理不尽」のお悩み相談(10ページ目)

「理不尽」で新着のお悩み相談

271-300/474件
職場・人間関係

ある特定の包括さんの、ある特定の担当者さんからご利用者様を紹介いただくのだけれど。大抵の場合において、介護保険認定前の方が多い。要するに、支援の認定ならば包括担当、介護の認定がでれば私が担当になるということ。 で、ご挨拶に伺う時に観察するのだけど、「介護認定確実じゃね?」という方もいる。なので、サービス利用前に居宅届を役所に提供したい事を包括担当に伝えても、「もし支援だったらどうするの」と言われる。 結局、介護の認定を受けて届を役所に提出しに行くと、私が怒られる。「サービス利用前に前もって提出してください」と(サービスの選定や担会は包括が行ってます)。すでに3回注意を受けた。来週火曜日も同じ様な注意を受けるだろう。 この1人の包括担当に、サービス利用前の居宅届提出について、どう説明したらいいのだろう?

支援計画介護保険居宅

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

12021/08/07

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

包括から依頼が来た際、認定前ならどこで申請したか、ADLの状態と認知症はあるのかを聞くといいと思います。 病院で申請、認定症がある人なら大体の確率で要介護はつきます。 包括は見抜く力がない人も働いてるので…注意が必要です。実際、包括で働いてますがどんだけ無駄足を運んだ事か…無駄足とは同僚には言えませんが💦

回答をもっと見る

愚痴

精神的に辛すぎて辞めたいです。心も体もボロボロになっています。ストレス解消は何もありません。でも誰もわかってくれません。社会不適合者かもしれません。結局は私が全部悪いんです。理不尽な事で怒られます。味方は会社にいません。愚痴を言ったとしたらどうせチクられるだけなので誰も信じられません。チームワークがまるでなっていない会社です。

理不尽愚痴ストレス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

72021/07/13

なはみー

介護福祉士, 介護老人保健施設

無理してるようならで働く必要はないと思いますよ! 誰か一人でも悩みを聞いてくれる方がいればいいんですが…

回答をもっと見る

感染症対策

東京都の感染者3865人!この状況で居室面会を再開する弊社。狂ってる。

緊急事態宣言管理職感染症

ゆりか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

52021/07/29

メガネさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 また緊急事態宣言がでましたね。 私のところはワクチンどころか初めから面会もオッケーなのでそもそもです。

回答をもっと見る

介助・ケア

質問なのですが、小規模多機能で、利用者様のお金が管理できていないと言う件なのですが、利用者様は2か月に1回年金が入り、亡くなられたご主人のお金も手にしていますが、毎週買い物に行きたいと希望されます。それを対応するのが小規模多機能なので、快く対応したいのですがどれだけ声掛けしても本人様は大丈夫大丈夫と2ヶ月もたないぐらい使用されています。その内容としては、娘様が遠くにおられ、全く世話をしないのはもちろん、逆に本人様にお金を振り込んでくれと言う始末です。 本人様は一人娘なのでこれが普通の対応だと言い張り、毎月2、3回娘様に振り込みます。家の支払いができていません。 これでは本人様の生活が危ないと何度も声かけを行い説明をするのですが、改善はされず挙句の果てに、娘様はどうやらギャンブル中毒で、お金を使われているようです。 いつもギリギリの生活で、引き落としもされないときには本人様の家に、引き落としできませんと言う用紙がたくさん置いてあったりします。 施設が対応しなければ、到底支払いができず生活もできていない状態でほんとにこちらを利用して正解だなぁと思うのですが、支払いに関して声掛けするしかありません。お金を管理するサービスについては、月いくらかかかってしまうために、結局本人様は断っています。自分の事は自分でできると言い張ります。 こちらは精一杯対応しましたが、娘様が本人様のお金がないことについて市役所に報告しこちらの施設が悪いとかなり責められたこともあります。 私としては理不尽すぎると思いましたが、役場は娘様の味方になり、資料を全部出せと迫られたためもちろん必要書類は全て提出しました。(記録等 結局、娘様もうちの施設を利用しないことには困ると言われ利用が継続しています。 本人様はいまだ危機感が無く、いつも通りお金を使ったり、娘様に振り込んだりしています。 この利用者さんには何をしてあげるのが正解なのかが分かりません。文章にしていますが自分が言っていることも混乱している感じになっています申し訳ありません。

声掛け理不尽記録

みみっく

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

42021/07/27

しろ

ケアマネジャー

お疲れさまです。これで施設が責められるのは、かなり理不尽な話ですね。ギャンブルに狂う娘さんが、お金がないことを役場に報告して、役場も娘さんの味方になって…お疲れさまです。 小規模多機能への支払いはきちんとできているのでしょうか?また、娘さんは家賃など滞納の件は知っているのでしょうか? ご本人は、娘さんにお金を送ることが当然で、娘さんも送ってもらうのは当然という考えのようですね。共依存のようですね。 それがこの親子にとって不幸なことではないのであれば、経過を見ていくしかないとも思います。ただ、施設が利用できなくなるのは困る、というのであれば、自宅のお金をきちんと払わないといけない、もちろん施設にも。そうしないとご本人の生活は成り立たない。そうした話を娘さんとした上で、それでもこの状況を続けていくのなら仕方ないとも思います。娘さんにも支援者が必要なケースかと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

いつも色々な皆さまの質問を拝見させて頂いてます! 質問なのですが皆さんどちらにお住まいですか??(都道府県) お給料&雇用関係の質問とかみて思いました。 読んでいて、待遇がよかったりする施設はやはり東京都の施設なのかな??と思いました。

理不尽給料介護福祉士

介護福祉士, グループホーム

22021/07/25

とび

介護福祉士, ユニット型特養

千葉県在住です。 5年勤めていた特養は、契約社員時代が夜勤6回で月20〜23万、 途中社員になってからは夜勤をやらなくなってしまったので月16万程度でした。 年2回の処遇改善費の他にボーナスが出ていたのですがいづれも給料1ヶ月程度で社員にならなきゃよかったかもと少し後悔しました😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いろいろあって うつになって A型で働いてから復帰。と精神科の先生から そこで疑問。A型のお給料ってどんなもんなの? スマホ代(2万近く)くらいは払えるかな?

移動支援理不尽未経験

りり

介護福祉士, グループホーム, デイサービス

32021/07/25

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

給与は、県の最低賃金の所が大半です。労働時間は、だいたい4時間で、交通費は、車や電車通勤でも、バス代換算だったりします。 仮に土曜日曜祝日は、休みだったとして、休まず出勤して、6万数千〜8万の間位かと思います。 拘束時間は、昼1時間休憩と、掃除やミーティング含めて5時間半くらいあるでしょう。 仕事の内容で、移動時間が生じた場合、労働時間には含まれません。 一般労働と比べずに、社会に出る前のリハビリだと捉えた方がしっくりくるかと、思います。 B型は、もっと低いので、1日数百円だったりします。 参考まで。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

一部の人の顔を伺いながら仕事する事に疲れました… グチとため息しか出ない

理不尽モチベーション愚痴

ai

初任者研修, ユニット型特養

122021/07/22

リョウ

初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

わかります。利用者にしっかり向き合いたいのに、なぜスタッフの機嫌を取るために働かなくちゃいけないのかと。 もうウンザリです。

回答をもっと見る

愚痴

ベテランになるほど性格悪くなるんですかね… 性格悪い年配者。くそばばあ!くそじじい! 人の悪口しか言えんのか? 人の事馬鹿にし過ぎ。 ムカつく!!

理不尽トラブル愚痴

ゆっきー

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 無資格

12021/07/23

しらすとまと

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

わかります( ;´・ω・`) ベテランほど性格悪い… こちらは、介護経験長いベテラン新人が人の悪口しか言わず、 人の事(私、介護経験浅い)馬鹿にし過ぎされてます(ToT) しかも、今日なんて最後仕事丸投げです。 すいません。こちらも愚痴てしまいました。

回答をもっと見る

愚痴

愚痴多めでごめんなさい🥲 私レク委員+夏祭り実行委員なんですけど、、、 今日勤務後自分の趣味で好きな曲のCDやいてて ついでに夏祭り用のCDやいてそのCDが使えるか 確認しがてらマックに行こうと施設に戻ったら 施設長が主任(レク委員の委員長兼務してる)が事務所にいてなにか話し込んでたけど私が来たのをみて どうした?と話しかけてきたから祭り用のCDやいてきて使えたらいいなあと思って確認しにきました! って言ったら、施設長に「え?買えばよかったのに8月の経費で落とすから」って嫌味っぽく言われて〜 え?施設長昨日夏祭り用と誕生日用のCD買いたいから4000円くださいと私が言ったらCDで3500円までとか言うし、2枚も買おうとすると3500円超えるからお金が要らないわけではないけどできるだけ安くどうしようか考えたらやくしかなくてケチりたくて自腹切ってCDやいたのに!バカバカしい!嫌味言われるなら最初からしねーよ。しかも一昨日夏祭りやることきまって夏祭りまであと2週間。なにもまだすすんでない😂 嫌味言われるなら何もしたくない!(笑)

訪問看護趣味会議

じゅーるちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12021/07/21

カツマス

介護福祉士, 有料老人ホーム

え!?2週間?一昨日やるのが決まった?めちゃくちゃじゃないですか!計画書作って物品作って流れ作ってとかありますよね?それなら祭り自体をずらさないと不可能じゃないですか?そりゃ愚痴りたくもなりますよ!

回答をもっと見る

愚痴

今日ヘルパー会議があって施設長から いまの職場環境をどう思ってるかいまから1人づつ 言ってくださいと言われ素直な気持ちを伝えたけど すごく気まずい雰囲気になるし、上司はその会議後に 不機嫌になって八つ当たりをしてくるわでほんとに嫌になっちゃうし、会議の締めの言葉は他人の悪い所に目がいってしまいそれが愚痴や悪口につながるので辞めましょう。意識から変えていかないとだめだから意識から変えましょうとか言われたけど。馬鹿らしいしほんとに自分の性格まで悪くなりそう。 ってかヘルパー会議で利用者の事何ひとつ議題に出ないで公開処刑みたいな会議ばっかりで小学生の道徳の授業かって話。レベル低い。笑

管理職会議理不尽

じゅーるちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12021/07/21

カツマス

介護福祉士, 有料老人ホーム

一番最初に勤めた老健が会議という名の公開処刑でした。本当に嫌ですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

なかなか難しいことですが、何のストレスもなく、嫌なこともなく、楽しく仕事出来てる方、いますか?

暴力暴言理不尽

ゆりか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42021/07/17

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

自分もストレスだらけですよ。最初は、あまりストレスは感じていなかったけど、やはり慣れてくると色々悩みやストレスは増えていきます

回答をもっと見る

特養

現在の勤務施設の、施設看護師に「爪切りは看護師の仕事ではないから‼️介護で切ってよね‼️いちいち電話して呼ばないで‼️○○さんの親指の爪は切っといたけど後の九本はそっちで切って‼️爪切り(ニッパー)必要なら貸すよ❗切ってくれ切ってくれと貴方達言ってくるけど私達もね爪切りを習ってる訳じゃないのよ‼️」と、先日出勤したとたんに、いきなり噛みついてこられて、何の事やらさっぱりわからず… 後で、仲間に聞いて内容は理解できましたが… 白せん菌、巻き爪、既往歴で糖尿病の方、爪の回りの皮膚が健康でない方は、介護は切れない筈なんですが、うちの施設の看護師どもは、全てをやるように要求してきて挙げ句には、看護放棄共捉えれる発言をしてきました。 私なりに色々調べているのですが、この看護師達をギャフンと言わせる決定的な文献が見つけきれないので、どなたか、このサイトなら詳しく載ってるとか、法的には、こうだよ!とわかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいのです。 因みに、ケアプランには、爪切りの項目を、ケアマネが入居者全員に掲載してないのです。 よろしくお願いいたしますm(__)m‼️

理不尽実務者研修看護師

ぽむ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

22021/07/18

banana

介護福祉士, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ

コメント失礼します。 「医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の解釈について」 判断が難しい場合は、ケアマネや看護師と相談されるといいと思います。 大変そうですが、頑張って👍

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3ヶ月に1回の染髪が楽しみで生きてる

趣味休暇理不尽

ゆりか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22021/07/15

京子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

私は白髪染めだけど 美容院に行くと リフレッシュになります(^^)

回答をもっと見る

愚痴

仕事楽しくなくて何が悪いの?

理不尽有料老人ホーム休み

ゆりか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22021/07/15

ももちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, ユニット型特養

悪くないと思います! あたしも楽しくないから!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

愚痴です 毒だけ吐かしてください 先月から新しいところに入ったけど当たりのきつい職員がいるのね 他の人にもそうみたいでリーダーさんとかも大丈夫?って聞いてはくれるけど一緒にいたら胃が痛いしその人の挙動が気になって何をしたらいいのかわからなくなってしまうこともある その人の言っていることは最もなことばっかりなんだけど一言一言が剣山みたいで胃に穴空くわ 毒吐きたいだけだからコメントはしなくていいです

理不尽指導人間関係

あらた

介護福祉士, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護

02021/07/11
職場・人間関係

独り立ちして二日目。 先輩に指示を仰いだら、ペンで指差して、◯◯(入居者の名前)と一言。 横にしてください。とか、ならまだしも。 指示の仕方が何様なの? このような場合、どんな対応するのが良いのでしょうか?

理不尽パワハラ先輩

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

22021/07/11

kosmos

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

わかります。 本当に何様なの、ですよね。 余裕の無い先輩かもですね。 まわりの介護士さん達を見ていて有効だなと思うのは、 仕事と割りきる。 こちらも淡々と業務的に返す。 自分から失礼な態度はとらない(揚げ足をとられないため)。 同期、仲間とひらすら情報共有。 あくまで同じ土俵に入らない方がよろしいかと思います。 あまりにもひどいなら先輩の上司に相談という手もありですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今回の夜勤明けで 最近水虫になった 利用者がいて 夜中ずっと足が痒い足が痒いって いって 温タオルで両足清拭してワセリン塗ったり アップルティーいれて あたたかいのみもの進めたり それでも やっぱり痒い痒いって 言ってたから浴室に大きめのバケツにお湯を 貼って足浴してあげたら 日付変わるくらいには 寝てくれたのだけど、、、、、 このことを朝早におくったら 朝礼の時に報告して そしたらリーダーからそこまで しなくていいといわれ 夜中なんだからほかのひとも いるし危機管理をもって仕事してください ってはなししてるのを聞いたんだけど 改めて申し送ったら 優しすぎる対応は 入居者を、わがままにさせてしまう みたいなことをいわれ あーまあそうですねえっていったんだけどさ 仮にも認知症のひとにさ 突き放すような対応の方が わたしは不安にさせてしまう と思うんだけど まあ 寝かせるのも仕事ってのもわかるけど 寝たくないときだってあるじゃんね 優しくしてなにがいけないのって 感じ。 理不尽だわあ

理不尽ユニットリーダー夜勤明け

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

42021/07/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ほんと、状況判断…って、難しいですね。 個人の、性格や価値観、考え方に、その時の状況が加わりますから。 千差万別。 相手の事を思いながら、自分の気持ちもコントロールしなきゃなりませんね。 「夜勤は事故がなきゃ、いいんだよ」とアドバイスくれた先輩もいます。無くて何よりです!🤗

回答をもっと見る

愚痴

利用者さんもストレス溜まるから時にはキツく当たる時もあるけど、どう考えても理不尽に職員へキレる利用者、職員を家政婦のように勘違いして、用事も無いのにナースコール連打する利用者。職員の仕事事態を馬鹿にしてマウント取ろうとする利用者。 待遇やサービス面を充実したいならどうぞ他の施設へ。利用者へのセクハラ、職員への暴力、暴言他にもいっぱいあるけど。 入居はお断りされるだろうけどね。

セクハラ暴力暴言

(*^o^*)

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22021/07/07

t@keru

介護職・ヘルパー, 従来型特養

どこもそのような利用者さまばいるんですね…💧その方のADLが下がったときに思い知るでしょうね…職員がいなかったらどうなるのか…。

回答をもっと見る

愚痴

喫煙者にだけ謎の休憩時間あるの不思議~~~~

喫煙理不尽健康

ゆりか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42021/07/06

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

元喫煙者です。すいません。実際ありますね。禁煙してから、その気持ちわかります。

回答をもっと見る

新人介護職

できてないことを批判されるのは仕方ないと思いますが、張ってる部分を評価されず、ダメ出しばっかりで嫌気がさします。 給料を貰う以上、仕事はできて当たり前、できてないことに対する批判は甘んじて受け入れるべきです。 それは分かりますが納得できません。 先輩方、叱咤激励orアドバイスあればお願いします。

評価理不尽新人

生きる屍

介護職・ヘルパー

82021/07/02

龍騎

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

できてなかった所はメモに必ず残して、それを一つ一つクリアしていけばまた次の課題が見えてくるのそれの繰り返しです。 なので、できてないと思う事はどんどんメモに残してそれを一つ一つクリアしていきましょう。 そして1人前になった時にそのメモを見返すと成長したなと実感がわくはずです。 とにかく頑張って下さい。

回答をもっと見る

愚痴

日報は毎日書いてますか?業務日誌ではなく、上司に提出する個人の日報です。時系列に沿って毎日書くのですが、めんどくさくて、それ書くのに30分くらいかかります。部下にそういうの強いるのなら、上司や管理職の日報も今日1日どこで何やったか見せろとか思います。

労働組合管理職理不尽

令和

介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02021/07/03
雑談・つぶやき

看護ってなんであんなに高圧的なんだろう。自分たちのことは棚にあげて介護を責めるのは普通。事務所も看護のワガママは聞くし強く言えない。なんだかなー。

理不尽看護師介護福祉士

ゆりか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12021/07/02

かくかくしかじか

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

こんばんは✨看護婦(男性看護師は問題無しなのであえて看護婦と呼びます)は自分達が一番偉いと思ってるので介護職員に対してやりたい放題です。オムツ交換は下手だし、使用済みの注射器やディスポもそのまま置きっぱなし!!ナースコールも鳴ってても絶対出ないし。嫌味の1つでも言ってやりたいですけど、仕返しが怖いので何も言えない😒チキショー!!

回答をもっと見る

お金・給料

障害者施設で働いて10年目になります。昨年6月より私にだけ一切給与明細、源泉徴収票等を貰えなくなりました。給与は振り込まれています。施設長に言えば良いというかもしれませんが、施設内の雰囲気が悪く上手く言い出せません。もう疲れました。どうすれば良いでしょうか…。

障害者施設理不尽パワハラ

しん

介護職・ヘルパー

132021/06/27

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 それは悪質ですね。 十分訴えても良いレベルではないでしょうか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

パートに丸投げして常勤職員は楽をしてます。介護職はこういうケースは多いのでしようか?

理不尽パート人間関係

えむたん

障害福祉関連, 障害者支援施設

32021/06/28

S.K

介護福祉士, 従来型特養

ただ単に、その職員が楽したいだけだと思います。常勤職員が全員楽をしているわけではないと思います。 施設にもよると思いますが… 個人的には働いている以上、常勤・パート関係ないと思ってます。

回答をもっと見る

愚痴

すっごく納得がいかない。 96歳の利用者様の介保更新し、認定がおりた。更新前と変わらず要介護2だった。 認知症が進み曜日感覚もなく、「デイサービスの迎えが来ない」と家族の車に無理矢理乗り込もうとしたり危険な事が増えてきた。自宅内でも転倒してしまうと自力で起き上がれなくなってきた。 なのに、令和7年まで要介護2って…今96歳なのに…状態変化が見られないとか書いてあったけど今の状態を見ようともしない役所に納得がいかない。

理不尽認知症

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

12021/06/27

あちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

3だと全面的に介助が必要というラインがあるので出来る方だと降りにくいですね。

回答をもっと見る

施設運営

ニュースランキング、前はもっと無料で読めるのが多かったけど、今日見たら殆ど有料の記事ばかりになってた。まぁ無料ばかりじゃ運営も難しいのだろうけど……、でもね、介護者や介護職は安く必要な情報が欲しいのですよ……わがままだけど😅

理不尽

のんべえ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

12021/06/15

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。そうなんですよね。情報収集しやすいと本当にありがたいです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

同じフロアのスタッフから、「腰痛で休みの連絡を入れたら、キレられた」と。怖いよ!

理不尽体調不良ユニット型特養

↑わっしょいしょい

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/06/24

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 私も現在、腰椎椎間板ヘルニアで、治療中です。 湿布薬と、コルセットでどうにか乗り切ってますが、まだ痛みはあります。 だけど介護職って腰に負担がかかるのだから、キレる人の方がおかしいと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

こんにちは。 先日、同じユニットの男の職員が夜勤明けで事故を起こしました。車椅子からの滑り落ちでした。自分で動く方だし、そんなこともあるだろう、、な事故です。 その事故報告書に、夜勤専従の人から付箋があってありました。「早出が不在で大変でしたね。そんな時は深呼吸して考えて行動しましょう」と。 私はふと、それを見て、ん?あなた誰?って気持ちになりました。普段からその男の子を馬鹿にしてる言動はありましたが、、夜勤専従の人が言う言葉ではないのではないのかな?と。上司や管理者の言葉ならともかく同僚に言われたら私なら、イラッとすると思ってしまいました。しかも夜勤専従。その上自分も仕事の抜け多いのに、、。何様?と思ってしまった自分がいました。 私心狭いですね。

理不尽パワハラ同僚

AYA

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/06/21

生きる屍

介護職・ヘルパー

付箋を貼った方は何様ですか!? 深呼吸して事故が防げたら苦労しませんよ(笑) AYAさんのイラッとする感覚はまともだと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

土曜日の卵事件の続報をお伝えします←アホ 卵を外で買って 置きに戻ってきたわけですが、 その時にゆっくり休んでくださいと言ってくれたスタッフが 今日夜勤明けやったよ。 で、こそーっと聞いてみた。 あの後ホーム長の機嫌どうだったか 篭っていた部屋から出てきたとき すっかり不機嫌オーラなくなってて 寧ろ少し機嫌よかったらしい( ̄▽ ̄;) なんだよ分かりやすい( ̄▽ ̄;) そして日曜日 問題なくオムライスしたらしい。 薄々は予想はしてたけど モヤって損したwwwww 元々ホーム長との関係性が 直接そんなに喋れなくて (とりあえず何故か吃りが悪化して 順序だてて喋れなくなるので メモに書いて置いた方がスムーズ) 互いの話にしぜーんに割り込むようなコミュニケーションになってるんだけど 今日もいつもと変わらず しぜーんと話に割り込んで でもそこまで睨まれてないので やっぱり買った卵で機嫌直したんだろう 被害が卵代で済んだんなら もうひとりのパート巻き込むのはバカらしいな( ̄▽ ̄;) 言うのやめとこ( ̄▽ ̄;) ・・・・・・・・・・ しかも事件(笑)から4日たってさらに ホーム長が「わざわざ買ってこなくても良かったのにね」 とか言ってたらしいこと 聞いちゃったわよ。 だあああだまされたあああああwwww そのくせめっちゃ上機嫌やったらしいし この、タヌキがwwwwwwww 食えなすぎるwwwwwww じゃあ威圧の気発さないでよーwwwwwww

調理理不尽夜勤明け

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02021/06/21
雑談・つぶやき

薬の飲み忘れ…落薬… なぜか、全部私が悪い事になってる… 確かに私の空袋の再度確認の時に気づかなかったのも悪い!そこは気をつけないと!って思うけど、 利用者さまに、薬を飲ませる仕事は早番。 飲ませ忘れてた、その後も飲ませたかどうかの確認してない…。 だけどそれに気づかなかった私が悪いと激怒…😓 誰が悪いとかではないのに…犯人探しや自分はしっかり飲ませた…ってリーダーに主張し、リーダーも鵜呑みにしたのか、その後冷たかった、、悲しかったよ。 事故報告、ヒヤリハットは、犯人探しの為と責める為のものなのか…😩 私が謝って怒られたらすむ話なのか… でも私はスキルアップしたい! ここでめげる訳にはいかない!! 気を引き締めてブレずに楽しんで仕事しよー!!

事故報告理不尽早番

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

22021/06/16

Rin

介護福祉士, 病院

はじめまして! ヒヤリハットは再発防止であって犯人探しではないですよね! ただお薬を飲んだかしっかり確薬が必要だとおもいます! 食前、食後あるとおもいますが声出し指差呼称をするなど今後言われないために工夫が必要ですね✩.*˚

回答をもっと見る

10

話題のお悩み相談

リハビリ

リハビリ職として利用者さんの回復をサポートしていると、ご家族から『もっと歩かせてほしい』と言われることがあります。でも、ご本人の体力や気持ちを尊重しながら進めたいと思うため、ご家族の期待と利用者さんの状況のギャップに悩むことも少なくありません。皆さんはこうした場面で、どのようにご家族と話をしたり、対応されていますか?ぜひ現場の工夫や経験を教えてください。

リハビリ

はなはな@OT

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

32025/08/08

みかず

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修

お疲れ様です。 利用者さんの身体状況など家族さんが把握していなかったり、詳しく分かっていない事があるような気がします。 本人の体力の事や気持ちを家族さんに伝えてみてはいかがでしょうか? またはリハビリの様子を見てもらって今はこのぐらいのレベルでリハビリ行なっていて(例えば)筋力が弱ってるのでもっと歩くには筋力からつけないと行けないので長期的に行なって行きたいと思いますなど実際の状態見てもらうと納得されないですかね💦 参考になるか分からないですが思った事書いてみました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんは介護職をずっと続けて行く予定ですか?? 私は子供が3人います。デイサービス勤務なのですが、給料も高いわけでなく、貯金もあまりできていません。 介護職を辞めて違う職につこうかなと思っているのですが、資格を取るのにもお金がかかるし、、と悩んでいるところです。 みなさんのお話をお聞きしたいです。

給料モチベーション転職

介護福祉士, デイサービス

42025/08/08

モフモフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

現在50歳シングルで子ども3人。特養の介護職で育てました。今は皆んな成人し、やっと貯蓄ができるようになってきました。勤続年数は15年、転職したら給与は下がると思うので、体と折り合いつけながら続けたいと思ってます。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさん、昇給額はいくらくらいになりますか?? 私の会社は昇給額が300円程度になります。 いくらなんでも低すぎませんか???

昇給給料介護福祉士

介護福祉士, デイサービス

22025/08/08

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

今の施設は5000円ですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

帰りにコンビニによるコーヒーやティータイム音楽を聴くゆっくりテレビを観るシャワーやお風呂に入る買い物などに出かけるその他(コメントで教えて下さい)

418票・2025/08/16

納得やや不満不満だらけどちらでもないその他(コメントで教えて下さい)

593票・2025/08/15

感動系、理想系人間関係などのドロドロ系ドキュメンタリーなどの現実系外国人介護士が主人公の変化球系利用者さん目線の物語その他(コメントで教えてください)

612票・2025/08/14

ランチなどは自炊弁当水筒を持参するコンビニに無駄に行かない空調を控えめにしている特に何もしていませんその他(コメントで教えてください)

657票・2025/08/13