チンプンカンプンな運営?

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

昨日、今年5月新規開所のナーシングホーム(住宅型有料老人ホーム型)の施設見学に。参加者は私を含め4名。 まずはモニターを使い、現在経営中の施設を基に、方針と業務内容を説明。 その後、A4用紙5〜6枚を配布。内容は経営理念と給与分配方法説明。自己啓発セミナー?みたいな文面「人手不足だから出来ない?→そうではない!各人が工夫を出さないだけだ!」みたいな文言。 最後は「ご家族 利用者様 職員 みんなが幸せになる企業」と締めくくり。 途中で合わないと思った2人が退室。その後1人⋯残りは私のみ⋯ 正直、今時「根性論」?と思いましたが、最後まで参加。 給与は平均並み。 ここから謎の加算が発生! 笑顔挨拶手当/気づき手当(介護方法工夫等)/Thanks Card(あの時に手伝ってくれてありがとう等)枚数加算/謙虚会社従順手当。 ※各金額は面接時にて説明。 (疑問点として) ①試用期間6カ月(基本給−1万円)ただし期間終了後の翌月に6万円支給、途中で辞めた場合は他の職員へ分配 ②退職金は入社1年目から積立開始(どこの保険会社かは不明)、退職金支払い開始日は丸々9年間在職が条件で10年目で支払い開始。もし途中で辞めた場合は、これまた各職員の給与へ分配? ③休日 月終30/31=9日 2月(閏年含む)=8日 夏期休1日/冬期休3日 「職場規定出勤時間」という謎の規定が! 例)31日9日休の場合 31-9=22日出勤 / 22×8=176時間。 本来であれば176時間働けばよいところを「上記規定で175時間」とあり、固定残業代の支払いが無いので、1時間サビ残することに。 正直ここはブラックと思い、面接まで行く気も無くなり遠慮なく質問。 「職場規定出勤時間」とは? うちの会社は今後3年間で、8施設を建設し10施設体制にしたいため、職員に協力を願うため。とのこと。 変な施設でした。 新卒さんは騙されないで下さいね! 読んていただき、ありがとうございました!

2025/01/23

6件の回答

回答する

ひろやんさん、変な施設だと気づいて良かったです!拝見して、もしかして私が在籍していた職場かと思ってしまいました😅 特に経営理念以降の部分がそっくり!そう!根性論なんです! 試用期間の部分もそっくり! 気づき手当などあるだけマシで、私が在籍していた職場は出社の度に毎回提出なのに手当なし。正社員で出社日数が多いとネタが続きませんでした… 私は正社員の時に、ひろやんさんが指摘されているような変な事にたくさん気づき、とりあえずパートとなりしばらくは在籍しましたが、根性論や気づきのネタ提出についていけないのもあって退職しました… 試用期間6ヶ月はあまりないと思います。最近は試用期間中も給与等の条件は同じという所が多く、長くても3ヶ月ではないでしょうか? 在籍していたところも、結局6ヶ月以内に辞めるスタッフ続出でした。

2025/01/23

質問主

タルトさん。 ありがとうございます。 ヒントは北関東。 これ以上はさすがに⋯笑 社長は元某大手DIYショップ店員。 ✕✕✕ズホーム。 そこの社訓をそっくり持って来た感じでしたね。 接遇に関しては、マスクでも判る笑顔で直立不動で90度までとは言いませんが、必ず作業の手を止めて「こんにちは!」と言うことが必須だそうです。 引き継ぎ 9:00 16:00 共に、今日の目標を言います。 デイと居室稼働率が事務所に張り出してあり、会議は特別な事情がない限り全員出席。社長から厳しいが温かい 激 が飛ぶそうです。 従業員は全員足りていなく余裕が無さそうでしたね。 建物は新しくても、考え方は 根性論 でしたね。

2025/01/24

るるるんさん。 ありがとうございます。 地元の元ブラック企業経験者が立ち上げました。 説明会では本気らしいです(苦笑) ただ履き違えが多いかな? 職員は利用者さん家族、居宅ケアマネ&入居希望ご家族や他の業者さんが来た際には 直立不動マスク越し最高の笑顔で! 「いらっしゃいませ!こんにちは!等」デイサービス併設ですが見学したところ、リクライニング車椅子+経管隊が横一列に二列。 テレビ前のテーブル一つに動ける利用者さん3人。 住宅型有料あるある 強制デイ利用。 説明した管理者曰く「1日居室の白天井を見ていると呆ける。音楽等流して刺激を⋯」入浴はデイのみのため正月を含め365日営業。 デイ利用が出来ない重度の方は、訪問介護ではなく、報酬が高い訪問看護師が担当します。 入浴が出来ない程に体力が落ちているため、週2回の全身清拭だそうです。 謎の加算は、施設長と副施設長が時間不定期の交代で定期巡回するそう。 その他は各職員間で『Thanks Card』査定。吊り掛け式の 薬飲み忘れ防止カレンダー(横=日〜土/縦=朝昼夕寝る前) を改良し職員の名前が貼ってあります。 透明で見える方式で競争力を煽るそう。 月末に施設長が枚数を数えて、1枚いくらかは知りませんが、加算するそう。 面白ろかったのは、入っている人は溢れんばかりの枚数! あとは5枚が平均。全く入って居ない人が2〜3人居ましたね!(笑) 良い意味で職員間の刺激になり、悪い意味ではお互いに監視している感覚。 よく働いているなぁ〜完全な「社畜」だよな?? と、面接を辞退しましたね!

2025/01/26

回答をもっと見る


「休日出勤」のお悩み相談

職場・人間関係

休日出勤になり、休みが一日減ったんですが、その休みの代休はもらえないのでしょうか? 休みの件を話したら休日出勤ってしか返事が来ないんだけど。どういうこと。

休日出勤休み

もか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12024/03/29

媺炭酸

休日をつぶしてタダ働きすることを「休日出勤」とでも思ってるんでしょうか。 「代休もらえないならきちんと勤務日として計算してください」など言ったほうがいいです。 勤務日や時間の記録、タイムカードあればコピーや写真とっておいた方がよさそう。

回答をもっと見る

愚痴

たんたんさんのTwitterのブログ?を抜粋↓↓ 利用者だけが福祉で 幸福の追求さえできればいい という介護施設が多すぎる これまさに思っていました! 広く広めたい笑

労働組合休日出勤給付金

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

92020/12/23

ぽんぽこたぬき

介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

同じくです笑

回答をもっと見る

愚痴

朝早く職場の先輩から今日会議だけど来る?お前がA利用者様の支援について、チャットで送ったけん、それがチーム会の議題になったけん所長に夜勤明けできてと言われたがなと言われ、確かに所長に次の会議の議題にしようといわれてたけど、会議の日にちが今日と知らなくて仕方なく休日出勤する事になり先輩が今から飲むから会議前に迎えにきてと言われ、仕方なくオッケーしたら、やっぱり起きれなそうだから辞退するとLINEがその後きて、会議が終わってLINE見たらどうだった?会議ときており、その後、電話。会議もみんなの前でAさんへの対応やBさんの介助について再度言われる何とも嫌な気持ちになって朝の電話から友達との楽しいランチも早く帰らんといけんくなり、それから会議をし、嫌な気分になった休みでした

休日出勤会議モチベーション

とんとん

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

02024/01/20

👑雑談・つぶやき 殿堂入りお悩み相談

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護に限らず福祉ってなんでこんなに、職員の人権が守られないのかと常々思います。 利用者主体は理解できますが、そういったことが行き過ぎている感じは否めません。 特に、利用者からの暴力・暴言、家族からのクレームをいつまでも我慢するのは心情としておかしいのではと思います。(今どき、お客様は神様というのは…) 介護職員というより福祉人として間違っている考えだとは思いますが、割りきって仕事をしていく必要があるのでしょうかね。 心身をやられたりしたら、介護職員をやりたくなくなると思うんですよね。

クレーム暴力暴言

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

132024/05/24

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

全く同感です。 今まで何度も沢山の傲慢で我儘の酷いモンスタークレーマーに出逢いました。 そういう人達は、最早利用者でも何でも無く、ただのキ○ガイです。 無理難題を言って来るこの人達には、毅然とした態度や対応が必要かと思いますが、上司などの上役の方針や対応次第で幾らでも状況は変わります。 上司が味方、力になってくれないと現場の職員の不平不満は高まり、精神がやられた結果辞めて行きます。 東京都のカスハラ条例は、カスハラ撲滅の第一歩です。他の自治体や他職種にも拡大して、介護職に取っても働きやすい職場環境になってくれたらと願うばかりです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

『見捨てられた施設』ニュースになってましたね。 給料未払いで介護職が大量退職。 施設が悲惨な状態になってた🧐 私の友達が以前いたところも、人手が足りなくて1週間に1回しかお風呂に入れず、オムツ交換も尿量少ない人は全然変えない。結果スキントラブルも多くなっていると言っていました。給料が払われててもこんな状態。人手不足は以前から問題視されてるのに一向に良くならない。それなのに介護の質を求められても…てすごく思います。早く改善してほしい。

人手不足給料退職

じゅん

介護福祉士, ショートステイ

72024/10/08

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ニュースになった施設は、完全に末期的な状態の施設でしたね。そこまで酷い施設は中々無いので衝撃的でした。 結局、そういう酷い施設は経営者が悪くて、職員の給与や待遇改善をしない限り、未来永劫解決は有りません。 それで割りを食うのは入居者ですから、安易に介護に手を出す愚かな経営者が居なくなる事を切に願います。 人手不足解消は待ったなしで、人が集まらないなら経費をケチらず機械化、ICT化で効率を進めるしかないです。 綺麗事介護や精神論では何も問題は解決しません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

飼っている動物の具合が悪くなり早退する職員、飼っている動物が亡くなり仕事を休む職員、どう思いますか?私は、動物嫌いなので意味わかりません。

早退職員職場

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

112022/03/14

たつ

介護福祉士

病院空いてる時間に連れて行きたいし、(具合悪いのに放置できないし) 亡くなってしまったら火葬しないといけないし、(遺体をそのままにもできないし) 昼間にやらなければいけないこともあるのかなーと思います。 難しいですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

デイサービス正社員17万万9千円求人に書いてありました。手取り14万くらいになりますよね?

正社員デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

32025/04/05

もも。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

成りますね…。いま引かれるものがすごいのでそれ以下かもしれません。

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です。業務が立て込んでる中、ごくたまに5〜15分ほどの余った時間が出来ることがあります。自分はできるだけ利用者さんとお話ししたり散歩したり、手遊びして軽いリハビリの用なことをします。 もしみなさんが日常業務や介助も全て終わった隙間時間があったら、どういう事をされますか?又はできないからこそ、そういう時間はどういう事をしたいですか? なかなか1人だと思考が偏ってきてマンネリ化してきました😭アイデアいただければと思います!

介護福祉士施設職場

くたか

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

42025/04/05

ちゃろん

介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

スタッキング(紙コップ)してます。 積み重ねたり、ゲームしたり…すぐ片付くし良いですよ。

回答をもっと見る

リハビリ

担当利用者様は食べることが大好きです。車椅子生活なので体重増加が気になり歩行器を使ってリハビリをすることになりました。最初は「美味しいの食べたいからがんばる」と言っていましたが少しづつ「今日はすこしでいい」と仰られる日が増えてしまいました。 みなさんはリハビリに誘うとき工夫とかされてますか?

リハビリ

わか

介護福祉士, ユニット型特養

02025/04/05

最近のリアルアンケート

ありますありますが使っていませんありませんその他(コメントで教えてください)

531票・2025/04/12

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

656票・2025/04/11

0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

675票・2025/04/10

全部私服一部ユニフォーム全部ユニフォームその他(コメントで教えて下さい)

706票・2025/04/09
©2022 MEDLEY, INC.