きょうの介護」のお悩み相談(126ページ目)

「きょうの介護」で新着のお悩み相談

3751-3780/3883件
きょうの介護

皆様お疲れさまです。 コロナ関連です。休むべきか相談させてください! 北海道のデイなのですが、一時的にも休業しない方針らしく、毎日利用者様を受け入れてます(信じられません)。 有料やサ高住等から来る方々は、住宅側で外出ストップになったので連絡来るまでデイはお休みになりましたが、ご自宅にお住まいの方は来ます。 私も少しだけ風邪症状があるのですが、腰痛の為の痛み止め(トラムセット)を服用中なので、熱もないし、よくわからなくなってます。。。 ・鼻水 ・くしゃみ ・1日中ではないが空咳あり ・倦怠感あり こんな症状ですが、休んだ方が良いのか迷ってます! 倦怠感なんて、正直コロナ流行らなくてもこの仕事はあるし、空気が乾燥してるから空咳もします(マスクしてます)。 しかも最近は腰痛酷くて休みがちなのに、どうしたら良いと思いますか? 休むべきでしょうか?ご意見ください。 #コロナ #風邪 #休む

腰痛マスクサ高住

介護福祉士, デイサービス

52020/03/02

ねもママ

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

毎日ヒヤヒヤしますね 北海道なら尚更でしょうね 心中お察しします。 学校みたいに休業って 政府から通達あれば 営業停止も出きるけど 1人でも感染でたら では遅いよ… と思いながら毎日 利用者さんお迎えに いってます。

回答をもっと見る

きょうの介護

養護で働いてますが、 ある利用者さんが通販サイトでスマホを契約して使ってますが 皆さんのところは、スマホなどをOKしてますか?

契約

そら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/03/02

プラム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

スマホはないですがガラケーを持ってる利用者さんは何人かいらっしゃいます! ただ、自分で使えない方も多くスタッフに「嫁にかけて」「息子にかけて」を1日に何度も繰り返して言われるので大変です😨 「ベットからテレビのリモコン落ちた」とか自分で取れるのに事務所に電話してきたり、ナースコール押してもすぐに来ないから110番しちゃったりする人もいます😢

回答をもっと見る

きょうの介護

今日初めてレクリエーション担当をやりました。 ただ緊張からか声が全然出なくて何度も利用者さん達から何言ってるか聞こえないと言われて半泣きで何とか終わらせましたが、ある利用者さんが「あんたの個性でやりゃあいいのよ、他の人の真似なんてしなくていいからね」と言われて泣きそうになりました。 最近全然成長してないなと思ってとりあえず半年やって駄目だと思ったら辞めようと思ってましたけど、ちょっと続ける勇気が出ました。 でも個性と言われても…自分の個性がわかりません。

レクリエーション

いつまでも新人気分

有料老人ホーム, 初任者研修

142020/03/01

ちーた

介護福祉士, 有料老人ホーム

俺もレクは苦手ですが テンションでやってます笑 案外なんとかなるもんです。

回答をもっと見る

きょうの介護

利用者さんの1人が午後に亡くなられました。 まだ今の職場について2ヶ月たってません その利用者さんとはそこまで関わることができなくて その悲報を仕事終わってから連絡に気が付いて いたたまれない気持ちになりました。 利用者さんが亡くなられた場合 みなさんはどうやって対処していますか? 初めての事で困っています。

デイケア

ちーぬ

デイサービス, デイケア・通所リハ, 実務者研修, 無資格

162020/02/29

長時間労働提督

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

基本的には、施設のマニュアルに従うのが定石ですが、かかりつけ医に死亡診断して、ご家族に報告した後、アイスノン等で遺体を冷却するのが一般的かと思います。 遺体の死化粧は看護師や手配してくださった葬儀屋でやっていくので、介入しなくとも大丈夫です。

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤終わった!!✌️

チョコぱん

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

12020/02/29

京介

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

お疲れ様です。自分も疲れました😥

回答をもっと見る

きょうの介護

滅多に自分から積極的に召し上がらない 女性入居者が食事を完食しててつい嬉しくなりました(独り言)

食事

ひまわり

有料老人ホーム, 初任者研修

32020/02/28

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

わかります😊 嬉しくなっちゃいますね~✨

回答をもっと見る

きょうの介護

職員は出勤前と出勤後に体温測定。 37.5度以上なら休み、出勤後に熱があったらどうするんだろうか。 日勤なら休みでも出勤してる人で回せばギリギリ大丈夫だけど、早出と夜勤はすぐに変われる人が居ない…。 面会も禁止となると、今日報告があったけど3月2日。小中高が休校になると同時に。 どうせなら、明日から面会禁止にして欲しい…。 私の施設は何をするにも遅い気がする…。

予防感染症老健

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/02/28

かえ

介護福祉士, 病院

出勤してから仕事前に体温測定。紙に書いて師長に報告。 37.5以上で休みというか早退。 面会制限13時から15時     17時から19時     マスクしてる人     家族の代表者1名 面会時間 20分

回答をもっと見る

きょうの介護

今日お風呂の介助で怖がっている利用者に顔面ぱーで叩かれた。叩かれたの初めてで、思わず涙が滲み出たけど さっさと服脱がせて 立たせて 浴用椅子に座らせて なんで、毎週同じことしてるのに こんなにこわがるんだろう。

暴力入浴介助

センがすき

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修

112020/02/27

すずらん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問介護, ユニット型特養

やはり嫌な事は嫌なのでしょう。 私の経験から言っても怖がったり嫌がる人はいつまで経っても変わらず、毎回叩かれたりつねられたり噛みつかれたりと私の腕はいつも青アザだらけでしたよ(笑)

回答をもっと見る

きょうの介護

28日に職員会議あるみたいで、出た方がいいのか主任に聞きました😊28日は私が休みである。議事録つくるからそれでも大丈夫だよー🎵\(^o^)/だそうです!💦皆さんなら出勤日じゃない日の職員会議参加しますか?入ってまだ2日目です😅

デイケアレクリエーション

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

232020/02/27

新米主任補佐

介護福祉士, デイケア・通所リハ

会議は全員参加です。休みでも出ます。お仕事ですからね。

回答をもっと見る

きょうの介護

記録は何処から何処まで書きますか? 細かく書いたりしてますか? 自分はこの仕事始めてまだ浅いのでなかなか書くのが慣れてません。 何をどう書いたら良いのか

記録

ゆう

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

32020/02/26

ゴールドシップ

介護福祉士, 介護老人保健施設

私は前の職場で習ったとおり細かめに書いてますが、職員はほとんど書きません!見てる人もいないので意味はないですが、癖でやってます!何かあったときに、記録があれば便利だと思ってます

回答をもっと見る

きょうの介護

リハビリ型デイサービスにて所長を行なっている者です。 コロナウイルスの広がりが増している中、施設としては大打撃。 この環境下でもちろん無理やり来てもらうわけにはいきません。 そこで、現状来ている方に安心してもらえる為の対策、休まれている方に対してのアプローチ方法を他の方はどのようにされていますか?

感染症リハビリデイサービス

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 送迎ドライバー

42020/02/26

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

現状来ている方の対応でしたら、安心してリハビリができるように、うちでは平行棒や手すり、イスなどリハビリに使用するものをこまめに拭いてます。 利用者さんからは、ご苦労さん〜流行ってるからマメに消毒してるのね〜と言っていただけました(^○^) すでに実施中や既出の対応でしたら、すみません。(^◇^;)

回答をもっと見る

きょうの介護

何回も三途の川を渡りかけていた利用者さんが ついに三途の川を渡ってしまいました。 あまり喋らない利用者さんだったけど みんなの癒しでした、、、 寂しいです。 でも長い間頑張ったから向こうでは楽しく過ごして下さい。

別れ

ふじ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修

12020/02/26

りょう

介護福祉士, ユニット型特養

悲しいですね💦

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

本日勤務中とある男性利用者からナースコールあり対応した所、 「便出たから変えてくれる?」と言われ居室内のトイレに誘導を 行い介入し、失禁されていたためズボンを替えて手を洗って貰った。 その後「〇〇さん、15時なんでおやつ食べに行きましょうか」と 伺うと「そんなんいいよ!早く横にならせてくれよ!」と怒鳴られて 丁寧に介入した後に言われたので物凄くきつかったです… 皆さんはこんな事ありませんか??

おやつコールトイレ

ひまわり

有料老人ホーム, 初任者研修

642020/02/26

猫ババ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

よくあることですね! ちっちゃい人だねーと思うしかないですね(笑) 有料だからほぼボランティアでやってるんだけどなー

回答をもっと見る

きょうの介護

今日で3日目の未経験の大根足です。 患者さん、利用者さんに対して気をつける事を色々と教えてください。

未経験

大根足

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 無資格

22020/02/25

マメ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

スピーチロックしない事

回答をもっと見る

きょうの介護

今日の夕食時での食事介助。新米ヘルパーとして先輩ヘルパーさん達からいろいろダメ出しを食らいまくっている状況なんですが、いつも人一倍厳しいヘルパーリーダーさんから、「タカさん、食介上手になったね。」と小声でぼそっと言われました。 その瞬間は何事かと思いましたが、食事後洗いものをしている時に知らず知らず涙が出てきました。 洗いものを終わらせた後、そのヘルパーリーダーさんに「ありがとうございます。」と感謝の気持ちをこめて言いました。 「あなたまだまだだけど、めげずに頑張ってね。期待はしてないけど、 打たれ強そうだからあえて厳しく言ってるんだからね。」 ほめてるんだかけなされてるんだかよく分かりませんが「はい、頑張ります。」と答えました。 とりあえず、ヘルパーリーダーさんからほめてもらえて嬉しかったです。

食事先輩

タカさん。

病院, 初任者研修

42020/02/25

なお

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護

頑張って下さい‼︎ 応援してます╰(*´︶`*)╯

回答をもっと見る

きょうの介護

グループホームで簡単に作れる料理って何かありますか⁉️

グループホーム

おちょうしもの

介護職・ヘルパー, グループホーム

22020/02/25

くろねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

私はロールキャベツとかは購入して良いと言われてますよ。 私はよく肉じゃが作ります(笑)肉は肉団子ですが💦

回答をもっと見る

きょうの介護

訪問のサービス提供責任者をやっています。 訪問介護計画書はケアマネさんから、何が届いたら、行うものですか?

訪問介護

ぴー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム

22020/02/24

3mama

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー

サ責経験者です。現在も、お手伝いしております。 担会の時に計画書、その月の提供をもらうので 計画書がなくても打ち込める所は 事前に時間があれば打ちます。 あとは、手順書はその日に出してしまいます。

回答をもっと見る

きょうの介護

子育て真っ最中。 今月末で退職しますが、有料老人ホームで働いてました。 だが、腰椎椎間板ヘルニアを悪化してしまいました(´-﹏-`;)来月手術です。 介護職経験してる方なら腰の痛みは付き物ですよね。腰椎椎間板ヘルニアで手術したことある方いますか?(´-﹏-`;)痛かったですか?(´-﹏-`;)人生初手術です。31歳で初手術です。怖いッス…

ヘルニア育児職種

母ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

72020/02/23

ラベンダーフランス

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅

私も、椎間板ヘルニアで辞めました。 手術は、危険もあるので、鍼灸に通って治しました。 手術は、よく考えて下さいね〰️ 有料でも、重度の方が少なくないので、本当に大変だったと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

病院なのに、一般浴しかないお風呂場、昔のベッド、段差が多い 結構築古い病院なのにここまで酷いとこあるのかな? 皆さんの周りの病院(古い)は段差が多かったりとかあります? 求人出してるけど立て直しした方がいい気がするの私だけですかね?笑

仕事紹介入浴介助

ににか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院

22020/02/22

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

古い病院になると仕方がないですよね。。。 良く有ると思います。 求人を出さないと稼げない、建て替えないと人が来ない。 色々難しいですよねぇ。。。

回答をもっと見る

きょうの介護

怒濤の5日勤務が終わりました。やっと休める。入社して3週目!だいぶ流れは把握してきたけど、まだまだ!ハードな5日だったので昨日は悪寒と熱が出ました(^^;朝にはスッキリ!なんやったんやろうかと。少しずつ1人でやらせてもらえるようになりました。これから頑張らなきゃ(^-^)

入社病気

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

42020/02/22

とこちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

私も今初任者研修勉強しながらデイサービスで働いてますが初日から実践。勉強してないことばかりなのに任されてメンタルやられました😓やっと解ってきて少しずつ役に立つ様になったはずです

回答をもっと見る

きょうの介護

ついに面会禁止か。

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

122020/02/22

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

うちのところも面会禁止どころか傾聴ボランティアさんも禁止になりましたよ笑

回答をもっと見る

きょうの介護

みなさんは毎月何時間ぐらい残業してますか? 私の施設では多い人で50時間程で少ない人で10時間程です。私は特養のユニットリーダーで40時間程です。 みなさんはどうですか?

残業特養

masao

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

92020/02/21

わあこ

介護福祉士, ユニット型特養

私のユニットでは皆10時間程度だと思います。 只、私もユニットリーダーをしていますが、休憩がまともに取れない事はありますが。

回答をもっと見る

きょうの介護

マスク在庫限りとなりました 色んな意味で国全体が劣化したと思います

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/02/21

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

インフルエンザが猛威をふるう、というニュースを見なくなりました。世界規模で流行しているコロナウイルスに覆われたんでしょうかね。

回答をもっと見る

きょうの介護

パニック障害と双極性障害を持っているのですが 介護の仕事をしていて良いのか、不安に思っています。 今年、新卒で入って 介護の仕事は楽しいし、やりがいもあります。 でも、体が追いつかない。気持ちの部分でも焦ったり疲れが出てきてしまって… 意見を聞かせてください。

新卒

柊花

介護職・ヘルパー, グループホーム

12020/02/21

mimosa

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様 介護の仕事は楽しいやりがいがある! それでいいじゃないですか ただ体調管理をしながら無理をせずですよ 焦ったりすると疲れも出ますからね 介護の4つの幸せ 調べてみて下さい

回答をもっと見る

きょうの介護

今日なおやつはチョコレートフォンデュ♡♡ 利用者さんに板チョコを細かくしてもらってます!

おやつ

ともこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

112020/02/21

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

美味しそう🤤

回答をもっと見る

きょうの介護

親に言われるがままに就職して 早6年。未だに悔いが残ってて、やっぱり自分のいきたい道に進めば良かった思ってます。 毎日毎日、悔しくて我慢できません

就職

ひよこ

242020/02/21

匿名

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

介護職に後悔してるの?

回答をもっと見る

きょうの介護

カンファがアドリブ効かなくて いつも、台本書いて読んでます 皆さんはどうですか?

カンファレンス

ひよこ

22020/02/20

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

それで良いと思いますよ^ ^ 私も会議とかでは事前に資料や書類を準備して分かりやすく説明すること伝えること伝わることを心がけてます。

回答をもっと見る

きょうの介護

明日、カンファだ緊張する 勤務も嫌だ

カンファレンス

ひよこ

12020/02/20

グループホーム, 実務者研修

意見って中々言えないんだよね 聞いて、メモしてる方が多い。・°°・(>_<)・°°・。

回答をもっと見る

きょうの介護

日勤・早番・遅番・夜勤の中でどれが1番キツイですか?🥶 私は入浴介助がある遅番が断然ニガテです!🤫

遅番早番入浴介助

柊花

介護職・ヘルパー, グループホーム

32020/02/20

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

私は早起きが苦手だから早番ですね(; ゚゚)

回答をもっと見る

きょうの介護

昨夜ヘルパーの夜勤がいなくてナースさん2人体制で夜勤業務してました。今日の早番、昨日いつもダメ出し食らってる先輩ヘルパーさんに「明日早めに出て来ましょうか?」と話したところ「別に普通でいいよ。」と「あなたが早く来ても何も出来ないでしょう。」とさらに言われてしまったんですが、ダメもとで早く出てきたら、先輩ヘルパーさんからあれしてこれしてといろいろ指示してもらいました。 早番の仕事が一段落して、朝礼の前にその先輩ヘルパーさんから「早く出て来てありがとね。」と小声で言われました。 まだまだ半人前の新米ヘルパーですが、ちょっと嬉しかったです。

早番看護師先輩

タカさん。

病院, 初任者研修

62020/02/20

サイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

早番お疲れ様です!ひどいことを言う先輩がいるんですね💦ハッキリ言うというか、、、 そういう方に限って自分が言われると人一倍逆上する人が多いですがw 介護の仕事も慣れたらテキパキと動けるようになるので頑張って下さい!!

回答をもっと見る

126

最近のリアルアンケート

勤務開始して早い時間帯中盤勤務終了前の疲れてきた時間帯バラバラですその他(コメントで教えてください)

163票・2025/09/20

ママチャリ電動アシスト自転車ロードバイクスポーツバイククロスバイクマウンテンバイク自転車には乗りませんその他(コメントで教えてください)

523票・2025/09/19

誰かに話すとにかく食べるお酒を飲む好きなことをして忘れるあまり凹みませんその他(コメントで教えてください)

613票・2025/09/18

年上です年下です同い年です分かりません💦その他(コメントで教えてください)

637票・2025/09/17