移動支援」のお悩み相談(3ページ目)

「移動支援」で新着のお悩み相談

61-90/108件
雑談・つぶやき

移動支援中やけど、雨風やし。 コロナで行動範囲制限されて、 地元か、電車なら数駅までしか行かれんし。 せめて予算あれば、市内をバス乗って回って観光とか出来るけど、予算もそれほどでないし。 八方塞がりや。 かなわんな〜。

移動支援天候コロナ

まさやん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 障害福祉関連

02021/08/14
介助・ケア

この夏の移動支援はつらいです。利用者さんは自動車椅子で私はその後ろをついていくのですが暑くて暑くて。首に保冷剤をいれたタオルを巻いているのですがすぐにぬるくなってしまいます。皆さんはどんな工夫されてますか?

移動支援マスク愚痴

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

22021/08/03

juju

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

ネッククーラーをこの度導入しました。風だと外の温度で熱風なので変更しました。割と喜ばれています。充電もできるので繰り返し使えていいですよ。私たちは、デイサービスなどの屋外の菜園活動にも使っています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いろいろあって うつになって A型で働いてから復帰。と精神科の先生から そこで疑問。A型のお給料ってどんなもんなの? スマホ代(2万近く)くらいは払えるかな?

移動支援理不尽体調不良

りり

介護福祉士, グループホーム, デイサービス

32021/07/25

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

給与は、県の最低賃金の所が大半です。労働時間は、だいたい4時間で、交通費は、車や電車通勤でも、バス代換算だったりします。 仮に土曜日曜祝日は、休みだったとして、休まず出勤して、6万数千〜8万の間位かと思います。 拘束時間は、昼1時間休憩と、掃除やミーティング含めて5時間半くらいあるでしょう。 仕事の内容で、移動時間が生じた場合、労働時間には含まれません。 一般労働と比べずに、社会に出る前のリハビリだと捉えた方がしっくりくるかと、思います。 B型は、もっと低いので、1日数百円だったりします。 参考まで。

回答をもっと見る

ケアプラン

移動支援のケアの際に障がい児童に対して 外に出ることを嫌がる子に対してどう接したら 良いでしょうか😭

移動支援

しばや

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 訪問介護

42021/07/25

栗さん

介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です。 その児童が外出する目的によるかと思いますが…自分のオヤツを買いに行く等、楽しい目的を明確にする。 または、過去に外で嫌な思いをした事があるなら、その思い出を上塗りする必要があるのかなと。 個々人によって原因が異なるので、参考にならないかも知れませんが、その頑張りが報われる事を祈ります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

おはようございます、やっと昨日勤務表ができて見てみるとあまり仕事をしないと有名な、私に小言を行ってくる私と同じ4月に転任でこられた方と一緒の夜勤でした。私自身は40キロほどで、まだ60キロぐらいあるとある利用者さんを移乗してもらうのがまた1人ではできず手伝ってもらえるかどうかそこがとても不安です。まだ新人だから事務仕事もそう多くありません。 みなさんは苦手というかそういった意識を持つ方と上手く夜勤をするためにどういったことをしてますか?

移動支援夜勤ストレス

えび

介護職・ヘルパー, 無資格, 障害者支援施設

32021/06/30

あじさい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

めっちゃわかりますー。 勤務表で一番先に見るのは、誰と夜勤組むか、ですもん。 でも頼みづらいからといってひとりでやってしまうと、手伝ってくれなくなりますよ。リスクも伴いますし。(仕事何ですから、手伝うもなにもないんですが) 一人だと不安なんで手伝ってもらえますか? など上手にお願いしてみてくださいね。 私は一緒の夜勤の人には、ゼリー飲料とかコーヒーゼリーを差し入れしてました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お家で夜お風呂入った時に、ふと右膝付近に何か付いてる…と思ってよく見たらアザだったΣ(๑º ロ º๑) (゜∇゜ ;)エッ!?いつの間に!? なんでこんなところに…?どっかで介助中にぶつけたのかな…?でも身に覚えがない( ̄▽ ̄;)笑 みなさん、気づかないうちにアザ作ってたことありますか? ちなみに…私は今回初めてではないです…腕とかにも気付いたらアザが出来てたことありました( ̄▽ ̄;)笑

移動支援予防排泄介助

みゆ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

72021/05/31

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

あります!家に帰って気づくこと多いです😂

回答をもっと見る

介助・ケア

介助方法について質問です。 左上下肢麻痺、右足は曲がりにくく伸びてしまい力はほとんど入らない、顔が下向きのまま動かない方の移乗がなかなか上手く出来ず困っています。 体を密着させるように介助するとご本人の顔がスタッフの体に埋もれるような形になってしまうし、密着させずに介助するとスタッフの筋力に頼る形になってしまいます。 職場の他のスタッフに聞いてもみんなやり方が様々なので、何かいい方法があれば教えていただきたいです。

移動支援要介護ケア

tana_

介護福祉士, 有料老人ホーム

32021/06/09

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です、文字ででみるだけでも難しそうな利用者様ですね…。 そういった方は大抵身体の下にバスタオルを敷いて、二人介助の水平移動を行っていました。 移乗のたびに人手は取られてしまいますが、無理して1人で移乗をして介護者、入居者どちらの身体にも負担をかけてしまうよりはベターかなと思います。

回答をもっと見る

愚痴

移乗介助、重い人だけ残して私にさせるの、いい加減やめてほしい。 年なのもあるけど、正直、昔のフルタイム正社員の時よりキツイ。 そういう職員(正職員)が、結構いる。 前職は利用者さんの数3倍いたけど、車椅子フルオープンで、スライディングシートとか介助用品も充実していたし、必要な方には2名介助が徹底されていたからなんとかなった。 現職は、車椅子は旧式ばかりで、フット・アームレストも開かない。当然、スライディングシート(試供品で一瞬だけあった)があっても役に立たない。 前職で2人介助対象者レベルの利用者さんは、現職ではお姫様抱っこ。 前職では、どんなに軽い利用者さんでも、お姫様抱っこは厳禁だった。利用者さん、職員双方に身体的苦痛を与えるということと、物のように扱ってはならないという尊厳の観点で。 そういうところに無関心な上も悪いけど、一番の問題は、スタッフ当人たちの問題意識の無さ。 腰が痛いから。 腕が痛いから。 じゃあどうすればいいか。 他の人に頼んじゃえ。 …ばかりじゃダメだろ。 頼まれた職員も身体を壊す悪循環。 負担のない介助方法を模索しながら、上にハード面の改善を上申するんでしょ?一回してダメなら、何度でもすべきでしょう。 リスクマネジメントや、感染症対策の勉強会はあっても、介助方法の勉強会はない。 こういうときは、パートなのが歯痒いなあ。 フルタイムで働いている人に問題意識がないんだから、声高にも言いにくいんだよ。

スライディングシート勉強会移動支援

lavender

介護福祉士, ユニット型特養

142021/05/29

さくら

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

お姫様だっこはまず介護じゃないと思うのは私だけ…?どんなに軽い利用者さんでもリスクが高過ぎるし利用者さんも介護スタッフもきついと思います…😢

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

重度介護訪問で移動支援に入らせて頂いている利用者さん 水木と2日間訪問し水曜は朝から夕方まで市内に出てお店をまわり外食し時には野球観戦にいかれます。ちなみに緊急事態宣言が出ている所です。ヘルパー側は色々気をつけているのになんだかなぁと思ってしまう私は心が狭いでしょうか?

移動支援緊急事態宣言コロナ

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

02021/05/19
雑談・つぶやき

先輩職員が少し苦手なタイプなんだよね…って言う暴言だったり、手が出る利用者さんの移乗とか排泄介助。 実況するみたいに今から○○があるから○○に行きますよ〜。とか、靴履きますよ〜とか、足を下ろしてから起き上がりますよ〜とか。当たり前のことだけどそれやるだけですごい協力してくれるし、ありがとうって言われる。 忙しさとか、スピードは職員の中で大切なだけで利用者さんのペースに合わせるのがかけちゃってる気がするんだよなぁ。 排泄も移乗も手際悪い所ばっかだけどそれでも怒らないんだから、無言でやられるのが怖いんだろうなって感じた、1ヶ月でした。

移動支援後輩暴力

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修

52021/05/07

ゴリエ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

それそれそれそれ!対応変えればちゃんと答えてくれる入居者さんいるんですよね。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 お一人暮らしの利用者さんの送り出しでヘルパーさんをお願いする事になったのですが、私のいる市では同じ位の時間での送り出しの需要が高くて「なかなか見つからない…」とケアマネージャーさんから連絡が来ました。 みなさんの周りではいかがですか?

移動支援送迎デイサービス

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

12021/04/15
施設運営

障害系訪問支援に勤務してます。 コロナかでやもえない通院同行はニーズ維持してますが、移動支援がかなりヘリまた、登録ヘルパーさんがこの御時世 感染リスクから支援に入れず 常勤にシワ寄せで疲弊、心身共に体を壊す方が増えてきてます。 皆さんの事業所は影響出てますか? 売り上げ向上の対策はどのようにされてますか?

移動支援コロナ愚痴

黒メガネ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

12021/01/24
介助・ケア

5年目になった今でも、全介助の重い方の、座り直しの方法がよくわかってなくて。どうしても難しい方は2人でやってるけど。前屈みになってもらってお尻を浮かせて、自分の太腿の柔らかいところで膝を押すっていう方法いいなと思ったけどなかなか上手くいかなくて。 何か良い方法ありますか?

移動支援要介護ケア

大介護

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

202021/04/26

さくとくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

私はですが… 前かがみになっていただく しっかりとご利用者様のお尻の上らへんまで腕を回す 脚は左右ご利用者様の脚の外側に 立ち上がる際自分の腰はひかない、しっかりと屈伸運動で持ち上げる ご利用者様の足を私の足で支える(力加減は添える程度) そんな感じでしょうか? ご利用者を持ち上げやすいポイントを見つけるのがいいと思います わかりづらい説明ですみません

回答をもっと見る

愚痴

『この人の○○お願い!』って移乗とか排泄頼まれた時にその人の身体状況が分からないからそれを伝えて欲しいんだよな…。右よりも左むくのが得意とか、足に力入れてくれるとか、腰上げてくれるとか。麻痺は見たら何となくわかる人もいるけど、拘縮とかだと声掛けすれば上がるかな?とか思って進めちゃうから…。利用者さんの負担になっちゃって申し訳ない…。自分から聞けよってはなしですよね、ごめんなさい。

移動支援声掛け排泄介助

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修

22021/04/15

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れ様です。 忙しい時はそういうところまで中々気が回らないですかね。 身体状況分からなくて必要以上に介助しようとすると嫌がる利用者さんもいるし、できるだろうと思ってると出来なくて転倒の危険にさらされたり難しいですね。 最初はしんどいと思いますが慣れて利用者さんごとの特徴を覚えられれば大丈夫だと思うので頑張って下さいね!

回答をもっと見る

介助・ケア

私は身長が170cm代なのですが、利用者様に移乗介助するときにスタッフの足の位置、密着度、腰の下げ具合が合わないのですが、体を痛めないためにどうしたらいいでしょうか?

移動支援有料老人ホーム職員

有料老人ホーム, 実務者研修

22021/03/30

ぱぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

足を開き腰を落とす! 後は車椅子の位置などは介護の基本どうり!

回答をもっと見る

施設運営

うちの会社は、障がいの方の居宅と、移動支援をしています。介護保険になったら、利用が終了します。4月から点数の変更があり、仕事が厳しくなると、聞いたのですが。 どうなのでしょうか?

移動支援居宅訪問介護

純陽

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12021/01/10
介助・ケア

今日、両下肢浮腫がある利用者様を車椅子移乗中に どうもフットレストにぶつけてしまったみたいで左足すね付近を表皮剥離させてしまった😰線維筋痛症も持ってる方だからゆっくり優しく移乗しててぶつけた覚えなかったんだけどな‥‥ 入園当初から表皮剥離してしまう可能性があるって分かってたから、気を付けてたのにさせてしまったのがすごくショックで今日はそれ以降介助に入れなった。

移動支援事故報告愚痴

深雪

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

12021/03/19

はるちか

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

それはそれは気をつけてただけに辛いですが利用者様は痛い思いされましたね。 フロアに何人いるとかそちらの勤務状況などはわかりませんが私ならその方は2人介助でもいいのではないのかな❓と思いました。 フットサポートは外せてもその枠とかははずせないからそこをタオルで巻くとか1人解除しかむりなら対処を皆で考えたらまたそう言ったアクシは免れます。 誰も悪気があってしていないってわかっているけどでも事実はそこにあるし…ですよね…

回答をもっと見る

レクリエーション

自立した方が多いケアハウスですが、コロナが終息したら、オススメのお出掛け先をお願いします。今までは博物館や美術館等が多かったです。喫茶店もケーキと珈琲を楽しみに行ってました。

移動支援サ高住有料老人ホーム

チョビ

生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

22021/03/13

みんたん

PT・OT・リハ, 病院

図書館や大型書店などで読みたい買いたい本を探すのは比較的自立した人が多いのであれば知的欲求の充足になりませんかね?

回答をもっと見る

愚痴

こんなに業務量が多いのに給料低いの萎える…

労働組合機械浴支援計画

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

52021/02/26

ねもママ

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

うん。 激しく同意

回答をもっと見る

きょうの介護

事業所の変更で総合事業の方を受け持つことになりました。 担当者会議が昨日ありましたが、聞いていた内容と違っていました。受付は管理者が受けており生活援助60分だけと伺っていました。しかし詳しく話しを聞くと月1回程の移動支援30分が必要との事や視覚と聴覚に障がいのある方なので連絡方法はメールとの事でした。前事業所のサ責の話しでは24時間メールを送って来られるし大変でしたとの事。大変な方をこちらにまわした可能があるしヘルパーもギリギリでしているので、管理者から言わせるとそんな時間ないからとキレていました。受付の際にケアマネから情報を聞き出す能力も必要だと思いました。チェックシートみたいのがあればいいかなといろいろ本を読みあさっています。 訪問介護の需要は増えているのにヘルパーの人数不足。ここら辺でお蔵入りしている特定加算についてもう一度チャレンジしてみようと思います。

移動支援加算会議

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

22021/02/25

ichi4351

介護福祉士, ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

それは大変ですね。 勤務時間外まで連絡が来るのは違いますよね。 利用者の状態把握も管理能力の一つだと思ってます。 苦労もあるとは思いますが陰ながら応援してます。

回答をもっと見る

介護用品・用具

移乗介護ロボット ハグを使用されている方見えますか、今度入れる予定なんですが、不具合や問題点があったら教えてもらいたいです。

移動支援ユニット型特養特養

ぷぷ

介護福祉士, ユニット型特養

52021/02/07

あーど

介護福祉士, ユニット型特養

デモで来てたのでしか使用した事ないですが拘縮強い方は、従来の移乗介助より痛みの訴えが強かったですね。 それと変形性膝関節症の方は半強制で動かされるのでキツいかもです(試さなかったですが) 職員も体験してみましたが小柄な職員は、ずり落ちそうで怖い って話してました!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事終わりで買い物して家に向かってる 帰り道で60歳ぐらいのおじちゃんが 買い物袋さげて柱にもたれ掛かってる所に 遭遇しました。 体調不良だと大変…と思って声かけると。 “ふらついた”、“大丈夫”とのこと。 家に帰る道中とのことで、少し近くまで 一緒に行きますよと声かけました。 誰かも分からないし、身体の状態も分からないし。 けど、仕事柄ほっとけなくて。(笑) お家まで荷物もって送り届けました。 その道中の会話も仕事柄ね(笑) 今年、脳梗塞になり麻痺あるけど杖も歩行器も 危険と先生に言われたとのことで自力歩行してたけど。 体力低下もあるのか長距離歩行は不安定で。 お話しながら荷物もあるから腋窩介助で 支えになる壁や手すりに使える場所から場所まで ゆっくりゆっくり進みました。 知らない人に介助されるのも不安と思って 介護の仕事してることは伝えました。 約15~20分ぐらいかけて最終的には お家まで送りました。 定期的に声かけて不安にならないよう心掛けると 安心してくれたのか色々話してくれて。 短時間で色々な身体の情報を聞いたり。 道中で身体状況を把握したり。 するとね。再確認してしまった。 給料安くて生活が大変でもw 介護の仕事が好きなんだと(*´艸`*) 根っからの介護魂的なのを 今更ながら自分にあることを 知った1日でしたwww

移動支援障害者リハビリ

Rui※Y

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

22020/12/30

🍀

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

ステキ⭐️✨ あなたは最高の介護士👍

回答をもっと見る

介助・ケア

夜寝ている時とか、たまに足が「こむら返り」のようになったりしますが、この状態で歩くことって出来ますかね? 認知症の方がたまに「痛い!痛い!」と訴えているのですが、すぐに立ってトイレへ行ったりするので不思議です。

移動支援健康病気

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

42020/12/23

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

認知症の方が痛いと言ってるのがこむら返りかが分からないのですが、やはり認知症なのですぐ忘れてしまう、って事じゃないでしょうか。 ご飯いつくるんですか、を何回も言う方に 何回も同じ事聞かれてるけど、と言ってみたら 初めて聞くのよ、と答えられるのと一緒じゃないでしょうかね〜

回答をもっと見る

愚痴

離床介助をしないのはなぜ?体調も良いし、なにかに感染している訳でもはないの。ベット上でもリビングでも食事のペースは変わらないよ。。 当たり前の事をなぜしない?!!😩

移動支援食事介助ケア

びぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42020/12/24

y

介護福祉士

理由もなく離床しないのはおかしいし、あったとしてもそれが職員都合な理由ならダメですよね。 寝たきりだと体力も落ちるし、褥瘡のリスクも高まるし、認知力も低下するし、良いこと何もないですよね😥

回答をもっと見る

きょうの介護

障害の移動支援ですが記録票に行き先を書く欄があります。実際に行ったのは近所のローソンで利用者は入っていません。先輩などからは「散歩」はダメと聞かされてます。皆さんは行き先などはどのように書きますか?

移動支援記録有料老人ホーム

コウイチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/12/12

かりん

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

自治体によって違うんですよね。私のところは障害は散歩はオッケーで、介護保険ではダメなので その際は 記録上は 買物してなくても コンビニやスーパーまで行ったけど欲しいものなく買わずに帰ったという事で「買物」にしてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の笑い話 全介助での端座位から仰臥位にするとき 私「手はお胸にしてねー」 おばぁちゃま、何を思ったか私の胸をもみもみ… 私「私の胸を揉んでも横にはなれんよー」 セクハラではなく天然なのでお互い大爆笑でした😅

移動支援認知症

moco

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

12020/12/07

おつかれわん

デイサービス, 初任者研修

女性×女性で、良かったです󾌰 朝から、ほんわかしてしまいました。

回答をもっと見る

介助・ケア

車椅子のフットレストについて、皆さんの施設では取り外し可能なフットレストは移乗介助の時に外していますか?私の施設では取り外す人と中に入れ込む人と半々くらいに分かれています。中に入れ込むと足を巻き込んだ時に危険な気がするので私は外しています。皆さんはどのようにしていますか?

移動支援ケア

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

102020/11/17

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

私は外します。 外せる車椅子に乗っている(ご本人の物)なら尚の事。 巻き込む可能が高いから外せる車椅子を使用していると考えるからです。

回答をもっと見る

介助・ケア

私の祖母が大腸がんステージ4と診断された。肝臓、骨にも転移が見られる。先日腸閉塞を起こし緊急入院、ステンを入れ腸を拡げる手術を行った。そのまま、抗がん剤治療をする予定だったが、本人の希望で抗がん剤治療を延期し退院する。ローテーションで母、叔母、私、妹で泊まりに行くがほとんどは祖父が介護。祖母のワガママに祖父も疲れ気味。介護に携わっている私が思うのは祖母が少しでも気晴らしが出来る、元気で過ごせるようにしたい、祖父の介護負担の軽減をしたいと思う。祖母は周りに迷惑をかけたくない、少しでも自分の事は自分でしたいと言うが歩行は危険、車椅子移動、骨にも転移している為ほとんど寝ている。夜間目が覚め排泄の訴え、寝言有。私が思うのは日中体調の良い時は車椅子から椅子へ移乗し食事を摂取、食後30分談話、手遊びや口腔体操をし意欲を掻き立て残存機能を保持したい。 後は何をしてあげればいいと思いますか…?

在宅型移動支援要介護

デイサービスの異端児

デイサービス, 実務者研修

32020/10/22

jfine

訪問介護, 居宅ケアマネ

こんばんは。 大変ですね。 まずは、お祖母さんの思いをよく聞いてみたらいかがですか? 何かやりたい事とかのヒントが見つかるかもしれません。 頑張って下さいね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近職場で毎日泣いちゃう 土日で全ての移動移乗を覚えてって言われて覚えられないし 入浴でもやったよね?って言われて焦って失敗して利用者に あなたがいるなら気分悪い風呂入りたくないって言われて。 色々溜まってる。発達障害を隠して仕事は中々厳しいしちょっともう辛いと感じ始めてる。 発達障害っていうべきかな…

移動支援排泄介助指導

ふぁも

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

72020/10/09

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

どんな症状かは分かりかねますが…、 わたし、発達障害を持ってるんです。ごめんなさい。でも精一杯がんばります…と弱い感じに責任者にだけ相談してみればいかがでしょうか…?? あくまでも責任者へ。 その場で1スタッフにいうと、悪質な人って変なうわさにしかねませんから、正しいルートを辿ってくださいね。 フェローしてあげなきゃ、と思うかもしれませんし、訓練の仕方を変えるかもしれませんし…。 初めての仕事なら難しくて当たり前ですよ! プレッシャーかけて出来るものでないです。 わたしも最初はよくとまどいました。  でも、移乗やお風呂は利用者さんは一番怖がる場面です。 基本、手足とお尻の位置が落ちないか(滑らないか)一番注意が必要な箇所です。 重心がどこへあるならお互い楽に移動出来るか、を身体が覚えさせる感じです。腕の力でするとお互いにデメリットです。 すべての移乗、というより基本の動作、考え方あればどんな移乗も移動もたいてい出来ますよ! 利用者さんの足の力、手の力も可能な人は多いに利用してお尻、手足は必ず位置に注意してほしいです。 体が自然に動くまで回数を重ねるなら必ず出来ます!! おうちで練習するとか あなたのやる気が買われたらよいですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

世間はコロナ、コロナ、コロナばかりですが、行動援護、移動支援はいってますか? また行っていたらどのような場所に行ってますか? 私の会社は受け入れてをして毎日外に出て支援にあたっているのですが、世間の外出自粛の中で支援にあたっているのももどかしさをかんじているのですが、みなさんどうでしょうか?

移動支援介護福祉士愚痴

やっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32020/05/10

辛い

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設

大阪城を散歩してました。意外と人が多くてびっくりしました。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

キャリア・転職

今日職場の人と話してて、「5年くらいでうちの職場は潰れるだろう。今はギリギリの状態で運営してる。でもなんとか立て直せば持ち直せる。」という話があることを知りました。まだ大事にはなってないのですが...。 人はどんどん辞めてくし、給料は低いしで、止まるメリットは正直あまりないです。 でも新卒で入った会社だし、何より職場の人(現場スタッフ)が良い人なのであまり転職を強く意識してませんでした。 潰れるかも、でもそうならないように頑張る!っと言われてそれを信じてここに止まってて良いのか、転職を今のうちからでも考えておくべきなのかちょっと悩んでます。 皆さんはこのような状態になったときどうしますか?また、同じような経験がある方はどんな行動をしましたか?

転職職場職員

よっしー

介護福祉士, ショートステイ

72024/10/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

辞めました。 良い人がいても、経営陣、上役はダメでした、社会福祉法人なのに。 有限会社も事業撤退=介護部門の倒産しました💧 社会福祉法人では、五億の留保が、ほゼロらしき、隣県銀行に借り入れるため、経営戦略会議を見てもらったり、、でした。多くの事業所を潰し、入所系は(特養以外)利用料金の値上げもしました。未来はありませんでしたね… パワハラで平になった女性施設長兼統括事務長もいたり…めちゃくちゃでしたよ。

回答をもっと見る

きょうの介護

グループホームにて てんかんの入居者さんが、浴室でシャンプー中に てんかん発作が起きたら皆さんならどうしますか?詳しくお願いします! (発作は全身が痙攣、眼球上転あり) 自分がリーダーで、看護師は在籍なしの場合。 私がした行動は、まずはてんかんが治るまで転倒しないように見守り。大声出すと良くないと思い、とりあえず治るまで1人で見守りました。すぐ治ったのでナースコールして他スタッフを呼び報告。浴室は危険だと思ったので、タオルをかけてシャワーチェアでそのままベッドへ移乗。他スタッフが管理者に報告。バイタル測定し異常なしを確認。様子を見ながらベッド上でシャンプーを洗い流し服を着ていただく。 私はこれで良かったと思うのですが、発作中にも大声を出して呼ぶべきだったのか。少し離れてナースコールを押すべきだったのか。慌ててベッドに移乗せず、しばらく浴室でバイタルなど測りつつ様子を見るべきだったのか。せめて頭は洗うべきだったのか、、など色々考えました。 皆さんならどうしますか?

コールユニットリーダーヒヤリハット

りり

デイサービス

12024/10/19

ゆうき

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

私も分からないので参考にしたいです 本当に利用者さまによるかもしれないですが転倒対応で床に寝ていただくかもなぁ で、早急に発作の時間確認 1、転倒対応 2、時間確認 3、人を呼ぶ ここからは2人以上で対応して シャンプー流すか否なかはそれから判断かな すぐに治まったなら負担かけたくないのでその場で早急にシャンプーも着衣もしてしまうかも 2人で着衣して1人が頭乾かしてもう一人にバイタル計ってもらうかな。 それからベッド移乗 もう一度バイタル もちろん発作継続であれば話は別ですが... てんかん持ちなのであればスマホなど持っていつでもどこでも連絡が取れるようにしておくのがいいかもですね 大声っててんかん発作中駄目なんですか?? 私叫んで呼んでしまいそうです笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養の現場で5年、有料の生活相談員として1年と少し働いています。 キャリアアップしようと考えると、まず浮かんでくるのはケアマネだと思います。 一時期、休職期間中にすることがなかったため、ケアマネの試験勉強でもしてみようと思い少ししました。ですが本気でケアマネになりたいと思っていた訳でもないため、途中でやめてしまいました。 介護現場で数年働、その後キャリアアップされた方はどの職に就きましたか?

勉強

しば

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

12024/10/19

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

私は、逆にケアマネがやりたくケアマネしてますが、仕事より人間関係に苦しんでます。 ケアマネって一人で出来る仕事でなく、管理者や古株と上手くやっていかなくては仕事になりません。 若いのなら看護師やPT、ST、OTなど一人でもやっていける仕事がいいと思いますが。 今、職場で上手くやっているのなら、それが一番です。そのうち管理者や施設長など目指してもいいかと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

接種したこれから接種する予定今年は接種しないその他(コメントで教えてください)

514票・2024/10/26

していますしていませんその他(コメントで教えてください)

663票・2024/10/25

食べる、寝るなど生活を整える仕事のことは職場において帰る深呼吸をする先輩に言われたことなどを思い出すリフレッシュを大事にするその他(コメントで教えて下さい)

668票・2024/10/24

暖かい飲み物を飲む眠剤などを飲むアルコールを飲む心地よい音楽を流すあきらめて何もしない眠れないことはないその他(コメントで教えてください)

693票・2024/10/23

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.