新規登録
ログイン
かぁ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, クリニック, 外来, オペ室, 検診・健診
2ヶ月前
あーにゃ
ICU, 大学病院
復職おめでとうございます、そしてお疲れさまです。かぁさんの書かれている方法でよいと思います。患者さんに普段の血圧聞いて行うほうがむやみやたらに加圧せず済み患者さんの負担軽減になるのではないでしょうか。 参考になれば幸いです。
2022年05月17日 03:09
コメントありがとうございます♪ 学生以来の聴診法で緊張しますが、頑張ってやってみたいと思います! 復職して血圧が1番不安になるとは思ってなかったですww
2022年05月17日 04:01
血圧測定
麻痺側・拘縮の患者さんで、血圧が測定できず足でやろうと思います。ドップラーを使用せず、聴診器でおこなえますよね?
聴診器の色について
今度看護学校で聴診器を購入します。 リットマンのクラシックⅢを指定されました。 派手な色にすると実習の時に看護師さんに目をつけら...
聴診器
今准看護師の学校に通っているのですが、学校で聴診器の販売があります。 2つ選択肢があるのですが、1万円くらいのリットマン、5千円...