総合診療科

ちびなーす

内科, 外科, 総合診療科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

最近よく耳にする総合診療科。私の働く病院にもできました。 ドラマや漫画でみかける総合診療科は原因不明の病の模索、治療のような気がしますが、私の働く病院の総合診療科は80歳90歳など高齢の方が多く、診断名の半数は「食欲不振」です。食欲不振とは病名ではなく症状のように思いますが…?。 そして残りの半分ののほとんどは「帰宅困難」です。最近多いのは「COVID-19後」自宅に帰れない。というものです。コロナになったきっかけで家で介護をしていた人がもう見れないという人がほとんどです。その他転院調整で他の科としては治療は終わってるからいても困るけど、帰せないからいる場所がない。そんな人がやってきます。 なのでうちの病院の総合診療科は平均年齢80歳近くなので介助量が多い方、指示の通らない方、転倒のリスクの高い方だらけです。最近ではついにうちの病棟の主科の患者さんを増えてどんどん上記のような患者さんでいっぱい。 うちは一応急性期の病院なので、今まではレスパイトとしては見かけてきましたが、科としてそのような患者さんばかりで 正直辛いということです。 高齢者の方が好きなので1人ずつケアをする分には嫌だとかそういうわけではないですが、そのような状況で ・食事介助だけで2〜3時間かかってしまい他の業務も進まない ・食事が取れないということはもちろん点滴治療などもあり看護業務にも追われる ・転倒防止のセンサーがあちこち同時になるので追いつかない ・夜間もオムツ交換2時間ごとなのに一通り回るのに1時間以上かかり結局すぐオムツ交換の時間で他の業務が終わらない、のエンドレスなんです。 なのに残った記録類をもうもれなく、時間外でやっていると師長にはカルテの空きがないからという理由で早く帰って!と怒られました。 こっちもしてもダラダラ仕事をしていたわけでも、喋りながらカルテ入力してるわけでも、わざと残業しているわけでもないのに、、早く帰りたいし夜も休まずぶっ通しで働いてやっと座れたのに…という気持ち。 なのに一つ上の階は患者数半分で総合診療科はいれていません。 スタッフはそんなにどうしても嫌!と言える人はほんとに僅かなので、そこはありがたいんですが…環境が辛くて仕事に行きたくないです。 師長にはあなたの好きな高齢者看護ができていいじゃない。と言われるし話したところで変わるわけでもないし。 ただただながーい愚痴です(・×・)

2022/12/09

2件の回答

回答する

おつかれさまです 帰宅困難の方って増えて来ましたよねー うちの病院は、退院支援看護師が動き出して、すぐ調整になります まずは、行政と話しをします 基本は、地域の包括支援センターと自宅確認を行い、本人が住めるように準備するか、それが無理そうなら、療養型病院に転院手続きとなります だいたい2週間以内に転院されていきます

2023/01/07

質問主

コメントありがとうございます。 退院支援看護師も増えたのですぐにMSWと共に入ってはくれるんですが、総合診療科のドクターも治療があるから!となかなか退院許可?のタイミングを出さなかったり、今後の方針は???みたいな人もいて。たしかにコロナ後の人などは割と早く他よりは退院調整進むんですが…

2023/01/07

回答をもっと見る


「総合病院」のお悩み相談

キャリア・転職

私はこれまで総合病院で勤務してきましたが、訪問看護への転職を考えています。 病院と地域・在宅の現場では、求められるスキルや働き方に大きなギャップがあるのではないかと不安です。 総合病院での経験が訪問看護でも十分に活かせるのか、また実際に転職して感じたギャップがあれば教えていただきたいです。

総合病院訪問看護転職

たん

内科, 外科, 消化器内科, 心療内科, 消化器外科, 大学病院

22025/08/28

べにこ

その他の科, 訪問看護

こんにちは。訪問看護で働いています。 総合病院からの転職でしたら医療的なスキルでは問題はないのかな、と思います。 私が感じたギャップは、利用者さんの生活に入っていかせていただいてる、って意識の部分かなと思います。必要な受診や処置、サービスがあっても、利用者さんの考えであったり、金銭面など資源的な理由で難しい事がありモヤモヤしました。 利用者さんだけでなく、他職種への連携でもどう伝えるか、どう攻略するか、みたいな部分が難しいなーと思ってます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

5年目看護師です。去年6月まで大学病院で働いていて、結婚のため県外に引っ越しました。現在は精神科病院で働いていますが、退職を考えていて病院側と相談中です。退職を考えているのは、思ったよりも医療行為が少ないことややりがいを感じないことです。 次の転職先は市立病院を考えていますが、ブランクが1年あることや前の病棟では専門領域にいたので知識、技術が不安です。また人工呼吸器の患者さんなどもずっと見ていないので、やっていけるのかと思っています。 もし、一般病棟で働けるならまた一から勉強しなければと思っていますが、転職されたみなさんはどのように働いてますか?? 自信がないので勇気をください。。

総合病院一般病棟退職

みゅ

外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科

32025/06/12

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

転職する前の準備も大切かもしれませんが、私はやってみないとわからない!って思うタイプです。 転職先でどういう疾患が多いのか知り、先輩の看護風景をみてから勉強するとより勉強しやすいと思います。 私は人工呼吸器の患者さんを見たことがありますが、あれは実際に見てやらないと分からないし見てやっても難しいと思いました。普通に勉強するだけでは無理だと実感しました。 応援しています^^

回答をもっと見る

キャリア・転職

施設訪看の面接に行き、好感触だったのですが、落ちました。 理由は、総合病院勤務が長くギャップで早期離職の可能性があるから。だそうです。 そんな理由あります?病院でのキャリアがマイナスに働くとは思わず、ショックでした。 そんなにギャップありますか?

離職訪看面接

えまる

内科, 外科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 一般病院, 透析

82025/03/13

内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣

採用担当者の独特の理屈ですよね。私も、総合病院勤務が長かったのですが、キャリアを向こうが構えてしまうみたいです。たまたま、ご縁がなかったんだと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

今求職中です。みなさんおすすめの科はありますか?良かったところなどありましたら聞きたいです!

クリニック転職正看護師

ももか

内科, ママナース, 離職中

52025/10/29

草薙

整形外科, 美容外科, 病棟, クリニック

クリニックがいいと思います。働き方は病棟とだいぶ変わります。基本的に日勤業務だと残業なしで帰れることが多くQOL爆上がりです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職についてとみなさんなら どう思われるか教えてください🥲 他のところでも相談していますので 添付画像見てください🙏 普段の外来の仕事は好きだし、 スタッフもすごくいいいので悩んでいます🥲

外来転職

いちご

内科, 外来, 一般病院

32025/10/29

まどれーぬ

その他の科, クリニック

師長のこと&他の外来に手伝いに行ったときのストレスと、 転職する勇気を天秤にかけたときに いちごさんの中でどちらが勝るかではないでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職の決め手ってなんでしたか?? 今の職場の経営方針が変わって病床稼働率拡大のせいで毎日日勤は2〜3時間残業になって段々と疲弊してきています。 給料、人間関係、休日日数は問題ないと思ってますがまだ続けていた方がいいのか、転職すべきか悩んでます。一度転職後適応障害になったこともあり環境変化が怖い気持ちもあって… 皆さんはどのポイントで転職決めましたか?

残業メンタル転職

急性期, 病棟

72025/10/29

まどれーぬ

その他の科, クリニック

「このままここに居たら心身病んで、 下手したら一生働けなくなるかも!😱」 と思ったのが転職の決め手でした。 私のこれまでの転職は、 同僚からのいじめや上司のパワハラに耐えられず、 逃げるように辞めるというパターンがほとんどだったので( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

正直に休む仮病などで休む暗い気持ちでも行くどうにか切り替えて出勤休みたいと思ったことはないその他(コメントで教えて下さい)

65票・2025/11/06

焼肉のたれみそだれゴマだれレモンわさびそのままその他(コメントで教えて下さい)

441票・2025/11/05

給料が比較的安定している✨どこにでも仕事がある✨患者さんとの交流が楽しい✨仕事形態が選べる✨健康面での相談を受ける✨少しの事で動じなくなった✨多重課題がこなせるようになった✨家族の状態がわかること✨何だろ…ありません!その他(コメントで教えて下さい)

495票・2025/11/04

理不尽に怒る先輩💢仕事をやらない先輩男や上司には態度を変える先輩無愛想な先輩その他(コメントで教えてください)

538票・2025/11/03