1ヶ月ぶりの手伝いいや、敬老の日カードの写真撮りに10日ほど前顔見せて...

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

1ヶ月ぶりの手伝い いや、敬老の日カードの写真撮りに 10日ほど前顔見せてるんだが 実質丸一日いるのは1ヶ月ぶり ビックリしたのがU氏の変化。 前から自分ととある人以外は めちゃくちゃ悪口言うような人ではあったが 歌の先生だけあって 歌体操とかすると楽しそうに参加される人だったんだが 今日はもう 「警察の人まだ?」 「じゃあ私帰ります。1人でいいです」 「私のことはほっといて下さい」 しか聞いてない。 歌体操も全く乗ってこない。 ここ10日だぞ? 何があった???( ̄▽ ̄;) 写真撮る時は上機嫌で化粧とかしとったのに。 もう少し詳しく話を聞くと 「このハゲが、私の部屋に入ってきたの。気持ち悪い。警察呼んで」 ・・・Σ(゚д゚lll)えっ? ハゲと言われた方は、 認知症も進んでおり左不全麻痺 記録1週間分は洗ったけど そんな記載ひとつもない。 けど、不穏になるには理由があるだろ。 まあもっと前を漁るには 棚を開けないと読めないんだけど だからまだ読んでないんだけど。 んー、 あまりに回数多すぎるのか この辺の不穏の記載がおざなりなのは すごく気になったな。 不穏そんなになってないように見えるけど 昨日も玄関で 「ここ開けて!帰るから!」と 大声出してたのを 隣のユニットから見たしなあ。 このu氏、 隣のM氏に体操の時 ずーっと愚痴ってて 2人とも体操してないんだわ。 このままだとM氏にも悪影響出てしまう。 ・・・・・・・・・・・・・ 直接言ってしまうと問題になりかねないので言ってないんだけど 実はずーっともやもや思うことがあったりする パワハラ派遣のオバサン、 ホーム長からの宣告無視して居座ってるぽい で、まだいるんだけど (しかも、勤務中に居眠りしてたと、ホーム長に見られてるのに派遣会社にも言われてるのに、それでも居られるって!) 前うちに居られた方、 このオバサンがいる頃に 移動が遅いとか甘えてるとか なんかこっぴどく言われ ズボラだけどよく話す方だったのに オバサンが勤務した辺りから 喋らなくなり、歩かなくなり、 車椅子に・・・ いや、直接言ったのは見てない。 けど、他人にビシバシあたり この方に関しても 「みんな甘やかせすぎ!」とか言ったのは覚えてたので 影でなんか言ってても不思議じゃないんだよな。 今回の件に関しても このオバサンの影響は無いんだろうか? 私も手伝いに来るだけなので 滅多なことは言えない、から こういうのは他のスタッフには言ってない。 けど・・・・・・ あーもう、もやもやするー_| ̄|○ il||li

2020/09/24

1件の回答

回答する

はじめまして、病院でリハビリ職にて勤務しております。私の勤める病院は主にご高齢の方々なので、認知症の方も多くいらっしゃいます。 u氏の変化に驚かれたのですね、私も突然の変化に困惑することがよくあります…。おつかれさまです😊 不穏の根っこには不安があることが多いと言われていますが、そこには原因がたくさんあると思います。もちろん、〝派遣のオバサン〟もその一因なのは間違いないと思いますので、情報を色々な視点からご覧になっている星影さんならば、今一度落ち着いて、原因を見回してみると何か見えてくるかもしれません😁

2020/09/24

回答をもっと見る


「パワハラ」のお悩み相談

職場・人間関係

私は最近介護とは関係ない職場に入りました でも私がした事ない仕事を間違えたり遅かった時に工場長に手を叩かれました そして新人2人と同じ仕事をしていて失敗したら先輩が私と決めつけて注意されました 私パワハラと思いました 私は前の職場の先輩に来月1か月だけ手伝って欲しいと連絡がありました だから辛いので辞めて前の職場の手伝いをしたいと思っています 前の職場の先輩は私にすごく優しくしてくれます どう思いますか?

暴力パワハラ先輩

ひよこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修

52025/03/12

こう

介護福祉士, ユニット型特養

仕事お疲れ様です。 叩くのは明らかにパワハラですね。 辛いなら無理に働かなくて良いと思います自分が一番大切です。誰も守ってはくれません。最後は自分自身が決める事と思います。健康、精神面があってこそです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

管理者をしておりますが、スタッフとして働いていて上司からパワハラと感じることはどのようなことか知りたいので教えてほしいです。

パワハラモチベーション上司

Green

看護師, 小規模多機能型居宅介護

172025/02/27

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

Greenさん お疲れさまです 自分は、 頼まれた書類等が出来てない事に対して理詰めされている時です。 出来ていない自分が悪いのは十分承知の上なのですが、忙しい中少しずつしていたのに、出来ていない事だけに焦点を当てて理詰めされたら辛いですねー 間に合いそうにない時は、予め出来そうにない事といつまでなら仕上がりそうと伝えていたですが、伝えた時に詰められた事が何回かありました。その時はモチベーションがだだ下がりでした。 次からどうしたら期日通りに出来るのか等を、落ち着いて一緒に考えて貰えたら嬉しいなって思いました

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

出来ない人がおかしいのでしょうか? とうとう8月から夜勤が10回で、9月も10回です。正社員ならこれが普通なのでしょうか?10月も同じになりそうです。新しい人がお仕事を覚えるまでと言う事ですが、ストレスに加えて夏の暑さも有りギリギリです。 我慢して当たり前、出来ない方がおかしいのでしょうか? 普通が分かりません。 上司の勤務体制も異常な位会社にいる時間が長いです。 又、上司の仕事を下の者に割振られ皆仕事量もふえてその勤務です。 ミスも増えてしまっています。もうボロボロです。

パワハラ正社員施設長

キャラメル

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

592024/09/04

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

サ高住ですか?特養ですか? 10回は異常です。身体壊す前に、転職活動して、楽なところ探して辞めて下さい。 会社より、自分自身が一番大事です。

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

夜勤明けの方がお昼過ぎても居るのって、 すごいですよね。 しかも、ボランティア残業。

夜勤明けモチベーション職場

ぽぽ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

212024/11/15

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

うちの職場にはそんな人はいません。仕方なくの残業はあっても無賃はない。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

介護職の方も記録は書いていますか? うちの施設は介護職は食事量や、睡眠時間、排泄介助の記録のみで日々の様子は記録に記載をしていません。書く項目はあるのですが、忙しくて書けていないとのこと。医師に報告する時、報告できないです。皆さんの施設も同じですか?

記録

看護師, 有料老人ホーム

232025/07/04

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

特変や面会時の様子など少しでも変化があれば記入するべきかと思います。 一人一人の情報や様子を頭に入れておけないですし、アクシデントが起こった時など自分達を守る意味でも重要な事だと思いますね! 記録方法の見直しなどもあると思います パソコンが一台しかないから記録したいのにできない、その場でやらなくてはいけないから見守れないなどの問題もたくさんありますよね。 私の施設ではないですが、特変があった時点で先生へLINEを用いて報告する方法をとっている施設がありました!

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

皆さんカイテクと一緒に仕事したことありますか? 自分は、良くカイテクと一緒に勤務を組む事があります。 うちのGHは日中2人で、自分が早番だとカイテクは遅番という体制です。 一昨日は自分が早番、カイテクが遅番で一緒に勤務を組む予定でしたが、応募者が前日にキャンセル。 結局、自分がカイテクの分も働いて1日通しでした。 ホントに良い迷惑!!職員や応募したい人に対して失礼! 応募したなら、特段の理由がない限りキャンセルしないで欲しい。

遅番早番ケア

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

212025/03/24

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

ウチも万年人手不足で毎日カイテクの方来てます。 やはりどこもそうなんですね。ウチも毎日毎日毎日毎日キャンセルの連絡ばかりです。体調不良はまだしょうがないかなとは思いますが、「私用が出来たのでキャンセルします。」とか理由が明確じゃないキャンセルとかもありました。学生かよって(笑) あと、キャンセルじゃなくても本職で夜勤明けで午後からカイテクという働き方をされる人いますが、眠いからか苛ついたり愛想悪かったり、指示出ししたらわざとらしく聞こえるようにため息つかれたり、疲れてるんなら最初から応募してくるなよと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

今働いてるベテラン勢を逃さないような政策がこないかな。介護福祉士を取得して、年数を一定以上過ぎるとお金がでるとか。お金で辞めていく人が増えた印象。

モチベーション

なみ

介護福祉士, デイサービス

22025/07/21

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

もともと低賃金な職種なので、それを分かった上で大抵の人は働いているかと思いますが、介護報酬という縛りが有る限り、国は全く改善する気が無いですから、副業なり、他職種に転職するしか今以上に稼ぐのはかなり難しいです。 実現不可能ですが、理想は介護職の公務員化が1番です。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナス出るらしいんですけど8月らしくて。 去年も8月だったのでそんな気はしてたんですが、 皆さんはボーナスでましたか? ちなみに出た方はボーナス何に使いました? やっぱ貯金とかローン返済とかですかね?🤔

ボーナスモチベーション

ドラミちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22025/07/21

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修

7月に出ます 貯金と家電買う予定

回答をもっと見る

キャリア・転職

社会福祉士の資格を取ったので、転職を考えています。みなさんは、今の職場、長く続けたいと思えますか?理由も知りたいです。

社会福祉士資格転職

やまロー

介護福祉士, 生活相談員, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院

22025/07/21

ポポポ

生活相談員, デイサービス

給料が、悪くないのと、転職する度に昇給1からになるので、何時までも低賃金のまま。ですかね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

暑い少し暑いと感じるちょうどいい少し寒い寒いと思うその他(コメントで教えて下さい)

460票・2025/07/28

自分専用のロッカーあります共同のロッカーがありますレターラックがあります何もありませんその他(コメントで教えて下さい)

614票・2025/07/27

食べました食べませんでしたその他(コメントで教えてください)

607票・2025/07/26

1人がいい職場の人と話すのが楽しい職場の中でも仲のいい人とならいいどっちでも大丈夫その他(コメントで教えて下さい)

686票・2025/07/25
©2022 MEDLEY, INC.