最近50代の看護師さんに注意されることが多くて、それが積もりに積もって今日ついに仕事場で泣いてしまいました。自分なりに頑張っているのですけど、なかなかうまく動けません。患者の状態把握はしていたつもりでもどこで判断していいのかわからないです。 先輩に言ったりしているのですがこのままで様子見てみようと言われた後にほかの人からちゃんとみていないと怒られたりします。精神的に限界になってきました。 みんなこれを乗り越えているんですか? 私は乗り越える前に自分がどうにかなりそうです。 もちろん優しい先輩方もいて、その人達に今日泣いてしまって、色々フォローしてくれたり励ましてくれたりしてくれて心が少し楽になりました。でもこれからもまた心が折れて周りに迷惑かけてしまいそうで自分的にいやになってしまいます。
先輩
ぽみぽみ
内科, 整形外科, 新人ナース, 脳神経外科, オペ室
わらまま
循環器科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, SCU
つらいですね。 ぽみぽみさんはきちんと他のNs.に 相談ができているので良いと思います。 しかし、もしかしたら、 その50代Ns.などへの報告が 上手に出来ていないのかも知れません。 50代Ns.への報告内容が 「Aさんに患者さんの件で相談して、 〇〇なのでまずは 経過をみようという結論になりました」 の〇〇の部分、つまりアセスメントが 薄いのではないですか? 他のNs.に報連相ができていて 50代Ns.には注意されることが多い というのはもしかしたら、 50代Ns.にたいしぽみぽみさんが 緊張・萎縮し本来の力が 発揮できていないのかも… なんて私は思ってしまいました。 ぽみぽみさんと一緒に働いていないので 憶測で語ってしまって申し訳ないですが、 うちの後輩ちゃんには、 アセスメントが苦手もしくは アセスメントを言葉に表すのが苦手 な人がいます。 観察やアセスメントは 日々の積み重ねであり、 一朝一夕ではできません。 だからこそ報連相が必要であり、 それをしようとしている、できている、 ぽみぽみさんは偉いと思います。 まずは自分自身を責めるだけでなく できているところを探してみては。 私は苦手な先輩よりも 話しやすい先輩に沢山聞き、相談し、 御局様対策を練りながら過ごしました。 そしてだめだったので転職しました。 世の中相性の悪い人ばかりでは ありませんよ。 まずはひと休みして、 できているところを探しつつ 自分をなぐさめいたわってあげて。
回答をもっと見る
洋之助
その他の科, 一般病院
僕は小児の経験はないですし、子供もいません。しかし7才の時に生死を覚ま迷う大病と看護師になって気付きた事しか話せなませんスミマセン。まず子供に会っては成長途中なので、性格もさる事ながら成長度も知る必要があると思います。治療も成長を活かした治療があるそうです。小児専用の器材とかあるので知っておくと良いと思いする。これは小児にとって1番大切と考えるですが、家族の協力ですね。特に母親は大切と思います。小児にとって家族が1番身近で信頼または頼れる存分なので家族の意見が治療を左右する事が多々あると思います。私達、看護師がその小児の母親にはなれませんので、フォローする形で接すると良いと思います。病気、治療に関して家族は知らない事が有り知る事で自己嫌悪に陥り入り易いので小児に影響を与え易いと思います。箇条書きで挙げると 1小児の成長度 2家族の協力 3看護師のフォロー的立場の維持 でしょうか? 少しでも参考になればと思います。 ちなみに小児科看護師になりたかったんですが、なかなか募集が見つからなくて、諦めました。
回答をもっと見る
外来勤務の方。仕事は忙しいですか?? 初めまして。 入院施設のある循環器内科のクリニックの外来勤務です。救急車の受け入れもしています。 先生は2人いて、1日の来院数は130〜180人前後です。救急車受け入れ、中には心肺停止の人もいたり。 手術もしたりしています。 毎日担当が決まってるんですが、採血室の担当になったら1人で1日50〜80人採血します。 今現在1日7時間のパートですが、忙しくて定時に上がれません。そして1歳半の子供と第二子妊娠中でヘロヘロです...。 他の病院に行くと、外来は穏やかで気楽そう...いいなぁ〜なんて思います。 外来勤務の方、どんな感じですか??
外来妊娠採血
小鳥
内科, 循環器科, 小児科, 産科・婦人科, 外来
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様です。 病院の規模によって、また病院の特色によって外来の忙しさ全然違うと思います。 大学病院から総合病院、個人クリニックなどの外来経験していますが、病院によっては残業が多くかつ長く、昼休みもほぼない日が多いなんて職場もありました。(後に徐々に改善されました) 逆に定時でしっかり帰れる、昼休みもバッチリ1時間って職場もありました。 なので…正直な話、最初の頃は外来でもこんなに差があるものなの⁉︎と思いました。 今の職場は比較的バタバタしていますが、なんとか残業少なくすんでいます。
回答をもっと見る
律
泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 透析
職場の後輩ですが、看護師を2年して、某補正下着メーカーに転職し、結婚しましたが、補正下着を買うために借金抱えて…生活もあるために、看護師に戻って来ました… それも補正下着に転職する前の職場にまた…(笑)
回答をもっと見る
体温計、非接触型の方がすぐ測れて夜勤とかにいいな〜と思ったんですがやっぱりしっかり脇で測るものの方がいいと思いますか??
夜勤
ありす
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 終末期
こと
内科, ママナース, 病棟, 介護施設
発熱時とかきちんと測りたいときは脇で測って、とりあえず決められてるから測るときとかはピッておでこで測るやつで測ってました。
回答をもっと見る
勤務形態として、二交代と三交代のメリットとデメリットを教えていただきたいです。学校の先生は三交代をオススメしてきません。体験談などありましたらコメントよろしくお願いします🙇🏻♂️
三交代二交代
ゆたん
新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院
こと
内科, ママナース, 病棟, 介護施設
はじめに勤務した病院は、家族のいる人は、とくに子供のいる人は、子供と一緒に過ごす時間が取りやすいという理由で三交代制をとってた。
回答をもっと見る
打開策を探しています。 現在整形の病棟で働いているのですが寝たきりの人が多く介護度が高いのが現状です。 週に2回リフト浴を設けているのですが、多いときは15人くらいをお風呂担当2名が入れなければなりません。ベットからストレッチャーで浴室まで移動、服を脱がせ洗い、浴槽へつかり…など一連の流れを行うと一人あたり30分ほどかかり、勤務交代時間の16時半を超えてしまいます。 人数を減らして対応したりしていましたが、週に2回しかないお風呂を楽しみにしている人も多く「なぜあの人は入ってるのに、自分は入れないのか」と苦情を言う人もいます。 また、本当は看護師2名でリフト浴に入るのが理想ですが、日勤人数も少ないため1名は看護助手さんに入ってもらっているのですが、同じ助手さんばかりがお風呂担当となってしまい、体にも負担がかかります。 限られた時間の中で、平等にお風呂担当につくことができ、多くの患者さんをお風呂に入れるにはどうすればよいでしょうか?
看護助手介護病棟
やだもん
外科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
洋之助
その他の科, 一般病院
確かに十分に入浴介助できているか?僕も疑問に思います。時間的にも30分なら早い方だと思います。湯船に入るのもせいぜい5分くらいじゃないですか?病院のシステムも変えられないですよね☺️ほとんど1日の業務ですもんね。僕は患者様に拒否されることもあります。そんな時は患者様に説明して許可を頂きます。ダメな時は上司や担当看護師にフォローして貰います。なるべく準備段階で看護助手と相談して優先順位とか患者様の必要物品を決めてなるべく時間の短縮に努めます。日本人は比較的に入浴が好きな方が、多いですよね。看護師としても入浴時は観察する場面で最適ですしコミュニケーションを取るにも最適と思いますよ。患者様にも気持ちも安らぎますしイヤな(一般的に)病院の唯一ホッコリですます場面ですね。肉体的に大変ですが、メリットを考えて患者様からありがとーって言葉を言って貰うほどヤってみたらどうですか?本当に大変ですが、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
新人訪問看護師です。 採血指示が出たため行かせてもらったんですけど 準備に不備があることを先輩に言われました。 最終的には終了したんですけど不備があった ことについてなぜプリセプターや主任に報告しないのかと注意を受けたんですけど正直こんなことも 報告しないといけないの?と思ってしまいました。 まだ新人だし報告すべきこととかこれは大丈夫だろう とかの判断もできないしその報告があったからこそ 助かったこともあったので報告が大事なのは 理解してるんですけど報告すべきことしなくても 大丈夫だろうという判断はどうしていますか?
プリセプター採血訪問看護
かなちゃん
新人ナース, 訪問看護
ひうみ
小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校
新人が、大丈夫と考えることがそもそもの問題だと思います。 経験も知識もないのに『〜だろう』でトラブルを起こしたら、責任を負うのは誰でしょうか。 うちにも、そういう新人いましたけど『問題起こしたら辞めます』と軽々しく言ってましたが、辞めるで済む問題ではないです。病院の運営停止にもなりかねないし、上司は管理不行き届きで処分を受けます。 結果良ければ全て良しではないですよ。 準備に不備があったのはどの段階なのでしょうか。 そして、それに気付いたのはいつでしょうか。 不備があるけどまあいいや、こんなことだし?と気付いていたのに上司に聞かないのは、常識としておかしいです。 判断が出来ないと御自身で分かってるのなら、何でも聞くのが大事です。 新人の仕事は、分からないことがなくなるまで聞いて学んでチェックしてもらって実力を身につけることです。 報連相が出来ない人に、仕事は任せられないし、独り立ちさせられません。 考えをリセットして欲しいです。
回答をもっと見る
看護大学三年生のまいです。 そろそろ就活しなきゃいけないと思いつつも、何もできていない状態です。 色々資料など見てみたのですが、よく違いが分からず、インターンもどこに行っていいか分からない状態です、、 付属の大学病院に行こうかも迷っていますが、注射などができないこと(研修医がやってしまう)、残業手当が出ないなどのことがあり、、、どうなのかなと思い始めてしまいました。 私的に給料が高ければ高いで嬉しいですが、それよりも、看護師としての技術を高められるような環境に行きたいと思っています。 東京都内で、どこかいい病院ありますでしょうか? 今少し興味ある科は小児ですが、そんなにこだわりありません。
インターンシップ看護大学就活
まい
内科, 外科, 小児科, 総合診療科, 学生
ひうみ
小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校
どこの病院をオススメと言うのは、オススメされたのに全然合わなかった…と言うことにもなりかねないので致しません。 小児に興味があるなら、そこから始めてみるのも良いと思いますよ。 年齢とか規模次第ですが、院内学級とかイベントを多くやっているところもありますし。 小児ですから急変もしやすいという点はありますけど、大人とはまた違ったことが学べますし、その子の今後を左右する看護が出来ます。 で、それはそれとしてですが、残業手当が出ない若しくは給料に○時間分の残業代込みと書いてある、年俸制、オンコールのことが書かれていない、年間休日数が変に少ない、何故か家賃手当が三年目までしか出ない、交通費が半分しか出されない、など福利厚生がおかしいところは、まず敬遠した方が良いです。 福利がしっかりしているところは、職員の心理や生活にも余裕があるので、人間関係も楽な方です。 と言うことを助言しときます。
回答をもっと見る
輸血について質問です。 電子カルテを導入するのですが、同意書などは紙運用にしてますか? また検査科との運用でマニュアルなど作成している場合どんなマニュアルがありますか。
輸血
クリキン
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 終末期
わらまま
循環器科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, SCU
以前勤めた病院では 同意書(輸血、CV、抑制etc.)は 紙媒体にて説明をし、 サインをいただいた上で 原本はご家族へ返却し スキャンした情報を電子カルテ内に 取り込み保存していました。 現在勤めている病院では、 紙媒体にて説明し サインをいただいてから 原本はご家族へ返却し、 コピーしたものを医事課もしくは 病棟の紙ファイルに保存しています。
回答をもっと見る
迷惑をまわりにかけているのはわかっているけど しんどいのはしんどいし余計にミスするよね、 昔実習中に3回くらいめまい、吐き気、冷汗すごくてトイレにこもったときあった、
実習
りー
整形外科, プリセプター, 病棟, 消化器外科
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
体調悪い時は一回しっかり休んで体調整えてみませんか?
回答をもっと見る
前みたいに出勤しようとしたら足が動かないということになる一歩手前までいっている気がする、 お休みもらうことはわるいことじゃないよね、
りー
整形外科, プリセプター, 病棟, 消化器外科
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様です。 お休みする事も時にはお仕事の一環だったりする事もありますよ。 働く中で、時には身体も心もしっかり休ませる事も大切です。 それに、自分の身体を一番大切に出来るのは誰でもなく、自分自身です。
回答をもっと見る
朝仕事行くと気分悪くて、吐き気、めまいして、 そのあと吐いてしまった、 途中で帰らせてもらった、 数日前からかぜひいていたのもあったけど、 プレッシャーとか色んなのが重なったのかなとか思った自分もいた、
りー
整形外科, プリセプター, 病棟, 消化器外科
ねこ
小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院
大丈夫ですか? 仕事の疲れやプレッシャーで体調不良になったのであれば、無理せずゆっくり休んでくださいね(><) 気持ちが辛いと体も反応して悲鳴をあげますし。休息は大事なことです( ; ; )
回答をもっと見る
嫌われる看護学生の言動とは どんな所?
看護学生
ナイチンゲール2世
循環器科, 小児科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 介護施設, 学生, 大学病院, 保育園・学校
さちこ
泌尿器科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 保育園・学校
お返事してくれないところと、挨拶してくれないところ? 指導者としての視点ではないので、求めてる回答と違ったらごめんなさいね。 学生さんとヒラのスタッフだと、正直そんなに関わりないから、元気よく挨拶してくれる、ありがとうとごめんなさいがちゃんと言える子だと、印象強くて頑張れって思っちゃう。
回答をもっと見る
一年目で業務体制に対しての不満や、心身共にしんどくなってきました。 後輩が入り、2年目となると少しは楽なるのでしょうか。 正直しんどくて、辞めるか迷っています。
後輩2年目
かりんとう
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ok
整形外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
1年目に比べれば大分楽になりました。私は今2年目ですが、次の新人に目がいくので、その点は気楽になりました。そのおかげか、チームが変わったからかはわかりませんが、先輩方にも聞きやすくなりましたよ。今は辛いでしょうけど、もう少しだけ、頑張ってみてください!短い期間の退職だと、とってもらえる所も限られてしまうので。
回答をもっと見る
病院奨学金を借りていた方に質問です。 もし、契約期間より早く退職してしまった場合は一括返済になるところが多いんですか?
奨学金退職病院
トクさん
急性期, 新人ナース, 病棟, 保健師, 一般病院
洋之助
その他の科, 一般病院
一般的にはそうですね。貴女に事情があるので早く退職するなら返済計画を立て病院側と相談して分割にする方法もありますよ☺️僕は県の奨学金を利用したので、その県内の病院勤務を3年間する縛りだったので3年間勤務しましたね☺️どちらにしても早く退職するなら次の職場を決めると良いですね( ^ω^ )
回答をもっと見る
実習中なんですが、先生の質問にもすぐに答えられず、もうだめかなと思ってます。 今の患者さんの病状も理解できてなくて、何したらいいか分かりません。今必要な看護は何って、、わかんない自分向いてませんね
実習
みー
学生
3ミリ
内科, リーダー
勉強するための学生期間です。 わからないことをひたすら知らべるのが学生の仕事だと思います
回答をもっと見る
看護師として、または人として壁にぶつかった時どのように乗り越えていますか? 若い頃は勢いでなんとかなりましたが30代を超え勢いだけではどうにもならなくなり、みなさんの意見を参考にさせていただきたいなと思いました。
シブン
内科, 循環器科, 小児科, 美容外科, 皮膚科, 急性期, その他の科, 離職中, 慢性期
洋之助
その他の科, 一般病院
壁がどのようなモノか分かりませんので、詳細に話はしずらいですね。僕は壁に向かったら乗り越えられるか、周り混んで進めは良いか現在の自分を振り返ります。それと過去の自分に振り返り自分の目指す看護師像何のか?自分の目指すモノ何のか振り返ります。それで修正が必要と考えるなら修正してまた進みますね。僕は男性で56です。ジェネレーションギャップを感じ事が、多々有ります。周囲の波に合わせるように努力をして来ましたが、年齢的に修正が効かなくなりました。あとは自分の引き際を考えました。現在は少し早めの定年退職を迎えるつもりでいます。でも貴女は僕から見ればまた若いので、走れると思いますよ。壁は壊すこともできれば、遠回りすることもできれば、飛び越えることもできると思います。方法は様々ですよ。立ち止まるでなく、一呼吸おくとか振り返るとか視線を変えるとか何かアクションをお越しましょう。思わぬところに答えが見付かると思います。抽象的な話でスミマセンでした。自分成長の為に頑張ってください。
回答をもっと見る
効率的に動けるようになるにはどうすれば良いですか? 皆さんの心がけてることとか実践してること、教えてることあれば教えてください!
さおり
内科, 病棟, 慢性期
sou0602
外科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, HCU, 離職中, 神経内科, 慢性期, 終末期
自分の1日の業務を振り返ってノートにまとめるなりして、改善点を探っていけばどうですか? 私はそうしました。
回答をもっと見る
10月に前の職場の人間関係に病んでしまって1月に転職して現在透析室ナースをしているものです。 今の職場は人間関係もよく定時で上がれて仕事も前職に比べ楽でとても良いのですが、仕事終わりに趣味や遊びに行ったりなどを疲れてしまってなかなか出来ません(´;ω;`) これはもう少し仕事に慣れれば変わるのでしょうか?? また趣味をやってる方は仕事終わりはどのようなことをしてますか?? ご意見下さい(´;ω;`)
透析室透析人間関係
ゆゆ
新人ナース, 一般病院, 透析
きゃ
循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, 一般病院
まだ慣れてないからだと思いますよ!仕事に慣れれば変わってくると思います。せっかく人間関係に恵まれたところにいけたのに趣味や遊びのせいでまた仕事場を、、ってことになったら同じことを何度も繰り返してしまうと思います。自分にとってぴったり合うところを探すのは難しいと思います。なにか妥協しないと^^;とりあえず、慣れるまで頑張ってみたらいいんじゃないですか?^_^
回答をもっと見る
夜勤の仮眠時間は何分くらいありますか? 私は夕飯50分+仮眠90分の2回休憩です。
仮眠休憩夜勤
疲労
救急科, ICU, CCU, HCU, 保健師, 大学病院
夏目
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 一般病院
私は1時間半〜2時間です
回答をもっと見る
受け持ち患者さんでストーマ増設したのですが、娘さんに指導をすすめていく感じなのですが、 ストーマの形が独特であり離開傾向もあったので看護師サイドで色んな装具を試しながらやっと指導すすめれるかなというところで発赤、びらん、潰瘍ができてしまいました。面板を入れるのにもひとりがストーマをささえもうひとりがいれるという感じです。 離開に対しての対応策を紙にまとめ共有できるようにしたり対応していました。 数日ぶりに患者さんを受け持つと赤み、びらん、潰瘍ができており状態もよくなっていないにもかかわらずいままでと変わらずに対応していました。 ストーマケアに対し詳しい先輩が昨日私を含め師長さんに状態報告されました、 正直言うと私も数日ぶりに受け持たせていただいたりしていただいたので状態が悪化していることに対して驚きました。 師長からは共有ができていないと言われました、 ただ、チームメンバーから記録や対応策の用紙を読んでいないような発言、言動が以前から見られていたのが気になります。 申し送りの用紙には本人、娘さんの目標の記載、便の出る量が多い時間のタイミングに破棄してもらえるように注意点を記載しました。 記録を読まない、対応策を読まない、チームメンバーがいるときに知っている方が情報共有する等のことも必要じゃないんですか?変化が生じたさいは別の対応策を考えたうえでの記録。 なぜこのパウチにしたか、なぜ前回と同じないようの対策になったのかを書かないのですか。 変化したさいには私が対応策を毎回立てなければならないのですか? 毎日勤務しているわけではないですしそのあいだに患者さんの状態は変わっていきます。 忙しいことはすごくわかります。でも一生懸命にご飯を食べている患者さんをみるとなんとしても家に帰れるようかかわりたいです。 どうしたらいいんですか。 師長から共有できていないと言われたことに対し腹が立ちます、共有もなにも読まない等から始まってるんじゃないんですか?なんで私が言われなきゃいけないんですか!
ストーマ申し送り記録
りー
整形外科, プリセプター, 病棟, 消化器外科
ぴん
プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科
今は脳外ですけど、新卒から消外にいてストマの研修やらなんやらでサイトマーキング資格取ってます🙌大学病院なのでWOCの認定看護師もいていろいろ勉強させてもらいながら仕事してました😊 ストマは装具やアクセがいろいろあって勉強しないと理解できないと思います!なので見ない人たちは理解してないままフランジ交換してるんでしょうかね? フランジ交換の度にデジカメで写真撮ってましたよ😉何十人もいたんでデジカメは取り合いでした(笑)あとは情報収集で絶対見る場所(申し送りメモや伝達事項欄)に使ってる装具を書いて※印で前回参照ってわざわざ書いて記事を見るように申し送ってました🙌看護計画の評価はどうなってますか? 私達はフランジ交換の人数が多かったんで逆に見ないと誰がどういう処置なのかわからなかったのもあるんで皆ちゃんと見てたのかも🤔
回答をもっと見る
グリセリン浣腸液を温めずに患者さんに施行している先輩看護師さんがいるんですが、大丈夫なんでしょうか? 看護学校で学習した基礎看護や国家試験の問題では、温めるとあったので、今までなにも考えず学習した通りにお湯につけて温めてから施行していたので驚きました。 みなさんはどうされていますか?
看護学校国家試験先輩
こんころ
整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
みん
外科, 循環器科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
最近は室温程度で大丈夫みたいですよ。 そして、3分くらいは我慢するようにと習ったけど、最近は我慢するのも根拠ないみたいで、数秒で効果あるとの見解らしいです👌✨
回答をもっと見る
インシデントを初めてしてしまって少し恥ずかしく、やってしまった。と落ち込んでいる自分がいます。 次気をつければいい、みんなあることだって励ましてくれる方もいたのですが、落ち込みます。。 みなさんはインシデントで落ち込みませんか? 結構やらかしてしまったのですが、やらかしてしまったインシデントではどんなんでしたか?(-_-;)
インシデント
かりんとう
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
夏目
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 一般病院
私はよくやらかすのは点滴の速度が8時間とかでいかなければいけないのが3時間で終わったりとかします。他にも内服の飲み忘れや指示簿確認忘れで尿量スケールができていなかったりですね、、、。凹みますよね
回答をもっと見る
就活中です。もっといいとこがないか…と探せば探すほどどこに勤めていいかわからなくなります。 ここだけは外せない!というポイントなどありましたらコメントお願いします😢同じ学生の方、現役看護師の方、よろしくお願いします… ちなみにわたしは職場の雰囲気・人間関係、お給料を中心にみています。
就活給料人間関係
ゆたん
新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院
ひうみ
小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校
自分が就活転活するときに重視したのは、給与と福利厚生、職場近くの食べ物屋、あとは年齢層です。 マダム層が多いとか、退職金がない、近所にファミレスやコンビニも無いなんてのは即座に外してました。
回答をもっと見る
足関節の役割がわかりません。 アキレス腱断裂によりギプスで固定しています。
いってつ
外科, 学生
ひうみ
小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校
…それ、答えにくいです…。 『アキレス腱断裂でギプス固定している足』の関節の役割ですか?
回答をもっと見る
仕事に行きたくないです、 患者さんと関わるのが怖いです、 もうしんどいです、 どうしたらいいかわかりません。 胸が苦しいです、
りー
整形外科, プリセプター, 病棟, 消化器外科
ぽむこ
内科, 病棟
私も数年前にたようなことがありましたが結局心身ともに限界になり退職し心療内科に通院しました。 簡単に休めない仕事ではあるけどしんどい時はお休みいただいてもいいかもと私は思います😊無理していい事はないので、早めに対処しましょ♡迷惑…って気にされるかもしれないけどお互い様だと言い聞かせましょう!人間関係が良好であるならば上司に相談するのも手かと思います。 ゆっくりスランプから回復されるよう応援してます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
回答をもっと見る
仕事行きたくなーい。皆さんのストレス発散方法は ありますか?
ストレス
cc
総合診療科, 新人ナース, 一般病院
なお
その他の科, ママナース, 病棟, 介護施設
飲む
回答をもっと見る
ひうみ
小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校
勤務先にもよりますが、待遇の違いはあります。 主に給与面と、昇進昇給に違いが出ます。 自分が救急にいた時は、専卒と短卒で1万の違い、短卒と大卒で2万の違いがありました。 もちろん、リーダー業務なども大卒の方が早くやってました。 今の保育園の場合だと、専卒でも大卒でも変わりはないです。
回答をもっと見る
今日夜勤していると周りの音が聞こえづらくなってきたりふわっと浮いている感じがしたりしました、 最近忙しすぎてつらいです、 ミスばっかり、
夜勤
りー
整形外科, プリセプター, 病棟, 消化器外科
洋之助
その他の科, 一般病院
貧血とか低血糖とかに成りやすい体質じゃないですか?初めてなら意識消失の手間ですね☺️消失の原因には様々です。過労も一つの原因ですね。上司に相談してしっかりリフレッシュしてはどうですか?体を壊しては元も効もないですよ😱
回答をもっと見る
・何度もなっている・たまになることがある・血管が無いので腕を貸せない・怖いため腕を貸したいと思えない・指導係の時は腕を貸していた・その他(コメントで教えてください)
・聞き流す・相手にしない・反論する・やり返す・仲間に相談する・上司に相談する・お局さまをほめてみる・下手に出る・異性のメンバーに助けてもらう・転職する・その他(コメントで教えて下さい)