2022/10/14
0件の回答
回答する
回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?
回答をもっと見る
すみません。愚痴をこぼします。 転職サイトを利用して整形外科の病院に就職が決まりました。 2交替制で日勤8:45〜、夜勤16:15〜と転職サイト側から情報をいただき面接を受けました。 しかし、後日に職場に入職時の書類等を受け取りに行きました。そのときに勤務時間について説明を受けました。 日勤だけで6つほど形態があり転職サイト側と聞いていた話とは異なりました。 後ほど、病院のホームページを確認したら説明を受けた勤務時間通りに書いていました。 すごくモヤモヤしてます。
二交代転職サイト整形外科
しおん
精神科, 病棟, リーダー, 慢性期
さな
内科, クリニック
求人の条件と実際の現場だとちょこちょこ差違がありますよね。 面接で教えてくれればいいのにって思っちゃいます。聞いてた話と違うのは指摘してもよいと思いますよ。
回答をもっと見る
認知症の患者さんについて、なにか感じる事はありますか? 私は整形外科病棟なので、基本高齢者の方が多いのですが、認知症の方でも嫌味になるタイプと、性格が明るく人から愛されるようなタイプとに別れるなぁと感じています。それまでどんな人生を歩んできたかによるのかもしれませんが、とても不思議です。 こんなふうに感じるのは私だけなのかなぁと思い、質問させて頂きました!
整形外科介護施設介護
あやか
整形外科, 大学病院
ゆ
ママナース, 透析
私もそう思います、不思議ですよね! 私がおばあちゃんになった時どんなおばあちゃんになるのかなあと内心ドキドキしています。笑 愛されるおばあちゃんでありたいです。笑 私たちにとっては頑固だなあと思う行動でもその人なりの理由があるんですよね。 認知症患者さんの看護は難しいですが、お互い頑張りましょう!
回答をもっと見る
私の勤務先は整形外科なので関節内注射をよくするのですが、注意事項として、当日の入浴やシャワーを禁止する様に患者さんに説明します。 しかし以前代診の若い先生だった時は湯船に浸かるのはダメだけど、シャワーならいいよって患者さんに説明されていました。 みなさんの職場では、関節内注射の後どの様な説明をされていますか? シャワーや入浴がダメなのは昔の事で、今はシャワーならいいというのが一般的なのでしょうか?
整形外科クリニック
きり
整形外科, クリニック, 外来
mmm
消化器内科, その他の科, ママナース, 病棟, 外来, 一般病院
当日のシャワー入浴は禁止 翌日の朝からOKと説明していますが、 先生によっては朝9〜10時台の注射であれば当日シャワー可と仰る方もいます…。
回答をもっと見る
愚痴です😮💨介護施設で正社員として勤務しています。4月から子どもが就学するにあたり、別のところで昼までのパートにするか休職するか迷っていたところ、今の勤務先で時短でいいからパートにならない?と話をいただき話を進めていました。が、突然やっぱり時短は厳しいわ~なんてへらへら😢正式に契約したわけでもないし、働き始めてから言われることを思えば事前に気づいてもらってよかったですけど、、、何度も時短だと迷惑じゃないか確認してそれでも全然大丈夫なんて言われてたのに🤦♀️新しいスクラブも買って紹介会社も登録解除して準備してたのに🤦♀️🤦♀️悔しい😑😑
介護施設パート子ども
ゆん
その他の科, 派遣
りんりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期
お疲れ様です✨ 子どもさんのこと真剣に考えて、ゆんさんから確認したにも関わらず、この対応は不誠実ですね… 今後もこのような対応をされる可能性が高いと思うので、本気で転職も考えるキッカケにもなったとも思います。 ゆんさんが納得いく働き方ができるよう応援してます😀
回答をもっと見る
皆さんは看護師って怖いなぁって思った瞬間はありますか? 私は新人の時に3年目の先輩から、「おめーよぉ、まだそんなこともやってねーのかよ」とナースステーションで擦れ違う時に言われた時、看護師の世界って怖いと思いました😂(その人の人格の問題もあると思いますが、、😅) 皆さんのエピソードも教えて下さい😊
先輩新人正看護師
ももか
内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣
新人
小児科, 新人ナース
私の知人の話で、ゾクっとしたことで、まとまりが悪くてすみません!↓ 看護師Aさんの彼氏が、慢性的なストレスで倒れて、病院からもストレスがかかりすぎないようにと指導されたそうです。 看護師Aさんは、短気でよく彼氏にブチギレていたそうで、私は上記のことがあるから優しくしてあげてと言ったら、 「脳の疾患でも心疾患が原因でもないなら、どんだけ倒れようと関係ない、私は看護師だから命に別条ないと判断したら失神しようがアイツを詰める」 と言われて、傲慢だ…と同時にその感性が少し怖いと思いました
回答をもっと見る
みなさんは看護師の資格以外で何か資格をもっておられますか。できれば看護師として働く中で活かされている資格を教えていただきたいです。自分は何も持っておらず何か興味があるものがあればと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。
やりがいモチベーション正看護師
やすーた
内科, 病棟, 一般病院
りんりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期
お疲れ様です✨ 自分持ってないのですが、特定行為看護師を持っている方が同じ職場にみえるとありがたいと思います。 医者がすぐに捕まらない現状に対応してもらえると助かりますね。 看護師の中でも重宝されると思います。 少しでもやすーたさんのご参考になれば幸いです。
回答をもっと見る