外来」のお悩み相談

外来」に関するお悩み相談が現在761件。たくさんの看護師たちと「外来」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「外来」で話題のお悩み相談

キャリア・転職

30代看護師です。 これまで5年半病棟勤務、2年訪問診療・訪問看護、現在耳鼻科で外来勤務をしています。 今後、自分の体力や年齢的なところからそろそろ最後まで働ける分野を考えないといけないと思っています。 今の医院は先生が還暦過ぎなので、いつ閉院を宣言してもおかしくはないな…と思っているので……… おすすめの科、勤務場所はありますか?

医院外来訪問看護

うみ

耳鼻咽喉科, クリニック

42024/08/23

はな

内科, 訪問看護

お疲れ様です。 これまで様々な経験を積まれたのですね。 私の周りには、還暦まで訪問看護にいて、その後は施設(ホームホスピス)へ異動された方がいました。(同じ法人です)他に、還暦近くまでデイサービスの方もいます。 体力など考えると、職場も限られてきますね。私も最後は施設とかかなぁと考え中です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

外来で働いたことのある方に質問です。以前は一人のドクターに一人の看護師が担当して就いていましたが、病院の方針で看護師は診療につかない事になりました。ドクターが車椅子の方を対応したり、患者さんの長い質問を受けたりすると、診察の時間が間延びすると思うのですが、皆さんの外来はどうされていますか?

ドクター外来病院

ヒロカズヒロ

内科, クリニック

32024/08/09

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

どうしてもつけない時は席を外しますが、基本は寄り添ってます。 時間が長いと感じたら、少し時間かかってますよ〜の合図の人形を置いたりして声掛けするようにしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ヘパロックの量 基本的な質問で申し訳ありません ルート採血→ヘパロックすることがあるのですが、ヘパ生の投与量がスタッフによってまちまちです 10ml(ヘパロックシリンジ1本)の人と半分程度フラッシュして残りはシリンジを繋いだままの人がいます。 輸液が必要になった時用に再度フラッシュする用にそのまま残しておくことはありますか?

輸液ルート外来

🐣

一般病院, オペ室

42024/09/20

kouki

総合診療科, 訪問看護

負荷試験などでルート採血をよく行なっていました。採血が頻回ですと身体に入るヘパリン量も気になるので医師に聞いたことがあります。 ルート内に血液が残らない量だけ投与すれば良いが、毎回全量入れても問題ないとの返答でした。(患者の状態にもよるかもしれませんが) シリンジを繋いだまま、というのはあまり聞いたことがありません。事故や感染予防のためにも、残量があっても毎回破棄した方が良いと思います。

回答をもっと見る

「外来」で新着のお悩み相談

1-30/761件
お金・給料

外来勤務でみなさんどれくらい給料もらえてますか? 当直とかは抜きで、日勤のみだとどれくらいです? わたしはちなみに15万以下ないくらいです

外来給料正看護師

さやか

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 産科・婦人科, 救急科, 外来, 脳神経外科, オペ室

102024/11/10

ちよこ

産科・婦人科, クリニック, 外来, 助産師

こんにちは 外来のみのクリニックのフルタイムで20万程です 当直がないと少ないですよね…

回答をもっと見る

子育て・家庭

育児をしながら看護師をされている方はどのような働き方をしていますか? 今育児休暇明けは復帰前と同様に外来常勤で働くか、はたまた転職するか悩んでおります。育児優先で収入も確保したいのが理想ですが、なかなか決めきれず。参考にしたいです。

明け外来転職

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

12024/11/14

きょうか

産科・婦人科, クリニック

お疲れ様です。 私は2人の子供を育児中で現在はパートで働いています。午前勤務で週1〜2のみ1日勤務です。 収入アップもいつかはしたいですが、子供の習い事の送迎や小学校の懇談会、行事の集まりが月に2.3日程度あるため常勤になるのは難しいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

外来の看護師として勤務しています。 日中だけの勤務で夜勤がないため、病棟の方と比べたら体力的には楽だと思います。在宅支援に力を入れている所なのですが、なかなか思うように進められません。そこで、オススメの研修ありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

研修外来正看護師

はなくろ

小児科, ママナース

22024/11/04

ぴろきち

その他の科, ママナース, 訪問看護

訪問看護の研修とかいかがでしょうか。実際の在宅の様子がわかるので、支援する時にも役に立つのでは?と思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

大学病院の外来看護師の業務や事情について教えてください

大学病院外来

S

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 外来, 大学病院

12024/11/04

にこちゃん

外科, 離職中

都内病院、外来看護師体験者です。毎日来院する患者が違うので広く深くを求められていた気がします。コミュニケーションを主にとりたい方には不向きな気がします。 業務は配属先にもよりますが、生活指導メインもあれば医者との連携が求められるところもあります。 個人的な意見ですので参考程度でお願いいたします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

外来勤務です。 二次救急なので救急車で患者さんが運ばれてきますが、大体すぐ胸のレントゲンかCT撮ってます。 そのような画像検査をした場合、呼吸音聴診は不要だと思いますか? 病棟で呼吸音聴診は大事な情報だと思いますが、救急に来てからは全く聴診しなくなりました。確かに画像撮るしそれで賄えるのかな?とも思いますが、単純に私が聴診技術的な意味で衰えそうで心配です。

二次救急外来ママナース

ななこ

内科, ママナース, 外来, 一般病院

22024/11/03

まーる

救急科, 外来

呼吸音の聴取は症状に関連して必要だと思います。 胸痛とか呼吸苦がある患者さんで、呼吸音の聴取をしない理由が逆にわかりません。 画像検査でわかることももちろんありますが、それと観察は別として行うべきだと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

平均月15日(子どもの体調不良などで変動あり)、7時間外来にてパート勤務しております。 扶養を抜けて働いてますが、手取り11万程の稼ぎで何だかモチベーション下がってきてしまいました。 この時給で納得した上で入職しましたが、毎日忙しく残業の日々であることに見合っていないと感じています。 パート勤務の皆さん、お給料満足されてますか?

時間外労働手取り外来

mmm

消化器内科, その他の科, ママナース, 病棟, 外来, 一般病院

32024/10/15

きょうか

産科・婦人科, クリニック

お疲れ様です。 私は時給には満足していますがクリニックが医師国保のため社会保険に加入できません。 医師国保にする必要性を感じないので国民健康保険にしていますが、保証部分で不安を感じています。 また私も扶養を外れて働いているので損をしてるのでは?!と感じます。 幸い残業なし、勤務内容も看護師の中では非常に楽な方だと思うので在籍しています。やはり働く上で時給は大切ですよね‥

回答をもっと見る

看護・お仕事

倫理研修があります。そもそも倫理ってなんだっけ?と思い調べてみたりしてみたけど中々理解できず…、さらに倫理検討シートを使っていくみたいなのですが、書き方もイマイチわからなくて悩んでいます。自分が体験したことを事例に…となっていたのですがそもそも外来で事例にできるのようなことがあるのかな…とも思ったりしてしまいます。看護倫理って具体的になんなのでしょうか?また外来にいて事例にできるような出来事はあるのでしょうか…?

研修外来総合病院

ゆっきー

総合診療科, 外来, 一般病院

42024/10/31

けいこ

訪問看護

倫理ってふんわりしているような気がして捉えるのが難しいですよね、、 私が思うに、ですのでズレていたら申し訳ないのですが… 患者さまの個人情報保護も一つなのかなと思います。 例えば地元の病院の外来で働かれていると特に、知り合いの方が通院されていることもあると思いますが、そのことを外部に漏らさない、など… あとは治療方針を自己決定してもらうためにDrからの説明の補足をしたり。 ご家族さまとご本人の意向が違う場合の仲介をしたり…などが外来でもあることなのかなと思ったりしました。 ちなみに、看護倫理の原則は以下7原則があるそうです。 自立の原則:自律した存在として尊重されるべきである。 善行の原則:最善を尽くす。 無害の原則:有害なことをしない。 正義の原則:公平、平等、対等に扱う 誠実の原則:真実を告げる 忠誠の原則:約束を守る 効用の原則:行動の結果を考慮する 何かご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟から外来へ異動を考えています。 大学病院の外来は結構忙しいですか?

大学病院外来1年目

S

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 外来, 大学病院

22024/10/31

三月

内科, リハビリ科, ICU, 病棟, リーダー, 大学病院

こんにちは!さくみずさん! 大学病院で病棟、少しだけ外来業務したことがあります。 病棟は病棟なりに忙しかったですが、外来も様々な患者さんがきて、外来は患者さんが受診終わったら帰ってしまうので、その場ですぐに対応しないといけないことも多く、バタバタとしてました💦 告知のICとかもありますしね💦 あとはお局がたくさんいたので、心強くも、いろんな意味で大変でした笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護学生卒業と同時にすぐに妊娠し子育てを経て 22歳に総合病院に就職しました。 ただ配属された部署が外来でそこから8年働いて 外来でしか勤務経験がありません。 救急や外来は内科外科整形外科泌尿器小児科耳鼻科皮膚科 内視鏡は経験してきました。 ただ病棟経験がないことがネックになってます。 現在31歳で腰も悪いので病棟経験はこれからもできる 気がしないのですが、やはり病棟経験が働くうえで 大切ですか?

外来総合病院病棟

ゆん

クリニック, 外来

22024/10/30

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

こんにちわ。病棟経験があれば例えば外来から入院、治療、退院後の経過の流れが分かるので患者を看る上では役に立つかと思います。ただ働く上では個人的には病棟経験があってもなくても大差はないので特段重要には思いません。病棟で経験した業務が外来で発揮されるのは部分的ですし、ゆんさんのようにそこまでいろんな診療科を経験されているようでしたら病棟経験がなくても外来で必要な看護業務の質の高さをお察しします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科勤務をしているものです。 近々、一般科に行こうと考えています。 そこで、内科外来で、勉強しておいた方がいいこと、持ってた方がいいものなど教えてください。

外来内科モチベーション

かほ

精神科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 派遣

42024/10/23

たこわさ

精神科, パパナース

内科外来でどのような業務を行うかが分かれば、勉強する内容もイメージしやすいかもしれませんね! 化学療法などを行うなら、薬剤の知識やインフュージョンリアクション時の対応とか、内視鏡などの検査の介助が必要なら、簡単な機械出しや検査時の急変時の対応とかですかね。 それ以外の医師診察の介助であれば、採血とかできれば問題ないと思われます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックや外来にお勤めの方に質問させてください。 メルスモンの投与方法についてお聞きしたいです。 メルスモンは皮下注射での投与となっていると思いますが、当クリニック来院される患者様で数人が「肩(筋注)にしてください。」と言われます。ラエンネックだと筋注投与もあるのは知っているのですが、メルスモンも筋注されている方いますか?

外来クリニック

むぎ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院

42024/10/24

ブルーローズ

消化器内科, その他の科, 外来, 保育園・学校, 検診・健診

クリニックで勤務していた時に メルスモンの注射をやっていましたが、皮下注射のみと添付文書に記載されていたので、筋肉注射はやったことありません。  患者様はもしかしたらプラセンタ注射という枠で考えてしまっているか 肩の方に皮下注射という意味でお話ししているのかもしれません。 私も夏だと半袖になるので下の方で注射すると皮下出血が目立つので嫌がる方がいるので腹部か上腕(肩に近い部分)の皮下注射で対応した事はあります。

回答をもっと見る

看護学生・国試

TikTokfで病院で配信してたり動画を載せている人を多く見かけるので、病棟や外来は絶対嫌だなと思ってきました 実際に遭遇した方とかいらっしゃいますか…?すごい見かけるのでそれが患者さんからしたら普通になってきてるのは怖いなと思い、撮影ができないような配属先はどこかなと思いご相談させていただきました

配属外来病院

ゆ。

学生

32024/08/13

りんだ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 神経内科, 消化器外科, 派遣

整形外科病棟勤務の際、インスタライブをしていたり、TikTok配信をしている患者様は、たまにおられましたね… 看護師が来た〜!と配信続行されたので、「すいません、医療行為になるので撮影はお断りしてます」「緊張しちゃうので配信はやめてください!」などと患者さんのキャラに応じて使い分けてました。 マスクしてるので基本顔はわからないかなぁと思っていましたが,あまり良い気にはならないですよね〜。 高齢者が多い病棟(地域包括)などは,そういったことはありませんでしたよ(^^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤のおむつ交換、体位交換で3回ラウンドします 最近股関節が痛すぎて歩くと違和感と痛みで不快です 仮眠中横になると腰が痛すぎて あと、アキレス腱付近をつまむと踵がしびれます、しゃがむとアキレス腱が圧迫されるためか踵へ痺れが。 受診したいけど対症療法だもんなと思うと躊躇います 介護度重くてつらいです。 外来とか検診ならよくなるのかな、、 みなさんこんな経験ありますか?

外来人間関係転職

リハビリ科, 病棟

22024/10/23

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

あまり無理して働くと、股関節壊死とか最悪なことになりますよ

回答をもっと見る

看護・お仕事

外来勤務です。 スキルアップのために何か資格を取りたいなと思っていて、BLSなど見ていたんですがそこそこの値段でびっくりしました。 こういった資格取得やその更新にかかるお金ってみなさん自腹ですか? ところによっては職場から助成とかあるんですかね? その資格の有無ってあんまり給料に反映されないですよね? 資格は取りたいけど、取得と維持に何マンとかかっていくならそこまでしなくてもいいか...みたいな気もしてます。

外来給料ママナース

ななこ

内科, ママナース, 外来, 一般病院

42024/10/16

ひかまま

小児科, クリニック

BLSに関しては、私が元々いた病院は看護師全員取得必須でした。しかし、取得の料金は無料でしたが、給料への反映もありませんでした。特定看護師等はすべて自腹でほんの少しだけ給料上乗せだそうです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

透析患者が入院し、入院病院から透析クリニックに通院する場合の医療費などはどうなるんでしょうか? 詳しくないのですが、入院中の外来受診は減算になりますよね? 透析クリニックの院長から院長同士の付き合いがあるという前提で患者の入院を依頼されました。リハビリをやりたいとのことですが、自宅での生活が困難なためが最大の理由です。入院とるのは決まってはいますが、ご存知の方がいればなんでもいいので教えていただけるとうれしいです。

リハ透析外来

もも

病棟, リーダー, 慢性期

02024/10/16
看護・お仕事

明日から10年ぶりに外来勤務します。いまから緊張しまくっています。 電子カルテも初めてだし、採血や、心電図ちゃんとできるかなとかな、馴染めるのかなと心配です。

心電図外来採血

ひーちゃん

その他の科, 新人ナース, 訪問看護

72024/10/14

うのちゃん

小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, リーダー, 大学病院, 助産師

10年ぶりに勤務なんですね。 緊張しまよね。 とりあえず、挨拶を大きな声でするのと、メモしまくるのがいいと思います! メモとっていると、やる気をアピールできます。やる気がある人にみんないじわるはしません。 まずは100均でポケットに入るサイズのメモ帳を2冊買います。1つは仕事中に走り書きする用。もう1つは清書用です。 仕事終わったらその日のことを忘れないうちに、できるだけ細かくメモ帳にメモを書き写すのがいいと思います。それを見れば自分が次からできるように。周りもそのメモ帳をちらっと見ればあなたのやる気がわかります。 仕事が一生懸命で頑張ってる人はすぐに馴染めると思います!

回答をもっと見る

新人看護師

採血とルートキープのコツ教えてください🥺❕ いつも謎に焦ってしまって頭真っ白なります( ; ; ) 外来で採血するのがすごく緊張してしまって( ; ; )

ルート外来採血

なこ

内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

42024/08/29

こはく

循環器科, 救急科, 超急性期, CCU, HCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU

デモストレーションの繰り返すと少しずつ落ち着いてできるようになってくると思います! 逆血があった時点で針をすぐ寝かせて2mmくらい進めて、その針を動かさないようにするとうまくいく気がします!

回答をもっと見る

看護学生・国試

妊娠後期の方の外来に一緒に見学させてもらうのですがどのようなことを予習しといた方がいいですか?

外来妊娠実習

ぱんだこぱんだ

学生

22024/10/14

うのちゃん

小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, リーダー, 大学病院, 助産師

妊娠後期の方の外来ということは、妊婦健診の見学ということでよろしいでしょうか? としますと、まずは妊婦健診の基本項目ですね。それぞれの正常範囲をおさらいしておきましょう。母体の体重も測ると思うので、妊娠後期の体重増加についても調べておくといいと思います。(妊娠期間全体を通しての体重増加についても調べておくと無難だと思います。BMIごとに違いますので。) あとは、後期ですと内診もするかもしれません。ビショップスコアについても予習しておくといいと思います。 あとは、腹部エコーをした場合、胎児の推定体重を測ります。(何週でやるかは施設によって違うのでやるかわかりませんが)胎児の推定体重の正常範囲も調べておくと、正常な成長をしているか判断できると思います。 あとは、施設によっては、妊娠後期になると、出産準備品の準備をしているか、出産にむけて不安なことはないかの面談をしたりしますので、出産の流れについて軽くおさらいしていてもいいかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

外来で不妊治療をしている患者さんに相談をされました。 治療をずっとしているのになかなか妊娠ができず、よく「不妊治療を辞めたり、妊活を休んだ途端に妊娠する人もいるんだから考えすぎなんじゃないか」と言われることがあるそうです。でも自分は妊娠をどうしても忘れることができないし、不妊治療にお金もかかるからその分期待もしてしまう。年齢も年齢なので、不妊治療を辞めたらもう妊娠しないのではないかと思うと怖くて辞めることもできない、どういう心持ちでいたほうがいいのかと聞かれました。 私はとりあえず、ストレスを強く感じるのはよくないから、考えすぎずリフレッシュしましょうとアドバイスしたのですが、みなさんならどのように声かけしますか?

外来妊娠メンタル

うのちゃん

小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, リーダー, 大学病院, 助産師

22024/10/13

カリメロ

産科・婦人科, プリセプター, ママナース, リーダー

不妊治療クリニックで働いています。患者さんはとにかく不安なんです。 話に耳を傾け寄り添う姿勢と否定しないことが大切です。その上でのアドバイスが必要かと思います。 カウンセリングなどはされてないんですか?ご夫婦での話し合いは?

回答をもっと見る

看護・お仕事

不妊治療を行なっている病院の方に質問です。 不妊治療中に、カウンセリングや指導などを行なっている病院ってどのくらいあるのでしょう。されているとしたらどのくらいの頻度でどのくらいの時間されていますか?また、悩んでいる患者さんにこそカウンセリングなどご必要と考えますが、どうやってその患者さんを拾っていますか?取り組みなどがあれば教えていただきたいです。

産婦人科外来

SH2N

内科, 病棟

22024/10/07

カリイ

産科・婦人科, ママナース

お産メインに行っている産科クリニック勤務です。 まずタイミング法などの治療を当院で行い、状況によって専門クリニックを紹介します。年齢やこれまでの状況によってははじめから紹介となることもあります。 専門のクリニックで治療するか迷っていて相談したいのであれば、期間や金額、どれくらいの時間を投じられるかを明確にして初回の相談の予約をすると良いと思います。 専門のクリニックで治療することになれば採卵や採血等が身体の状況に合わせて行われるため、月に何度も受診が必要になりますし、カウンセリングや指導は毎回すべての方に行うかと思います。 ある程度高齢で出産経験がない状況で不妊治療を行いたいのであれば、はじめからARTクリニックを受診するのがおすすめです。やはり少しでも早い方が良いので。 少しでも参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

2年目看護師です 元々病棟看護師でしたがお局からいびられ3ヶ月休職しました。復帰後、外来に異動したのですがお局にいびられていた後遺症からかできないことに不安や罪悪感があるうえにずっと緊張している感覚で睡眠も満足に取れていません。外来の先輩達はとても良くしてくれているのに情けないです。今日は異動して2日目だったのですが泣いてしまいさらに情けないです。 ここにいる先輩方、ご教示いただきたいです。

休職外来異動

がんこちゃん

急性期, 新人ナース

22024/10/02

みぃか

内科, 外科, 外来, 検診・健診

看護師3年目です。今年(2024)6月から外来へ移動しました。私も主さんと同じで元々病棟勤務していましたが、病棟の職員の雰囲気、常に死と隣り合わせで、業務量も多く、毎日疲弊しており頑張れなくなり、今年(2024)3月に「今まで辛くても、嫌なことあっても頑張りますと言っていましたが、限界です。移動できるのであればしたい。」という事を師長に伝えました。その結果外来へ移動したのですが、私も最初は病棟の雰囲気とお局達の後遺症で、何をするにも不安で、これでほんとにいいのだろうか?と自信が無く、やったらできるのに、病棟に居た時のこれをやったら、また何か言われるのでは無いか。と言う不安で、外来に行っても自分にブレーキを掛けてしまっていましたが、外来の先輩看護師に「私はできる!私はできる!」って心で唱えなさい!って喝を入れられて、それから何か足枷が取れたみたいで、何でも自分で自信を持ってできるようになりました!!でも、3年目ですしまだまだ看護師としても未熟な部分もあるため、外来の先輩ナースに助けられながら、日々楽しくお仕事できてます!病棟にいた時はストレスしか無かったですが、今はノンストレスです♥異動大成功ラッキー♥と思ってますよ(。•᎑•。)♡♬ 不安になったら、私はできる!と心で唱えて頑張って行きましょう!( * ॑꒳ ॑*)

回答をもっと見る

職場・人間関係

外来で勤務しておりますが、月に数回平日の休みをもらっています。しかし、休み当日『急に休みの人が出てしまったので今日出勤できない?』と連絡くることがあります。 貴重な平日休み、土日ではなかなか出来ない予定も詰め込めんでおりました。急な休みの対応は、当日の院内の職員でなんとかしてくれと思い、その時は『ちょっと用事があり行けません…』と断りました。  皆さんならどうしますか?

外来モチベーションママナース

みくてぃ

精神科, ママナース, 外来

12024/10/03

さな

内科, クリニック

お疲れ様です。私は用事が入ってる時なら断ります!元々のお休みですし出勤する義理はないと思います💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

2次救急の病院で、救急外来に勤めたことのある方に質問です。 患者さんはどんな方が来ますか?! 重症の人は来ないのでしょうか?!

二次救急救急外来外来

She

新人ナース

22024/08/22

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

軽症〜重症まで様々。 重症は普通にくるよ。そう言う人はICUなりCCUなりに入院。

回答をもっと見る

職場・人間関係

外来へ勤務移動して来て6ヶ月の20代看護師 私じゃないと眼科外来はまわせないと言い切れるって凄いな。今時の看護師と付き合うのが苦手で皆さんはどうしてますか?

外来人間関係

トモ

消化器内科, 外来

22024/09/30

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

お疲れさまです。 愚痴になってしまいますが…、私も若い人との付き合い方が分からず苦慮しています。 去年今年と新人さん二人のプリセプターをしています。 今時の若い子、とまとめてしまうのは申し訳ないかもしれませんが…根拠のない自信と確認と報連相不足が目立つなぁと感じています。その都度注意しますが、なかなか直らず。また、少しでも注意すると怒られたと思うのかこちらに対して怖い、と感じるみたいで萎縮してしまいます。口ではできているか心配、不安とこぼす割に勉強はしてこないし、周囲に確認もしないので間違ったままに手技等を覚えてしまうなどを感じます。 注意しないと間違ったままですが一応たまに報連相する、しかし注意するとその後こちらへ極端に恐怖心を覚えて報連相してこない。 なるべく優しい言葉と表情と、本当に最低限のことだけ伝えるようにしています。難しいです。

回答をもっと見る

感染症対策

私は精神科外来に勤めています。コロナが5類移行後、皆さんの職場の規定では発症何日後から出勤可能ですか? 発症から5日とかが多いのでしょうか?

外来精神科

みくてぃ

精神科, ママナース, 外来

42024/09/29

きょん

外科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 一般病院

200床ちょっとの総合病院で働いています。うちの職場は解熱から2日経過後より出勤可能となります。無症状の場合は3日後より出勤可能だそうです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皮膚科、眼科の外来にお勤めの方に質問です。 転職活動を行っており、募集中のクリニックから以上の診療科を受けようと思っています。 忙しさ、業務内容、診療科によって最低限覚えといた方が良いこと等、事前学習したいため教えていただきたいです。 あとはもし良ければ今まで働いた中で良いと思った(やりがい、スキル、資格、診療科等)あれば教えていただきたいです。 助産師として働いていたため産婦人科のことのみに知識が偏っているので視野を広めたいと考えています。

やりがい外来クリニック

ちぇる

産科・婦人科, クリニック

22024/08/11

まさら

整形外科, 一般病院, 慢性期

眼科クリニックで一年程度経験があります。視能訓練士さんもいるのでクリニックによって看護師の業務量は違うと思うのですが、私の所は想像よりもはるかに大変でした。全ての検査を看護師も覚えなければいけなくて、メガネの度合わせ、コンタクト処方や、手術の介助‥、今までのキャリアや知識がほとんど役に立たず大変でした。看護師の業務量はそれぞれのクリニックの院長の方針で全く違うと思うので、ちゃんと視能訓練士さんとの業務をはっきり分けてくれているか確認はしたほうがいいかもしれないですね✨

回答をもっと見る

看護・お仕事

ヘパロックの量 基本的な質問で申し訳ありません ルート採血→ヘパロックすることがあるのですが、ヘパ生の投与量がスタッフによってまちまちです 10ml(ヘパロックシリンジ1本)の人と半分程度フラッシュして残りはシリンジを繋いだままの人がいます。 輸液が必要になった時用に再度フラッシュする用にそのまま残しておくことはありますか?

輸液ルート外来

🐣

一般病院, オペ室

42024/09/20

kouki

総合診療科, 訪問看護

負荷試験などでルート採血をよく行なっていました。採血が頻回ですと身体に入るヘパリン量も気になるので医師に聞いたことがあります。 ルート内に血液が残らない量だけ投与すれば良いが、毎回全量入れても問題ないとの返答でした。(患者の状態にもよるかもしれませんが) シリンジを繋いだまま、というのはあまり聞いたことがありません。事故や感染予防のためにも、残量があっても毎回破棄した方が良いと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

泌尿器科クリニック(外来のみ)での業務内容が知りたいです!!

外来クリニック

おやきカスタード

消化器内科, クリニック, リーダー, 外来

22024/09/02

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

内科や脳神経内科、皮膚科もやってますが泌尿器科も標榜してるクリニックで今年から働いてます。 泌尿器科に関しては、尿検査、尿沈渣、採血、腹部背部エコーの介助、CTセッティング(造影無し)、レントゲンフィルム準備とか、尿カテ交換、ですかね。 私はまだ当たりませんが、ブジーや、軟性膀胱鏡を使っての検査もたまにあります

回答をもっと見る

キャリア・転職

32歳看護師です。社会人経験を経て看護師になったため、今年看護師5年目になります。 今年度から異動により精神科の単科病院で外来に配属されています。少数精鋭のため、業務量も多く病棟とはまた違った雰囲気に、やりがいを見失いかけています。このまま働き続けられるのか...最近は転職も考えるようになってきました。 実際に転職経験のある方、同じような境遇を経験された方などアドバイス頂けると嬉しいです。

外来精神科ママナース

みくてぃ

精神科, ママナース, 外来

12024/09/20

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

経験は力なり。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ガンになったら通院治療が主流になってるかと思いますが実際何ヶ月入院をして、外来通院頻度はどれくらいで何年定期的に通院するのか? ガン看護に携わっている方からみておいくらくらい貯金と保険で備えがあれば乗り越えられるのでしょうか、教えて下さい。仕事復帰する前提で、副作用でフルタイム勤務できなくなる可能性はありますでしょうか?

貯金外来ママナース

pua

ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期

22024/09/11

よじある

精神科, 急性期, パパナース, 病棟, 大学病院

部位によって癌は様々なので、一概には答えられません。また切除するのか、化学療法するのかでも2か外来か変わってきます。例えば、喉もとあたりの癌、つまり耳鼻咽喉科で診てもらうような癌であれば、食事が食べられない、気道閉塞などでほぼ間違いなく入院です。 また経済面については、年間の支出がわかっていれば、必要な貯金額がおのずとお分かりいただけると思います。 最後に副作用は個人差もあります。なので、一概に言えません。可能性で言うと「あります」と言う返答になります。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

看護・お仕事

看護師10年目です。 クリニック経験の方が長く、今まで勤務してきたほとんどのクリニックが基本直針採血でした。 採血が多いクリニックにも勤務したのですが、未だに直針採血に慣れません。 元々普段から手が震える傾向にあり、バセドウ病もあるため、手が震えることが多いです。 それに加え、震えちゃいけないと思うと尚更震えてくる気の弱さもあります。 何度か直針採血中にめちゃくちゃ震えたことがあります。 穿刺後固定してスピッツを抜き差しするタイミングで震えてきてしまいます。 震えてくると『震えてきちゃった』と頭が真っ白になり、パニックになって、尚更ブルブル震えるという悪循環に陥ります。 翼状針だと固定がしやすく震える心配がないので、翼状針なら問題なく採血出来るのですが、基本直針採血という決まりがあるのでどうにかしたいです。 バセドウ病もありますし、本態性振戦にも効くβブロッカーを内服しているのですが、それでも変化はなく直針採血だと震えてしまいます。 気持ち的な問題だと思い、そんな自分が嫌なのもあって心療内科で抗不安薬を処方してもらって内服してますが、安心して直針採血が出来ません。 何か技術的なコツやメンタル的なコツがありましたら、教えて頂きたいです。

手技採血クリニック

みー

循環器科, クリニック

42024/11/19

まなママ

その他の科, 離職中

みーさん、看護師歴30年のまなママと申します。 年齢がわかりますが、昔は…翼状針は点滴時しか使わず、直針採血がほとんどでした。時代は変わり…今は、病院も直針採血の場面は少なくなりましたが、クリニックとしては、コスト面からもまだ直針採血をされているのですね。 みーさんの投稿内容から、ほとんど直針採血の現場だったので、慣れる慣れないの問題ではない気がしています。持病からくる手の震えであれば、致し方ない気がしますよ。抗不安薬は、採血の為に服薬しているのですか? 薬で改善は、正直難しいと思いますよ。採血が上手くいかない為に服薬されているのであれば、あまりオススメしません。 針先を固定しながら、スピッツ抜き刺しは、手が震えなくても技術的に高度に技です。私も何年も使っていないので、出来るかなぁ〜ってちょっと考えてしまいます。 明確なアドバイスは難しいですが、 みーさんの身体と心の状態を、上司や管理者にお話をして、直針採血が出来ない理由を理解してもらい、翼状針での採血をさせてもらうか、はたまた、それが無理なら採血業務をはずしてもらうか…なのかなぁ。と私個人的には考えます。なかなか、言い出せないかもしれませんが、みーさんのクリニックが働く人に優しい職場であることを切に願います。頑張りすぎないで下さいね🥹

回答をもっと見る

看護・お仕事

自分で電カルなどを見て情報収集だけで、申し送りをやっていないところはありますか? 今も申し送り前には情報収集していますが、完全に申し送りが無くなるのが不安で、、、これをしておけば大丈夫とかありますか?

情報収集申し送り正看護師

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

42024/11/19

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

リーダー同士の申し送りはありますが、それもなしですか? うちはリーダー同士の申し送りのみありなのですが、それすらないところもあるんでしょうか?想像もできません…。 それを前提に、メンバーのときは申し送りないですが、夜勤者が申し送り用紙を書くのでそれを見て情報収集してます。紙カルテなのですが始業前にカルテは見てません。適宜リーダーからメンバーへ必要な情報を伝えるようになってます。ゆるーい病棟なのであま。参考にならないですよね…。 今現在も情報収集されているようなので、情報収集した上で申し送りを受けて足りない部分がどこだったか確認して、次回からはそこも事前に情報収集していけば落ちなくできるのではと思いました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

特別養護老人ホームに勤務してます。 受診付き添いしてますが多くて待ち時間もあり昼休み昼食がかえってから16時からとります。いつも同じ人がせめて交替だと~でも 辛い皆さんはどのような勤務されてますか? 休憩の取り方お昼もずれるのが当たり前なのですか?

カンゴトーク国試相談室休憩人間関係

まーちゃん

内科, 老健施設, 消化器外科

22024/11/19

しんべえ

内科, 呼吸器科, 病棟

休憩時間がずれる事は多々あります。 病棟勤務ですが、ケアが押したり、休憩時間に絶対にやらないいけない処置だったり、ある場合には休憩時間がずれます。 一度だけ、搬送に付き添ったときは休憩を15時ぐらいに入った記憶があります。 イレギュラーなことが多い職場なので、他の業種を見ていると、決まった時間に休憩に入れるのがうらやましく思いますね。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

235票・2024/11/27

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

535票・2024/11/26

行く派行ったり行かなかったり…職場でケータリングなら参加行かない派その他(コメントで教えて下さい)

542票・2024/11/25

あります🙋ありません🙅その他(コメントで教えて下さい)

547票・2024/11/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.