nurse_yToxXO8V1A
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
外科, 急性期, 脳神経外科, 慢性期
最近ストレス対策でハーブティや漢方を始めました。とても癒されて効果を感じています。何かおすすめなブランドとか教えてくださると嬉しいです。
ストレス
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
ららん
精神科, 病棟, リーダー, 一般病院
ハーブではないのですが、ティートリコが私は好きです! 食べるフルーツティーと言われているもので、甘めのものがお好きであれば自分へのご褒美におすすめです( ᵕᴗᵕ )
回答をもっと見る
結婚して外来になりました。人間関係はどこにでもあるでしょうが、とても厄介な先輩がいます。仕事をしないのににこちらが仕事をすると攻撃してきます。診察室に勝手に作った自分の部屋から出てこず、患者さんの移動介助すらすると怒ります。他のスタッフはその人は何もしないと愛想をつかせていますが、看護師は私とその人だけで、仕事をすると怒られるのでずっと世間話を休憩の時意外付き合わなくてはいけません。どうしたら折り合いがつけられるのでしょうか?
先輩人間関係ストレス
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
もふ
その他の科, ママナース, 老健施設, 保健師
あなたが仕事したら、仕事しないその人が悪目立ちするから怒るんでしょうね💦 診察室に勝手に作った自分の部屋があるのもなかなかすごいです😅 そういう人には「早く仕事を覚えたいので」でいいんじゃないでしょうか(^^) 誰も傷つけず、誰も悪くせず…のセリフです😳
回答をもっと見る
マスクの肌荒れが酷くて、最近良いものを発見しました。ヒルロイドの泡タイプのものです。私は病院から処方してもらってるんですが、すごく効果感じてます!ほかにマスクの肌荒れにきく方法を教えてください!
病院
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
ヒルロイドの泡タイプを初めて聞きました。とても効果がありそうですね。 私はドラコス化粧水を使っていたのですが、高価な化粧水、乳液、クリームに買えたら肌荒れだけじゃ無くしっとりしたお肌になりました。 乾燥シーズン到来ですし保湿は大切ですよね。
回答をもっと見る
N95の保管はどうしてますか? 喚起が良いところにかけておくとか効率がいい方法を教えて頂けると助かります。本当は使用したら破棄するのがいいのでしょうが、当直で何人もみてると何個あっても足りないんで、いい方法がありましたら教えてください。
正看護師病院病棟
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
かれん
外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 大学病院
私の勤めている病院はタッパーに除湿剤入れて保管してます!
回答をもっと見る
病棟で働いている妊婦さんはよく切迫になってる印象です。 今は日勤だけですが、私も妊活するにあたって妊娠したからやめるということは非常識になってしまいますか?子宮が弱く、妊娠しにくい体質なので、妊娠したら、私はすぐにやめようと思っています。
妊娠病棟
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
私は不妊治療を2年行い、この夏に赤ちゃんを出産しました。 春まで夜勤4回、産休前までは夜勤1回しましたが、妊娠8ヶ月目までは何とか大丈夫でした。 同時に同じ職場に妊婦さんは3人いましたが、A子さんはつわりで2ヶ月入院して日勤のみ、B子さんは妊娠5ヶ月まで夜勤してそれ以降日勤のみ。C子さんのお母様は切迫体質だそうでしたが、タイミングや卵管造影など行い授かり、日勤しかしてませんでしたが切迫早産疑いで2回入院してます。 全員妊娠中のトラブルはありましたが今年4人とも同級生の赤ちゃんを産んでいます。 看護師はストレスフルで重介助も多いからお腹に負担をかけてしまいます。妊婦さんを気遣ってくれる職場環境(移動や入浴介助は免除やリーダー業務メインなど)であれば働きながらも大丈夫かと思います。 くまたんさんの体質もありますから、授かった赤ちゃんのことを優先に働くことは非常識では無いと思いますよ。
回答をもっと見る
クラリスロマイシンは今まで飲んでも大丈夫だったのですが、使用期限をすぎていたのか一年ぐらい前のものをこの間飲みました。すると薬疹が初めてでて、全身に広がって怖かったです。クラリスロマイシンって薬疹を起こしやすいのでしょうか?
一般病棟クリニック勉強
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
あーちゃん
外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, SCU
抗菌薬ですからアレルギー反応が起こる事はあるでしょう。今まで飲んでいても出る事はあるようですし、一年前とはいえ、次マクロライド系使う時は要注意ですね。 ヤクザイトークというアプリもあるようで、そこだとより詳しく返ってくるかもです。
回答をもっと見る
インフルエンザワクチンはどんな基準で接種可能なのでしょうか?問診票を書いてもらうだけなんですが、どうしてダメなのか判断がわかりません。わかる方いらしたら教えてください。
クリニック1年目正看護師
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
重G
精神科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院
簡単ですが。 明確な基準は設けてはいないと思います。あくまで任意での接種であるため、施行する可否を判断するために問診票に記載してもらいます。 ワクチンのものにもよりますが、ワクチンを作るために鶏卵で培養してワクチンを作るものあるため、卵アレルギーの方が接種したら酷い場合にはアナフィラキシーショックを起こすことがあります。 なので、問診票に記載してもらい接種の可否を医師が判断します。 インフルエンザは、酷い場合は重篤化するため、高齢者や免疫が強く無い子供には推奨されています。 こんな感じで、分かりますでしょうか。 簡単でごめんなさい。
回答をもっと見る
最近コロナでのストレスなのか、生理周期がだいぶ乱れてます。30代に入ってから経血量が半分以下に一気に減りました。婦人科では経血量が減るのは年齢のせいだと言われました。不妊クリニックなどでみてもらったほうがいいのでしょうか?まだ妊活はしていませんが、不安です。
ストレス
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
あじさい
整形外科, リハビリ科, クリニック
私も35過ぎたくらいから経血量は一気に減りましたよー ストレスもありますが個人的には生殖器は加齢が早い気します。 あと、夜勤ありの場合は年々体調が悪くなる一方です… ましてや生理は病気ではないとは言え子宮や卵巣にはなんらかのダメージを毎月繰り返してるという説が自分の中ではしっくりしたんで、ピルを飲み始めました。 私の場合は独身で出産歴もない為、妊娠を考えても生理はコントロールした方がいいと思ってます。 出来るだけ生理のダメージを少なくして、今は夜勤なしのクリニックでゆっくり働いていけたらと思ってますが もし、ご結婚されてるなら妊活も考え早い対策がよろしいのではと思いますよ。
回答をもっと見る
30代で日勤だけのところは、クリニックだとすごく給料が低いですよね?転職するならどこが1番お給料がいいのでしょうか?また30代で採用の面で美容方面は難しいでしょうか?
給料クリニック転職
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
2525knbn
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 終末期
訪問看護は日勤だけにしては、割と稼げるかと思います!オンコールもあるのが難点ですが>_< 、、夜勤なしでも、病院時代より年収は少し上がりましたよ◎ 参考になれば幸いです^^
回答をもっと見る
心電図を撮るときに第一4ロッカンがいまだになかなか見つけにくいです。心電図を貼る位置のコツなどありますか?よく三横指といいますが、もはや起点すらわかりません。
心電図
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
てんぽらりー
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, 脳神経外科, 一般病院
3横指はよくわかりませんが、、、 私は鎖骨の下のくぼみから1.2.3.4と数えます。肥満の方はわかりにくいです。
回答をもっと見る
最近コロナ鬱っぽくなっています。 呼吸器外来で働いていて、発熱外来ももちろんやります。 外出は自粛していますが、世間はもうコロナに対してそんなのあったっけばりに忘れ去られたかのようです。 みんなは普通に戻ってストレス発散も、思いっきりできるのに、自分は好きなことができない。。。そんなストレスから解放されるために何か良い案はありますでしょうか? たまに運動はしています。
外来ストレス
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
お勤めご苦労様です。 何かと気を遣いますよね。 私も、今は少しだけ良くなりましたが、コロナ関係ない病棟だけど、流行ってた時期に鬱っぽい感じでした。病院の根間苦しいルール変更だったり、コロナ病棟の確保のため患者の出したり受け入れたり。外出の時もあとでもしも聞かれたらと思うと下手にショッピングもできないですもんね。わたしは外出はしないですが、YouTubeみて海外の動画だったり現実逃避できる動画みていますよ。運動はした方がいいみたいですね。ヨガとかいいって聞きます
回答をもっと見る
結婚して病棟から外来になりました。希望移動ではなく、人事的になりました。病棟勤務と全然違って、体力的には外来は遥かに楽ですが、ドクターとの話合わせや、外来業務自体が初めてなので、すごく精神的にきついです。外来では新人扱いになるので、なにかミスがあると、私のミスではないのに新人のミス扱いにされます。外来だと単発バイト入れたほうが給料的に良いかと思いますし、離職しようかと悩んでいます。なにか客観的にアドバイス頂ければと思います。
辞めたい転職ストレス
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
kiii
その他の科, 離職中
お疲れ様です。 私はほとんど外来勤務でしたし、病棟から外来へ異動という経験はありませんが、外来は確かにドクターと直接的に関わることが多いです。大変な面も多いですが、慣れると変わってくるのかなとも思います。ミスをすべて決めつけられるのは嫌ですね。精神的にきついとの事でしたら、無理して続ける必要もないのかと思いますが、ご自身に合ったところでいきいきと働けるといいですね。
回答をもっと見る
この仕事を続ける理由は何ですか?また続けられている理由は何ですか?
退職辞めたい1年目
なん
急性期, 新人ナース, 慢性期
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
私は看護師をやってて、患者ないんからありがとうって言われることにやりがいを感じで、そこが自分のモチベーションあげてくれるので看護師の仕事は続けたいと思っています。毎日、患者さんと関わっていて、本当看護師しててよかったーって思う方がおおいですから、私は看護師になってよかったなと思います。
回答をもっと見る
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
新卒で寮生活は大変だとはおもいますが、嬉しいことに同じような境遇の仲間たちと出会えることになるので、他の人たちよりかは、一年生が通る道は一人じゃないと思うと気持ちは楽になりますよ。
回答をもっと見る
寝たきりの方の体位変換の時に、 スライディングシート使っている方いますか? うちの病院は買ってくれません。ゴミ袋で代用したいと言えば、在宅じゃないと却下されました。 なので、二人ペアで患者さんを持ち上げて体位変換しています。腰が痛いですし、持ち上げられる患者さんも怖いだろうなと思います。
慢性期病院
はるれな
内科, ママナース, 病棟, 慢性期
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
本当お疲れ様です。買うべきですよね。信じられない。うちではもちろんスライディングシートを使っています。何より患者さまが安全で安心して使えるので、絶対買ってもらいたいですよね。
回答をもっと見る
自分の病院や他の病院が、何に強い(整形特化、外科が有名)などどうやったらしれますか? 名医の〜とかよくサイトでありますが、あんまり信用ならないようなきがして! 転職のため情報収集できたらと思っているのですが!
情報収集外科転職
ゆうこ
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
自分のところだと、一番売り上げが強い科だったり、あとは院長or副院長がある科であることが多いです。名医の〜は結構当たっると思います。転職頑張ってください⭐︎
回答をもっと見る
夜勤の時、明け方に洗顔しますか? 洗顔したらメイクしますか? 私は帰宅後お風呂に直行するし、マスクしてるし 洗顔はしないです。 夜勤入り普通にメイクしてたはずが申し送り時に、すっぴんの看護師さんが結構いるなぁと思って質問してみました。
メイク明け夜勤
はるれな
内科, ママナース, 病棟, 慢性期
きいろん
ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期, 透析
私は素っぴんで行って仮眠後に 洗顔してコンタクト外して眼鏡にして 明けも素っぴんでしたwww
回答をもっと見る
この間呼吸器つけてて看取りの患者さんが突然準夜で悪化して亡くなったのですがベテランの先輩看護師さんにお前のせいで死んだと言われ、その後病棟に来た主治医に日勤帯で落ち着いたのになんで亡くなったんだ何をしたんだと言われました。プリセプターに何度も相談してV60をつけたり痰をとったり何度もバイタルを測りに行ったり出来ることは精一杯やったつもりでした。看護師として働く自信が全くなくなってしまいました。こういうこと経験された事ありますか?経験したことある方はどんなふうに乗り越えましたか?
医者パワハラやりがい
mu
外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 消化器外科
mor
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能
看取りの患者さんなら急変も多いしあるので気にしないで( ´ー`)
回答をもっと見る
コロナ対策はどうですか 皆さんの職場のコロナ対策は現状どんな感じですか? うちの病院はやっと面会が週2回まで緩和されました。
一般病棟病院
ダージリン
内科, 病棟
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
私は外来なのですが、コロナ対策はだいぶ落ち着いてきました。というより、発熱外来で対応するみたいな形になっています。 ただ、病棟の面会は原則まだ禁止で、付き添いがいる人は付き添いのコロナ検査をしてもらっています。
回答をもっと見る
側管から生食ロック 20ccだと多いと言われました。 何ccだといいのでしょう。。
にいな
新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
ダージリン
内科, 病棟
生食ロックが20CCだと血管に負担をかけるから多いと言われたのですかね?? 5-10CCほどで良いのではないでしょうか。とりあえず生食ロック部に血餅がたまらないようにするのが大事ですよね。
回答をもっと見る
鼻腔や口腔の喀痰吸引について質問です。 車椅子に座っている状態で吸引が必要となった場合、車椅子のまま吸引できるでしょうか? 車椅子だと頸部より上の支えがないので、安全に行うにはベットに移乗すべきですか?
吸引一般病棟新人
みんみん
内科
ほたる
外科, 小児科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, NICU, GCU, 一般病院, 透析
車椅子に乗っても吸引はできます。やりにくいだけで、座っていようが寝ていようが患者さんへの侵襲は基本的に変わらないと思います。吸引を成功させるなら寝てる方が取りやすいですかねー。車椅子だとどうしても目的とする目線は低くなってしまうし、鼻の穴の上方から吸引チューブを挿入すると鼻壁にも当たりやすくて損傷はしやすいかもです
回答をもっと見る
コロナによる医療従事者への給付金は金額にも幅があるようですが、皆様の職場ではどれくらいの給付金額が予定されてますか?また、訪問看護事業所にも給付金は発生してますでしょうか?
訪問看護病院病棟
hams1994
病棟, 回復期
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
私のところは総合病院なのですが、コロナの受け入れもしているのでみんな一律20万円貰えましたよ!
回答をもっと見る
プレドニンの内服の仕方を間違えてはいけない理由って何なんでしょうか、、教えてください、、
看護学生新人転職
なる
内科, 泌尿器科, 新人ナース
てんぽらりー
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, 脳神経外科, 一般病院
ステロイドの副作用を調べてみてください。 プレドニンに限らず薬剤は間違えてはいけませんが。
回答をもっと見る
手取りの給料って、どれくらいありますか? だいたいいくら。と言えるかたいたら、参考までにお願いします。 地方と、都心部では物価も違うので、当然都心部は 多いと思いますが💦(;^∀^) 1ヶ月必死に働いて、残業もして… 手取り20万も行かないなんて、正直、そんな程度の仕事量ではない…。って、思ってしまいます…(|||´Д`) みなさんのところはどうですか??
手取り残業給料
しずく
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 透析
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
私は東京の総合病院外来で手取りは20-21ぐらいです。当直をして少しプラスぐらいですが、家賃手当がでないので、もう激安すぎます。なので、結婚の有無にかかわらず住宅手当がでるところと、残業代をはらってくれるところ、夜勤手当、ボーナスよくみたほうがいいですよ
回答をもっと見る
メンタル弱過ぎて病棟ですぐ泣くのなおしたい... 先輩や先生、色んな人に見られてるって思ったら余計恥ずかしくて行くの嫌。 泣くのをおさえる方法とかないかな、、
辞めたい1年目メンタル
n
急性期, その他の科, 新人ナース
えなまま
内科, 外科, 消化器内科, ママナース, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 検診・健診
お仕事お疲れ様です。 私も病院勤めの時はほぼ毎日泣いてましたね。先輩には怒られるし、悪口言われるし、ミスした自分も嫌になるしでもう負の連鎖でした。 結局辛すぎて仕事に行くことが出来なくなり辞めましたが。 正直職場なんてたくさんあるから 一つのところにしがみつく必要なんてないのかなと思います。 昔の人は長く働けば働くほど偉いみたいな風習ありますけど、実際自分の精神面が一番大事ですよ。
回答をもっと見る
これって転職あるあるですか? 6月に転職してまさかの配属はNICU。夜勤は7月から始まり、新しい病院にも環境にも仕事にも慣れているのかわからないまま5ヶ月目になろうとしてます。オープンフロアの影響もあるのか、こそこそ話している姿を見ると自分のこと言われているのかって思ったりします。仕事もできない影響で足を引っ張るのではないかと思ったり、あたしより1つ年下で去年異動してきた先輩の人はバリバリしてます。その人は明らかにあたしに対して対応は冷たく、嫌いなんだろーな、あたしのこと見ててムカつくんだろうなって思ったりします。色々と考えるとキリがないんですが休みの日まで憂鬱になってしまいます。どうやったら克服できるでしょうか?
NICU夜勤先輩
さかいち
循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院
あーちゃん
外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, SCU
ただの院内部署異動でもそんな事を感じた事がありました。オープンフロアってずっと見られているので慣れなくてストレスですよね。しかも病院まで変わればよっぽどだと思います。ICU系にはプライドの塊みたいな人がいますし、この経験年数でわからないの的な事を思う人がいます。自分が異動した時は後輩の学年からもそんな感じで思われてたと思います。がむしゃらに頑張って、勤務表で誰と同じ勤務なのかを見て一喜一憂して、クソな病棟だと思いながら1年くらい働いていると慣れてきました。克服した方法は同時期に異動してきたスタッフや、同期がいたので愚痴りながら頑張ったくらいで、嫌な態度な人に対してはそれぞれの対処法を自分で編み出していきましたがこれも同じ勤務での経験だと思います。 なんやかんや6年ICUを経験し、今ではICUの方が面白いと感じています。
回答をもっと見る
輸液ポンプにルートをセットするとき クレンメを下に移動したい時って クレンメを下にしてぴーっと下にしますよね。 その時だけ多く滴下しませんか!? 皆さんどうされていますか? ルートを取り出したときに予め下にやっておくのがいいですかね??
滴下輸液ルート
にいな
新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
ルートを取り出したときにあらかじめやっておくのがベターですね! ポンプを使うということは大切なお薬だったりもするでしょうから。 でも、実際、つまりそうにもないようなただの補液ぐらいなら、ルートの部分を屈曲させてクレンメ開いて場所を移動してます。
回答をもっと見る
たまに患者さんで、点滴するのに針刺して輸液流すと、血管走行に沿って流れていくから、浮き出てた血管が見えなくなると凄い焦るんですよ。「えっ、大丈夫?」って凄い気になります。腫れたり痛みもないから入っているのは確かだと思いますが、こんな経験ありますか?
点滴1年目新人
marin
総合診療科
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
見えなくなることはありますよ。もちろん見えてるのは血液だけど、そこに薬液が入ってたら消えますよね、薬液透明なので。大丈夫ですよ。
回答をもっと見る
入職して半年、歩くインシデントメーカーです。 自分を優先して過誤をしてしまったこともありますし、確認し忘れ、書類の存在を知らずに起こしてしまったりとうっかり(うっかりで済まないですが)によるものもあります。 皆さんの中でインシデントを何度も起こしてしまっていた方はいますか? どう乗り越えられましたか? 患者さん主体に動けるように自分を変えるためにもどうか教えて頂けないでしょうか?
予防インシデント指導
しゅりあら
救急科, 新人ナース, 大学病院
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
歩くインシデントメーカー。なんと怖い名前ですが、愛嬌もあっていいですね。奮闘されてる感じが伝わってきます。 インシデントは体質もあると思います。 確認すれば起きないことがほとんどですし、うっかり忘れてた!っていう場合はみんなあります。 慣れるまでは一呼吸おいて、頭で順序立てて考えてから行動に移すといいかもしれません。 応援しています。頑張ってください。
回答をもっと見る
口腔ケアを嫌がる方に、 こうしたら受け入れがよかった、という経験がありましたらお聞かせください。 患者さんの背景も色々かと思いますがよろしくお願いします。
口腔ケア混合病棟訪看
テディ🧸
その他の科, 訪問看護
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
どうしても嫌な患者さんっていますよね〜。 色んな背景があって個々に違うとは思いますが、私はケアをする時に、一つ一つの動作を説明してから患者さんから了承を得てからやったりします。時間はかかりますが、意外と受け入れてくれることが多いです。
回答をもっと見る
41歳フルタイム 勤務で発達障害の双子男児がいます。育児(色々あって)と仕事ですごく疲れてしまいます。 主人が准看護師で来年より正看護師の学校に行く予定なので仕事は頑張らないと。 すっぽんのサプリを飲んでいますがあまり効いてないような… 元気に働けるような工夫をしている方いましたら何でもいいので気軽に教えて下さい!
准看護師ストレス正看護師
池子
精神科, 病棟
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
本当にお疲れ様です。 ママさん、本当に尊敬します。 育児と家事と仕事って、両立どころか毎日フルタイムで疲れちゃいますよね。 それに来年からの旦那様のキャリアアップのために倒れるわけにはいきませんもんね。十分がんばられてるかと思いますが、応援しています。 私は少しでも自分の時間を5分でも10分でも取るようにしています。 毎日30分子供を旦那様に預けて近くをランニングしたり、軽く呼吸法を取り入れたストレッチをしたり、自分の中でリセットできる時間をとれるといいかもしれません。
回答をもっと見る
私は3次救急の大学病院に就職し、適応障害になってしまい休職してから退職しました。 すぐに2次救急の個人病院に転職し、約10日経ちました。現在少しずつ業務を行っています。 根は真面目なので勉強しなければと思うのですが、日々業務に疲れてしまい休みもゆっくりしてしまうためなかなか勉強する時間を作ることができません。 適応障害等になって転職した方に質問なのですが、転職してから日々どのように過ごしていましたか? ちなみに病棟から病棟で科は変わっています。
新人転職ストレス
めりぽん
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
くまたん
外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期
頑張って転職されたんですね。適応障害と診断されてから、だいぶ辛かったことだと思います。 一年目は、社会人として社会のルールに慣れることや、怒られることに戸惑いもあることでしょう。きっと真面目な性格の方なので、一つ一つのことをしっかりと受け止めて対応しようと頑張っているので他の人よりもたくさんエネルギーを使っていると思います。 私は、勉強はできる時にする それでいいと思います。体が第一です。 体調がまだいい時に少しする。疲れた時は休む。 1、2年目は休みの日は休むことが大切です。 業務に慣れてくれば、自然と勉強もできるエネルギーが出てきます。人間は一日のエネルギー量が決まっているので、そのエネルギーを業務に慣れることに使っているときは、そこに使っていて、勉強できないのは当たり前で、それが自然なんです。 勉強していないことを怒るような先輩がいたら、右から左で流しておいて大丈夫だす。その先輩も自分が一二年目のときはそうだったのですから。
回答をもっと見る
回答をもっと見る