ついにやって来たか

あずみ

呼吸器科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 病棟, 大学病院

病院の団体交渉のメンバーになりました。テーマは、冬季ボーナス交渉です。 割と手厚めの病院ではありますが、みんなの生活もかかっているので、団体交渉をする上でのコツとかありますか?

2022/10/22

2件の回答

回答する

すごいですね! 実現したらヒーローですね! どんな雰囲気なのか興味があります。 出来るだけ数値化して具体的に伝えるのがいいと思います。残業の平均時間や最長時間。緊急入院の数など。それらによってスタッフの生活にどんな影響があったのか。それらに対する対価としてボーナスがもっと支払われるべきだ!という感じでしょうか。 頑張ってください!

2022/10/22

質問主

ありがとうございます。 だいたい、夏、冬それぞれ、3.何ヶ月分かと言う話し合いになると思います。 公立大学病院なので、市職員+いくらかが勝負だと思います笑

2022/10/22


「ボーナス」のお悩み相談

看護・お仕事

看護師の単発バイトをされた事がある方にぜひ聞きたい質問です! 今まで行った中で、このバイトが「良かった!」「給料が良かった!」などありましたらぜひ教えてください〜😆

単発ボーナス副業

unumayu

内科, 消化器内科, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, オペ室, 検診・健診

42023/01/30

あさこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ワクチン接種のバイトは給与も体力的にも知識的にも最高ランクでしたー。 訪問入浴の単発は。体力的に厳しかったです。夏が特に大変でした。暑くて。 お給料はまぁまぁでした。 マラソンの救護は、搬送や怪我が多くて大変でした。 でも、それ以上にマラソンしている人を応援するのが楽しかったです。

回答をもっと見る

お金・給料

看護師は高級取りと言われますが、夜勤をしていても手取りがあまり多くない印象です。生活費などで消えるのでボーナスをどうにか貯金にまわせるか…という感じなのですが、皆様ちょきんはどうやってやってますか?日頃の節約術などはありますか?

貯金ボーナス正看護師

らん

その他の科, プリセプター, 保健師, 派遣

22023/03/12

ひろちょ。

内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

看護師は決して高給とりではないです。自分の身を削り、人に尽くす仕事でそれに対しての報酬をいただく仕事です。貯金は食費を削り完全自炊して、我慢ばかりです。自分の老後を見据えての積立なんで、いかにストレスなく過ごすか私生活を見直せるきっかけです。頑張りましょう。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナスは年何回ですか?合計何ヶ月分になりますか?時短だとすごく減ったりしますか? パートナースでも貰えるところはありますか?

ボーナスパート

ゆず

ママナース, 検診・健診

102022/12/10

Maddy

整形外科, 病棟, 一般病院

こんにちは。 私は正社員の時ボーナスは夏冬合わせて4ヶ月分もらっていました。 周りの時短の方も正社員あればボーナスをもらっていましたが、その時の月収に合わせて同様に4ヶ月分の額でした。 パートナースですと、正社員ではないので基本的にはボーナスが貰えない病院が多いと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

夜勤手当について。転職して三交代→二交代になりました。個人的には三交代より二交代の方が休日が多く感じますし、夜中に出勤したり退勤したりしなくて良いので二交代の方がいいなと思います。勤務時間は長いですが、その分夜勤手当ても多いです。そこでお手当ての話になるのですが、二交代をやっている方で、手当はどれくらい入りますか?やっぱり三交代よりトータルだと多いですか?

三交代二交代手当

齊藤

リハビリ科, 介護施設

112023/03/27

あおくんまま

内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析

二交代制で働いていました。夜勤手当は安い方で1回12000でした。月に5.6回夜勤があったのでまあまあもらえました。夜勤が多い月と少ない月で給料の差は3万くらいありました。

回答をもっと見る

新人看護師

ルートキープで失敗して再度トライする際は、一度刺した場所よりも上(中枢側)を刺しますが、採血の場合は一度目の穿刺部より上とか関係ないですか? また、採血で同じ場所を刺す場合は何時間空けないといけないとかありますか?

ルート採血新人

みけ

内科, 外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 慢性期

12023/03/27

ゆいゆい

消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院

採血失敗して、血管を突き破ったりしたのなら、内出血するだろうから、それがひくまではそこでは採血しないです。ケモなどして血管が細くてそこしかない、とかなら考えますが。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師って昇給が難しい仕事とよく言われますよね。 10年目がもうすぐ終わるのですが、それをひしひしと実感しています。 主任になるために昇任試験を毎年受けているのですが、誰が合格しているのかわからないくらい誰も受かっていません。自分よりも年数上の先輩方も受けてますが、合格していません。 毎年昇任試験セミナーを受講しているのですが、セミナーとは全く違う内容が出題されます… どこの病院もこんな感じなのでしょうか? 毎年受けても受からないように作られてる試験のために時間を割くのも勿体ないと思えてきました。

看護管理モチベーション正看護師

内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/03/27

はや

内科, 一般病院

誰も受からないってのも変ですね。 組織として次の人は必ず要りますし、誰もモチベーションが上がらないですね。 私のところではそんなことはないですね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

リュック🎒トートバック👜肩掛けショルダー💪貴重品のみ持ち歩く💰その他(コメントで教えてください)

244票・2023/04/04

実は、ある🤫今までない👍その他(コメントで教えて下さい)

642票・2023/04/03

失敗したことがあります😢失敗したことはない😀その他(コメントで教えて下さい)

610票・2023/04/02

学生時代からの友人😊アルバイト先🏪職場🏥合コン🍺友人の紹介💌マッチングアプリ📱その他(皆さんのこと教えて下さい)

654票・2023/04/01
© MEDLEY, INC.