災害」のお悩み相談

災害」に関するお悩み相談が現在26件。たくさんの介護士たちと「災害」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「災害」で話題のお悩み相談

施設運営

皆さんの施設は地震や災害が起きた時、施設に召集がかかる基準や取り決めはあるでしょうか?何が何でもすぐ来いっていう風潮はありますか?私は、まずは家族の安否確認してから、施設へ行くので、すぐには難しいとは伝えています。

災害施設

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

22023/08/17

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 私が勤めている施設では、災害時の招集と各職員の連絡表を作成していますよ。 今の時代であらば、緊急時に使用する職員間用のグループラインがあっても、良いですね。 家族の安全が確保されている状態を確認してから、上記施設対応となります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

石川県能登半島地震で被災後、様々な想いの中、避難されていらっしゃる皆様、1日でも早い復旧と復興を心よりお祈り致します。 避難所ではなく自宅で暮らし続ける方なども多い中、何か力になれることがないのか日々、葛藤する毎日です。 災害ボランティアなどの受け入れも始まってきているなか、いざ自分自身が知らない現地に行って自分に何ができるのか、自分自身の拠点を含めてどのようにすべきなのか実際に関わられている方などいらっしゃいましたらコメントお願い致します。

災害社会福祉士派遣

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

22024/01/27

玄徳

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

被災地の方々のご苦労は、心から不憫でならないものです。 私は、福祉とは関係なく東日本大震災のボランティアへ、単独いきました。 ボランティア活動は、受け入れが始まって来ているということは、何かしらのものはあります。 資格も有るならば、それこそ必要な方です。 色んなことが、壊された分断して、助けがいること、人がそこにいるというだけで安心するものです。 現地に行く不安があるのならば、募金をすると良いですね。

回答をもっと見る

愚痴

なんで介護施設って、土砂災害とか河川氾濫地域にばっかり建ってるんでしょうね。 やっぱり土地の安さしかないんでしょうか。 自宅にいたら安全なのに、わざわざ危険地域に向かって出勤しないといけない。 従業員と介護を受ける利用者って、どうしても社会的弱者なんだなと実感してしまいます。

災害施設

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

42023/06/02

七兵衛

デイサービス, 送迎ドライバー

土地が安い、交通の便が悪いと言うことで土地の取得が良yいだからでしょうね それと近隣からの反対も少ないから と利用者のことよりお金都合ですね

回答をもっと見る

「災害」で新着のお悩み相談

1-26/26件
介護用品・用具

みなさんの施設では災害備蓄品で、食料、飲料何日分備蓄していますか? 私の施設では十分な備蓄がないためこれから購入予定です。 どのような食料を備蓄しているか教えていただきたいです。

災害施設

co

介護福祉士, デイサービス

32024/03/09

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

ゼロです。 懐中電灯もフロアに1つずつしかないです。毛布などもありません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

石川県能登半島地震で被災後、様々な想いの中、避難されていらっしゃる皆様、1日でも早い復旧と復興を心よりお祈り致します。 避難所ではなく自宅で暮らし続ける方なども多い中、何か力になれることがないのか日々、葛藤する毎日です。 災害ボランティアなどの受け入れも始まってきているなか、いざ自分自身が知らない現地に行って自分に何ができるのか、自分自身の拠点を含めてどのようにすべきなのか実際に関わられている方などいらっしゃいましたらコメントお願い致します。

災害社会福祉士派遣

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

22024/01/27

玄徳

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

被災地の方々のご苦労は、心から不憫でならないものです。 私は、福祉とは関係なく東日本大震災のボランティアへ、単独いきました。 ボランティア活動は、受け入れが始まって来ているということは、何かしらのものはあります。 資格も有るならば、それこそ必要な方です。 色んなことが、壊された分断して、助けがいること、人がそこにいるというだけで安心するものです。 現地に行く不安があるのならば、募金をすると良いですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この度は能登半島地震で被災された方並びにそのご家族の方には心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 今回、年明けより大きな災害や事故等が報道される中、決して他人事ではないことと突然やってくる現状にケアマネとして、一人の人間として何か出来ることは無いのかと無力さと憤りを感じております。 地域性や保険者の取り組みなどの知見を少しでも活かすことができればと思い、皆様のコメントお待ちしております

災害勉強ケアマネ

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

22024/01/04

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

能登半島地震での復興を私も祈るばかりです。 YouTubeで『ゴミ拾いで人生に魔法がかかるかも♪』という本を知りました。 要約ではゴミ拾いをすると、幸福感に満たされるようです。 もしゴミ拾いをする介護施設と地域の方に知って頂くのも、立派な地域福祉だと思います。 また朝方には民生委員が子供たちの登校を見守っています。 そのような方に挨拶するのも良いのかなと思います。 話の趣旨がずれていたらすみません。

回答をもっと見る

施設運営

先日受講した研修で、職員の緊急連絡網について話がありました。地震等災害時において通話出来なくなる可能性が大であり、その際にはインターネットを介していると強いと…。それを上司に報告すると、すぐさま導入するように言われました。 LINEWORKSやSlackなどのアプリを導入して実際に取り組んでいる施設があると聞いたのですが、みなさんの施設ではどのように対応してますか?実際の緊急連絡網についてや、導入されている方は導入した手順など教えて頂けると嬉しいです!

連絡網災害SNS

気持ちはいつも新人

介護福祉士, 実務者研修

22023/08/26

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

前に、LINE Worksを試しに何人か入れて下さいと上から言われて、入れた事がありました。私は使い易く便利だと思いました。しかし、有耶無耶になりました。 内の代表が、PC派なんです!理由はそこだと思います。

回答をもっと見る

施設運営

皆さんの施設は地震や災害が起きた時、施設に召集がかかる基準や取り決めはあるでしょうか?何が何でもすぐ来いっていう風潮はありますか?私は、まずは家族の安否確認してから、施設へ行くので、すぐには難しいとは伝えています。

災害施設

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

22023/08/17

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 私が勤めている施設では、災害時の招集と各職員の連絡表を作成していますよ。 今の時代であらば、緊急時に使用する職員間用のグループラインがあっても、良いですね。 家族の安全が確保されている状態を確認してから、上記施設対応となります。

回答をもっと見る

愚痴

なんで介護施設って、土砂災害とか河川氾濫地域にばっかり建ってるんでしょうね。 やっぱり土地の安さしかないんでしょうか。 自宅にいたら安全なのに、わざわざ危険地域に向かって出勤しないといけない。 従業員と介護を受ける利用者って、どうしても社会的弱者なんだなと実感してしまいます。

災害施設

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

42023/06/02

七兵衛

デイサービス, 送迎ドライバー

土地が安い、交通の便が悪いと言うことで土地の取得が良yいだからでしょうね それと近隣からの反対も少ないから と利用者のことよりお金都合ですね

回答をもっと見る

施設運営

皆様の事業所のBCPは、もうできましたか?うちは小規模の居宅なので、一人ケアマネ用のテンプレを使って災害・感染症ひとまとめの計画を作ろうと考えています。「この内容はかならず入れなきゃならない」的な法律根拠ってありましたっけ? もしご存じの方いらっしゃったら教えていただきたいですm(_ _)m

災害居宅感染症

さぁ、お前の黒歴史を数えろ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

32023/06/04

茉莉花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します。 毎年のBCP作成、面倒ですよね… 私の場合は介護度・ご家族の関わり・サービス内容に重視して3段階に分けていました。 ①独居で身体的な支援が必要な方 ②ご家族がいてある程度の支援(身体面)があるが不十分な方、独居の方 ③ご家族の支援が得られて生活面でも何とかできないことはない方 の、3つに分類していました。 ご家族の疲弊に繋がってしまいますが、自然災害ではとうしようもありませんので… 後は、他職種との連携を図りBCPの作成を行うと良いと思います。

回答をもっと見る

施設運営

私の所属している法人には海沿いの特養があります。ハザードマップでは、3.11レベルの地震が来たときは津波が10分で到着、浸水位2~5mと予測されています。特養は従来型多床室で、ショートとあわせると90名ほどの利用者がいます。一時避難所までには手ぶらで走っても3分くらいはかります。 非常災害時の対応についてたまに家族から聞かれますが、正直「近くにいる人を1人背負って逃げる」のが限界だと感じています。夜間は夜勤3名と夜勤補助員1名に宿直1名(高齢のオジサン)なので、助けられても実際は4~5人が限度。 同じような状況の方は、ご家族にどのように説明してますか?こちらは未だに「津波警報がでたらベッドを最高位まで高くして回る」というアホなマニュアルになっています(90台のベッド操作してる間に確実に沈みますw)。ですので、「順次福祉車両に乗せて避難させます」と逃げるしかありません。利用者も利用者で、そういう地域にある特養に申し込むということは、暗に緊急災害時は万が一のことがあってもやむを得ないと考えているものでしょうか?

災害家族夜勤

さぁ、お前の黒歴史を数えろ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

52023/05/02

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

私も以前勤めていた施設が川沿いで海抜ほぼゼロの土地にあり、おまけに避難訓練も災害マニュアルの周知もされていませんでした…。 ベッドを最高位にするって(笑)利用者も職員も死ねって言ってるようなもんですね。 おっしゃる通り、避難までに分単位の猶予しかない有事に全員を助けるシステム作りというのは余程地域の社会資源が豊富でない限り不可能なんじゃないでしょうか…。 そういう時は、施設だけでなく他の地域の人々や消防警察も自分のことで手一杯だと思うので自助しか手段はないのが多くの現状と思われます。 そもそも水害に弱い土地に新たに施設建てすぎなんですよね…!!😠 土地代安くて風光明媚だから災害時以外だと好都合なのでしょうが、そこに住まわれる高齢者の安全を考えられていないなーといつも思います。

回答をもっと見る

訪問介護

警戒レベル4が出ている時、訪問に行くべきなのか、悩んだことがありました。実際はその時の訪問先は警戒区域からぎりぎり外れていたので行きましたが…。もし警戒区域内ならどうすべきなのか、上司に聞きましたが答えは曖昧で、避難誘導は私たちの仕事じゃないということでした。 ていうか警戒レベル4は全員避難だから、その地域にヘルパーが向かうのもどうなんだろうと思ったり… 今日ニュースで、災害時の要支援者の個別避難計画をケアマネが作ったら7000円の報酬を払うようになっていると言ってました。うちの地域ではまだ始まってないのかな。

災害

とっく

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

32022/08/02

ぱりねずみ

介護福祉士, ユニット型特養

コメント失礼します。災害時の判断は難しいと感じます。私の場合なら、警戒レベル4だとしても周りの状況を確認しながら行けるか判断するかなって思います。ただ、基本は行かないだと思います。この辺り法人でちゃんとした基準が欲しいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

 ネットの普及を、政府が更に浸透させている事によって人の心が、見えづらくなっている。特に、都心部…😥、時代なのか? コロナは、減っているが…これで人類は、終わってしまうのか!?目を様々なところに向けると、自然界では、人が気付いていな様々な現象が、起きている。地震、温暖化、感染ウイルス、等々、目に見えている自然災害なんで、一部に過ぎない気がする。どうするのか?これから…

災害

ゆりかご~墓場 太った豚より痩せたソクラ

介護福祉士, デイケア・通所リハ

12021/10/25

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

まぁ色々ですね。 色々乗り越えなきゃいけない時が来たって感じ✨

回答をもっと見る

施設運営

感染症のBCPと災害のBCP皆さんの施設ではもう作られてますか? また、実際に研修や訓練行われてますか?

災害感染症研修

カーマー

介護職・ヘルパー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー

32021/09/29

もも

介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養

先日災害派遣などの研修を行いグルーワークとしてBCPの作成を行いました。 現在はその資料をもとに施設の土台となるものを作成中です。 1日の最低人数の把握として職員からの反感をかいながらも1週間ギリギリの配置で訓練に当たるものも行いました。 実際に経験しないとズレは生じるので完全なものを作成するのは難しいという印象です。

回答をもっと見る

介助・ケア

作話と被害妄想の酷い利用者がいるんです。 被害妄想の内容は性的な事。 同じ階の男性利用者には私の手を股間に押し当てたと言いふらし、職員の私(男)には入浴介助の時に胸や陰部を触られたと騒いでいました。もちろんそういった事実は無く妄想なのです。最近ではベッドに私が座らせ、ズボンとパンツを降ろし陰部に指を3本入れられたと言い出しました。 流石にこれは認知症だからと言ってもやり過ぎだろうと思い管理者と上司にすぐ相談しました。最悪の事態(FAによる被害届やSNS拡散や報道関連)は回避出来ましたが正直言うともう介護職から抜け出したい気持ちです。 ですが、生活の為にやらねばならない状態。 皆さんはこういう災害に遭遇されたことありますか?またどうやって持ち直しましたか? 教えてほしいです。

災害トラブル認知症

オッポ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

242021/05/25

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

以前 オムツ交換をする際に男性スタッフだと 次に介助に入った私にあの男性スタッフに写真を撮られた、などと言う方がいました。 そんな事をするスタッフでは無いので、びっくりしましたが、傾聴して退室してそのままにしました。 寂しくて注目されたい、気を引きたいだけの様に感じました。 そのまま取らずに 〇〇さんが魅力的だから〜と笑い話には出来ないでしょうか? 入浴介助は なるべく女性スタッフがやる様にしても良いかもしれませんね〜 今私がいる所だと その様な方には 服薬調整になると思います。そうは出来ませんか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆様、お疲れ様です。 介護は利用者の暴力、仕事による腰痛、同僚のパワハラ、モラハラなどでのメンタル不全と労働災害の多い業種でもあります。もし、労働災害と感じた時の対応を書いていきます。 1、労災保険対応病院に行き、健康保険証は出さない。 健康保険証を出してしまうと労災と認められた時に治療代などを精算する処理をしなくてはならないので労災と感じているなら出さないでおきましょう。 2、会社が認めてくれない時は自分で労働基準監督署に書類を提出する。 内容によっては会社が労災申請書類に記入しない時があります。そんな時は自分で労働基準監督署に書類を提出すると会社に調査が入ります。ちなみに書類は病院でもらえるまたは下のリンクからダウンロードできます。 https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken06/03.html 3、書類を書く時はしっかりと調べる。 伝わらない文章を書いたり、労災基準に満たないものを書いたりすると無駄足になることがあります。インターネットなどで調べるか、都道府県の社会保険労務士会の労働相談窓口などを利用し、簡潔に伝わる文章を書いていきましょう。 4、悩んだ時は社会保険労務士か労働基準監督署へ メンタル不全などは判断が難しいものです。だから、労働者側の社会保険労務士に相談するか、労働基準監督署に行くことをおすすめします。

災害社会保険モラハラ

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

22021/06/04

はてな

初任者研修, 実務者研修

コメント失礼します。 介護の現場は感染症に巻き込まれるリスクが高いと思います。 例えば、利用者さんが感染症の疑いがあり、医師から感染症の診断をされる前に自分が感染してしまって、利用者さんに感染症の診断が出てしまった場合は労災扱いになるのでしょうか? 職場で感染症が発生し、病院受診を会社から勧められた場合は労災でと病院に伝えて受診しないといけなかったのかなと思い、質問しました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

派遣や災害地域での応援介護職員をしてる方のお話が聞きたいです。

災害派遣

ぽりん

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

12021/01/23

きよたん

お疲れ様です。 以前、派遣で介護職していました。 私では駄目ですか?

回答をもっと見る

感染症対策

災害時の感染対策について皆さんの施設ではどんな勉強をされていますか?

災害勉強コロナ

ねーむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22021/03/14

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 災害時と感染対策はそれぞれ別でマニュアルがあります。 それぞれの委員会が主で勉強会を開催しています。 なので、基本的には災害時でも通常の感染対策マニュアルに従う形になってますね。

回答をもっと見る

介助・ケア

現在、障がいのあるご利用者様を対象にした訪問介護事業所に勤めています。 さまざまな障がいを抱えたご利用者様の支援を行ってますが、うちの事業所には寝たきりで一人暮らしをされてる「24時間対応」のご利用者がいます。 それでちょくちょく課題になるのが「緊急時の対応」についてです。体調急変時の対応については、マニュアル化してスタッフ間で周知徹底を行っているのですが、苦慮しているのが災害時の対応についてです。 火事や地震・台風・大雨といった災害に見舞われた場合、自分の身を守るのを優先しなきゃいけない状況の中、どこまでご利用者のサポートをすれば介護職として最善を尽くしたことになるのか、非常に悩ましいところです。 もし、同じようなご利用者の支援をされている方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスいただけると幸いです。

災害寝たきり障害者

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

52021/03/08

シンイチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

私は特養で働いていますが、災害時に利用者様皆を助けるのは無理です。程度にもよりますが。私どもの施設では助けようとしたがやむを得ずという証をのこすようにしどうされてます。

回答をもっと見る

施設運営

災害が毎年のようにあるなかて、施設の方ではどのように避難訓練とかされていますか? 職員と利用者さんと一緒に行われていますか?

災害有料老人ホームグループホーム

もりとし

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護

52021/03/02

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

前の職場は海が近くて津波想定で常にしてました!もちろん利用者さんも合同で!ですが入居となると毎回避難訓練で一つ上の階に全員避難させるとなると体力的に職員入居者ともにキツいので自分で行ける方のみ上の階に避難させたりしてましたよ!

回答をもっと見る

施設運営

質問ですが。大震災や台風等の自然災害時に勤務中の場合、時間まで勤務し次の勤務者が全員揃った(例、遅番だった場合、夜勤者全員)場合帰りますか?当方、千葉県に住んでおり、東日本大震災の時は遅番で夜勤者が来た為、JRか私鉄で帰る予定が止まってる為、運良く来たタクシーで運良く一万数千円待ってたので帰れました。嫁からは泊まれば良かったのにと言われました。たまに、あの場合は泊まるべきだったのかな⁇と思って質問しました

災害施設

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/02/12

ぽんた

施設長・管理職, デイサービス

どこにも迷惑をかけないのであればユズパパさん次第では?

回答をもっと見る

きょうの介護

熊本で豪雨災害にあった特養 再建不能で職員解雇だそうですね

災害天候特養

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

12020/07/26

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

解雇は気の毒ですね…。 今の職員だから、この施設だから、頑張ってこれたという職員が少なからずいると思うと、悔しい気持ちでいっぱいなんでしょうね…。 熊本県へのボランティアはコロナのことがあり、外部から入れないようですね…。 徐々にでも復興が進みますように…そう祈るばかりです。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護で台風なのど災害時についてですが、 対策マニュアル等は事業所ごとにあるのが普通ですか? それとも臨機応変に連絡取り合い対応することも ありますか?

災害訪問介護職員

ねむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

112020/10/09

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

初めまして。各 施設でマニュアルは、有ると思います。その他に、連絡は必ず必要と思います。 施設によって違うと思います。 僕の経験です、地震の時です、施設の携帯を持って、各 居室を見廻り、連絡しながら、大丈夫を確認、再度 連絡。 有りました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

また大型の台風が来る。 近年、地震や台風などの災害が増えて来た。 避難する様な事態になった時介護士は名乗りを挙げて手伝うのかしら?? 見て見ぬふりも何となく出来ない気がするんだけど。。

災害ケア介護福祉士

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

02020/09/03
子育て・家庭
👑殿堂入り

我が家では奥さんにパートで働いて貰ってます。 保育園に通う子どもが1人います。 そもそもパートで働いてもらってるのには、 経済的な問題もありますが、 子どもに何かあった時とかに(風邪や最近多い災害等)すぐに対応してもらえるように、と思ってです。 パートだから好き勝手休んでいい、ではないのは百も承知ですが、 今朝は一部地域では警報等も出ており、できれば休んで子どもを見ていて欲しかったのですが、そんなに休めないと言って結局出勤&登園していきました。 ちなみに保育園付近はハザードマップ的にはギリギリセーフくらいの位置です。 自分自身は今日に関してはどうしても休めない日でした。 自分、何かおかしな事言ってますかね? こんなような事で喧嘩になってしまったのですが…

災害保育園子供

大人になれよ

介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

292020/07/08

y

介護福祉士

おかしくはないけど、奥さんの気持ちも分かります。

回答をもっと見る

愚痴

今回の豪雨災害について考えさせられます。介護施設は、入所者の避難誘導をあそこまでやらなくてはならないのか。航空機から脱出する避難誘導でも、抱き抱えてまではやらないよね。自衛隊、消防が高い機材で派手に救出してますが、介護施設ではマンパワーのみ。我々は、そこまで求められて応じなきゃいけないのでしょうか。

災害天候施設

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

32020/07/12

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

訪問なのですが以前地震が起きた時、利用者のご家族から母よりヘルパーさん逃げてね。って言われました。でも実際はねぇ。。と複雑な気持ちでした。

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤。朝から雨☔ 今朝キュンキュンと地震を知らせる音が携帯から😱 世の中コロナだしこれで豪雨災害、地震災害とかあったら最悪‼️ 何があってもおかしくない状態なのかなぁ…………地球 食べていくには稼がないと😓 平穏な夜勤になりますように😊

災害天候愚痴

招き猫

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

12020/04/20

さくら

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 本当に仕事ある事に感謝の日々です。 ご無事に勤務されますように。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自然災害の多い日本。いくら技術が進んでも誰も予測できない事態は隣り合わせ。 施設であれば(その時の役割はどうあれ)誰かしら職員がいるけど訪問介護は基本1体1。 毎度ケアの度に考えているわけではないけれど、ふとした時に『もし、今災害が起こったら…』は過ぎります。

災害訪問介護

たもつ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

12019/12/14

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

緊急事態の時に迅速な行動が出来るか…本当になってみないとわからないこともあるけれど、近くの避難場所は知っておいたほうがいいかもしれませんね。

回答をもっと見る

愚痴

通勤災害 転倒して手首骨折 手術がおっかない

災害

いもちゃん

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

12020/01/14

アラスカンマラミュート

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

リハビリ頑張って

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

訪問介護

今働いてる職場の休憩時間に疑問があります。早番で朝7時から仕事して、9時に1時間休憩。10時から16時までノンストップで仕事になります。また遅番の時も12時から仕事で早いと14時から休憩して21時まで仕事になることがあります。こういう休憩の取り方はありですかね?

遅番早番休憩

ぱんだ

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

232024/05/12

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

休憩時間は1時間あるので特に問題では無いですが、食事時間がかなり不規則になりますね。

回答をもっと見る

グループホーム

障がい者グループホームの日曜日の過ごし方って 皆さんどうされていますか?? やっぱりガイドですかね

移動支援障害者施設人手不足

きなこ

グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02024/05/12
きょうの介護

母の日ですね。皆さんの事業所では、母の日イベントしましたか?(またはこれからしますか?) 私は2つ施設を経験していますが、どちらも母の日イベントはありませんでした。やっておられる所はどんな事をされてるのか知りたいです。母の日や父の日になると、ご家族様がお花を持って来られたりしてほっこりしますよね。(面倒くさがる職員もいましたが、、、笑。)

家族レクリエーションデイサービス

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

52024/05/12

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

サ高住ですが、手作りのカーネーションをプレゼントしてます。 利用者様によっては面会でお花を持ってきますが、綺麗だけど水の取り替えはスタッフだからちょい面倒です。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

同じものにした(する)違うものにした(する)その他(コメントで教えて下さい)

445票・2024/05/20

お花をプレゼント服やカバン、アクセサリー🎁一緒に食事お金何もしてないその他(コメントで教えて下さい)

697票・2024/05/19

施設長リーダー先輩同期看護師頼れる人はいませんその他(コメントで教えて下さい)

740票・2024/05/18

ありますありません分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

759票・2024/05/17

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.