きょうの介護」のお悩み相談(117ページ目)

「きょうの介護」で新着のお悩み相談

3481-3493/3493件
きょうの介護

2連泊めそろそろ身体にガタが来てきた。 どうか、今日も穏やかな夜勤でお願いします! ご安全に😱

タルミーユ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12020/01/08

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れ様です。夜勤大変ですよね。イレギュラーなことが起きた場合、本当に焦りますよね。無事に終わることを祈ってます。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は利用者様と“福笑い” 昔ながらの遊びですがやってみると意外にハマっちゃいますね…笑 皆さんは普段どんなレクリエーションをされていますか。オススメのレクリエーションを教えてください!!

レクリエーション

omaru

施設長・管理職, 有料老人ホーム

32020/01/08

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

面白そうですねー!利用者さん可愛らしい💕普段はうちのグループホームでは黒髭危機一髪とか輪投げ、ボーリングなどしてます🥰

回答をもっと見る

きょうの介護

老健で相談員しております。 インフルエンザで入所がずっとストップしています。 常に数字に追われて、落ち着きません汗 相談員の方、同じ悩みありませんか?

インフルエンザ相談員

老健相談員

生活相談員, 介護老人保健施設

32020/01/08

たまる

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

今、できることをしっかりとやりましょう。 デイサービスで相談員をしていたことがあり、インフルエンザ流行により閉鎖になったことがあります。 数字は大事です。 でも、数字は取り返せます。 今大事なのは数字をどうやって取り戻すかです。 焦ったところで状況は変わりません。 落ち着いて、ケアマネとの連絡調整、家族への丁寧な対応を心がければそれだけでも相談員への信頼感は高まります。 落ち着いた対応ができることを見せることができれば、この人になら任せても大丈夫、という周囲の安心感を得られます。 最終的に数字はのびると思います。 インフルエンザっていう自然の猛威、受け入れて、落ち着いて、頑張るってのはどうですか?

回答をもっと見る

きょうの介護

箱作りを選ぶ利用者さんが多いので……箱の型も色々工夫してレパートリーが増えてます! 1枚の厚紙から切って作ってるので大変ですが……利用者さんの要望にも応じて型を作ってます! 箱作りの流れはやりたい箱の型を選んで新聞→半紙→和紙の順番に貼ります! 右上のサイズに切って用意しておきます! 下準備大変ですが……利用者さんが熱心に作業してるので頑張ります!!!!! 最後はニスを塗って仕上げたらお持ち帰り出来ます。 利用者さんも楽しそうに作業してるので嬉しいです!!!!

病気パート

ともこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

42020/01/08

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

お疲れさまです。 いつもきれいな作品に、すげえーとウキウキしております。しっかりされた方が多い施設なのでしょうが、いろんなアイデアを参考にさせて頂きますね。 ところで、下準備などは勤務時間内に出来てますか??

回答をもっと見る

きょうの介護

ハートの箱が完成しました♡♡ 最近利用者さんにハートの箱が人気です!!!

ともこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

202020/01/08

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

可愛い~!私も欲しい…🥰

回答をもっと見る

きょうの介護

おやつについて質問いたします。 皆様はどのような物を提供されていますか? 私の施設では手作りがいいという事でパンケーキ焼いたり自宅から果物持って来たりする先輩が多いです。 私も杏仁豆腐やフルーチェ(牛乳入れて冷やし固めるヨーグルトのようなもの)作りますが有り合わせのお菓子で済ませる時もあります。

先輩

さくら

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

302020/01/08

torokero

看護師, デイサービス, 病院

手作り多いです。ホットケーキにあんこつけたり、フルーツポンチとか。利用者さんも手作りの方が喜びます。たまに市販のお菓子も混ぜるとそれはそれで喜んでもらえます。手作りばかりだとスタッフも大変ですもんね。

回答をもっと見る

きょうの介護

就寝介助のため、臥床させたらバルーンがイヤに短く感じ、、ズボンの中確認したらめっちゃ丸まって入ってたし😵💧 誰だよー!入浴後に服着せたの!? と思いながら直しましたが…一番辛かったのは利用者よね。。

バルーン

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

32020/01/07

タルミーユ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 利用者さんの違和感しかなかったでしょうね。

回答をもっと見る

きょうの介護

仮眠時間まで、あと、1時間半実施記録書いてコーヒーでも飲もうか。 どうか、穏やかな夜勤であってください🤭

仮眠記録

タルミーユ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

42020/01/07

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

無事に朝が来ることを願ってます。

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤。 一緒に泊まるおじい、今日はいつもより足がガタガタしておぼつかない様子。 トイレに行くとき、歯を磨くときに椅子や車椅子を使うか聞くと「大丈夫」と自分の足で歩かれている。 歯磨きをする後ろ姿を支えながら「自分でできることはする」というおじいの気持ちにただただ尊敬しかなかった。

トイレ

まゆ

デイサービス, 無資格

12020/01/07

カイゴトーク運営

介護福祉士, ユニット型特養

夜勤おつかれさまです! 自分でできることをちゃんと頑張りたい気持ち、とても尊敬できますね…! まゆさんもサポートがんばってください!

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は特に大きな出来事はなかったけど、利用者とゆっくりする時間が久しぶりにとるこちができてよかった

しょう

看護師, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

32020/01/07

カイゴトーク運営

介護福祉士, ユニット型特養

しょうさん、今日もお疲れ様です。 特に大きなことがなくて利用者さんとゆっくり話せるという1日、平和でいいですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日も施設周辺を散歩! 外の空気に触れて、冬を感じる私と利用者さん!

しんご

グループホーム, デイサービス, 初任者研修

12020/01/07

カイゴトーク運営

介護福祉士, ユニット型特養

おつかれさまです! 利用者さんとのお散歩いいですね! 一緒に冬を感じられるところがイメージできてほっこりしました🙂

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

パート職員達…。 仕事残ってるのに定時前に着替えはじめ、わざわざ消毒清掃後のトイレ使って玄関に陣取って定時が来るまで雑談。 その座り込んでるスツールの中には明日使う道具が入ってて、それを出して定位置にセッティングするのも残ってるのお仕事なんですが… 定時前にお着替えになられてた休憩室の掃除機がけや、わざわざ帰り際に弁当箱をお洗いになられてた給湯室のポット洗いや明日のお茶の下準備も全部、残ってる仕事なんですが?? 正社員はあんたら帰った後で、その残ってる仕事を残業して片付けてるんだけど。 パート職員ならゆるされるの?

着替え掃除正社員

しろん

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 無資格

242020/01/07

タルミーユ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

どこの会社でも社員だからとか、パートだからとかで、イチャモンをつけてくる方がいらっしゃいます。 私の考えですが、そう言った人を心の中で、見下しプロ意識のない欠陥品と思って生きています。 すみません口が悪くて。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日うちの施設の昼食では『七草粥』が出ました。 セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ... お正月のご馳走で疲れた胃を労る意味があるそうですね。利用者様みなさまも美味しい美味しいと召し上がられていました^_^ 皆さんの施設でも七草粥提供されていますか?

行事

omaru

施設長・管理職, 有料老人ホーム

132020/01/07

まいねこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

朝食に出たそうです。私の出勤が朝食後なので実物は見てませんが…。 ショートで来られてる方が「一人暮らしで作らないから嬉しい」とおっしゃってましたね。

回答をもっと見る

117

最近のリアルアンケート

30分1時間1時間30分2時間全く無いその他(コメントで教えてください)

516票・2024/06/10

8時間前後16時間前後夜勤はないその他(コメントで教えてください)

710票・2024/06/09

2年目3年目4年目5年目以上ある程度、自立が出来たら✨いつまでの未熟ですその他(コメントで教えてください)

697票・2024/06/08

何度もある😭少しはある😢泣いたことはない!その他(コメントで教えてください)

789票・2024/06/07

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.