2024/01/18
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
企業保健師の転職について 現在健診の保健師をしています。 企業の保健師に応募して、 希望年収を聞かれたのですが、 健診保健師と企業保健師では給与差が大きいので、 求人に書いてあるくらい欲しいですが、 現在の年収と差が大きくて、、 みなさんどのように答えいますか? 現在健診保健師:年収320くらい 応募した企業求人:年収450〜 どのくらいを言えばいいのか、、、
年収求人転職
おいも
内科, クリニック, 保健師
どらやき
その他の科, 保健師, 検診・健診
正直に応募した企業求人の相場年収〜やや下の年収を答えるかもしれません。(この場合400万は欲しいです〜とかですかね。) 少なく見積もってその通りに通ってしまうのも長く働く場合、あの時希望年収を伝えていれば…と後悔してしまいそうですし、求人に書いてある年収を希望しても、今までの経歴などから最終的には企業が決めた年収を提示されるのかなとも思ったりします。 企業の場合、病院や健診センターとはまた違った緊張感や雰囲気がありますよね。ご希望の企業へ転職できるといいですね。
回答をもっと見る
8年目で年収650万、 有給は、夏休み分と合わせて年15、6日程度取得可、休みの日は完全にフリーで過ごせる この環境って恵まれてるのでしょうか?
年収有給
ダンボール
内科, 外科, 救急科, 超急性期, ICU, パパナース, 病棟, リーダー, 一般病院
看護太郎
精神科, パパナース
恵まれています。私は国立病院機構で副看護師長をしています。経験年数は25年。年収700万ちょっとです。有休も夏休み合わせて10日程度です(役職があり日勤は会議だらけで有休が入れれません)でも福利厚生や退職金等考えると辞められませんね、管理職の残務があっても…。
回答をもっと見る
日勤常勤の方に質問です。 非常に失礼な質問だということは 重々承知の上で伺いたいのですが 実際のところどのくらいの年収を維持できるものなのか 情報として知りたいです。 訪看で500万以上とかよく見かけますが 現実オンコールなしでそんな額いくことがあるのですか。
年収給料訪問看護
えだまめ
内科, 整形外科, リハビリ科, 総合診療科, 超急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 回復期, 派遣
まな
内科, プリセプター, 病棟, 大学病院
訪問看護って時給もいいですし、常勤であればよいのではないでしょうか わたしのいま働いている場所が時給2000円のパートなんですが、 訪看の友人は2400円くらいとのことでした。 お互い小さい子供がいるので時短パートですがうらやましい限りです。 最近転職したひとも訪看にうつり、手取り40とのことでしたのでいくのかな…と
回答をもっと見る
仕事で急変に当たったり、不穏な患者さんから粗暴を受けたりすると、精神が興奮し、退勤後も、ドキドキしてうまく休むことができなかったり、眠れなかったりします。帰宅後も、モニターのアラーム音やナースコールの音が聞こえるような気がしたり、救急車の音に反応してしまったり…。同じような状況になる方はいらっしゃいますか?どのような対処方法していますでしょうか?また、同僚や友人から支援を受けて、非常に助かったと感じた方、どのような関わり方をされると助かったと感じますか?
不穏モニターナースコール
しゃーぷまいなー
育休ナースマン
外科, 一般病院
私は急性期病院で看護師として働いています。わかります…プライベートにまで仕事の影響が出てしまいますよね。若い時によく同じような思いを感じていたことを思い出したので投稿させて頂きました。 心が休まらないですよね…うまく切り替えが出来たらと思いますよね。性格上の話になると思うので、これという対処法はおそらくないですが…プライベートで、楽しむ時間を多く作る(意識を別に向ける)ことですかね?おそらくプライベートも含めて仕事が占めている部分が多いんだと思います。仕事を感じる暇がないほどに没頭できる趣味や友達を持つ事を勧めます。私は、子育てがそれに自然に切り替わり、いつの間にか感じなくなりました。
回答をもっと見る
看護師の魅力ってなんだと思いますか?高校生への講義で、看護師の魅力について少しお話する予定があります。皆さんならどんなことをお話しますか?教えてください。
やりがい正看護師
meru
その他の科, 助産師
ささ
内科, 呼吸器科, 小児科, 急性期, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能
人として、助けたい、優しい、配慮、尊敬、真面目、支え会う、巡り合わせ、縁、人と会える職業、専門職、ありがとう、感謝の心など、伝えることは、大変ですね。
回答をもっと見る
・衛生上・安全上着けません🙅・かわいいシールがペタッ😊・顔写真を隠しています🧐・裏に病棟の内線番号一覧が…・略語一覧を挟んでいます📝・仕事着に縫い付けてあります。・ノーマルです。・その他(コメントで教えてください)
・転職サイトから電話がたくさん…😅・転職考えるけど面倒で、そのまま…・先輩や上司が優しいと思い留まる✨・勉強会でキャリアアップに目覚める・気が付くと転職サイトを見ている👀・給料もらうと忘れます💰・転職を考えたことがありません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことありません🙅・スタッフの対応や接遇について・待ち時間の長さについて・医療、ケアについて・理不尽なことで…💦・物品を破損、紛失してしまって…・全部あります…😢・その他(コメントで教えて下さい)