同僚…仕事中の携帯電話、皆さんどう思いますか?今の職場は看護師とケアと...

りん

リハビリ科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期

同僚…仕事中の携帯電話、皆さんどう思いますか? 今の職場は看護師とケアとで夜勤しているんですけど、ケアによっては休憩中でもないのに携帯電話でゲームしている人が…上から指導してもらっても、かわらない。 皆さんの職場はどうですか?そんな職員いますか? 職場の風土ですかね…

2020/02/28

10件の回答

回答する

さすがに日勤ではいないのですが 夜勤ではいますね😰一度上から注意があったのですがその時だけで💦 それもウチは主任がしてます😡 そんなんでよく下に注意できるな‼️

2020/02/28

質問主

コメントありがとうございます。やはり…何処でもいるんですね😅今まで3ヶ所病院変わりましたけど、さすがに勤務中はいなかったから、ちょっと悲しくなります😭

2020/02/28

回答をもっと見る


「休憩」のお悩み相談

看護・お仕事

皆さんは夜勤の休憩中はどのように過ごされていますか? 私は今まで3交代ところでしか働いたことがなく仮眠時間もなかったため、軽くご飯を食べて休憩は終了。1時間丸々休憩を取れたことはなくせいぜい30分くらいで現場に戻らないといけない環境でした。皆さんの休憩の様子も教えてほしいです😊 よろしくお願いします!

仮眠休憩夜勤

ももか

内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣

72025/08/24

まな

内科, プリセプター, 病棟, 大学病院

急性期病院 15:30出勤前残業 16:30勤務スタート 19:00食事休憩15-20分 23:00から2時間ずつ仮眠 1時以降の仮眠であれば爆睡で、それより前は寝れず過ごすか1時間くらい寝れる とかでした、

回答をもっと見る

愚痴

回復期に戻りたい涙 仕事内容も前残業当たり前なのも休憩取れないのも人間関係も嫌です。自分の限界がわかりません。 寝れてるし食べれてるから仕事には行ける 5年目看護師です。 転職後、仕事の行きたくなさは過去一で 朝ベットから起きられずなんとか起きて10分で家出るのが最近のルーティン。 良いことは休みが取りやすいこと、職場が近いこと。 給料変わらず今より緩やかに働ける職場はあるはず涙 旦那には転職しない方がと言われるけど この先耐えられるのかな私涙 転職したら自転車で片道20分、少し遠いけどなんとかのりそうな気もする

5年目回復期旦那

リハビリ科, 病棟

52024/02/20

aja

ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近、看護師になって初めて男性職員からセクハラを受けました。 夜勤中に「妻と上手くいってなくて寂しいんだー。夜の相手してよ」「これから仮眠休憩?一緒に寝ようよ」他、私の性生活について根掘り葉掘り聞こうとしてくる、奥様との露骨な内容を話す等、ちょっとここでは書けない事も沢山言われました。 「下ネタいける人?」って聞かれて前後の会話から患者の排泄介助等に関係する事かなと勘違いし「大丈夫ですよ」と言ってしまった私も悪いですし、 夜勤で2人きりの中で怖くて毅然と対応が出来ず話題を逸らすくらいしか対処が思いつかなかった事も反省しています。 私は派遣なので派遣会社に相談して、派遣会社から職場に連絡して頂きました。 職場側からも丁寧な謝罪と男性職員への厳重注意、もうその方と私の夜勤を組まないとお約束がありました。 患者さんからセクハラを受けた事はありましたが、一緒に働く職員からそういう言動を受けた事が初めてで本当にショックで、これからその職員と仕事で顔を合わせるのが本当に嫌だし、自分自身が予想外の出来事に動揺してその場で適切な対応が出来なかったのではとモヤモヤしています。 職員からのセクハラを経験した方、いらっしゃいますか?また、その時の対処をどうしたか教えて頂けると嬉しいです。

セクハラ仮眠男性

いんぱら

脳神経外科, 派遣

32024/09/13

大仏

内科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科

なんだか、恐怖になりますね😱 私はそういう経験はないですが…嫌になりますね。 派遣なら期間限定でしょうか?早くお辞めになった方が良いかと思います。 すみません、アドバイスになっておりますおらず、です。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

以前から訪問看護に興味があり4月に転職したいのですが0歳と2歳の子どもがいます。 0歳は来年1月から保育園に通う予定です。子どもの熱など突発的な休みを頂くことがあると思うのですが訪問看護はやはり当日欠勤は難しいですか…? 住宅購入もしたくどうしても4月転職がいいのですが😓

訪問看護ママナース子ども

なみ

精神科, ママナース, リーダー

22025/10/10

おさかな

内科, 一般病院

それはその職場によるのでは?面接の時に伝えて、オッケーだから採用されたのではないのですか? お互いさまと言っても訪看は変わりは効く時もあるものの、人がいない日なんかは休みずらい感じはありました。 けど、なんとかなるものです。 スタッフ人数が多いステーションとかだと大丈夫なのかもしれないけど、それはそれで給料払うためには利用者増やして訪問件数が多くしないといけないですからね。 管理者さんの考え方次第なのかな?と思いました。 うちは表向きは無理するなといいながら、休んだ方への圧があったので、、、急なお休みはしたことなかったです。子供も大きいですしね。 他の訪看はどうなんでしょう、、、。

回答をもっと見る

看護・お仕事

急性期に転職した2年目看護師です。 先週の水曜日から急性期に配属されて1週間少したって、2年目なのに抗がん剤の内服与薬ミスをしました。結果的に夕ご飯の時間ずらす程度で済み、患者さんに害はなかったです。フォローしてくださる先輩もいるのに、本当に情けなさすぎて、看護師やっていけるのか心配です。

2年目急性期メンタル

ひかり

整形外科, 病棟, 一般病院

22025/10/10

ちょこまる

外科, 呼吸器科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 透析

私もよくインシデント起こしてましたよ〜 なぜそうなってしまったかの原因を考えてきちんとこれから対策すれば問題無いと思いますよ! 自分の傾向とかも問題になるのなら必ずメモしといて見ながら行動する癖をつけておくと良いんじゃ無いでしょうか? 忘れやすいので私はなんでも持ち歩くものにメモしてました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

基本的な質問ですみません。 GCSでE1VTM2の場合、JCSは200で合ってますか?

カンゴトークびぎなー

救急科, 一般病院

02025/10/10

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

裸眼です👀コンタクト(カラコン含む)です✨眼鏡です👓夜勤をしていません😊その他(コメントで教えてください)

342票・2025/10/17

1つ目2つ目3つ目4,5か所目6,7か所目8か所以上その他(コメントで教えて下さい)

507票・2025/10/16

髪の毛、髪型顔、化粧笑顔、表情歩き方や動作(話し方)気にしている暇がないその他(コメントで教えて下さい)

525票・2025/10/15

20代まで30前半まで30後半まで40前半まで40代後半まで定年まで病院ナースではないですその他(コメントで教えてください)

558票・2025/10/14