2021/06/29
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
針刺し事故、何回くらいの経験がありますか? 全部報告してますか? 事故後の検査フォロー、してますか? 私は、八回。事故報告書、書いてます。 今のところ、いわゆる感染症系は、➖です。 針刺し事故防止機能付き針になってから、やりやすいですか?やりにくいですか?
予防メンタルストレス
なほなほ
介護施設, 一般病院, 慢性期
まるまる
内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー
初めまして。 針刺し8回、今のところ何もなく本当によかったです。 私は1度ですが報告しました。 今後も針刺しあれば報告するつもりです。 セーフティ機能付きだと本当に安心ですし、むしろそうじゃない針だと怖くて怖くて仕方ないです。 訪看だとクリニックによってバラバラなので使いやすいのもあれば、使いづらいものもあり難しいです。
回答をもっと見る
昨日の話になりますが… やってしまった、インシデント。(師長にレポート提出しました。レベル3とのこと…) 詳しく書いても言い訳にしかならないので割愛しますが… 普段、多くの先輩に「遅い」みたいに言われるくらい慎重に仕事してる筈なのですが… ペース乱されたのと… 5連勤、休み、連勤、休み(面談2箇所、ほぼ1日)、5連勤の4日目で疲労が蓄積していたのはあります。 確か今月は、まだ連休もなく休みが5日くらいしか… ミスが初歩的なことだけに、普段は問題なくできているだけに…ツラいかも
清拭予防インシデント
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
ありますよ。
回答をもっと見る
これから、認知症介助士、シニアピアカウンセラー、高齢者傾聴スペシャリスト、アンガーマネジメント、アンガーコントロール 上記5つの資格を取りたいなと思ってる24歳4年目看護師です。 どなたかこれらの資格取ったことある方いますか? また、今後約に立ちますでしょうか? どのようなメッセージでも構いませんのでお待ちしております。
4年目
にゃん
病棟, 回復期
30代の看護師の方に聞きたいです。 皆さんは、どの分野で働いていますか? あと、好きでその科で働けていますか?
やりがい正看護師病棟
あいちむ
呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期
さな
内科, クリニック
今は訪問看護で働いています。私は夜勤やりたくないのとマイペースに働けるので今の分野は気に入ってます。 ただ根本的には生活のために看護師やってるので、どの分野もお金のため!と言い聞かせて働いてますね😂
回答をもっと見る
休憩中、いつも誰かの愚痴とか家庭の話とか…なんとなく聞いてるけど、正直ちょっと疲れてきました。 でも黙ってると「ノリ悪い」って思われそうで、結局笑って相づち打っちゃいます。 みなさん、休憩中ってどうやって気を抜いてますか?一人で静かに過ごすコツとかあったら知りたいです!
休憩
まきな
産科・婦人科, 病棟
こばみお
循環器科, プリセプター, 病棟, 離職中
最近の新人さんは自分の世界に閉じこもりたいのか、イヤホンをしてスマホの動画を見ている子が居ます。それもそれで凄いな、(色々な意味で)とは反感を買いそうですが、1つの手ですね笑。 私は寝たふりを良くしてます。
回答をもっと見る
・何もしない🙅・マスクの下であかんべーする🤪・言い分があれば、言い返す🙄・さらに上司や同僚に言いふらす💦・その場でファイトする(戦う)🥊・しれっと無視する😊・その他(コメントで教えて下さい)
・保冷剤を首などにつけています・出来るだけ薄着で仕事しています・水分補給をたくさんしています・冷感スプレーやシートを使ってます・特に対策していません・その他(コメントで教えてください)