看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
看護学生・国試
質問失礼します。 点滴の時の逆血ってあってもいいのでしょうか...
質問失礼します。 点滴の時の逆血ってあってもいいのでしょうか?...
看護学生・国試
ナースA
学生
質問失礼します。 点滴の時の逆血ってあってもいいのでしょうか? 長時間逆血があれば血が固まり、輸液出来なくなるのでは無いのですか?
輸液
点滴
看護学校
総合病院
一般病棟
看護学生
勉強
病院
病棟
1日前
ツイートする
シェアする
シェアする
アプリで他の看護師の回答を読む!
このままブラウザで回答を読む
回答
ナースB
病棟, 消化器内科
だからNSでフラッシュして陽圧ロックするだよ。ロックしてる状態で逆血あるのは良くないね。そのまま凝血して、次使う時滴下不良になるから。だから、フラッシュってめっちゃ大切で適当にして良いもんじゃない。
「輸液」の質問
今度、初めて結腸切除術を受けた患者さんの術後管理をするのですが、参考書やネットなどで勉強していてわからないことが何点かあったので質問させてください。 ①病棟の...
手技
輸液
回復期
薬剤
看護技術
術後
混合病棟
慢性期
准看護師
手術室
大学病院
オペ室
総合病院
一般病棟
急性期
正看護師
1年目
新人
病院
病棟
「輸液」の質問をもっと見る
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc