care_xc-9iXg2YA
病院勤務の作業療法士です。よろしくお願いします!
仕事タイプ
PT・OT・リハ
職場タイプ
病院
まだお悩み相談の投稿はありません。
通所リハビリでPTしております。通所の管理職もしており、介護職の業務についても調整している所です。 私の職場の介護職は、雇用形態が正社員とパートが半々くらいです。 パート勤務の方の多くがフルタイム(正社員と同じ勤務時間)で勤務しています。仕事内容も正社員とほとんど変わらない内容になりやすいので、係業務や委員会等で差をつけるようにしています。 しかし、パートの職員からすると『正社員の方が給料高いんだからもっと仕事をさせて欲しい』旨の話が聞かれます。 皆さんの職場では雇用形態によって業務内容がどの様に変わっているでしょうか?
管理職正社員パート
みっちー☆
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院勤務のOTです。系列にデイケアがあり、以前そちらにも勤めていました。 私がいたデイケアでも同様の話が出たことがあり(常勤と非常勤は5:5位でした)、常勤職員は委員会やレクの発案と進行、ボランティアさんを招いたイベントの運営~当日手配等を行っていました。 送迎や身体介助等は明確に分けることが出来なかったです。 基本、非常勤の方に意見を聞きつつ、行動の起点になったり取りまとめていくのは常勤といった感じで動いていました。 なかなか難しい問題ですよね💦ご苦労様です😊
回答をもっと見る
明後日はミーティング! 介護保険制度についてがテーマ😊 うちの事務所の非常勤さんは、お小遣い稼ぎが目的だそうで…(はっきりいわれてますから😅)、どうミーティングを持って行こうか今、検討中(笑) だって、飽きると帰りたがるか、ウトウトしちゃうんだもん🤣🤣
非常勤介護保険
さんちゃん、
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院に勤めています。 リハビリの仕事で、定期的な勉強会があるのですが、同じようにテーマに悩みます💦 みんなが同じような熱意や経験を持っていればむしろ楽なのでしょうが、実際はムラがありますものね。 ミーティング、頑張ってください!
回答をもっと見る
やばぃ。 両腕の筋肉が痛い。 力入れたらすごい筋肉ww 硬いww 誰かぅちの両腕揉んで~ԅ( ˘ω˘ ԅ) モミモミ 痛くて自分じゃ...物足りんww 揉むんぢゃなくて殴ってもいーばぃ( ˙罒˙) これを筋肉痛ってゆーのだろぉか🙄👆
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして😊病院でリハビリの職に就いています。 お仕事たくさん頑張ったんですね!ご苦労様です👍 仕事柄トランスファーが多いので、腰痛で困ります💦
回答をもっと見る
介護福祉士の勉強方法についての質問です。 どのような勉強方法をしていましたか? 私は休みの日に過去問を解いて、間違ったところをチェックする。 それを繰り返しています。
勉強
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、リハビリ職として働いています。 介護福祉士ではないのですが…少しでもお役に立てればと思いまして💦 過去問→間違いをチェックの繰り返し、基本これでばっちりだと思います。覚えることがある程度進んでいるのであれば、あとは過去問や〝分かりやすいな〟と思う参考書をひたすら繰り返して解く、というのが基本だと思います😊 恐らく方法はどの資格でも同じかなと思い、コメントさせて頂きました! 努力が実って、合格されるといいですね😉
回答をもっと見る
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院に勤務しております。 4~5月は入院患者さんはだいぶ減りましたが、6月~少しずつ戻り始め、8月以降はおおむね通常通りの稼働率になりました。 ホームではないのですが、一時的にどこも流動性が落ちた様子ですね…
回答をもっと見る
障害者支援施設で勤務しています。個別支援計画やモニタリングなどは各利用者さんの現場職員が作成し、書類上は上司(サビ管)の名前になっています。入職してからずっとこの提出の仕方だったので特に疑問を持たなかったのですが、提出方法に違法性や監査での指摘などないのでしょうか?ちなみに上司(サビ管)は作成された書類を少し手直しして自分のハンコを押しています。
モニタリングサービス管理責任者支援計画
沖縄介護職
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院勤務のリハビリ職で管理も行っており、監査の経験もあります。 所定の書類に関して、法令の規定で〝管理者が作成、もしくは説明しなければならない〟という文言がなければ、問題ないと思います。 監査で確認されるのは、ルールに則った作成や説明がされているか、です。ルールで〝誰が〟と規定されていれば、形上はその人が作成や説明を行う必要があると思います。 ただ、実際には全て決まった人が行うのは困難なことが多いので、作成→現場、書面上→別の人、ということはよくあることだと思います。 監査上、重要なのはルールで決まった人が行ったか(書面上で氏名が記載されている、説明者の欄に署名がある、その他記録にその人が説明を行った胸ポケットが記載されている、など)ということだと思います。 個人的には、うーん…と感じてしまいますが… 内容の整合性については、空白がなければ突っ込まれることは少ないように感しました。 あくまで経験によるお話なのですが💦少しでもお役に立てば幸いです😊
回答をもっと見る
皆さんの職場は残業代1時間あたりどのくらいつきますか?うちはだいたい1700円弱です。夜勤手当が5000円だから正直残業いっぱいした方が稼げるんですけどね😓
手当残業給料
梅ちん
介護福祉士, ユニット型特養
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院勤務のリハビリ職です。 私の職場ですと1時間あたり1500~1700円位、基本給によって異なります。 もともと残業申請が厳しかったのですが、コロナの影響で売上が落ち、さらに残業は難しくなっています…
回答をもっと見る
情報をお願いします。 リウマチの利用者さんから、家の鍵を開けやすくしたい、と相談がありました。 鍵自体を変える(スマホでなど含めて)のではなく、今使っている鍵を開けやすくしたい。持ち手を大きくするなどできないか、と。 ちなみに築40年以上の、玄関引き戸(ガラガラ横に開くやつ)の鍵です。 何か案があれば教えて下さい(`・ω・´)ゞ
柴フクロウ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院勤務の作業療法士です。 利用者さんはリウマチで小さい物をつまんだり、力を入れたりなどの細やかな動作が難しいのですね。 既存の鍵を生かすとなると、鍵(差し込む方)を工夫する方法があるかなと思います。 例えば、鍵の根元(ギザギザの付け根のヘッド)部分にプラスチック板を貼り付けて、持ち手の部分を大きくする、とか。 もしくは、中が空気入りではなくウレタンを膨らませたようなボール(子ども用であったりします)に鍵のヘッド部分を挿して貼り付けると、ボールから鍵のギザギザした部分が飛び出るような形になると思います。これも持ち手が大きくなります。 リウマチの道具は、持ち手を〝太く〟、〝大きく〟することで持ちやすく、扱いやすくする傾向があります。 持ち手が平たい方が良いか、丸い玉なら良いか、それとも太い棒みたいな形が良いか、いくつか利用者さんに試してみてもらうと最適なものに近ずきそうですね😊 頑張ってください!
回答をもっと見る
ケアマネの受験資格についてお尋ねします。「該当する資格を取得して5年&勤務日数が900日以上」であっていますか? たとえば今まで勤めていた施設などに証明書を依頼して万が一日数が不足していた場合はその証明書は来年も使えますか?
ケアマネ資格退職
みちぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、リハビリ職として働いておりますが、ケアマネ資格も取りました。 受験資格についてですが、u-canに「ケアマネジャーの試験を受験するためには、受験資格を満たしている必要があります。 具体的には、定められている業務について5年以上かつ900日以上の勤務実績が必要です」とあり、間違いないと思います。 実務経験証明書の有効期間は6ヶ月とのことですので、万が一日数不足→来年再度使用、というのは不可能だと思います。 日数、足りていると良いですね!😊
回答をもっと見る
来年あたり転職を考えています。 ただ、一月に国試があるのでそれまでは慣れた今のところにいるつもりです。 転職するなら介護福祉士の試験の合否がが分かってからの方がいいのかなぁ。 何だかんだ4年ズルズルきてしまいました…
特養介護福祉士
ぺんぺん
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、リハビリ職として働いております。 1月の試験、ドキドキですね💦 介護福祉士資格の有無で給与が違うところもあると思いますので、転職活動からすると資格取得後の方が良いのかなーと思います。 他職種ですみませんが、この業界は資格って大きいので。コメントさせて頂きました😊 試験、頑張ってください!
回答をもっと見る
久しぶりにトランスやったけど、2人でなら意外と出来たな…やっぱり手首の痛さで出来ないんだ…
トランス
あきづき
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、ご苦労様です。 病院勤務のリハビリ職です。仕事柄トランスファーを行うことが多いですが、ついつい抜けない癖ってありますね。 私はもともと腰痛持ちなので、いろんな工夫で何とか腰への負担を減らそうと四苦八苦してます💦 手首をいたわりながら、お仕事頑張ってください!
回答をもっと見る
電子カルテについてご質問です。 みさなん、記録を書く時は手書きですか? もし、電子カルテの方がいたらメリットを教えてください。 ちなみに私は手書きの施設で勤めています。
記録施設
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院勤務の作業療法士です。私の勤務先は電子カルテを採用しております。 メリットとしては、端末があればすぐに共有できること、検査結果や他の人が書いた記録にアクセスしやすいこと、そしてコピペも可能なので、例えば定期的な評価(変化)を記載する時には、コピペを使いつつ、変化点を訂正すれば手書きよりも早いと思います。 入力や操作に慣れるまでが一苦労ですが、その後は楽になるかと思います😊
回答をもっと見る
今、特養勤務している者ですが、転職を考えており有料と思っています。いままで、経験がない有料ですが・・質問です。メリット・デメリットを教えて頂けませんでしょうか?あと、一日の仕事の流れを教えて下さい( 。゚Д゚。)
転職特養愚痴
ヘタレ介護職員
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院にてリハビリ職として勤務しております。以前、有料ホームにも勤務しておりました。 早速ですが、 メリット→介護度は各々、話せる方もたくさんいらっしゃるので、様々な活動や日常を通して〝人としての触れ合い〟をしやすい。あとは、給与面でも比較的有利なところが多いかと思います。 デメリット→サービス性が強いので、合う合わないが生じやすい。 施設によっても異なりますが、負担費用がそれなりになるので、御本人や家族を含めて一定以上の所得や知識をお持ちの方々が多いと思います。 その分、スタッフにも接遇の力が必要とされる場所もあるかと思います。ただ、通常は基本的な対応が取れていれば問題ないと思います。 一日の流れは、食事や排泄、入浴、移動の介助、体操やレク、外出の付き添い、ご入居者様の洗濯(場所による)、居室の掃除、定期的なイベントなど、合間に記録、情報交換は送りのノートが基本、必要に応じて口頭で、という感じてした。 日勤(早番、遅番)、夜勤、日勤では非常勤の方がスポットでヘルプに入られることもありました。 少しでもお役に立てれば幸いです。良い職場が見つかるといいですね😊
回答をもっと見る
最近独居で家族は遠方というケースがとても多く感じます。大事な時に家族が関われないのでとても困ります。仕方がないのかもしれないですが、これからどんどん増えるんでしょうね。皆様の周りではいかがでしょうか?
家族
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院勤務のリハビリ職です。 職場にご入院される方の中にも、同様のケース(独居で御家族は遠方)は多く、急激な増加ではないのですが、確かに10年前と比較すると増えているように感じます。 退院に向けてはケアマネさん、生活保護であれば福祉事務所の担当者の方も含めて情報交換をするのですが、御家族が遠方のため家族抜きでカンファレンスをすることはしばしばあります…。 時代の流れなのでしょうね💦
回答をもっと見る
グルホに介護度5ってどうなんですか? うちのユニット、9人いる中で3人が介護度5で、2人が介護度4のADL全介助なんですけど、グルホってこういう施設じゃないですよね?(他の4人は介護度3と2(2といっても認知症かなり進んでいる手引き歩行) グルホは初めてなのでよく分かりませんが、私の中でのグルホのイメージは、介護度1とかのご自分でほぼ何でもなさる認知症の方という認識でした💦
グループホーム
びれがん
介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院でリハビリ職として勤務しています。 知人がグループホームに勤めており、その人の勤め先では入所12人、うち6人が要介護4~5、残りは要介護3とのことでした。 要介護3でも動作や認知機能は人によって差がありますが、びれがんさんのホームと比べても同じ位の介助量なのかなと思います。 私の印象としても、「(介護の度合いが)重いな~」と思いました。 どこも同じかは分かりませんが、私の周囲の情報でした!
回答をもっと見る
老健でPTをしております。 今年はコロナ予防の為に実習生の受け入れ難しい施設も多いのではと思います。 先月くらいから養成校より、年明けからの実習生受け入れをお願いされることが増えてきました。 皆さんの施設では実習生の受け入れはどのようにお考えでしょうか? また受け入れの際、感染予防で職員以上に対策を講じる予定があれば教えて頂きたいと思います。
PTリハビリ老健
みっちー☆
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院でOTとして勤務しております。 私の職場でも実習生の受け入れ問題はありまして、先日養成校から依頼が来ましたが、上司へそうだんしたところ結果は見送りとなりました。 養成校や実習生が大変なのも重々分かりますが、組織としてもリスク管理や万が一の際の責任の所在、社会的な印象も含めて考えると×となったのだと思います…。 現状、実習に行けずとも代わりの講義をパスすれば国試は受けられるとのことですが、〝実習生の未来や自分の成長〟と〝現場の現実的な事情〟を天秤にかけると判断は難しいな、と。 受け入れる場合は、検温や体調管理の工夫などになるかと思いますが、恐らく一般的な対応の範疇になるのではないかと思います。
回答をもっと見る
前に「なんか研修行きたいなぁ」って言うてたら、 上司が覚えててくれてて、予定組んでくれた! 明日、研修なんだけども約1年ぶりの研修。。 なんか緊張しますね。 介護の研修って実践とかグループワークが多いから少し苦手意識が強めなんですよねー。 まぁ、レポートもあるんで頑張ろうかなと思います✌🏼
勉強レクリエーション認知症
HARU
介護福祉士, デイサービス
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、リハビリ職として病院に勤務しております。 研修、緊張しますよね。リハビの研修も実技が多いので、毎回ドキドキします… ですが、せっかくの成長するチャンス!頑張って下さい😊
回答をもっと見る
現在、転職活動中です。 有料老人ホームとデイサービスでエージェント様が探して下さっています。 デイは経験ありますが有料は未経験です。 初任者研修受講後に内定頂く方向で考えています。 有料の大変な点、又は良い点教えて頂けると幸いです。
未経験初任者研修研修
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、現在病院でリハビリ職として勤務しております。以前、系列のデイケアと有料ホームに勤務経験があります。 さくらさんとは職種が違うのですが、有料はデイと比べてサービス性が色濃い印象です。 例えば、高級感や親近感、リハビリやレク、野菜を育てたり、イベントがすごくしっかりしていたり、有料は各々の特色を明確にしている所が多いと思います。必然的に、そこで働く職員の方も施設の色に合わせた対応が必要とされやすいのかなと思います。
回答をもっと見る
皆さんの施設ではコロナ対策をしながらでも会議など複数が集まるようなことは少しずつ始めているのでしょうか? 私の施設は狭いこともあり、まだ会議など全員で集まるようなことはしていないのですが、いつまで出来ないのかと心配にもなります。
会議コロナ施設
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院にてリハビリ職として勤務しております。 現在、勤務先では5人未満(4人まで)の必要な会議(運営会議や委員会など)は間隔をあける、換気するなど基本的な配慮の上で再開しています。 5人の線引きは、厚労省が発表していたクラスターの定義がおおむね5人以上、ということを参考にしています。 ただ、それが妥当な判断基準なのかは難しいところだと思います。 気をつけるにこしたことはないけど、やり過ぎると回らなくなる…難しいですねー。
回答をもっと見る
1ヶ月ぶりの手伝い いや、敬老の日カードの写真撮りに 10日ほど前顔見せてるんだが 実質丸一日いるのは1ヶ月ぶり ビックリしたのがU氏の変化。 前から自分ととある人以外は めちゃくちゃ悪口言うような人ではあったが 歌の先生だけあって 歌体操とかすると楽しそうに参加される人だったんだが 今日はもう 「警察の人まだ?」 「じゃあ私帰ります。1人でいいです」 「私のことはほっといて下さい」 しか聞いてない。 歌体操も全く乗ってこない。 ここ10日だぞ? 何があった???( ̄▽ ̄;) 写真撮る時は上機嫌で化粧とかしとったのに。 もう少し詳しく話を聞くと 「このハゲが、私の部屋に入ってきたの。気持ち悪い。警察呼んで」 ・・・Σ(゚д゚lll)えっ? ハゲと言われた方は、 認知症も進んでおり左不全麻痺 記録1週間分は洗ったけど そんな記載ひとつもない。 けど、不穏になるには理由があるだろ。 まあもっと前を漁るには 棚を開けないと読めないんだけど だからまだ読んでないんだけど。 んー、 あまりに回数多すぎるのか この辺の不穏の記載がおざなりなのは すごく気になったな。 不穏そんなになってないように見えるけど 昨日も玄関で 「ここ開けて!帰るから!」と 大声出してたのを 隣のユニットから見たしなあ。 このu氏、 隣のM氏に体操の時 ずーっと愚痴ってて 2人とも体操してないんだわ。 このままだとM氏にも悪影響出てしまう。 ・・・・・・・・・・・・・ 直接言ってしまうと問題になりかねないので言ってないんだけど 実はずーっともやもや思うことがあったりする パワハラ派遣のオバサン、 ホーム長からの宣告無視して居座ってるぽい で、まだいるんだけど (しかも、勤務中に居眠りしてたと、ホーム長に見られてるのに派遣会社にも言われてるのに、それでも居られるって!) 前うちに居られた方、 このオバサンがいる頃に 移動が遅いとか甘えてるとか なんかこっぴどく言われ ズボラだけどよく話す方だったのに オバサンが勤務した辺りから 喋らなくなり、歩かなくなり、 車椅子に・・・ いや、直接言ったのは見てない。 けど、他人にビシバシあたり この方に関しても 「みんな甘やかせすぎ!」とか言ったのは覚えてたので 影でなんか言ってても不思議じゃないんだよな。 今回の件に関しても このオバサンの影響は無いんだろうか? 私も手伝いに来るだけなので 滅多なことは言えない、から こういうのは他のスタッフには言ってない。 けど・・・・・・ あーもう、もやもやするー_| ̄|○ il||li
パワハラ不穏派遣
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院でリハビリ職にて勤務しております。私の勤める病院は主にご高齢の方々なので、認知症の方も多くいらっしゃいます。 u氏の変化に驚かれたのですね、私も突然の変化に困惑することがよくあります…。おつかれさまです😊 不穏の根っこには不安があることが多いと言われていますが、そこには原因がたくさんあると思います。もちろん、〝派遣のオバサン〟もその一因なのは間違いないと思いますので、情報を色々な視点からご覧になっている星影さんならば、今一度落ち着いて、原因を見回してみると何か見えてくるかもしれません😁
回答をもっと見る
回答をもっと見る