外国人患者さんについて、皆様のご意見を頂きたく質問しました。日本語を話...

さち

大学病院, オペ室

外国人患者さんについて、皆様のご意見を頂きたく質問しました。 日本語を話せない外国人患者さんに対して、普段どのようにコミュニケーションを図っていらっしゃいますか? 最近では希少言語の患者さんも多いように感じます。 また、言語以外でも外国人患者さんだからこそ気をつけている点などありましたら教えて頂きたいです。

2021/09/12

4件の回答

回答する

英語、ベトナム語など話す人いましたね! 整形の時は抜釘で必ずまた入院して来ましたし😅 とにかくコミュニケーションを取ろうとする事は意識します! もちろん全て通じる事は無いですが、一生懸命話そうとすれば相手も話そうとしてくれますし👆 まぁスマホのアプリは必要ですけどね😅 英語なら多少なら単語を繋げれば、簡単な事ならなんとか…とは😅 でも言葉はコミュニケーションツール…操ることよりも、とにかく喋る!日本語で伝えようなんてしませんもん😄そのうちお互いの言葉をお互いが努力して伝え合う様に変化しますからね!世間話もする様に相手が気になる?様なニュースにも目を通したり👆 相手は言葉の通じない中で入院して、話し相手もいませんからね!

2021/09/13

回答をもっと見る


「大学病院」のお悩み相談

恋愛・結婚

恋愛相談です。 大学病院に勤めて5年目になりますが、全然恋人が出来ません。 ほぼ仕事の毎日で、休日も寝て家事をして終わってしまいます。 職場では医師と看護師との関わりのみで、医師とも患者さんについてのコミュニケーションしか取りません。 出会いが本当にないので一時期は街コンやアプリなどしてきましたが、良い人がおらず交際に至ることは無かったです。 結婚願望自体はあまりありません。 しかし、友人も数人のためプライベートも充実しておらず時折孤独を感じます。 家族に会う度に恋人が出来たか聞かれるのも鬱陶しいです笑 医師で1人外見がタイプの方がいますが、病棟にいる時間も短く話せる機会がありません‥ また、医師はチームで動いていることが多いのであまり話しかけてるのを見られるのも噂されそうで嫌です。 恋人がいらっしゃる方はどのようにして出来ましたか?? 因みに何年も恋人がいません‥笑 趣味は日々の料理やたまに温泉に行ったり撮り鉄旅行を年1でするくらいです。 そもそも異性に対する好きという気持ちも人より感じにくいと思います。 今の仕事は充実しているのでまだまだ辞めるつもりはありません。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです!

彼氏大学病院病院

ピアノちゃん

外科, 病棟, 大学病院

72023/11/24

ゆめ

小児科, 大学病院, 検診・健診

こんばんは。 私も病棟看護師をしていた時に、家と病院の往復だけで全く恋人ができませんでした。 職場を離れて転職したら、新しい職場で出会いがありました。 病院の中だけを見ているとなかなか出会いがなかったりするので、異業種の友人などがいたらそのつながりで紹介してもらえたり…といった機会があればいいですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今朝、母方の祖母が亡くなったと連絡がありました。この後職場にそのことを連絡するのですが、母親の実家は遠方で飛行機で行くことになります。 忌引きを貰った場合、忌引きありがとうございましたという内容のお菓子は用意した方がよいのでしょうか? 分かる方教えて頂けると嬉しいです。

大学病院ICU人間関係

とろろ

超急性期, ICU, 大学病院

32024/06/06

maaa

その他の科, 派遣

初めまして! 私は、コロナに罹患して休んだ際や、忌引きで休んだ場合持っていきました。 自分が休んだことで急に夜勤になってしまったり、休みを調整してもらったりと迷惑をかけてしまい、申し訳ない気持ちもあったからです。 自己満足かもしれませんが、謝罪と感謝を込めて持っていきました。 ただ、他スタッフが急に休んだ場合は、お菓子がなくても何も感じなかったです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

毎日残業続きで、体力的にも精神的も辛いけど働けなくはない状況です。やめたいけどやめる大きなきっかけがない。でも、やめたいって言うループ。 今は大学病院で働いているため、長期休みやボーナスなどもらえます。5年目になりキャリアを考えないといけない時期です。自分が何をしたいのかどうしたいのか分からないです。

5年目同期大学病院

りん

循環器科, 病棟, リーダー, 大学病院

52023/06/15

sgwrmst207

外科, ママナース, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 私も5年目ぐらいの時にりんさんと同じような感じになりました。転職する勇気がなかったのと、転職しても何かは我慢しないといけないからまだいいかと思い結局新卒から今の職場にいます。 そんな私ですが子どもが小学生になるときに今の職場は退職予定です。理由は育児に専念したいからです。転職先は未定です。 辞める大きなきっかけがないのであれば、とりあえず生活のために働いていても良いかと思われます。

回答をもっと見る

👑看護・お仕事 殿堂入りお悩み相談

看護・お仕事
👑殿堂入り

ただふと思った素朴な質問です。 自費購入するナースシューズ(職場で使用してる靴)っていくらくらいのものをどのくらいの期間使用していますか? わたしの職場の指定は「白のスニーカー」。 すぐに汚くなるので1,500円は絶対に超えたくない思いがあり笑、商店街の靴屋さんやネットで安く見つけた時に買って半年〜1年未満で交換しています。 職場の人が「ナースシューズに3000円以上は出せない」って言ってて、わたしの倍額は出せるのか!とびっくりしたので、世の皆さんはどうなのかなと…🤔

シューズナースシューズ

one

呼吸器科, その他の科, 病棟, 老健施設, 神経内科, 一般病院

342021/09/24

M

プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院

おつかれさまです!私は1足3000円くらいのものをサイト買ってます。oneさんと同じく半年〜1年いかないくらい履いてます。毎回2足買って交互に履いて…というのをルーティンにしてます。1500円で買えるのなら私も絶対そっちにしてると思うので良い買い物されてて羨ましいです!(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

やらかしました。。 今日はじめての創処置をしました。 物品で滅菌の鑷子やハサミを使ったのですが、 ゴミと一緒に、ノリで鑷子達を捨てました。。 患者に使用した物品は使い捨て、という認識が頭の中にあって…。 プリセプターに 「普通鑷子捨てる!?明らかに使い捨てて良いような安物じゃないよね?」 「そんなミスした新人、あなたが初めてだよ」 と言われました。。 たしかに、よくよく考えてみれば 手術室で使った物品も全部滅菌して使いまわすし、 滅菌の種類とかも学校で習ったはずなのに なんで頭回らなかったんだろう😭 市長さんは、 患者さんに迷惑かけたわけじゃないから大丈夫、 と慰めてくれましたが、、 自分が情けなくて情けなくて😭 明日からの勤務が怖い笑 こんなバカな私をせめて笑い飛ばしてください笑

外科1年目新人

なな

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期

192020/06/19

ムーさん

その他の科, 離職中

えー。私も捨てたことありますよ。 私はクーパー ハザードボックス閉めてたのをこじ開けるはめに。 これは私じゃないけど、患者さんのガラケーを洗濯ものと一緒に出しちゃったり。(これは問題か💦)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

PNSとそうじゃ無いのを両方知っている方に質問です。ぶっちゃけ、どっちがいいですか? 私の病院は3年前からPNSを導入して、一部の病棟はその後、PNSを廃止しました。 私は、そのPNSを廃止した病棟からまだPNSをやっている病棟に9月に異動してきました。 ぶっちゃけ、新人のレベルにかなりの差が出ているなぁと感じざるを得ませんでした。 色々な病棟に入院したことのある患者さんも、「(私が異動する前の病棟の方が)新人が患者から見てもよく動けてたよ」と言っていました。 現病棟はPNSだけれども、結局は忙しくて、新人の面倒を見てられず、清潔ケアや単純に点滴を繋げてくるなど、簡単な仕事しか新人にさせていませんでした。PNSを廃止した病棟では、イベントは必ずと言っていいほど新人に担当させて、指導者やリーダーが責任持って指導することで、新人ができることがどんどん増えていったと思っています。 現在の病棟はスタッフの人数が少ないので、1ペアで患者14人とか受け持つことも当たり前な感じです。 朝の情報収集にも時間がかかり、結果、患者のことがわからないという状況になります。新人も放置されるのなら、PNSの意味があるのか疑問です。 先日も、入職して10ヶ月経つけど造影MRIの検査出しをした事がなく、やり方がわからない新人さんが、先輩に「今までやったことないの!?もう10ヶ月なんだから、未経験なことは自分から積極的に言って!」と言われていて、そんな無茶な…と思いました。 新人さんが可愛そう、と感じることもある反面、ペアの先輩が何か処置をしているけど、ペアの新人はのんびり記録していて、「(処置を)やったことあるの?無いなら見学したほうがいいんじゃないの?」と声をかけても、「記録終わってないんで」と。。。 早く色々覚えたい!という、意欲があまり感じられず…これはPNS云々よりも、その新人の性格かな?とも思いましたが、ほとんどの新人に当てはまりました。。。時代柄でしょうか?? 私はどちらかといえば、PNSは好きじゃありません。 でもPNSでやれというからには、もっと業務量に見合った、新人を指導しながら業務ができるゆとりが欲しいです。 PNSもそうじゃないのも経験している方は、どちらの方が良いと思いますか?

PNS情報収集記録

るる

内科, 消化器内科, 救急科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

82020/01/26

洋之助

その他の科, 一般病院

看護の全体的な方針でPNS導入でしょうけど、職場の性質、性格的なところで合う合わないがあると思いますよ🎵昔は機能的、チーム的、混合的と有りましたが、最初は皆さん右往左往でした。しかしスムーズに業務をこなしてましたよ。勿論、指導する事も😉🆗✨でしたよ🎵どうしてもPNSの導入なら皆さんと意見交換を行うべきと思いますよ🎵それに人手が足りないのは昔から口癖のように言われていますよ🎵人手が足りない分は足りるように業務をこなしている人もいます。意欲的でない新人も昔からいますのでね🎵とどのつまり看護師が自分の仕事への向き合い方になると思いますよ🎵僕は昔の人間なので、昔は良かったよしか言えませんが、今と比べると個人的な動きが多いと思います。昔は患者様、スタッフ全員に目を配れる人が沢山いて新人の指導もしっかりしていましたし、新人さんも答えてくれましたよ🎵今のアナタに出来るでしょうか⁉️物事の良し悪しの批判は簡単です。僕も出来ます。自分で何か解決策があるなら実施してみてはどうでしょうか⁉️そういう事と思いますよ🎵人の命は地球より重いと言った人がいます。ならば1人で抱えるのは到底ムリですね🎵ならば皆で抱えましょうね🎵僕の持論ですけど、頑張って👊😆🎵

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

今日は受け持った直後の急変からのステルベン。CTに行かなければ急変しなかったかもしれない。時間をかけて酸素化よくなって抜管できたかもしれない。家族がこんなに悲しまなくてすんだかもしれない。自分が先生に疑問を投げかけてれば防げたかもしれない。でも情報収集・確認不足で疑問にも思ってなかった。医療事故ではない。でも、防げた急変のような気がしてならない。他人だけど亡くなってしまったことを悔いずにはいられない。悲しい。悔しい。泣きたいよ。

ステルベン情報収集急変

もちち

外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, 病棟, 訪問看護, 一般病院

02024/06/11
キャリア・転職

大学病院婦人科にて5年半、 その後専門的な手術も行う透析クリニックにて9年半働きました。フットケアなどにも取り組んでいたので爪のケアなども出来ます。 今後は子育てをしながら自宅でもできる仕事があれば...なんて考えているのですが、 自宅で自分のキャリアを生かす活動をされている方が居られましたら、どんなことをしているのかお伺いしたいです。 起業された方 勤めながら在宅勤務されている方 いらっしゃたらお話聞かせて頂きたいです。

ママナース転職正看護師

のん

内科, 外科, 循環器科, 産科・婦人科, 急性期, 病棟, クリニック, リーダー, 大学病院, 慢性期, 終末期, 透析

02024/06/11
看護・お仕事

夜勤2交代なのですが、今月5回あります。 これって労働基準法的に大丈夫なんですか? ちなみに拘束時間は16時半から9時半の17時間です。

二交代夜勤

れい

呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 急性期, 病棟, 外来, 透析, SCU, 検診・健診

42024/06/11

とまと

病棟, 回復期

うちは17時から9時までですが月7回あります。8回までは良いと上が言ってました、、本当か知りませんが

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

我慢します言い返します話を合わせてヨイショします上司などに相談しますお局はいませんその他(コメントで教えて下さい)

202票・2024/06/19

給料やボーナス!定期的に自分にご褒美を土日の休みが楽しみ仕事自体がモチベーション!モチベーションは特に無いその他(コメントで教えてください)

552票・2024/06/18

30分1時間1時間分2時間全く無いその他(コメントで教えてください)

634票・2024/06/17

カルテ、なぜか足りていません💦基本的にいつでも記録できます😊電子カルテがありません!その他(コメントで教えてください)

607票・2024/06/16
©2022 MEDLEY, INC.