2020/02/10
10件の回答
回答する
2020/02/10
2020/02/10
給与問題はかなりあると思いますので、立派な目的だと思いますよ! ただ転職はこれまでの関係などを変えるので、リスクはあります。 キャリアアップになるとしっかり転職先を吟味する必要がありますね!
2020/02/11
2020/02/11
2020/02/10
2020/02/10
回答をもっと見る
施設でリーダー業務(メインの業務、利用者さんの状態観察や医師からの指示受け、家族対応など)をやっている方に質問です。 私は臨床経験3年目で、現在は施設内訪看で働いています。今までの経験は病棟1年半に施設1年ちょっと、現在の職場は9ヶ月ほどあります。 私は施設ではサブ業務(訪問看護や入浴介助、薬の準備、その他リーダーさんから指示を受けた業務)しかほとんどやったことがありません。何度かリーダー業務をやらせていただいたこともありましたが、優先順位が違うと言われたり、自分の判断に自信が持てなかったりで数回しかやったことがありません。 病棟時代はもちろんリーダー業務をやったことがないのですが、病棟のリーダー業務の経験がないと施設でのリーダー業務は厳しいでしょうか? もし経験が浅くても施設でリーダー業務をやっている方がいましたらタイムスケジュールの組み方や看護師として判断をするのに気をつけていること、もし判断に迷ったときの対処などについて教えてほしいです。
訪看家族3年目
kaorista
新人ナース, 訪問看護, 介護施設
ぽぽんちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 訪問看護, 慢性期, 終末期
病棟経験10年程度で、アルバイトで施設看護にトライしたことあります。ある意味かなりハードだと思うことが何度かありました。リーダー業務の経験がなければ、よりしんどいと感じることは多いはずです。えらいです。 私がバイトしてたのは、老健で、終末期のケアをし、点滴、注入、内服配り、食介などローテしながら、バイト医師からの指示受けでした。その中で上手いことタイミングよくヘルパーさんに指示だししないと、施設業務がまわらず、周りに迷惑かけたこともあります。その日、担当のヘルパーさんによっても、業務の回りやすさは変わると思います。施設で上手くやってる看護師さんに、コツなど聞くと、後々上手くまわせました。 優先順位に関しては、ヘルパーさんでは出来ない、医療、看護業務が優先で、その中でも時間の指定があるものは、その時間内に済ませるようにしてました。その間にトイレコールが近くでなっても、利用者さんに要件言われてもヘルパーさんに振りました。じゃないと、回せなかったので… 判断に迷ったら、とりあえずやってみて、後々指摘されたら、どこが悪かったか振り返って、訂正してくと上手くいくと思います。 ある程度、ルーチン決まってること多いので、慣れることが大事だとバイト中、学びました。
回答をもっと見る
施設内訪看で働いている3年目看護師です。 私は正直、今日も安心して過ごせたと思うよりも患者さんの回復が目に見えるほうが明るい気持ちにはなります。でもそうなると急性期が選択肢として挙がると思いますが、人間関係やスピード感についていけないことに悩み、新卒で1年働いて辞めたことがあります。また回復期病棟にいたときもありましたが、多重課題に追われて優先順位がつけられないことや看護師の人間関係あるいは介護さんとの連携で悩み、回復期も諦めました。 私の仕事振りを見て病棟の師長さんや先輩に「あなたが病棟で働くといつか大きな事故を起こすかもしれない」「看護師でいる事自体考え直した方が良い」などと言われ、一生懸命自分なりに頑張ってきたのに大きなショックを受けました。それをきっかけに病棟を離れ、今は一人ひとりにじっくり向き合える施設内訪看をやっています。施設のためか今の職場では看護師向いてないとは言われたことがありませんし、利用者さんの安全を守れないとも言われたことはありません。介護さんとの連携も少なく、基本看護師は勤務帯で1人か2人なのは気楽です。(その分責任は大きいですが…)でもどこかでもう少し医療を学びたいなという気持ちも時折よぎります。 キャリアに関する悩みに対する回答を見ると「自分のやりたいことを」という回答が多いですが、やりたい看護を一生懸命やっても評価されずメンタルを病むなら、やりたい看護を諦めて患者さんの安全を確実に守れる看護の方がいいのではと思ってしまいます。患者さんは一人の人間として生活するためにいるのであって、私達がスキルアップするためにいるわけではありませんし。 気持ちとしてはバリバリ働きたいですが実際には体もメンタルもついていけずギャップを感じています。 やりたい看護とできる看護、どちらをやるのが良いと思いますか?
安全回復期訪看
kaorista
新人ナース, 訪問看護, 介護施設
しーくん
病棟, 慢性期
僕の好きな言葉に「夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ」って言葉があります。まだ3年目であればこれからですよ、経験を重ねたら成長は必ずします。失敗を恐れないで。恐るべきなのはチャンスを手にできない事って思ってます!
回答をもっと見る
3年目の看護師です。 こちらから挨拶をしても返してくれない先輩がいます。その方は8年目の看護師です。 新人の頃の新人教育係の方で、私と仲の良い同期のプリセプターを務めていた方なのですが、私への対応がちょっと…、と思うことが多々あります。 もちろん私はまだまだ未熟な立場ですので、指導をいただく際にはとても感謝していますが、出勤退勤時にこちらから挨拶(周りの人は返してくれるので聞こえているはず…)しても返してくれないので、正直苦手意識を持っています。そして何かしらがあるとすぐ「普通はこうすると思うけどね。別にそっちでもいいんだけどさ」と言ってくるので、マウント取りか嫌味に聞こえてしまいます。別にいいけど、ということをわざわざ言うものなのでしょうか…? その先輩は私以外とは楽しくお話していますし、同期とも仲が良く好かれていて、よくお出かけするそうです。職場ではとても好かれている方なので、典型的なみんなに嫌われ御局、というわけではなく、周りの人に愚痴を言うことはできません。 しかしその先輩が私の愚痴をナースステーションで言っているのを聞いてしまったことがあります。私はそれなりに近くにいたので、ほんとに小声で話さないと聞こえてきます。内心わざとか?と思っていました。 私の報告やら手際やらが悪いので愚痴を言うのはわかるのですが、せめて私がいない時にしてほしいです。そしていくら仕事ができなくて嫌いだとしても、挨拶を返してくれないのは幼稚にしか見えず…。 業務以外に私が不躾なことをしたかもしれませんが、正直記憶にありません…。みんなに好かれている方を嫌いだなんて自分自身がおかしいのではないか、不躾なことをしたのに自覚できていないのではないか、むしろ私が気にしすぎているのかとぐるぐる考えてしまいます。最近はその方に言われた言葉がずっと頭から離れません。 周りの方にはニコニコするのに私に対して挨拶も返さず、嫌味が多いのでもやもやが募り…。仲の良い同期はその先輩を尊敬しているため愚痴れず…。この場で吐き出させていただきました。 皆さんの職場にはこのような方はいらっしゃるでしょうか…?
3年目先輩人間関係
すらさん
病棟, 一般病院
はなくろ
小児科, ママナース
周りと明らかに違う態度、本当にお辛いですね。 私の同期がそんな状態でした。同期は直接関わるプリセプターからのきつい態度…でした。 当時は、別のプリセプターや同期に相談して、その同期を支えたり捌け口を作れるように関わっていました。 別のプリセプターからも、きつい人にやんわり伝えたり…です。 当時のしちょうさんへも相談したり…当時は今ひとつでしたが…。 すらさんは、同期の方でも誰か相談できていますか?誰か聞いてくれたり、その挨拶も返さない方にうまく間に入って関わって下さりそうな方はいますか? 凄くお辛いと思いますので、ご自愛しながら、気晴らししながら過ごせますように。
回答をもっと見る
病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。
インシデント2年目一般病棟
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
moo
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析
こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。
回答をもっと見る
ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!
保育園ママナース病院
ほうじ茶
内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科
アル
ママナース, 検診・健診
はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢
回答をもっと見る
5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑
5年目やりがい
掛上
その他の科, 病棟
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑
回答をもっと見る
応援ナースを北海道でされている方やしたことのある方にお聞きします。 北海道で看護師をする魅力を教えてください。 これから応援ナースをしたいと考えています。 よろしくお願いします。
応援ナース
aska
外科, 精神科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院
あゆ
整形外科, 一般病院
応援ナースではないですが、ウィンタースポーツに挑戦したければ挑戦できると思います 美味しいものが食べられます♪
回答をもっと見る
訪問看護師に興味があるのですが、私は整形外科で8年勤務した経験しかなく、小児や内科、呼吸器などはあまり経験がありません。 訪問看護師をするにはいろんなジャンルの患者さんをみないといけないと思うのですが、経験が乏しくてもなんとかなるものなのでしょうか。経験のある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
訪問看護転職
ぷっか
外科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
ちび
内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期
ぷっかさま こんばんわ 整形外科の経験がおありなら、最初は整形外科関連の利用者さまを中心に訪問していくと思います。 バックグラウンドを考慮しながら訪問を考えて下さる事業所もありますので、ご安心下さい。 段々と訪問を重ねていくと、色んな利用者さまをみることになりますが、先輩方の同行訪問を重ねたら大丈夫ですよ。 私は医療ニーズが高い利用者さまの担当をしていたので、逆に先輩方へ教えていたりしていましたが、それぞれの得意分野を生かせるのも訪問看護の魅力かと思います。 是非、訪問看護の魅力を感じてみて下さいね。 応援しています。
回答をもっと見る
本日面接がありました。 回復期→急性期を目指そうとした4年目です。 貴院では勉強会や研修など多く、急性期未経験でも学べると思い志望した事を伝えました。 面接官からは、「中途で新人ではないからゆっくり勉強はみないから、自分で意欲的に勉強しないといけないんだよ。わかる?」とやや呆れた顔で2回言われました。 「回復期でも急性期の勉強はしようと思ったらできる、しなかったのか?回復期や慢性期でやれる事ならいたら良かったのでは?」とも言われました。 忙しいのだから勉強してない奴が来るなという意味でしょうか。。。 また、履歴書の書き方が違うと面接官達に笑われました。自己PRに失敗談を入れ、その経験から今に繋がってますのような書き方をしたら「普通は悪い事は書かないから、話を振って欲しかったのかな?」や「3年目からプリセプターやリーダーやってたのに、緊張はしてるし今の話し方や失敗談きくとプリセプティが可哀想だよね。自分に点数つけてみて?今の自分何点?どう思う?」と。 色々と足りないという事なんでしょうか。。。 辛くて泣いてました。
面接急性期転職
だるっぺ
プリセプター, 病棟, リーダー, 慢性期, 回復期
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
ひどいですね😢 正直そこまで言われるならこっちから願い下げでいいと思います。私ならそんな人がいる職場で働きたくないです。 あなたに合う職場は必ずあるはずです。 回復期から急性期に転職してる方はいくらでもいます。遅くはないですし、すごいいいと思います。 応援しています!
回答をもっと見る
・趣味が合う男性・しっかり自立している男性・家事を分担できる男性・気遣いのできる男性・手のかかるダメ男…・基本的にポジティブな男性・自分は男性です!・その他(コメントで教えて下さい)
・新人(1年目)は見直しました😊・何かあれば、見直しています👍・全く使いません💦・速攻で破棄(譲渡)しました📚・覚えていません🙄・その他(コメントで教えてください)