リモートのお仕事で大変だったこと

今まで看護師や保健師でリモートの仕事をしたことある方、大変だったことはありますか? 私は、雑音や生活音が入らないように気をつけることが地味に気を使いました😅 リモート経験のある方のお話を色々と聞きたいです!よろしくお願いします😊

01/10

「保健師」のお悩み相談

看護学生・国試

今年の4月から大学3年生になりました。 そろそろ国家試験の勉強をしたいと考えていますが、何から手をつけていいのかわからないです。また、私は、保健師も考えているので、どのように勉強スケジュールを立てれば良いのか教えて頂きたいです🙇‍♀️

カンゴトーク国試相談室保健師国家試験

まっちゃん

学生

304/11

むうーこ

呼吸器科, 病棟, 保健師, 消化器外科, 一般病院

一年前になると、そろそろと考えますよね!大学生なら実習が全て終わった時点からでも間に合うとは思うのですが、とりあえず過去問を買ってください☺️クイズのように一日一問とかでいいので見るとかしていけば、問題集を2.3周できると思います!私も保健師も受験しましたが、看護師受からないと保健師にはなれないので看護師の勉強比率多めにしました!最後1.2ヶ月前に保健師の過去問をやって詰め込んだ感じです^ ^参考になれば幸いです!!頑張っていますね😌応援しています✨✨

回答をもっと見る

看護・お仕事

自分の病識が全くない人への説明、何かコツや自分はこうしてるよ!って言うのがあれば教えてほしいです。 保健師をしているのですが、例えばHbA1c:10.0でも、「動けるし、もう死んでも大丈夫だから笑!」と真面目になかなか受け入れて治療してくれません。 病院での経験を話しても、産業医から話してもらっても、自分で納得していないのか、真面目に向き合ってくれません。 就業制限をかける以外で、何か良い方法はないかと…。 皆さんの体験談やおすすめの話し方などありましたら、教えてほしいです🙇‍♀️

保健師病院

マチ

急性期, 超急性期, 保健師, 検診・健診

102/24
キャリア・転職

元々病院の病棟で働いており転職でクリニック、クリニックから病棟勤務へ転職したのですが、元々保健室の職員になりたかった身からして看護師が自分に合っていない気がしてきました。 看護学校へ通っていたため保健師や養護教諭の資格を持っていません。 転職を重ねたため金銭面でも不安はあるのですが 将来的には保健師の資格を取り、病院外で働きたいと考えています。 そこで以下質問です。 ・保健師や養護教諭の資格どうしたら取れるのか ・学校は何年通うのか、また入学試験はどのようなものか ・みなさんのキャリア形成はどうされているか ・保健師の待遇と看護師の待遇(お給料面や福利厚生)の違いはどうか ・また、こういうことを相談出来る機関はあるか 実際に経験された方や情報持っている方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

養護教諭保健師転職

貞子

内科, 外科, 急性期, 病棟, 外来, 一般病院, 透析

101/28

Cinnamon

その他の科, ママナース, 保健師, 検診・健診

養護教諭志望でしたが、学生時代に産業保健師へ方向転換し、現在に至ります。 看護専門から保健師取得目指すとすると、4年制大学に3年次編入するか(2年)、全国に10校もない1年制の養成機関に進学するか。 3年次編入自体、廃止の大学が増えたり、編入できても保健師課程を履修出来ない可能性大です。保健師課程自体ない大学も増えて来ているので。 1年制の場合、看護からの内部進学枠があったり、大学で保健師課程取らなかった人が受験したりするので狭き門です。 養護教諭は、全国に6校しかない特別別科に進学するのが現実的です(1年)。 入試科目は各大学や養成機関のサイトに出ていますし、過去問開示している所も。 キャリア形成に関しては、貞子さんの自己理解や仕事理解にもよります。WEBでキャリア相談事業を無料でやっている所もあるので、そういうサービス利用するのも1つのテです。 ちなみに私は、結婚や出産、育児等の転機で何回か転職していますが、それらの転機でキャリア形成も変わります。 保健師の待遇に関しては、行政だと職員募集要項などで見ることも出来ます。産業の場合は、非公開の求人も多いですし、企業や雇用形態によっても違います。 養護教諭にしても、保健師にしても資格取得してもなかなか希望通りの就職は厳しいです。お住まいのエリアの募集などについてもリサーチする事をお勧めします

回答をもっと見る

👑看護・お仕事 殿堂入りお悩み相談

看護・お仕事
👑殿堂入り

ただふと思った素朴な質問です。 自費購入するナースシューズ(職場で使用してる靴)っていくらくらいのものをどのくらいの期間使用していますか? わたしの職場の指定は「白のスニーカー」。 すぐに汚くなるので1,500円は絶対に超えたくない思いがあり笑、商店街の靴屋さんやネットで安く見つけた時に買って半年〜1年未満で交換しています。 職場の人が「ナースシューズに3000円以上は出せない」って言ってて、わたしの倍額は出せるのか!とびっくりしたので、世の皆さんはどうなのかなと…🤔

ナースシューズシューズ

one

呼吸器科, その他の科, 病棟, 老健施設, 神経内科, 一般病院

3409/24

M

プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院

おつかれさまです!私は1足3000円くらいのものをサイト買ってます。oneさんと同じく半年〜1年いかないくらい履いてます。毎回2足買って交互に履いて…というのをルーティンにしてます。1500円で買えるのなら私も絶対そっちにしてると思うので良い買い物されてて羨ましいです!(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

やらかしました。。 今日はじめての創処置をしました。 物品で滅菌の鑷子やハサミを使ったのですが、 ゴミと一緒に、ノリで鑷子達を捨てました。。 患者に使用した物品は使い捨て、という認識が頭の中にあって…。 プリセプターに 「普通鑷子捨てる!?明らかに使い捨てて良いような安物じゃないよね?」 「そんなミスした新人、あなたが初めてだよ」 と言われました。。 たしかに、よくよく考えてみれば 手術室で使った物品も全部滅菌して使いまわすし、 滅菌の種類とかも学校で習ったはずなのに なんで頭回らなかったんだろう😭 市長さんは、 患者さんに迷惑かけたわけじゃないから大丈夫、 と慰めてくれましたが、、 自分が情けなくて情けなくて😭 明日からの勤務が怖い笑 こんなバカな私をせめて笑い飛ばしてください笑

外科1年目新人

なな

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期

1906/19

ムーさん

その他の科, 離職中

えー。私も捨てたことありますよ。 私はクーパー ハザードボックス閉めてたのをこじ開けるはめに。 これは私じゃないけど、患者さんのガラケーを洗濯ものと一緒に出しちゃったり。(これは問題か💦)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

PNSとそうじゃ無いのを両方知っている方に質問です。ぶっちゃけ、どっちがいいですか? 私の病院は3年前からPNSを導入して、一部の病棟はその後、PNSを廃止しました。 私は、そのPNSを廃止した病棟からまだPNSをやっている病棟に9月に異動してきました。 ぶっちゃけ、新人のレベルにかなりの差が出ているなぁと感じざるを得ませんでした。 色々な病棟に入院したことのある患者さんも、「(私が異動する前の病棟の方が)新人が患者から見てもよく動けてたよ」と言っていました。 現病棟はPNSだけれども、結局は忙しくて、新人の面倒を見てられず、清潔ケアや単純に点滴を繋げてくるなど、簡単な仕事しか新人にさせていませんでした。PNSを廃止した病棟では、イベントは必ずと言っていいほど新人に担当させて、指導者やリーダーが責任持って指導することで、新人ができることがどんどん増えていったと思っています。 現在の病棟はスタッフの人数が少ないので、1ペアで患者14人とか受け持つことも当たり前な感じです。 朝の情報収集にも時間がかかり、結果、患者のことがわからないという状況になります。新人も放置されるのなら、PNSの意味があるのか疑問です。 先日も、入職して10ヶ月経つけど造影MRIの検査出しをした事がなく、やり方がわからない新人さんが、先輩に「今までやったことないの!?もう10ヶ月なんだから、未経験なことは自分から積極的に言って!」と言われていて、そんな無茶な…と思いました。 新人さんが可愛そう、と感じることもある反面、ペアの先輩が何か処置をしているけど、ペアの新人はのんびり記録していて、「(処置を)やったことあるの?無いなら見学したほうがいいんじゃないの?」と声をかけても、「記録終わってないんで」と。。。 早く色々覚えたい!という、意欲があまり感じられず…これはPNS云々よりも、その新人の性格かな?とも思いましたが、ほとんどの新人に当てはまりました。。。時代柄でしょうか?? 私はどちらかといえば、PNSは好きじゃありません。 でもPNSでやれというからには、もっと業務量に見合った、新人を指導しながら業務ができるゆとりが欲しいです。 PNSもそうじゃないのも経験している方は、どちらの方が良いと思いますか?

PNS情報収集記録

るる

内科, 消化器内科, 救急科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

801/26

洋之助

その他の科, 一般病院

看護の全体的な方針でPNS導入でしょうけど、職場の性質、性格的なところで合う合わないがあると思いますよ🎵昔は機能的、チーム的、混合的と有りましたが、最初は皆さん右往左往でした。しかしスムーズに業務をこなしてましたよ。勿論、指導する事も😉🆗✨でしたよ🎵どうしてもPNSの導入なら皆さんと意見交換を行うべきと思いますよ🎵それに人手が足りないのは昔から口癖のように言われていますよ🎵人手が足りない分は足りるように業務をこなしている人もいます。意欲的でない新人も昔からいますのでね🎵とどのつまり看護師が自分の仕事への向き合い方になると思いますよ🎵僕は昔の人間なので、昔は良かったよしか言えませんが、今と比べると個人的な動きが多いと思います。昔は患者様、スタッフ全員に目を配れる人が沢山いて新人の指導もしっかりしていましたし、新人さんも答えてくれましたよ🎵今のアナタに出来るでしょうか⁉️物事の良し悪しの批判は簡単です。僕も出来ます。自分で何か解決策があるなら実施してみてはどうでしょうか⁉️そういう事と思いますよ🎵人の命は地球より重いと言った人がいます。ならば1人で抱えるのは到底ムリですね🎵ならば皆で抱えましょうね🎵僕の持論ですけど、頑張って👊😆🎵

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

基本給の相場が知りたいです。 転職活動中ですが、どこの求人を見ても前職よりも基本給が下がってしまう印象で気が引けています😣 皆さんの経験年数、地域と基本給(できれば新人時代から年どれくらい昇給したかも)を教えて欲しいです!

手取り給料転職

内科, 外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 慢性期, 回復期

14日前

さな

内科, クリニック

経験年数もそうですが、病院なのか施設なのかクリニックなのかその職場の規模や施設形態にもよると思います。 経験年数10以上ですが基本給は30です。ちなみに訪問看護です。公立病院いた時は22ぐらい?からスタートだった気がします

回答をもっと見る

看護・お仕事

meさんに気の強い子がいます。年下ですが、同じmoftそんをやめさせたことがあるくらい気が強い子で、嫌がらせもするみたいです。そんな職場に居たくないなーと思いつつ、なかなか辞めれずにいます。が、わたしにどうこういうことはないですが、皆さんはどうゆう対応をしますか?

人間関係

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

13日前

ゆめ

内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 介護施設, 慢性期

こんにちは、8年目の看護師です。 上司への相談やそれによってその人が部署異動になったりした経験はあります。自分の対処法としては、極力その人からは逃げていました。ご参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

お金・給料

昇給が全然しない…… 今年で看護師8年目になりますが1年生とそんなに基本給が変わりません。ならなんで来んなしんどい思いして働いてるのかわからなくなる時があります。 看護師という職業柄そんなにベースアップは期待できないことは承知しています。 面談の際に昇給しなくて良いので今より仕事を増やさないように師長に伝えるのはありですか?なしですか?

やりがい正看護師

けいすけ

内科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, パパナース, 病棟, 一般病院

14日前

ゆめ

内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 介護施設, 慢性期

こんにちは、看護師8年目です, 昇給しなくても続けれるのは、仕事内容や人間関係が良いためだと思いますが、正職員ならば仕事を増やしたり減らしたりはなかなか難しいと思います。部署移動やてんしょくもありなのではとおもいます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

貯金や投資😊ローンや奨学金の支払いに…🥺洋服やバッグ、旅行などご褒美を🥰推しにつぎ込みます❤初賞与なので、親にお礼を✨子どもの教育費🖊賞与がありません🤢まだ決まってないです🤔その他(コメントで教えて下さい)

340票・残り4日

4月~6月7月~9月10月~12月1月~3月1年間ずっと辛かった辛いと感じたことは無かった1年目ですその他(コメントで教えてください)

485票・残り3日

メンバーが新人だけ…月またぎの連勤になってる自分以外お局級ばっかり遅番の次の日が早番勤務表が出るのが、めっちゃ遅い当直(深夜)明けの日勤…人数配置が明らかに少ない特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

504票・残り2日

患者さんの移動・移乗♿入浴介助🛀救急対応🚑夜勤🌙休憩時間が取れないこと💦長時間勤務⌚そんなにきついと思わない😊その他(コメントで教えてください)

542票・残り1日