現場入り

nobu│

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

今日から現場入りです。 これから担当になるであろう利用者さんは 90代、認知症、気管切開で呼吸器の為喀痰吸引必須、胃ろうをお持ちの方という情報。 「初日からバリバリ医療的ケアかよ!なんか難易度高そうだし!」と思いつつも勉強出来るいい機会なので困難を楽しんでいくスタイルで頑張ります。

2024/03/09

4件の回答

回答する

ファイトです☺️

2024/03/10

質問主

ありがとうございます。

2024/03/12

回答をもっと見る


「胃ろう」のお悩み相談

介助・ケア

はじめまして、すぎちゃんと申します。 皆さんのご意見をいただければと思います。 私は在宅介護の仕事をしております。 現在の利用者さんはALSの方です。 先日、胃ろう中に排便を確認しました。 胃ろう中だったので当然そのまま胃ろうが終わるまでそのままにしてました。 また胃ろう後、訪問入浴が来る日でした。 その場合、排泄処理は自分で行った方が良いでしょうか?それとも訪問入浴が来てから排泄処理した方が良いでしょうか? 私は胃ろう後は30分程度は身体を動かせないと考えておりますので、実際どちらの対応が良いのか悩みました。 皆さまの色々なご意見を伺えれば勉強になります。 よろしくお願いします。

訪問入浴胃ろう排便

すぎちゃん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

162021/12/03

ぱこりん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です。胃ろうが終わって時間的余裕があれば、でよいと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

うう、昨日朝6時起きで4件訪問回して終わって帰宅したら22時 今日も朝7時起きで、自分がうまく行動援護に持っていった障害サービスで若い方と徒歩1時間以上あるいて通所先に付き添いして、精神の方の居宅1時間半ゲームに付き合って最後、作業所からの帰りの付き添いの行動援護で17時で仕事終わりだけど身体がバキバキ… しかし、昼休みは社長に許可得て2時間中抜けでラーメン… これから嫁さんの実家に行ってクリスマスー チキン買えるかなーw こんな1日を過ごす訪問ヘルパーもいます。明日はALSの重度訪問6時間、障害の身体の子の入浴介助1時間、最後に社長の奥さんの胃ろうの身体介護…

胃ろう昼休憩居宅

よっし

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

32019/12/25

雪うさぎ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

体バキバキ…わかります😭 2ヶ月ほど前から 仕事前にザバスのプロテインを 飲むようになったのですが 体のバキバキが少し楽になっています ( ・∇・) 行動援護、入浴介助、身体介助… 体力と精神力、注意力めちゃくちゃ使うので 疲労困憊よね… お互い頑張りましょう‼️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

高齢者福祉の職に就く者として、こんなことを言ってはいけないとも思うのですが、この先高齢者人口が増加して、社会の担い手が少なくなり、社会保険料の負担も増えていくなかにおいて、医療や介護のリソースを、どこまで回復の見込みのない終末期の高齢者に割くべきか議論すべきときではないかと思うのです。 もうすぐ100歳にもなる方に、精密検査をして手術をのぞむご家族もいますが、もうすでにほとんど口から食べられなくなっているのに、そこまでして寿命がいくぶん延びたとして、なんになるのか?ご家族の自己満足のために、ご本人の苦痛と莫大な医療費を費やしていいものなのか?と疑問に思います。 介護に関しても、気分で食べたくないのではなく機能的に食べられなくなっている方に、誤嚥のリスクに怯えながら「あと一口、もう一口…」と長い時間をかけて食事介助するのも、どうなのか?と思います。 「年寄りは見殺しにしてもいいのか!」と叱られそうですが、ご本人の意思も確認できない状態でとりあえず胃ろうや点滴で命を延ばすことは、かえって人間としての尊厳をそこなっているようにも思えるのです。やはりどこかで、回復の見込みのない方への医療行為はここまでですよ、介護ができることはここまでですよ、と線引きをしないかぎり、お互いが苦しくなっていく一方なのではないでしょうか。 終末期を迎えられた方には、医療も介護も、苦痛を軽減する目的にしぼっていくべきと、私は考えます。

胃ろう社会保険医療行為

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

62023/05/24

さぁ、お前の黒歴史を数えろ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

仰るとおりです。終末期の診断を経た方については、本人やご家族同意の元で、既に苦痛を軽減する目的で医療行為が提供されています。 また、これもご存じのことと思いますが、介護保険は支給基準限度額の設定により、すでに「介護が保険給付できるのはここまで」と明確に線引きされています。 普段から社会補償費の無駄だと思いながらお仕事なさっているのですね。さぞお辛いでしょう。心中お察しします。 さて、こちらは憲法第25条を廃止すべきというご主張ですね?一部の人に「生きること」に拘る権利を与えるべきではないと仰っているわけですね。 100歳だから、末期ガンでなにをしても助からないから、どうせ食べられないからという理由で支援を打ち切ることが適切だとお思いなのでしょうか?それはネグレクトと言います。介護サービス提供を拒否していることになります。高齢なんだからという理由で医療を提供しないというのは、早く死ねって言ってるわけです。見殺しではありません。殺人教唆であり、自殺幇助であり、殺人です。 そうすると、重度心身障害者医療制度や、指定難病の医療費助成制度もいらないということになりますか?どうせ治らないんですからね。 あなたの主張を認めてしまえば、高齢者であること、不治の病と戦っていることすらスティグマになってしまいます。生きているだけで社会的な悪とレッテルを貼ることにもなるのです。 看取りケアに関しても、「終末期だから何もしないと言われて親は苦しみながら死んでいった。死ぬ間際まで苦しまなければならないのか。眠るように静かに逝けるようにするのも医療ではないのか」と考える人も多いです。それもまた、余生のQOLを高める、生きる権利なのです。 少しでも長く生きることを選ぶのも、余命を受け入れて何もしないことを選択するのも、選ぶ権利は本人にあります。たとえ法定後見人でも医療後見が出来ないのは、他人には命の選択をする権利がないからです。本人の意志が確認できないから、支援者の判断で終わらせていいことにはなりません。それをうたっているのが日本国憲法第25条です。単に年齢や心身状況によって給付制限を厳しくするということは生存権や必要最低限度の文化的な生活を奪うことになるので、憲法第25条が邪魔になります。改憲が必要になりますね。

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

アドバイス頂きたいです( ´∀`) (78歳女性・要支援2→要介護1・家族なし・後見人) 介護付き有料老人ホームに入居中の女性利用者が自殺を図りました。職員の発見が早く未遂ですみましたが入居8年目で4回目の自殺行為でした! 私は2年前に担当を引き継ぎ、前回の件も把握していました。しかし、ここ2年変わった様子はなく今回も金銭的に不安になり突発的にとった行為でした(._.)💨 (実際は貯金だけでも後10年は当施設で生活可能) 夜間帯の行為で職員が不安がるなか、今後も当施設で受け入れるとの事で飛び降り防止で居室を7階から2階に変更し、自殺行為に繋がりそうな物を出来るだけ除外させてもらったのですが、、、その気になればベットシーツやベット柵も使いそうで😭【巡回の強化】と【不安軽減】などをプランに組む事しかできず、、、どうしたものか悩んでいます(._.) 同じような事例がある方、自殺防止方法や自殺行為に関してのフォロー方法を教えて頂きたいです!

要支援支援計画要介護

sa-ri

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

242021/08/13

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 まずはその利用者さんが自殺未遂で良かったです😌気苦労本当にお疲れ様です。 アドバイスになるのか分かりませんが、要介護1で金銭面の悩みで自殺を図るということは頭はクリアな方だと思います。 ですのでじっくり傾聴をして 「あなたは軽く10年はここに居ても問題ないくらいお金あります。10年後でも介護保険を入れると余裕です。全然裕福な状況です。安心してください」 とはっきりと言って理解をして頂くのも1つかも知れません。 お金が底を尽きたら追い出される。路頭に迷うなどの不安があるのかも知れませんね。 もしかすると別の悩みが出て来るかも知れませんし🤔 じっくりと傾聴をして悩みを払拭して差し上げることが1番だと思います。プランの変更より先に根本を取り除いて差し上げることが1番な気もします。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

全ての介護中に、声かけをしています。排泄だと、壁の方を向きます。私の方を向きます等。ベッドから車いすへの移乗も、車いすへ行きます。逆にベッドに行きます。ある職場で、喋り過ぎと聞えよがしに言われました。皆さんの職場では、どのような声かけをされていますか?承認って意味合いで私は、しています。いきなり横にされたら、自分ならびっくりします。聞こえているのですから、しても良いかと個人的には思います。先輩にも指導を受けました。物ではない、人生の先輩ですからね。

指導先輩ケア

HIMAWARI

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

182023/05/25

たつ

介護福祉士

全てに声かけしますよ、当たり前だと思ってました

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

お風呂を怖がって入らない方に対してどんな対応で入ってもらってますか? しっかりしていて自立されている方なのですがお湯が怖いと言って最後の入浴からもう1ヶ月過ぎてしまいました…… 以前はそこまで拒否することは無かったのですがどんどん間が空いてとうとう月2で入っていたのが月1になってしまいました……数名で説得して今日は足浴だけ成功したのですが拒否が強く、足以外は洗えなかったです😰 皆さんどんな声掛けや対応されているのでしょうか??

声掛け入浴介助

介護戦士

介護福祉士, 介護老人保健施設

212024/03/11

kaanna

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは。 入浴拒否の方って難しいですよね、ましてやしっかりしていて自立されてる方だと特に。。 足浴はお風呂場で行っていますか?もし可能でしたら始めは足浴を中心に行い次はお風呂場で清拭と進めていきまずはお風呂場に慣れてもらいある程度慣れてきたところで顔や頭は洗わず体だけシャワーと徐々に進めていくのがいいのかなと。恐らく顔にお湯がかかるのが怖いと感じるのかなと。時間はかかりますが無理強いしてしまうと一切できなくなってしまいますもんね。。 同じ介護職として悩む気持ちわかります!少しでも参考にして頂ければと思います、よろしくお願いします。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

ユニットリーダー研修の座学が終わりあとは実地研修のみなのですが今はどのくらい待つのでしょうか? 早く実地研修に行きたいです。

ユニットリーダー研修特養

カイ

介護福祉士, ユニット型特養

42024/05/15

あたま

介護福祉士, ユニット型特養

コロナの時期だったので1年位待ちました

回答をもっと見る

資格・勉強

介護のお仕事を始めて6年になります。 初任者ですが、そろそろ実務者研修を受けにいこうと思っていますが、どれ位かかりますか? 仕事をしながらなので不安もあります。 通う回数は多いのでしょうか?

実務者研修

ちぴ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修

32024/05/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

私が受けた時は、休まずに2ヶ月くらいかな。。(今から確認しますね) 希望の教室の場所や曜日に空きがあるかどうか分かりません。今年度に介福受験もお考えでしたら、直ぐに何社か、パンフレットを請求なさると宜しいです。また、同じ曜日に休みを頂く相談を、職場となさってくださいね。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスあるいはデイケアは送迎が必須条件じゃないですか。それにも関わらず運転出来ない同僚(ペーパードライバー含む)っていますか❓私も以前働いてたのがデイサービスだったので、その中の一人でした😅

デイケア送迎デイサービス

みほ

介護職・ヘルパー, デイサービス

32024/05/14

ポムポム

介護福祉士, 障害者支援施設

結構います。 例えば免許を持っていて運転することもできますが、普段乗っている車が軽自動車の場合です。 デイサービスなので使用される。車はハイエースなど大型の車の場合を多く運転した経験のない方も珍しくありません。 送迎の道は結構狭い道なども多く初めて乗る。大きな車で運転が怖くて、できない方も珍しくありません。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

得意ですどちらかと言えば得意ですどちらかと言えば苦手です苦手ですレクはしませんその他(コメントで教えて下さい)

211票・2024/05/23

あります😢ありません😊その他(コメントで教えて下さい)

689票・2024/05/22

5月病になりました5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

731票・2024/05/21

同じものにした(する)違うものにした(する)その他(コメントで教えて下さい)

747票・2024/05/20
©2022 MEDLEY, INC.