2025/04/12
4件の回答
回答する
2025/04/12
2025/04/13
2025/04/13
回答をもっと見る
小学校入学に向けて、働き方を変えようと悩んでいます。保育園の看護師をしている方、実情を教えてください。勤務時間や内容など知りたいです。
保育園やりがいママナース
もか
内科, 病棟
たま
内科, 外科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 救急科, 外来, 一般病院
少し規模が小さいのですが、企業内の託児所(0-2歳在園)で看護師をしていたことがあります。勤務は9-18時で、園児の登園時体調チェック、欠席の子の感染症などの確認、健診の管理、毎月ほけんだよりの作成、予防接種歴の確認、受傷時の手当や受診の付き添い、気になる症状を保護者に直接報告、発熱児の迎えまでの待機などでしょうか。企業内だったので薬の管理は保護者がしていましたが、子供が通っている保育園では痙攣時のダイアップやアレルギー薬の管理などもされています。 実際は大きな怪我のないよう保育士さんが見てくれているので、普段は0歳児の保育や人手が足りないところにヘルプに入っていました。
回答をもっと見る
保育園看護師として働いている方は将来的なキャリア形成についてどのように考えていますか?病院などで働いていれば主任や師長など目指す役職があると思うのですが、保育園看護師となると10年後20年後と長期的に見た時に万年平社員のようなイメージになってしまいキャリアアップできないようなマイナスなイメージしか持てず、さらには少子化で仕事が無くならないか不安に思ってしまいます、、、保育園看護師としての経験を活かしてキャリアアップしたいと考えた時にどのような仕事があるか思いあたる方がいたら教えていただきたいです!!!
保育園モチベーション正看護師
ぱんだ
小児科, 保健師, 保育園・学校, 検診・健診
Ray
小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校
キャリアアップをどの様に捉えているかは、難しいですが、自分は保育園看護師として、自分のスキルアップだけでなく、保育分野の研修等も受けて、副主任的な立場になって、主任保育士としての管理職としての仕事もしていますよ。 他の分野とはまた、見え方が違うかと思いますが、この仕事は自分で仕事を創れる仕事なので、自分自身でキャリアアップしていけますよ❗ プラス、学会等に論文を出したり、発表等もして、保育園看護師の将来的なボトムアップもしている途中です! 色々な先生方と協力しながら、ですが。
回答をもっと見る
病児保育や保育園看護師をしてる方いらっしゃいますか?小児科での経験もあり、気になっています。仕事内容や看護師何人体制なのか、など知りたいです。
保育園子ども正看護師
はな
消化器内科, 小児科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 一般病院
ぱんだ
小児科, 保健師, 保育園・学校, 検診・健診
こんばんは! 仕事内容は保育園によって結構違うので入職前に確認した方が良いです! 基本的な園児の健診や毎月の身体測定、保健だよりの作成、健康教育あたりはどこも共通かと思います。 ですが、看護師も保育車1名と換算される関係でほぼほぼ保育士と同じ働きを求められる職場も多いです。看護師の小児知識と保育士としてのクラス運営を行う知識は全く別物だと思うので、そういった園で働くとイメージとギャップがあるかと思います。 看護師の人数は基本的には1名で0歳を沢山受け入れている大規模の園だと2人以上いる場合もあるみたいです。 私は保育士になりたいくらい子どもが好きなので転職だと思っています! ご参考までに♪
回答をもっと見る
臨床経験1年未満、看護師経験1年でこの先のキャリアが不安になって正社員で病棟(持病のため日勤のみ)で働こうと就活してきました。 美容看護師として4年働いていたこともありこのようなキャリアになっています。 美容看護師として働いたことは後悔ありませんが、なかなか就職先が決まらず、以前派遣として働かせていただいた場所でパートで働こうかなと考えています。 ですが、この経験年数と年齢(現在30才近く)で正社員じゃなくパートで働くのが今後に影響しないか不安です。 実家暮らしですが家族とそこまで仲がいいわけではないので、引越し資金が貯まったら一人暮らしをして正社員で働きたいと考えています。 パートで働く選択肢はありなのか意見が聞きたいです。
パート転職正看護師
てんてん
老健施設, 派遣
ちょこみんと
HCU, 終末期
パートありだと思います🙆♀️ 私も20代後半で訳あって今月からパート勤務になりました。 夫と話し合って私生活にも支障がなく、バランスを保つために良い選択ができたと思ってます😌✨️
回答をもっと見る
皆様の看護師をやっている中でやりがいに感じる瞬間はどんな時ですか? 最近やりがいや責任感がないと看護師の仕事は続けれない実情を感じます。ぜひ教えていただきたいです。
やりがい
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
とり
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
私は患者さんのADLが少しでも上がったときに一緒に喜べたときです! 施設や自宅など色々な退院先だと思いますがその方にあった所に退院されたら嬉しいですね! 寝たきりの人は身だしなみをキレイにできたときです!髭や爪、頭髪など普段気付かない人も看護師の中で多い気がします。私の中では患者さんの見た目が看護師の質だと思ってるので欠かさないようにしてますね!
回答をもっと見る
豆太郎
内科, その他の科, 介護施設
慢性期病院で働いていました。 私の働いていた病院では、胃瘻交換後の当日は入浴や清拭をする事はなかったですね。新しく造設した人で無く、皮膚トラブルも無ければ、翌日から、入浴していました。
回答をもっと見る
・常にそばに置いて自由にOK🍹・終わるまで飲めません💦・禁止ではないけど、なんとなく×😿・分かりません。・入浴介助しません🙅・その他(コメントで教えてください)
・仕事です💉🏥・家でまったりしてます🛏・ネットショッピングしてます🖥・子どもと公園に行ったりしてます🏞・ゲーム三昧です🎮・まだ決まっていません💦・その他(コメントで教えて下さい)