看護学生になりもうすぐで一年も終わろうとしているがテストがいっぱいあり...

レモン

学生

看護学生になりもうすぐで一年も終わろうとしているがテストがいっぱいあり中々寝られない日々が続いています。色々な方法で勉強したがまだ自分に会う勉強方が見つかっていません!再試が続いておりモチベーションが下がった状態です。誰か良い方法があれば教えてください。 (座学は苦手です。)

2020/02/04

1件の回答

回答する

正直、試験だけのためなら過去問が存在しそれを元に勉強してましたね。 テスト範囲や出るところを先生に聞きに行く人・テストは回収されてしまうので写真を撮る係、先生の気をそらす係・過去問作成係 等役割分担してました。 平均点も高く再試もほとんどありませんでした。 で、クラスには文系・理系それぞれ得意分野分かれてたので、得意な分野のところで暗記方法だったり計算方法をレクチャーする放課後をうまく使って、クラス単位で頑張ってました。 1人でしてても楽しくないので。 私は理系だったので、統計学・看護物理学の計算方法等についてクラスの子に教えました。逆に暗記モノはつまんなくて嫌だったんですが、覚え方を教えてもらい楽しかった記憶があります笑

2020/02/05

回答をもっと見る


「テスト」のお悩み相談

雑談・つぶやき

看護学生です。実習で先生に叱られてしまいました。そのことが、何故かどんどん同級生内で誇張されて広まり、全く覚えがないのにアクシデントを起こしたのかとか、話しかけられるようになりました。今さっきも、沢山の人がいる中で大声で、おまえアクシデント起こしたって本当か?みたいなことを言われて、めちゃくちゃ恥ずかしかったです。違うよ、と説明をしましたが、多分納得してる様子はなかったです。しかもその後、お前、テストの成績悪いし、あり得るだろ、みたいなことも大声で言われました。泣きたい位恥ずかしかったです。人の成績なんて、ほっといて欲しいです。でも、事実もあるので、言い返せませんでした。聞くのは百歩譲っていいのですが、沢山の人のいる前で、大声で私のことを、私の名前つきで話して欲しくなかったです。せめて、二人っきりで、声のトーンに気をつけて言って欲しかったです。それくらいの配慮は欲しかったです。それに、贅沢言うと、仮に事実でも、話題に出して欲しくなかったです。メンバーもいて、もうすぐ休憩終わるのに、さっきまでいた教室に恥ずかしくて帰りたくないです。友達だと思っていたのですが、この人って、自分より下と思っている人を見下したいだけだな、と思ってしまい、一緒にいると自分が傷つくな、と思ってしました。恥ずかしくて部屋には帰れない人間の、ただの愚痴です。失礼しました。

アクシデントテスト休憩

あっちゃん

リハビリ科, 新人ナース

32020/06/16

いぬこ

ママナース, 介護施設, 慢性期, 終末期

そんな配慮もなく人を貶める言い方をして優位に立ちたがるあなたに、ナースになってほしくない。って代わりにここで言ってあげる!!そーゆう生意気学生は、ナースになったら新卒んときに洗礼を受けて頂きたいね♡笑 わたしなら、とりあえず無視するかな。反応すれば喜ぶタイプだろうし。

回答をもっと見る

看護学生・国試

学生の方、看護師、保健師、助産師として働かれている方々に質問です。私は現在看護学生4年目で、前期と後期に1回ずつテストがあります。教科数は30弱です。去年までは、これの半分くらいの教科数だったので、どれぐらい前からテスト勉強すればいいのか分かりません。皆さんの意見を参考にしたいので、何週間(何ヶ月)前ぐらいから勉強始めていたか教えて頂けると助かります!

テスト看護学生勉強

あめり

学生

22023/04/27

めい

内科, クリニック

8年目看護師です! 教科の内容にもよると思いますが、1ヶ月前ぐらいからでしょうか。あまり早すぎてもダラダラしてしまうし、直前過ぎると間に合わなくなり、焦った記憶があります。

回答をもっと見る

看護学生・国試

担当の学校の先生のせいで泣きそうです 今実習4日目で、記録も付箋が毎日1枚ずつついていて、金曜日の日には結構優しかったんですけど、月曜日からキツくなりました。何を信じれば良いのかわからないし、理解力が無さすぎて、その先生が何を言っているのかわからないし、私その先生に技術テストとかで当たること結構多くて、それも嫌でした。だから確実な大丈夫が欲しいです。その人は3年生の実習で2人落としていて、2年生は1人その先生のせいで病んで実習に参加することができなかったという噂です。1年生の実習は今回が初めてです。落とされるかもしれません。真面目にやっているけど、落ちるかもしれない。この不安が溜まりすぎて泣きそうです。

テスト記録実習

ぷーさん

学生

22023/11/20

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

お辛いですね。 先生と合う、合わないは誰しもあると思いますが、その先生のせいで病んでしまった人がいるとのことで、そういう問題ではないのかもしれません。学生みんなに対してキツイのか、それとも質問者さんのみに対してなのかにもよります。みんなに対してキツイのであれば気にしなくていいと思います。質問者さんのみに対してであれば、他に信頼できる、相談できる先生に相談するのが良いのではと思います。

回答をもっと見る

👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

健康・美容
👑殿堂入り

新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

入職1年目

ちぃ

循環器科, 新人ナース

112019/01/26

マカロニ

外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

変則2交代してます 療養型なので緊急入院や急変もほぼありませんが 仮眠室がなく 仮眠休憩がありません オールナイト夜勤と呼ばれてます ソファなどもなくこのまま続けられるか不安です 寝たきりなのでナースコールも夜勤中1.2回しかありません 忙しくてとれないわけではなく 暇で座っている時間のほうが多いです みなさんのところはどうですか?

仮眠二交代休憩

みかさ

介護施設

62024/05/23

あみん

精神科, 大学病院

仮眠室はあります。2時間交代で取れる時はとってます。空いてる患者さんのベット使ってますよ。

回答をもっと見る

新人看護師

吸引器の作動確認5つ答えよって問題出されたんですけど… わかる方いませんか? この吸引器です。

吸引急性期

ねこ

外科, 呼吸器科, 新人ナース

02024/05/23
看護・お仕事

6年目看護師です。 素朴な疑問なのですが、みなさんはインスリンの空打ちの際どこで行っていますか。 私は普通に廊下や病室なのですが、2単位をそこら辺に飛ばすことに抵抗がある方もいるのかなと思ったため質問させていただきました。

正看護師病棟

はぐき

精神科, 病棟, 神経内科

12024/05/23

am

救急科, 急性期, 新人ナース

介護施設で働いていますがゴミ箱に空打ちするようにしています!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

話をしっかり聞くようにしている冗談をよく言うようにしているアイコンタクトやスキンシップを取る丁寧なケアを心がける特に何もしていませんその他(コメントで教えて下さい)

368票・2024/05/31

上司(看護部長、師長、主任など)リーダー先輩同期多職種頼れる人はいませんその他(コメントで教えて下さい)

561票・2024/05/30

5月病になりました5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

603票・2024/05/29

残業はほぼなし~20時間くらい(1h/日)~40時間くらい(2h/日)~45時間までには収まっている45時間以上働いているな~正社員じゃありませんその他(コメントで教えて下さい)

634票・2024/05/28
©2022 MEDLEY, INC.