で勉強始めるのでも遅くないと思います! 無理してやっても、体調や精神的に良くないことが多い気がします、、! 自主的な勉強としては、まず学校の授業の復習(レジュメ見返す、分からなかったところを解決する)や、さらにその分野の国試の過去問を見て見たり解いてみたりするのから始めたら良いかと思います!

回答をもっと見る

169

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

ありましたよ😊全くありませんでした💦もともと暦通りの休みです🤔他のところで連休がもらえます✨その他(コメントで教えてください)

155票・2025/05/15

体育会系でした文化系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

450票・2025/05/14

患者優先すぎて周りが見えないメモ取りすぎて手が止まる緊張して表情が硬い指導に対して真面目すぎる反応やる気が空回りしちゃうその他(コメントで教えて下さい)

497票・2025/05/13

夜勤ありの常勤をする日勤のみの常勤をする非常勤で勤務する看護師の仕事から離れる想像できませんその他(コメントで教えてください)

526票・2025/05/12

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.