黒砂糖

care_agyi90MBkQ

新卒で地元の介護施設に入社し、嫌な上司に揉まれ、無茶振りにやつれて働くこと約10年。色々あって関東の有料老人ホームに転職し今に至ります。 ユニット型特養、デイの経験あり。 ケアマネ試験の合格が最近の目標です!


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム

雑談・つぶやき

先日から兄弟やお子さんに電話したいとご入居者が度々訴えていて、大体その対応するのが私。 1〜2ヶ月に一回とかならわかる。 2日に一回、それも「病気にかかってる気がするから心配」という理由。 流石にそれで平日の真っ昼間、忙しいご家族や高齢のご兄弟様に何度も電話はいかがなものかと思って、「◯日に電話してお話できたんですよ(本当)」「皆さん元気って言ってましたよ。私も横で聞いてました(本当)」と説得する日々。 今までも訴えることはあったんですが、それまでは対応した人が「留守電で繋がらない」とか言って無理くり納得させてました。 実際は納得したと言うより、本人は折り返しの連絡を待っていて、『連絡来ない』→『何かあったんじゃ』って不安を募らせてて、私が出勤のときにたまたま爆発って感じがしてます。 それが初回の電話のときで、その時は安心したものの、軽度の認知症があるので電話したことを忘れてしまい、不安だけが残ってるのかなぁと予想。 とりあえず当分は電話は控える方向で、かつ話の中で思い出すこともあるので、前の電話の内容を説明しながら思い出してもらおう!みんなにも情報を共有して対応を統一してもらおう!と思って出勤したら、明けの子に「夜中に電話したいって言ってたので、『明日の昼に電話しましょう』って伝えてます」と言われ、思わず「そう言っちゃったかぁ」とぼやいちゃったよ。 お前は良いよ、運が良けりゃ本人が訴える前に帰れるんだから。あたしゃこれから8時間、いつ不穏になるか、何言っても納得してくれなかったらどうしようってずっと気にしながら働くんだぞ…ッて言いたいのをこらえ、働くこと数時間後。 案の定、「電話したいの!」と始まりました。 腹をくくってじっくりお話を聞いて、説明をして、そうしたら「それなら大丈夫ね!」と安心されました。訴え回数2回、合計1時間ちょいの対応だけど、疲労感半端ない。 昨日も言われ、そこはまあ軽くお話したら満足してくれたので一安心。 しかしこの方の対応もかれこれ4度目。 そろそろ誰か代わってくれないだろうか……。いや、代わってもらう機会はあったのに結局対応の仕方がもどかしくて自分に代わってもらうこともあったんだった。それじゃあ駄目じゃん。

認知症ストレス

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

12024/01/12

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

どれくらい認知症で忘れてしまうのか把握した後の対応になりますが、上司を見てますと、(電話を掛けて、出たら代わるやり方をしています。)「仕事が忙しいみたい。連休明けたばかりで、仕事が溜まっとるみたい。また掛けてみるね」と言っています。掛ける時と、掛けてない時があると思います。「掛けたばかりやけん待っとこうか」と話して居ました。 9時〜5時以降や、夜中は、「びっくりさせるから、明日の昼間にしましょうね」と申しています。 何か趣味や気晴らしが必要ですね♪後、掛けてみるね、と言って他の仕事して、また言って来た時に答える様にしているみたいです。話を切り上げて、戻るの、難しい時があるので、相談員が居ない時間は、電話出来ない事にしています。

回答をもっと見る

愚痴

長年勤めてたパートさんが正社になるって話を耳にしたので、正社になるなら、あわよくば指導担当を変わってもらいたいなーっと考え中。 教えるの上手いし、私よりここの事知ってるから丁度いいと思う。 そもそも自分は指導には向いてないし、今年の中途でもう本当に嫌になった。 「黒砂糖さんは自分が出来てるから細かく求めすぎるのよ」って施設長に言われたけど、求めるのは理由がある。 別に重箱の隅をつつくようなことを言ってるわけじゃない。 本人に直してほしいこと、利用者やご家族が不快になったり迷惑がかかりそうなことを優先してる。 それが不要だって言うなら、もう自分は何もしませんし言いません。

指導愚痴人間関係

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

12023/12/06

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

黒砂糖様 お疲れのようですね。 黒砂糖様はマジメかつ、常識を重んずる方なのかなとお見受けしました。 指導するとウルサイと言われるんでしょうか? でも、締める人がいないと、うちみたいな無法地帯になりますよ。 逆に黒砂糖様のような方がいる施設は私からしたら羨ましいくらいです。 うちは指導者、リーダーいません… 私は指導者ではありませんが、先輩として、常識的な事は必ず口出しします。 うちの新人たちは、お茶碗やおかず、お箸をきちんと並べず平気で配膳します。 箸は縦か斜め、おかずの魚も縦のまま。 ご飯と味噌汁の並べ方も知らない。それも60代の方たち。 オカシイと思わないのか… バルーンも裸のまま食堂までお連れします。尿がタプタプ丸見えでご本人も恥ずかしいかもしれませんね… 指導の担当代われるなら代わってもいいかもしれないですが、皆さんダラけませんか?黒砂糖様が締めないと、気がゆるみそうな気も…そうなると、黒砂糖様はイライラしませんか? 皆さんがうちのような非常識な事をしてないのは黒砂糖様のおかげかもしれませんよ。アメとムチで緩急つけてコミュニケーション取ってみてくださいね!

回答をもっと見る

資格・勉強

上司と話していて、「社福の申込みに間に合わなかったので来年受験します」と話したところ「その間、目標もないなら認知症ケア専門士取らない?」と受験を進められました。 過去に認知症実践者研修は受けていましたが、だいぶ昔なので知識のアップデートも兼ねて受けてもいいかなぁと思っています。何より合格したら資格手当が付くのは美味しい。 来年、願書を出してから勉強を始めようかなと思っていますが、それでは遅いでしょうか? また、勉強法ですが、公式の標準テキスト、ユーキャンなどの問題集テキストのどちらで勉強するのがいいでしょうか? 受験された方いましたらアドバイスいただけると嬉しいです。

有料老人ホーム認知症

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/11/19

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

認知症ケア専門士の資格の手当てつくんですか??良いですね!

回答をもっと見る

ヒヤリハット

先日、非常勤の看護師さんに「ここの事故報告書って、どうして職員の名前をフルネームで書かせるの?」と聞かれました。 事故報告書に、事故の発生状況や対応について詳細を記入する際に『該当の入居者、発見者、対応者の名前は全てフルネームで』と指示が出ていて、そのように作成していました。 例えば、転倒であれば『ナースコールがあり〇〇××職員が居室へ伺ったところ、△△□□様がベッド下の床に座り込んでいた。××■■看護師と2人介助で〜』のような感じで、人名は全てフルネームです。 以前は名字のみでOKでしたが、同姓の職員も多く『山田(花)』みたいな記入もしていたものの、それでもかぶる職員がいたため『誰が対応したか等解りにくい。詳細に作成してほしい』ということでフルネーム指示が出ました。 しかし、看護師さんとしては「フルネームで載せるなんて事故を起こした本人を責めてるようなもの。職員のメンタルを考えてない」「病院では職員名はAとかBって伏せてる。ここくらいのものだよ、フルネームで書かせるなんて」と憤慨していました。 個人的には、以前勤めていた施設でも名前は当たり前に書かされていたので、違和感や不満は感じてはいなかったので『駄目なんだ』と初めて知りました。 皆さんの施設では事故報告書の詳細部分に職員名は記載しますか?

事故報告人間関係

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

72023/10/23

たつ

介護福祉士

うちは載せないです 『ナースコールがあり訪室すると、氏が座り込んでいた』 程度です

回答をもっと見る

資格・勉強

社福の申込み、9月からスタートなのに何を勘違いしたのか10月〜だと思い込んでて申込み逃してしまった🤣 かなり久しぶりの試験で最後に受けた時から科目も変わったりしてて知らないことも増えてたから受けると決めたものの実は不安だったんですよね。次の試験まで1年勉強時間伸びたと思ってゆっくり勉強していきます。 今回、過去問付きの問題集しか買ってなくてよかった…。

社会福祉士勉強モチベーション

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52023/10/09

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。ポジティブに考えられていて素晴らしいです。色々カリキュラムが変わるみたいですよね。社会福祉士国家試験を合格できるように応援しています。自分も何か挑戦します。

回答をもっと見る

資格・勉強

社福、しばらく受けてなかったので、過去問やろうと思ってます。 一通り問題を解いて解答解説をチェックしたいので、出来れば問題と解答解説が分かれてるものが理想で、本屋で過去問集をチェックして、成美堂さんを買うことにしました。 しかし今出てるのは昨年出した23年度版。 欲しいのは24年度版。欲しくてネットもチェックしてるけどまだ出てません。 22、23年度の発行日的にもう出ても良さそうなのにいつ出るのか…。 多分出ないと言うことはないだろうし、そのうち出ると信じて待つか、違う過去問集(妥協して片面に解答解説が付いているもの)を買うか、悩ましいです。

社会福祉士資格

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42023/07/13

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

だいたい過去問は7月中に発売されます。 私もテストのように全問やったあとに回答したい派でしたが、片面や下に回答があるものの方が圧倒的に効率がいい事に気付いました。

回答をもっと見る

愚痴

春に入ってきた未経験中途採用のおっさん、もう無理。 新人研修で接遇の研修受けてるのに、入居者に「ちょーだい」て声かけてるし、注意すれば「ちょーだいって駄目なんすか?」て理解してないし。 他にも色々やらかしてはその都度注意して理由伝えてーってやってるけど、理解できてるかは謎。 そもそも研修期間中に業務全然覚えないから、あれから5ヶ月近く経つのにまだ半分程度しか入居者の対応入れない。 時間割いて教えるの疲れたし、それも自分しかやってない。 主任やリーダーに「〇日と〇日にAさんのケアを」て伝達しても外の業務とかで忙しくて出来なかったって何一つ進んでない。 当の本人は提出することになってる報告書を『書くことがないから』て勝手に書くの止めたし、それを注意すれば「これってそもそも一ヶ月書けば良いって言われたんですけど、なんでこんなに書かなきゃいけないんですか」と逆ギレ。一ヶ月前に言ったよね。「上司と相談して、ユニットの入居者全員の業務を修得するまで書いて下さい」って。それまた説明したら「でも書くことがない」とゆずらない。 毎日あれだけ注意されて、改善しようとか思わないのかと。今入ってる入居者のケアやってて、「ここがうまく出来なかった」「ここが苦手」等々思うことはないのか。 そもそも初日からうっすい内容の殴り書き報告書しか書いてない癖に『書くことがない』とか笑っちゃうんですが。 面倒くさいから書きたくないだけでしょ? 言わないけどさ。 やりとりはすべて上司に報告した。 今度上司に「新しく入った職員の指導担当は今後もつづけるけど、彼の指導についてはもう限界なので降りたい」て伝える。 もうあいつのことで考えるのは嫌だ。 主任やリーダーにはもう伝えてあるけど、何も言わずスルーされた。スルーしたってことは辞めても問題ないって事だよね。 指導は他の人がやってくれ!

人間関係ストレス職員

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52023/07/08

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

 日報苦手だったので、何をどう書いたら良いのか、お見本が欲しいと思いましたが、書く事ないと、言った事はありません笑  指導を拒否されると、もう、成立しないし、じゃあ誰の言う事聞くの?ってなるから、施設のルールを守るか、先々不安です。試用期間で、雇用終了も、あると分かってないから、横暴なんでしょうか。困った方ですね〜。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この仕事、本当に出会いがないので、気持ちに余裕のあるときに婚活しています。…が、なかなか良い出会いって無いですね。 「こういうの好きでしょ?」って顔とか身体とかベタベタ触ってきたり(今思えばセクハラだし、よく初対面の相手にそんなこと出来るなどドン引き)、「彼女が出来たらこういうことをしたかった」って理想をやたらと押し付けてきたり(私の都合や意思は無視。伝えても、恋人を優先するべきらしい)、仕事の愚痴なんて一切話してないのにやたら別職種への転職勧められたり(なにかの勧誘?)、なんだか変なのばかり引き当ててる気がします。 引き寄せる何かを持っているのか…? 最近は、もうこのまま独り身でも良いのかなぁ、周りの友達皆独り身だし、場合によっては実家に戻って独り身友人集めて暮らすのも有りかなぁ……と半ば諦めも入ってきてたり。 皆いったいどこで出会ってるんだ…。

恋愛

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/02/24

かいご

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

自分もなかなか出会いの機会がなくひとりで過ごしている者ですが、出会っている人の話を聞くと、飲む人であれば近くの飲み屋に通っているうちに仲の良い人ができたり、より積極的な人は相席屋のようなところに行ったりしているようです。 婚活パーティーなどでも出会えるみたいです。 おいくつか存じ上げませんが、マッチングアプリで出会うのも珍しくないようですよ。 介護の仕事は大変だという先入観を持っている人が多く、また、看護師ほどではないにしろ、優しくて面倒見が良いといった偏見に近いものを持たれていることも多いようです。 そこで黒砂糖さんがお書きになっているような、ベタベタ触っきたり、理想を押し付けてきたり、(善意から)別業種への転職を勧めたりということが起こるようです。 出会った人に介護の仕事の魅力を語ってみてはいかがでしょうか? 生き生きと仕事と仕事の魅力について語ることでそうした偏見や先入観を壊していくことができると思うし、黒砂糖さんの魅力もまた伝わると思いますよ。 って独り身の自分に言われても説得力ないか、ははは...💦

回答をもっと見る

健康・美容

誕生日と夏のボーナス支給日が近いので毎年誕生日には『誕生祝い』兼『ここまでのご褒美』兼『後半も頑張ろうね』的な感じでちょっと奮発した自分用プレゼントを用意しています。 まだまだ先ではありますが、今年は自分の身体を考えてマットレスを新調しようと考えています。 とはいえ、世の中色んな寝具が出ていて何が良いか悩んでいます。正直な話、去年もマットレス新調を考えたものの決めきれずに断念していました。 皆さんのおすすめの寝具があれば参考までに教えていただきたいです! 今まで使ってきたのは ・布団 ・春雨みたいな素材とウレタンの二層マットレス ・春雨みたいな素材だけの二つ折りマットレス ・高反発三つ折りマットレス の4種類です。(春雨みたいな素材については調べても名称が解りませんでしたが、ネット検索で出てくるマットレスと大体同じです)

ボーナス健康モチベーション

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

62023/01/18

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

春雨みたいな素材のマットレス想像して笑えました🤣 我が家ではフランスベッドのマットレス使用しています。寝心地はいいですけど、ベッドマットは数ヶ月に一回方向転換が必要なのと布団のように外干しできないので不衛生なのかも?と少し不安です。エアウィーブのマットレスが気になってるところですけど。 敷布団2枚重ねで寝るだけでも気持ちいいですよ〜!旅館気分です。

回答をもっと見る

資格・勉強

もうすぐケアマネの実務研修が始まります。 かなり久々の外部の研修で、何を持っていくか悩んでいます。 ・テキスト ・筆記具(とりあえずシャーペン、ボールペン、マーカー、色ペン) ・ノート(書き取り用) ・付箋 ・クリップボード(資料入れも兼ねてます) 今のところ浮かぶのはこの辺ですが、「これを持っていくと便利」っていうのはありますか?参考までに教えていただけると嬉しいです。 ⬆とは別に、財布やスマホ等の普段の持ち物、飲み物とご飯は持っていきます。

研修ケアマネ資格

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52023/01/07

4_kumasan

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 悩んでしまいますよね😭 私は、同じ研修に参加したことのある先輩に聞いたりしていました!

回答をもっと見る

資格・勉強

なかなか1点の壁が破れずにいたけど、やっとケアマネ合格出来ました😭 ずっと1点足りない結果が続いていて、自分で自分が信用出来ず「私のことだから何かしらミスをしてる可能性が高い」「ポカして点数足りないんじゃ…」と発表日まで不安だったので一安心です。 何のかんの言いながら応援してくれた母、励ましてくれた友人や職場の皆には感謝してもしきれません。 以前こちらで相談にのって下さった方々も、その節はありがとうございました😌

研修ケアマネ資格

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/12/03

海坊主

介護職・ヘルパー, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です、 年々合格が難しくなっているケアマネの試験をパスされたのは色々と努力されたのだなと思います。私が合格した時はまだ合格率も高ったので(笑)今後、ケアマネ業務をなされるのか分かりませんが、色々と難しい業務が多くなるかも知れません。困難事例を担当する事もあると思います。そういう時こそこういった福祉の仲間が集まるコミュニティを大事にして沢山相談したり愚痴を言えばいいと思います。もちろん職場や知人にも。ストレスが溜まりやすい業務なのでまずはご自身のメンタルケアが出来るような環境が作れればケアマネ業務はやり甲斐があるし人生の晩年期に利用者さんだけでなくご家族にも一緒に寄り添える素敵な仕事だと思います。 合格おめでとうございます💮

回答をもっと見る

資格・勉強

さすがに年に二つの試験勉強は無理…と後回しにしていた社会福祉士。来年度の試験は受けようと思い、本屋にワークブックとか問題集下見にいって衝撃。そうだった社会福祉士は共通科目と専門科目があるんだった…。忘れてたよ…。 数年のブランクがあるからとりあえずテキスト買うかと思ったけど、その前に過去問入手してどこまで覚えてるか試すのが先か(多分ほぼ覚えてない)

ブランク社会福祉士勉強

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42022/11/19
健康・美容

しばらく前、前回の介福を受けた同僚から「『良質な睡眠を確保するための生活習慣に関する設問』って問題があったんですけど、その答えが『夜勤後の帰宅時にサングラスを掛けるなど日光を避けるようにする』だったんです。知ってました?」と聞かれました。 選択肢を見れば答えは消去法で判るんですが、正直『へーそうなんだー』って感じで、知識としては知りませんでした。 夏場は直射日光が嫌で帽子くらいは被りますが、それ以外は何もしてなかったので。 実際、明けの帰りにサングラスを掛けたり何か日よけ対策してる方いますか?

夜勤明け勉強トラブル

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/05/04

やまやま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

私も知りませんでした。明けにサングラスかけてる方も見た事ありませんでした。

回答をもっと見る

愚痴

転職から数年。久々に前の法人での嫌な記憶がふっと浮かびました。 一つ思い出すと、更に一つ、また一つ、おまけにもう一つ…と芋づる式にどんどこ出てきて、それに比例して苛々やモヤモヤも増えていく状態。 性格の悪い上層部や、嫌悪感通り越してもはや憎しみすら湧くようになった元主任等々、転職直後は嫌いな人達が夢に出てくる事もあったけど時間の経過と共にどんどん減ってたのになぁ。 10数年前蓄えたストレス諸々は2年3年程度では消えないものですね。 昔の仕事の嫌なことは今の仕事の楽しいことで忘れるぞ!!

上司転職ストレス

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/05/01

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

コメント失礼します。 確かに嫌なことって仕事に限らず私生活でも、嫌な事って何年経っても忘れずに覚えているものですよね。 そう考えると、10数年前の大変なことだって、そう簡単に忘れることはできないと思います。 実際、私も3ヶ月ほど前に退職をした前職場のことをいまだに思い出すと、「 今度進めるところは大丈夫かな」と不安でいっぱいですが、みなさんの書き込みを読ませてもらって、皆さん頑張っているんだなと思うことで、また介護に復帰しようと思い、現在、職探しをしています。 黒砂糖さんも色々と大変だと思いますが、利用者さんのため、介護の世界で頑張っている仲間のために力を振るってほしいと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

最近、日勤・夜勤共に立っていることが増えてきたからか、やたらと足に疲れを感じます。 着圧ソックスとか弾性ストッキングを使うと楽になると勧められたんですが使ってる方いますか?(マッサージとかはなかなか時間や余裕がなくて続かなさそうです) オススメの仕事中に付けてるのがいいのか、仕事が終わって家で休むときに使うのが良いのか、どういうときに使ってるかも教えて欲しいです。 今気になってるのはレッグウォーマーみたいなショート丈のものです。

健康体調不良

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

112022/04/23

じゅん

介護福祉士, 介護老人保健施設

立ってると疲れますよね。 私はこれからの季節に特に疲れを感じます 着圧ストッキングは暑いのが苦手なのでまだ経験したことないのですが、、、今度私も試してみます。 私はお風呂でふくらはぎを足首から膝に向けてマッサージするのと、寝るときにクッションなどで足を上げて寝てます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動してたとき、あまりよろしくない転職サイトに登録してしまったばかりに、お勧めされた施設がよりによって離職率の高い施設で、危うくそこに就職しそうになったことがあります。 しかも離職理由で一番多かったのがパワハラ。(私の転職理由は、勤務態勢の酷さ、法人自体への不信感、積年のストレス、そしてパワハラ) 他で登録していた別な転職サイトの担当さんが教えてくれなかったら危なかったかもしれません。 転職サイト活用の際はサイト選びも大切なんだな、というお話でした。

退職転職

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

72022/04/20

防人

介護福祉士, ユニット型特養

危なかったですね。同じ施設ばかりを載せているサイトは怪しいですよね。常に求人してる施設なのに、そこを推すとかされたら求職者側でなく、施設側と考えてしまいそうです。よくよく話を聞かないといけないし、他からも情報収集が必要ですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

日勤の時は袋菓子を用意して他の職員とシェアしたり、夜勤の時はコンビニスイーツとかを交換し合ったり…っていうのをよくやってます。 他の人も持ってきていることが多くて、お菓子のやりとりを通して「この味気になってたんだよ」とか「この間のお菓子美味しかったよ!私も買っちゃった」などなど雑談のきっかけになるので楽しいです。 職場でお菓子のやりとりされてる方はいますか? オススメのお菓子があったら教えて下さい!😋 ちなみに私の最近のオススメは某コンビニの生カスタードシュークリームです。

おやつ人間関係職場

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42022/04/12

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

職員が疲れてるなーって思ったときに袋チョコレートとかカントリーマーム、お気に入りのバームクーヘンの切り落とし(形が悪いだけで安くて美味しいんです)をさりげなく配ってます。

回答をもっと見る

レクリエーション

ユニットの壁に季節毎に装飾をしています。入居者さんの軽作業にもなればと一緒に作るようにしてるんですが、5月何を飾るか考えています。 去年はお花紙で藤の花。現在の候補は折り紙で菖蒲かカーネーション。 皆さんの施設では季節飾り何か作りますか?

施設

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/04/08

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 こちらは朝顔を作りました。 折り紙で朝顔を作り割り箸を何本か使って四角の額縁風にしてツルをはわせて壁かけにしました。 なかなか伝わらなくてすみません💦 とにかく手先を使った作業はいいですね🤗✨

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

私の所では記録に使えるパソコンが各ユニット一台しかありません。 ご入居者さんの変化なんかは必ず記録するようにしてるんですが、記録だけでなく書類作成などでも同じパソコンを使うので、ケース記録に打ち込みたくても誰かが座って作業していると後回しにするしかないのが現状です。 結局そのまま忘れてしまって、その日出勤した職員以外は誰もわからない…なんてこともあります。 思い出した時点で、すぐにケースへ入れる&他の職員へ謝罪したうえで「こういうことがあったんです」と説明するようにはしてますが、そもそもの漏れを何とかしたい…。 他職員や入居者さんへ迷惑かけたくないってのもありますし、パソコンを占領する割にケース記録そっちのけで他の部署の記録を読み漁っている職員もいて、そういう人に注意したくても自分も漏れることがあるのを考えると、注意し辛いというのもあります。 皆さんはケースの記録忘れ防止に何か対策とられてますか?

記録職員

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

272022/04/04

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

私の施設では一人一台記録用のiPhoneが支給されるのでケア終わって都度記録してます。

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネ、かれこれ7年位受けてます。 最初の頃は全然駄目だったのが段々と点数が取れるようになってきて、ここ5年は毎年惜しいところで落ちています。 振り返ってみると、問題集や模擬問題を事前に準備はするものの、①やる気が続かなくて1、2ヶ月で中断②願書出して再開するけど勉強の仕方で悩んで中断③試験一カ月前位に慌て始めて一週間前に模擬問題と一問一答…そして試験…と言う流れを繰り返しています。 今回も問題集、過去問は用意し、とりあえず過去問から始めています 勉強プランもざっくりとですが立てました。 ただ、やる気が続くか、それが問題です。 たまに休みの日に無気力になることがあって、そうなるとしばらくはなにも手に付かなくなるんです。 合格した方、今年の試験に向けて動いている方、皆さん勉強のやる気ってどうやって維持してますか?

勉強ケアマネモチベーション

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52022/04/02

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

私は、職場の人に受けることを宣言し、落ちたら恥ずかしい、と思える環境を作りました。 また、嫌いな職場の人が落ちていたので、絶対受かってやる!という気持ちでモチベーションを維持しました。笑 ケアマネは、合格してからも研修、5年以内に更新研修、と資格保有にお金と時間がかかかるので、ケアマネをしたいお気持ちがなければ、いらない資格かな、と思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.