拒薬患者さんの対応について

まめこ

消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

拒薬の患者さんの対応ってどうしてますか? 痛み止めや下剤、整腸剤系ならskipすることもありますが抗凝固薬や精神系の薬剤など大事な薬があるのにも関わらず拒否される方がいました。 結局他の先輩とみんなで対応して、先生にコールして先生から説明してもらって、飲んでもらいましたがそれでも文句言ってました... 優しく声をかけ傾聴する、必要性を再度説明する、時間を置く...とやっても、「今は飲みたくない、元気なら飲んでやってもいいけど飲める状態じゃない」の一点張りで苦労しました。 正直治療してるためにいるのに、誓約書も書いてるのに、ほっといてくれとか院外へつまみ出せばいいじゃないかとか言われて散々治療拒否されました。なんなら術前から内服してる常用薬なのに。 しかも飲んでやってもいいって上から目線はなんなんでしょうか?患者の気持ち考えようとしたけどほんと意味わかんないです。

2022/09/03

8件の回答

回答する

投薬拒否の根本はなんでしょう?自宅に帰りたいとか?くすりがまずい?病院きらい?病気を治す気ない? どれが根本原因かさぐりましたか? ある程度治療拒否されるならとっとと退院させてしまうのもありです。 治療介入できることはしているので、お気持ち聞いて変わらないなら治療する意味がないので。

2022/09/04

質問主

お話聞く限りでは、帰りたいでも薬がだめってわけでもなさそうでした。手術された方なのですが、同意書も本人というよりは家族がサインされておりコンプラ悪めなのはあります。 術前から気分にむらのある方で、体調が良ければ比較的にこっとされることもあるのですが悪い時はとことん頑固って感じで... 術後経過は良いので数日経って落ち着いてくれると良いのですが、現状は離床進まずなのでなんとも。

2022/09/04

回答をもっと見る


「薬剤」のお悩み相談

新人看護師

注射について質問です。 翼状針を使用してシリンジに入っている薬剤を患者様へ静脈内注射する時、どのように注射しますか? 採血と同じように翼状針に逆血がきたら、翼状針のルート内エアーごと薬液注入するという先輩と、翼状針のルート内ギリギリまで薬剤をすすませ、逆血はシリンジを引いて確かめる先輩と二種類いました。 ちなみに病棟のマニュアルは採血はありますが、静脈内注射のマニュアルはありません。 皆さんは翼状針でどのようにされていますか?

手技薬剤看護技術

ぴぴ

新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期

62023/08/18

千景

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

できることなら空気は入れない方が良いと思います。翼状針のルート内程度の空気は問題とはなりませんが、小児なら保護者がガンガン言いますし患児もめちゃくちゃ気にします。静脈注射マニュアルは作成した方が良いですねー。

回答をもっと見る

看護・お仕事

オノアクトについて質問です。 以前夜勤の交代時にオノアクトが輸液ポンプを使用され点滴されていました。本来ならシリンジポンプを使って点滴する薬剤だと習っていたため、シリンジポンプに変更しました。 注意が必要な薬剤であるのはわかっていたのですが、後輩になぜシリンジポンプじゃないといけないのか、詳しく説明してあげることができませんでした。 わかる方ご意見、アドバイスいただきたいです。

輸液後輩薬剤

リラミ

総合診療科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科

22024/10/03

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

オノアクトはγ計算して使われる薬なので、微量投与しやすい、シリンジポンプで投与します。 以下補足できる看護師さんコメントお願いします

回答をもっと見る

看護・お仕事

CVのシングルルーメンから、輸液ポンプでエルネオパ(KCL混注)を持続でいっている患者さんがいます。 オメプラゾールフラッシュする時に、前後で生食フラッシュしますが、ルート内に残っている薬剤をフラッシュする事になりますよね。(カリウム製剤入り) そのままフラッシュしていいと言われたんですが、大丈夫なんでしょうか?微量なら大丈夫なんでしょうか。 あと、ヘパリンをシリンジポンプで持続(2ml/h)で行ってる患者さんのロックをする時もルート内の薬剤をフラッシュすることになりますが、そういう場合はどのようにしてロックしますか?

CV輸液薬剤

ポップコーン

整形外科, 新人ナース

32023/08/01

ペテカオ

外科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 一般病院, オペ室

回答失礼します。 KCL1本と仮定すると濃度的には薄いかなぁと思うので微量ならフラッシュしても大丈夫だと思います。 ヘパリンの場合もヘパロックor生食ロックを通常通り行っています。 不安なら医師に確認でもいいかもしれません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

BLSやCPRを実際の現場で経験したことなく、 訓練で人形相手にしかやったことありません。 実際に行う際に訓練と違う所や気をつけること等 あれば教えていただきたいです。。

急変看護技術新人

精神科, 病棟

42024/11/09

だいちゃん

内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

実際の人にすると肋骨のバキバキと折れる感覚に驚くと思います。何度やっても慣れる感覚ではないです。急変時はとにかく応援を呼んで何するにも声かけしながら迅速に役割分担することが大切かと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

レジカルボン、ナウゼリンなど座薬をよく患者さんに使用しますが、挿入側にアズノールやワセリンを少量塗布して挿肛します。 これまで特に疑問に思わずそのやり方をしてきましたが、表面がワセリンなどで保護されると吸収率に影響は出ないのでしょうか? 文献など特に見当たりませんでした‥。

勉強新人転職

もも

内科, 外科, 病棟

22024/11/09

らんらん

内科, 訪問看護, 慢性期

こんにちは! 私もちょっと気になってしまいました(今まで気にした事がなかったです )直腸の中で液状に広がっていくと思うので、ワセリン部分が壁となり邪魔をするのは一部であって、結局粘膜に直接浸透していくのでは?と思いました! 私の感想ですみません。 これまで問題視されていないので、吸収率には問題ないのではないでしょうか… 何か文献があれば、私も読みたいです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職時の面接でらSPIを受けることになりました 担当の方から「適性検査のやつね、制限ないけどだいたい1時間くらいかなぁ」とお話がありました この場合、spiの中の適性検査の項目を受けるということですよね…?

面接施設転職

🐣

一般病院, オペ室

12024/11/09

mm

救急科, 超急性期, ICU, ママナース, 離職中, 大学病院

私も先日、転職の面接を申し込んだ際に1時間ほどの適性検査受けました! SPIかは分からないですが、恐らくそうだったのかなと思います😃

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

定期検診しています🙋定期検診はしていません🚫その他(コメントで教えてください)

276票・2024/11/17

なったことがある実際に精神病を患った常に元気その他(コメントで教えてください)

541票・2024/11/16

毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えて下さい)

553票・2024/11/15

看護技術や知識💉人間関係の構築のコツ💑報・連・相🥬不明点を恥ずかしがらないで聞く😊調子の乗らずコツコツ勉強する✍その他(コメントで教えてください)

581票・2024/11/14
©2022 MEDLEY, INC.