感染対策、手指消毒について

みっくん

循環器科, 救急科, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

オペ室看護師13年目です。現在心臓外科専門でオペやってます。感染対策委員です。 私の病院は手指消毒、PPEなどかなり感染対策に厳しく毎月誰が何本、何mL携帯手指消毒を使ったのか統計を出しています。 こんな病院ありますか?? オペ室は器械出しや、オペもない日があるので病棟の看護師と比べるとかなり少ないのは仕方ないのかなと思うんですが、使用量が少ないと査定に響くと脅されつつみんな頑張って使ってますが、なんか使う目的が違ってくるような気がします💦 5つのタイミングを毎回言ってもらったり対策はしてますが、毎回言わせるとこっちも疲れてしまって、何かいい方法ありませんか??

2023/07/30

2件の回答

回答する

うちの病院もそうですよ.私も感染委員やっていたこともあり、毎月個人の使用量と他病棟内(病室前など)の、使用量を計算して委員会で発表されました。

2023/07/30

質問主

返信ありがとうございます!!! スタッフの中には量を増やすためにトイレに捨てて申告してる人もいたので、考えものですね。 感染対策の目的でやっているのに主旨が違って来ちゃいますよね。

2023/07/30

回答をもっと見る


「オペ室」のお悩み相談

職場・人間関係

まったく人に興味がありません。 そんなやつでも向いている科はありますか?? 人相手じゃない方がいいと自分では感じてます。 これまで、オペ室・病棟と経験してきて1番合ってたのはオペ室だと感じました。 しかし、そこの職場では人間関係でつまづいてしまい退職しました。 これまでの職場でも一人ぼっちになってしまう傾向がありそれが辛くて退職してきました。 仕事だけしてればいいと思っているのでそれが原因なんでしょうか。 コミュ力が全くありません多分 人とどう関わればいいかも分かりません。 人と当たり障りない関わり方しかできません。

オペ室コミュニケーション病棟

こー

リハビリ科, 病棟, 一般病院, オペ室

42025/09/04

ねここ

内科, 外科, 産科・婦人科, 病棟

他人に興味を持てないのはわかります。 本当は誰とも関わらずに過ごしたいんですけどね…。 だからこそ割り切って患者対応ができることもありました。 人間関係は悩みが尽きないですが、最低限の会話ができればそれで十分だと思ってます。 特定の人と仲良くなっても関係のない愚痴を聞かされたりするだけで面倒ですし。 当たり障りのない関わり方でも仕事はできます! やることやれば問題ないと思って日々過ごしてます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問失礼します。 消化器外科手術で使用される「ペッツ」という用語なのですが、自動吻合機の略語という認識で合っていますでしょうか。

手術室オペ室正看護師

cklt

22025/09/29

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

自動吻合器じゃなくて、自動縫合器です。ステープラーです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟希望だそうか悩んでるオペナースです。 自分の最終的な目標は、患者さんの生活を支えることや、それに関してのマネジメント業務なので、オペから出たいなとはおもってます。 が、人生で病棟勤務したことがないので、病棟でるなら今しかないかなと思っています。 しかし、働きやすさをとるとオペ場がよいのです。 残業少なめ、夜勤少なめだから。 目標に向かうのに、ハードなスケジュールで働くのは体力的にも自信がないので悩んでいます。 でも今かなぁ…

オペ室やりがい正看護師

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

22025/09/04

こち

外科, 救急科, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

病棟の忙しさも病棟によりますよね。消化器外科に勤めていた時は勤務中汗かくくらい動き回っていました(笑)イレギュラーなことも多く頭もフル回転でした。介護度が高い脳神経系などではタスクは多いですがイレギュラーはあまりなかったような、、?その将来設計を上長に相談して配属してもらうなどできたらいいですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

訪問看護をしております。高齢男性、独居の方で元々の習慣や気にならない性格か、食べたもののゴミや飲みかけのお茶やジュースが部屋中に散乱しています。 認知症も少し進行しています。ゴミの処理や室内環境で、何か工夫されていることはありますか?危険なガスなどは使わないよう、ガスコンロは撤去済みのため自分で料理はできません。

訪看コミュニケーション

はるけい

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 訪問看護

02025/11/25
看護・お仕事

同じ職場で正社員フルタイムからパートになった方教えてください🙇‍♀️ ①退職扱いになりましたか? ②有給消滅しましたか? ③退職金でましたか?

退職金有給パート

ちょこ

病棟

52025/11/25

はる

ママナース

退職扱いにはなりませんでした。 有給は、パートになった時点で勤務日数に応じた有給に減りました。 退職金は、正社員の時の年数分を貰いました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

急性期勤務です。最近昼夜逆転の患者さんが多く見受けられてます。人手不足もあり、日中の覚醒を促すのが難しい状況にあるようです。 皆さんはどのような工夫をされてますか? また眠剤を使用するとしたら何を使用するのが良いのでしょうか

急性期

えり

循環器科, 病棟

02025/11/25

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

あります🙋ないです🙅尿カテ留置中の人がいません💦その他(コメントで教えてください)

166票・2025/12/03

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る転職するその他(コメントで教えて下さい)

464票・2025/12/02

あったなかった経験加算はないところだった転職経験はないその他(コメントで教えて下さい)

484票・2025/12/01

サンダル👡長靴💦クロックス✨裸足で何も履きません👣入浴介助はしません🙅その他(コメントで教えてください)

517票・2025/11/30