検診センターでは働いてませんが単発でよく検診の仕事入ってます。
自分のつく業務や事業所にも異なると思いますが、私の行っているところではまず全員で現場の設営(採血や心電図のスペース)を行い、その後自分の担当の準備を行います。
検診が始まるとどんどん人が来るので問診をとって採血や測定等を行なっていく感じです。
終了後は片付け等行い終了になります。
私は現地集合の勤務が多いのでわかりませんがバスで現地まで行く場合はバス内の荷物運びとかもあるかもしれません。
コメントありがとうございます!
具体的な仕事内容の記載ありがとうございます(^^)
自分のつく業務や事業所によって異なると思いますがだいたいの大まかな流れはそこまで変わらなさそうですね!(^^)
参考にさせていただきたいと思います!