夜勤」のお悩み相談(8ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

211-240/616件
夜勤

三交代で勤務してるんですけど 深夜→日勤がきつすぎる! サイクルがおかしくなりますね(笑)

三交代

あき

その他の科, 病棟

403/20

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

分かります 僕は昨日から休深日日日であと2日あります😢 日深が今年から完全に廃止されるので、今月から試しで12時間交代の準深試してますが、お試しなだけあって二交代と三交代のミックスなので今月めちゃハードなんですよね

回答をもっと見る

夜勤

二交代制です。今月夜勤5回も入ってるのほんとに辛い、、夜勤4人でやってるんだけど、嫌な人と当たった時なんてほんとに最悪だし余計行きたくなくなる。情報取る時間も少ないから焦るし検温とか回り切れるかなレベルで忙しない😂夜勤中は早く朝になれって心から思う。笑

辞めたいメンタル人間関係

もり

消化器内科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 慢性期, 終末期

203/15

うさちゃん

急性期, プリセプター, 病棟

みんな同じ状況なんだなーって思いました! ほんとストレスフルですよね

回答をもっと見る

夜勤

今月の勤務は7日休みがありますが、全て準夜勤からの休みです。1日休みなんてまずないし体が休まる気がしません。三交代制だと普通のことなのでしょうか?

夜勤メンタルストレス

おしゃか

整形外科, ICU, 病棟

803/11

シンママ

その他の科, 訪問看護

三交替だと、その確率は高くなると思います…💦 私も、三交替の時準夜だけをしていたのもありますが、休みのほとんどは準夜明けの公休でした😅家庭の事情で夜勤は準夜だけをしていたのですが、確かに休んだ気はしませんよね…💦 でも、深夜もされてるんですよね? それは勤務を相談することはできないのですか? 私の場合は家庭の事情だったので…たまに日勤の次の日が休みとか、連休着いてたらラッキーって感じでした😊

回答をもっと見る

夜勤

生理痛でお腹痛すぎて病院に連絡しようと思ったけど、もう辞めるから休めずしんどすぎます。この前の夜勤も寝不足すぎてキツかったし、休みあるけど連続3回夜勤で体が持つか分からなすぎて辛い🤢😔

混合病棟2年目急性期

ゆるみん

外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

203/10

ひじき

内科, 精神科, その他の科, 外来

夜勤終わった頃でしょうか? 生理痛辛いですよね。 お疲れ様です。 お家でゆっくり休んでくださいね。

回答をもっと見る

夜勤

国試終わり、4月より看護師として働く予定の者です。 先日、勤務予定の病院を少しだけ見学させていただいたのですが、施設が古く、明かりも少なくて少し怖い印象を受けました。 この病院で夜勤が始まった時、怖がらずにいられるか不安です。 同じような経験をされた方がもしいましたら、その時のこと教えて頂けたら嬉しいです。

1年目メンタル新人

sakuya

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

403/08

ねむ

病棟

あまり考えすぎなくて大丈夫かと思います。 入職したらそんなこと考える暇はなくなります! ちなみに、うちにも◯号室にはいるとか、良からぬ噂を新人看護師に言って怖がらせる人がいるのですが、私は興味ないので無視しています笑

回答をもっと見る

夜勤

爆食や爆買いしてしまいます。ストレス発散だと思います。皆さまもありますか?解決法があれば教えてください!

メンタルストレス正看護師

えり

美容外科, リーダー

403/07

nico0

急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 学生, リーダー, 大学病院

お疲れ様です。 同じく夜勤後は暴飲暴食、爆買いしてました。いいや買っちゃおってなりますよね。 アラームかけないで寝れるとこまで寝続けるとか、このご時世なんで行きにくいですが岩盤浴とか最高ですよ。

回答をもっと見る

夜勤

あともう少しで帰れますよ、、 感情を無にし、頑張りましょう。

辞めたいストレス病院

よしこ

整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

203/05

あずみ

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室

そうですね。順夜勤終わった頃でしょうか?お疲れさまです。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けで次の日が日勤っていう勤務ありですか? 夜勤明けだから寝たいのに、アドレナリンがやばすぎて寝れないし、次の日が日勤だから尚更寝れない。 まじ辛すぎます。 この気持ちわかってくれる人いますか?

明けオペ室2年目

もこ

消化器内科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 終末期

803/03

わーまま

ママナース, 検診・健診

夜勤をしていたのは4年ほど前ですがそのころは日深日などはありました(*_*) ですが現在は同期に深夜日勤はできなくなったと聞きました。(わたしの元勤務先はですが。。)生活リズムもなにもなくて本当に心身共に辛いだろうなと思います( ; ; ) 2年目のタグがありますが、年数が浅いなら尚更きついことも多いかと思います。 どうかご自身の身体は大事になさってくださいね( ; ; )

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明け夜勤ってどこも当たり前なんですかね? 来月の勤務夜勤明け夜勤が3回もあって死にそうです 以前上司に相談しましたがここでは当たり前なんだと言われました。早く辞めたいです。

メンタル人間関係ストレス

わに

急性期, 超急性期, ICU, HCU, 新人ナース, 病棟, NICU

602/26

さな

内科, クリニック

公立病院でしたが、基本的に夜勤明けはお休みでしたよ~~ 病欠でどうしても人がいない!といった時にヘルプで頼まれた時以外なかったです

回答をもっと見る

夜勤

朝が来て無事に夜勤終わっても何かソワソワする。 大丈夫だったかな、、

一般病棟夜勤ストレス

よしこ

整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

202/26

まさお

その他の科, 介護施設

転倒、薬剤など注意点が色々あると思います。夜勤者さんに感謝します。 夜勤明けは充分に休養してください。

回答をもっと見る

夜勤

朝が来るまで長いですね、、 早く何事もなく終われれば、、 夜勤が多いのは構わないのですが、やはり何か好きにはなれないですよね。 日勤のが辛いのかもしれないけど、そっちのほうがオムツ周りしてたら1日終わってるので早く感じるしそれはそれで好きなんです。 夜勤の拘束時間と何より入りの時のあの嫌な感じがダメです。 辞めてぇって思いながら出勤してます。 まぁ、嫌な患者が居なければそこの病棟は天国なのですが、そいつのせいで気分は底辺まで落ちます。 日付が変わった。第一段階突破。

メンタルストレス正看護師

よしこ

整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

202/26

あずみ

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室

疲れてますね。 無事に夜勤終わって休みかな? 日勤かな?

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けに下痢になる方はいますか? その方はどうしてますか?

明け夜勤

ちょびーん

内科, 外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 透析

702/24

ほーさん

内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期

なります。よく考えると飲み物よく飲むからです^ ^ 飲み物調節などしてました。 あと日ごろから便秘なので敢えて飲んだりしますね笑

回答をもっと見る

夜勤

求人サイトで見つけた施設で、20時〜8時の12時間勤務を4連勤というシフトがありました。 4勤2休のシフト 例:月曜日 20〜8時  火曜日 20〜8時  水曜日 20〜8時  木曜日 20〜8時  金曜日 休み  土曜日 休み  日曜日 日勤(8時間労働)・・・ 昼間のお昼寝が充分に出来なければ、体力的に不安です。 しかし、2連休で体力が回復すれば、なんとかなるかもしれません。 実際に、このような勤務をされている方がいらっしゃれば、体調管理のコツなど、教えて頂ければ幸いです。

シフト施設ママナース

れい

内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 透析

402/23

とまと

精神科, 病棟, 神経内科, 慢性期

人手不足のため病棟でやっていたことがあります。 給料はよかったですが、代わりにずっと起こしていなかった喘息発作を起こし、再び喘息をコントロールする日々に戻りました。

回答をもっと見る

夜勤

今月今までで日勤が1回、あとは準夜2回、その他深夜でとにかくしんどかった🥲夜勤が嫌いなわけではないけど、体が辛くて、、ただいま口内炎が4つもあって。栄養不足なのはわかっているけど、ストレスになってるんだろうな🥲 みなさんいつも何食べていますか? 体にいいもの摂取しようと今必死です笑

夜勤ストレス病棟

あむ

内科, 循環器科, 病棟, 大学病院, 慢性期, 透析

202/21

まーみ

内科, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

夜勤辛いですよね!よく分かります!私は毎日黒酢のサプリと深夜のときは3:00くらいにリポビタンfine飲みます。 朝楽です。試してみてください。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の皆さん、あと6時間もすれば皆来て朝の送りが始まる。 あとはオムツ交換と食事介助頑張れば、なんとかなるばず。 頑張りましょう。

メンタルストレス正看護師

よしこ

整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

102/21

とも

内科, 外科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

自分も夜勤中です! 今日は落ち着いてます(禁句 もうひと頑張りしましょう♪

回答をもっと見る

夜勤

はじめまして! 自分の病院では2階と3階が一般病棟、4階が療養病棟になってます。 入院は原則2階病棟でとり、重症者や不穏患者も2階で診てます。 自分は2階病棟で勤務をしてます。夜勤三交代で看護師2人のみ。1人で20人前後の患者さんを受け持ってます。 地域柄、高齢者が多く8割以上がオムツであったりトイレ介助が必要であったりと介護度の高い方も多いです。 こんな病院ですが、事務当直と外来の看護師当直がいません。ちなみに救急指定病院です。 なぜか夜間の外線対応、外来対応は2階病棟の夜勤者がする決まりになってます。 23時までなら外来看護師の当番が来てくれますが、早くても30分はかかります。 また23時以降は外来当番がいません。なので全て病棟看護師で対応します。 いたずら電話もちょくちょくあるし、何より外来対応中は病棟の重症や不穏の患者さんなど40人を1人で診なければいけません。 ※夜勤手当ては他の病棟と同じです。 他の人の夜勤中ですが、外来対応から病棟に戻ったら患者さんが心停止してた。という事もあります。 外来で発熱患者の対応もするのでコロナ禍の今、病棟と外来を行き来してるのが不思議です。 患者さんが心停止しててもコロナ禍になっても体制が変わらないので今後も変わる事はないだろうと思います。 こんな体制をしてる病院ってありますか?

勉強ストレス正看護師

とも

内科, 外科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

202/17

ほーさん

内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期

こちらも似たような病院です。看護師2名、介護士1名体制で二交代。4つのうち3つ外来当番が月ごとでまわってきます。唯一1つの当番ではないところは看護師2名です。病棟に1人にならないようにとのことなので、トモさんの、病院のような厳しさはないかと。 何対何←覚えてませんが笑 あるように離れられちゃいけないこともあるので掛け合ってもいいかもしれませんね

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の後、必ずと言っていいほど左半身に異変が起きます。 最近夜勤を始めたのですが、最初後頭神経痛(診断された訳ではなく、ネット調べ)で左の側頭部がズキズキ痛みました。 2〜3回目も左側の頭痛は起き、耳の奥が痛くなり聞こえにくくなりました。すぐ病院へ行くと中耳炎だそうですが、今まで中耳炎になったことがなかったので驚きました。また、左側の腕や大腿の皮膚が敏感になったようにピリピリします。 後頭神経痛は毎回夜勤明けの日から3日程度続き、休みが何も出来ずに潰れてしまいます。 これはストレスですか? 夜勤に慣れたら症状はなくなるでしょうか?

辞めたい夜勤正看護師

れもん

内科, 呼吸器科, 病棟, 介護施設, リーダー, 慢性期, 終末期

202/16

まさお

その他の科, 介護施設

私も夜勤後には軽い頭痛がします。特に車の運転は注意しています。夜勤は忙しく、動いています。 直ぐに受診された事は良い対応でしょう。夜勤を行う事は認めても差し支えは無いと思います。 受診される対応や身体への負担を減らすように慣れていかれる行動が大切だと感じます。

回答をもっと見る

夜勤

明けで一人でお買い物する楽しさ。 最近よく感じます。

メンタルストレス正看護師

よしこ

整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

202/14

保育園看護師ママ

その他の科, ママナース

夜勤明け お疲れ様です、、、 わかります 若い頃 夜勤明けで買い物 大好きでした( ̄∀ ̄)自分にご褒美感がありますよね〜

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中って何か嫌な感じしません? 朝が来るまでのドキドキ感とか、、 あと8時間もしたら家に帰れてるはずと思えばまだ頑張れるかな笑

メンタルストレス正看護師

よしこ

整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

302/14

りよー

精神科, 病棟

先程夜勤終わった者です。 大丈夫です👍なんだかんだすぐに終わります!

回答をもっと見る

夜勤

大手美容クリニックの役職についており収入は良いですがストレスでメンタルやられそうなので転職を考えてます。 ですが転職したら収入が激減するので生活が不安です。 みなさんは看護師しながら副業はしてますか? してる方は何をされてるかお聞きしたいです。

退職辞めたいメンタル

にゃんちゅー

美容外科, クリニック

502/13

保育園看護師ママ

その他の科, ママナース

美容クリニックの役職、、、ストレス多そうですね〜💦💦💦 患者さんに すごく気を遣いそう 以前 病院の自費治療、美容系に 関わっていましたが 毎日気が滅入っていました、、、  副業、、、こういうご時世なので なかなかできないです 職場に感染持ちこむのも怖くて💧

回答をもっと見る

夜勤

マックですか?美味しいパン屋さんですか?www

夜勤ストレス

まつだこのか

整形外科, 病棟, 一般病院

1102/09

mam815

内科, 病棟, 慢性期

美味しいパン屋さんですね〜。病院の近くこサンドウィッチが美味しいパン屋さんで買って食べるのが楽しみで。朝マックもありですね。

回答をもっと見る

夜勤

夜中に仕事一段落して、ちょっと休憩…って時にコーラとかファンタグレープとか炭酸飲みたくなるの、わかる~って方いますか?

休憩

クローバー

一般病院, オペ室

802/08

ペペ

ママナース

夜勤じゃないですけどオペ後のシュワシュワ最高 オペ前に炭酸を冷凍庫にいれシャリシャリを飲むのが好きです🎵

回答をもっと見る

夜勤

こんにちは。 みなさん夜勤明けってどんな風に過ごされていますか? 年々、歳を重ね体力的にきつくなってきていて夜勤明けに出かけるってことができなくなりました。 夜しっかり寝たいタイプなので余計なのかもしれません。 コロナ禍なので積極的に出かけることは難しいですが、明けもアクティブに過ごす人をすごいなぁと思ってしまいます。 帰宅してお風呂に入ると眠気MAXで、気づいたら夕方で子どもが帰ってきたなんてことも…。 みなさんの夜勤明けの過ごし方を教えてください。

明けママナース急性期

もも

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科

202/04

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

夜勤が終わって、家に帰って、シャワー浴びて、少しご飯食べて、2時に起きて子供を迎えに行って、9時前に子供と一緒に寝るという生活をしています。 年々きつくなってきたのは本当に身体で感じています。

回答をもっと見る

夜勤

これから夜勤です! 夜勤は嫌いではないのですが、当番日で苦手な人と一緒なので辛いです😭 無事に終わることを祈って頑張ります😭

人間関係ストレス正看護師

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

202/03

もも

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科

夜勤頑張ってください! 苦手な人と過ごす一晩はすごく長く感じますよね。 頑張った分、明日の朝、清々しい気持ちで朝日が浴びられますよ! 応援してます!

回答をもっと見る

夜勤

1年目です。 昨日、夜勤明けで、病院から電話があって、シリンジポンプの流量が2.0でいくものが0.2になっていたそうです。12月にもなって、ここ最近立て続けにインシデントがつづいてしまっています。この時期にインシデントを起こしてしまうのはすごく情けないし、もやもやしてずっと考えてしまいます。 看護師向いてないんじゃないかとか色々考えてしまい、仕事に行きづらいです。このまま仕事をやめるか、続けるか迷っています。 どうしたらいいでしょうか。回答お願いします。

先輩1年目新人

みゅ

外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科

501/31

りよー

精神科, 病棟

1年目でミスをしない看護師なんていませんよ。 何年経っても大小関係なくミスをします。私も7年くらいしてますが未だにミスはします。ミスをしたらダメだではなくてそのミスを次に活かしたら良いんですよ。 そして後輩ができたらしんじんさんの経験を話して一緒に悩んで、解決してあげてください。 大丈夫です!

回答をもっと見る

夜勤

今日は今の病棟の最後の夜勤。 夜勤入りの時にAさんが急変でCV挿入やらちょっと重患になりそう。不安だけどそれでも3年目だし、頑張ってみるぞ!って思ったのに、CPA。挿管することになり、私はまだまともに呼吸器が見れないから同期の見れる子にバトンタッチ。 その後一時は状態を取り留めたのにまたCPAで今度はそのまま自宅退院に。 はぁ....前々回の夜勤でも自分の受け持ち患者さんがCPAだったし、その前の夜勤でもCPA発見して...... そういう時ってよく『持ってるねー』とか言いますが、やっぱりこれ、お祓い行くべきでしょうか...(泣) (一応補足として、今まで看取った重患の方は30分~1時間事に様子を確認してましたし、今回は10分おきにモニターでVS測定し、頻回に訪室をしてたのですが...) 自分では...何が足りなかったのか分からなくて... あーーー悔しい......

急変3年目受け持ち

看護師の鶏

呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 急性期, HCU, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

101/30

きぃ

ママナース, 介護施設, 回復期

たまたまですよ。 それだけ急変が多い現場にいるということです。ですがその経験ができるだけ環境ならしんどいとは思いますが、急変時の対応の流れをしっかりと把握しておくと今後必ずあなたの強みになります!! 頑張ってくださいね(´˘`*)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤でステルベン  あるあるじゃないですか? 本当に嫌だ みんながいる日勤帯でお願いしますと思うのは 私だけでしょうか?

ステルベンあるある夜勤

ミセスバニー

病棟, リーダー, 慢性期

201/28

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

本当に嫌ですよね。 お気持ちお察しします。 倫理的に言うとそんな事思うのは看護師として、人としてどうなのか!と一喝されるかもしれませんが…誰しも1回は思ってしまう事なのではないのかなと考えてしまいます。 しかし思うのは自由ですが、それを言葉にしてはいけないです。 私が以前働いていた職場で、「私明日夜勤だから、今日のうちによろしくね〜」と笑顔で帰宅する先輩看護師を見た事があります。 一生懸命病気と戦っている患者さんの命をそんな軽く語る資格あるのか?とその人を疑いました。 このような人にはならないでください。ただそれだけを願っております。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中の皆様。 あと約9時間です。 8時間もすれば皆出勤してきます。 食事介助が終わればこっちのもんです。 頑張りましょう。 入院ありませんように。。。

辞めたいストレス正看護師

よしこ

整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

301/26

古池

内科, 外科, 整形外科, ママナース, 外来

二交代ですか?お疲れ様です。 長い夜勤は23時半あたりが1番嫌な時間ですよね。私個人的にはそう感じていました。 眠いですし、早く終われば良いのにと思うばかりです。 ひなさん無事に定時で終われますように!

回答をもっと見る

夜勤

今まで3交代の病院でしか働いたことないのですが、深夜前に日勤があるのは普通のことなのでしょうか。前の病院は半日働いて夜勤、または1日休みでした。まだ慣れていないので疲れるのは当たり前なのですがなんで深夜前に日勤やるんだろうって思っています。大変疲れます。 休日が増えた感じもないです…

三交代整形外科総合病院

あい

内科, 整形外科, 病棟, 一般病院

201/26

ぷりん

病棟

友人が3交代で、日勤後に深夜あります。 日勤17時に終わって、深夜が1時だそうです。 自分は2交代ですが、ちょっと大変そうだなと思ってしまいます、、

回答をもっと見る

夜勤

私の病棟では、他の方は希望制、1年目は強制的に3交替です。日勤深夜とか、準夜日勤とかあり体がもちません。元々体力がなく、体力なしで希望病棟提出したのですが、全患者寝たきりのばりばり体力がいる病棟で、正直体がしんどいです。 酷い時には深夜明けに22時間寝たことがあり、正直ワークライフバランスとは?休みとは?ってなります。 同じ3交替の方、どうやって夜勤を乗り越えられておられますか。

明け夜勤

ぴぴ

新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

201/24

小鳩

病棟, 外来

3交替しんどいですよね(--;) 私も元々は3交替だったのですが、夜勤中吐いてしまう事がありました(汗) 私は家での仮眠が上手くとれなかったので、短時間型の眠剤に頼っていました。依存性もなく、携帯のアラームできちんと覚醒してましたよ(笑)

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

幼稚園(保育園)のとき小学生のとき中学生のとき高校生のとき大学生のとき社会人になってからその他(コメントで教えて下さい)

250票・8日前

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えてください)

484票・9日前

まだ返済中お礼奉公制度の最中完済している奨学金を借りていないその他(コメントで教えてください)

511票・10日前

常にそばに置いて自由にOK🍹終わるまで飲めません💦禁止ではないけど、なんとなく×😿分かりません。入浴介助しません🙅その他(コメントで教えてください)

545票・11日前