新人」のお悩み相談(54ページ目)

「新人」で新着のお悩み相談

1591-1620/1821件
レクリエーション

今月勤めてるデイサービスのイベントとして敬老会をします。その中でビンゴゲームをして景品を用意しようと思うんですけど、どんなものがいいと思いますか? 今のところ考えてるのはタオルとか湯飲みとか… 1人300〜500円くらいで考えてます。

新人レクリエーションデイサービス

もみじ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22020/09/05

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

タオルや湯呑み良いですね🎵 うちも今月やりますが、ティッシュボックスや、洗濯洗剤、トイレットペーパーです。 あとは、コロナもあるので、手洗い洗剤と、アルコール消毒液や、アルコールティッシュ等が用意されました✨ 毎回かなり実用的なものが多いです😊

回答をもっと見る

愚痴

利用者の事、新人職員のスキルアップの事を考えられないで、自分の働きやすさばかりを考えているベテラン職員が多すぎ。 こんなのばかり残っていたら会社の為にはならないし、いっそ大々的な職員募集を試みて新陳代謝を図ろうかな…

新人職員

通りすがり

介護福祉士

62020/09/02

へい

施設長・管理職, デイサービス

お疲れ様です。 どのような環境なのか、給与形態なのかは分かりませんが、介護の仕事は基本的に低賃金で嫌な仕事が多いので仕組みからして優秀な人材が入りにくいと思っています。 ベテラン=年齢もあがるので肉体的にも辛くなってくると思います。 それを承知の上で面談やミーティングを繰り返してルールや働きやすい環境作りに手を伸ばしてみてはいかがでしょうか。 すでに取り組んでいたらすいませんがリーダー的な立場であるならばお客様第一より従業員第一になってその上で頑張ってもらうことが必要だと思います。 職員の募集や入れ替えはギャンブルだと思います。。入れるなら他の職種でリーダーシップとれてる人や介護に熱い思いで取り組んでいる方を1人高収入で入れる方が安全で確実かと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

50歳代の新人さん。退職した。退職して頂いたと言った方が正しいかも。やっぱり持病持ちで、インスリン注射するくらないの糖尿持ち。そこまではいいが、面接時に伝えなかった。そして、体調崩しても病院もいかず、発熱してもPCR検査も受けず、ただただ体調悪いしか言わず隠して遂に課長に怒られる。そして、仕事復帰しても挨拶もなし。しかも、休みの連絡朝の4時とかに課長いますか?って職場に連絡来たらしい。申し訳ないが、大人の発達障害ありの可能性しかない人でした。面倒みきれなくて、課長も他の看護師や介護士からも話を聞きてくれて、1ヶ月で辞めて頂きました。仕事しながら、すぐ座っちゃうし。挙句の果てにはリネン交換しなが、利用者様のベットに腰掛けてたからねw暇できるとすぐに腰掛けて利用者と話しちゃう。話すのも仕事だけども、それ以外の業務が終わって時間余ったら話せるわけで…。課長からも話したら、思ってた仕事と違ったらしい。でも、介護の仕事はしたい。ご本人の中での介護の仕事像が恐らくボランティアの話し相手くらいにしか思ってなさそうで怖いです(^^;;

新人愚痴

ako

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

92020/09/02

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

それが1番よいと思います。 私が前に働いていた従来型特養の同僚が利用者の部屋に長時間いすわってました。その内容をツイッターにあげてましたよ。写真つきで。

回答をもっと見る

職場・人間関係

資格ない人が新人で入ったのですが、なにをどうしたらいいかわかりません。教えてほしいです

新人資格

かいご

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/09/01

みか

介護福祉士, 介護老人保健施設

はじめまして。介護福祉士の資格取りたいんですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ともかく1人のおばさんは私を目の敵にしてる 今新人の子を質問してきたりリーダーに教えてあげてと言われると教えたりしてるんだけどそれが嫌らしい 目が合うと「えらそうな」って何回言われたことやら リーダーにその事言うたら「気にしないでいいよ あなたも教えることで勉強になるしどんどんわかることは教えてあげてね」って言われた ほんとに何が言いたいんだか‥ そして昨日午前の脱着のとき私よりかなり肥えてる職員がいるんだけど「あなたのお尻邪魔だからどいて」 って言われなにも言わずどきました 皆一瞬シーンと無言になりました けどその後「イヤイヤあなたよりあのこのおけつが邪魔でしょ あんたも言い返しなさいよー」「言い返せませーん」って言ったらみんな笑いながら「言い返せるよう頑張れー」って言われ笑いが止まりませんでした

ユニットリーダー勉強新人

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

02020/09/01
夜勤

経験ありの新人さん、副主任との3人夜勤。 2人ともすごい動ける人だから、排泄にせよ離床介助にせよ、めちゃくちゃ早すぎた…。

新人上司特養

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12020/08/31

ツー

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様でした

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

*相談ではありません。 来月9月から«独り立ち»になります! 不安な事はあったりもします…。ですが、自分なりに頑張ります! そんな私ですが応援メッセージ頂けるととても嬉しいです☺️

新人モチベーション特養

ぽん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

42020/08/30

六助

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

素晴らしい未来がポンさんにやってきます。 思考が現実になります。 ポジティブに楽しんで!! ファイト(^o^)

回答をもっと見る

デイサービス

今日来月のシフト出来た様でシフト表もらいました。 数日体調不良で休まれてた同じ新人正職員さんが、明後日の月曜日から戻って来られるようで、上司や看護師さんや先輩の職員さんが色々話をされてた。私はパソコンで毎月のケアマネに出す手紙を打ってたから話しには関与してないが、戻って来てほしくない様子。屁理屈が多く謝らない人で先輩の職員さんが泣いてた~。自分の教え方が悪いのかしらって泣いてた。全然先輩職員は悪くないのに~。わたしが関与出来る話ではないので何も言えず。でも嫌われてる新人正職員さんも良く戻れる気持ちを持てたなって思いました。新人正職員さんは、態度を改めるつもりだそうです。仕事上仲良くしなきゃうわべだけでも~。

シフト新人上司

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22020/08/29

アシカママ

介護福祉士, 有料老人ホーム

人間関係色々ありますね。 私も人間関係で悩み、辞めたことあります。今の職場は人間関係良好で働きやすいです。みんなが働きやすい職場を作りたいと思ってリーダーとして出来る限り職員さんの悩みを聞いたり、声をかけたりしています。 泣いておられた先輩職員さんは責任感の強い方ですね。色々と手を尽くしてこられたのでしょう。その新人さんにその想いが伝わってくれたら良いですね。

回答をもっと見る

愚痴

ため息ばっかり出る😔もうすぐ1ヶ月。 グチばかり、ごめんなさい🙏 他のフロアは、新人が1ヶ月間スタッフに付いて教えてくれるけど、私のフロアは3日めで独り立ち💦 スタッフAさんとシフトが重なる事多いから、教えてもらいながら大まかな事は覚えたけど…。 ホーム長が私に「スタッフAさんは有料施設から来たから、やる事なす事が流れ作業なのよ」 ほとんどのスタッフも「Aさんの教え方はダメだから覚えないでね。大ざっぱでさ〜」と。 ならば、新人の私とAさんをシフトに組まないでほしい。 ホーム長が言う、有料施設=流れ作業が理解できないし、出勤してないスタッフCさんの悪口を言う事にも理解できない。 問題アリアリの施設に凹みっぱなし。 新人教育もスタッフ教育もない。 は〜。。。

新人グループホーム愚痴

ai

初任者研修, ユニット型特養

112020/08/28

なる

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です^_^ それは辛いね… ホーム長、わかってるなら考えてほしいよね〜 ちゃんとした教育係みたいな人はいないって事かなぁ❓

回答をもっと見る

デイサービス

何か毎日仕事に行くのが嫌だなって思いながら、準備してるのはどうなんだろう?職場の人間関係が、うわべだけで協調性もあるのかないのか分からないし、私じゃない新人さんに毎日色々言って見てるのが辛い。それで体調崩して二日程仕事休んで、人手不足でしんどい。

人手不足新人人間関係

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

12020/08/28

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

私も同じですよ😊今まさに、なんか嫌な気分で準備してる最中です。 理不尽な事言って仕事しない職員や苦手な利用者さんの利用日…色んなことが重なって重い気分です。 今までは楽しく仕事ができていたのに…2年前に10年勤めたデイサービスを退職して、以降 自分に合った職場に中々巡り合わないというか😢毎日乗り切っている感じで楽しんで仕事できていないですね。 そのネガティブさがいけないんでしょうけど(笑) 同じ心境の方がいて心強いです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護実習でも行ったこと無いしデイサービスって、どんなのだろう 夜勤ないのは羨ましいけど、日によって利用者変わるの大変そうだしな まあ、新人だからデイサービスには行けないけどね( ・ε・)

新人デイサービス夜勤

納豆

介護福祉士, 従来型特養

22020/08/26

こたつ

介護福祉士, デイサービス

日中はバタバタしますが、よいところですよ(*´ω`*) うちはデイサービスの最後の砦と言われているので介護度の高い方が多いですが、他のところだと手作業なんかもみなさんと話しながら座ってできます。 日によって利用者さんは代わりますが、みなさん週2、週3なのでそんなに大変でもないです。

回答をもっと見る

介助・ケア

認知症への対応… 新人介護士です。グルホ勤務ですが、 認知症で、急に怒る利用者さんて居ますよね、 いきなり、怒鳴ったり… そういう時の対応に困ってます。 先輩職員にも相談します、 もちろん参考にしていますが、 皆さんはどう対応してますか? 色々なかたのアドバイスを聞きたいです。

先輩新人認知症

abc

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, グループホーム, 無資格

62020/08/22

イカ

介護福祉士

認知症も種類がありますが、どの認知症かわかりますか? 何もない所で突然怒りだすのか? 何らかの切っ掛けがあって怒りだすのか? 一緒に話をしていて落ち着く場合もありますが、場合によっては距離を置く事も必要になる場合もありますよ。 利用者情報に目を通し、その人がどんな方だったのか確認しましたか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

入職2か月めです。利用者の目の前で大声で怒鳴る先輩ヘルパーが居ます。 その方は他の若いヘルパーの事を管理者に「あの子は口答えして生意気だ!」と告げ口してるのを偶然通りがかった僕に聞かれてムスッとしてました。 新人イビリが凄いので何とかしたいので施設長に相談したのですが話も聞いて貰えません。他の社員さんに話を聞いて貰ってどうにかこらえてます。重箱の隅をつっつく先輩ヘルパーとどう接したらいいのか悩んでいます。

施設長先輩新人

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

62020/08/04

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

無視か気にしないかしかないと思います。特に介護は何故かいろんな考えの人がいますし、自分だけが正しいわけではないですから。 気分は悪いですがやり過ごすしかないかなと思います。 介護することが仕事なのでね。

回答をもっと見る

介助・ケア

新人介護士のおばさんが個浴で利用者のお尻を手で洗ってからそのまま洗髪をされていたのは、いかがなものだろうか?

新人

せいほう!

介護福祉士, 病院

72020/08/21

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

髪の洗う前に お尻を一番最初に洗っているのですか? お尻は、一番最後と聞きますよね? 便が凄い等 あって先に流すとかはしますけど、、、 プラス素手とは凄いですね? タオル等無いのでしょうか?

回答をもっと見る

愚痴

新人さん(50歳代)の肩が熱出して1週間ほど休んで、今日から出勤…のはず。 この方、実はちょっと問題あって、メモとってもどこに書いたか忘れて頭に入ってない。業務するのに手が震えるなどがあって、業務に支障があるんです。特に手の振戦はかなりのもので、食事介助が出来ないくらいなんです。たぶん、面接の時にそれ言ってないっぽくて…。課長にそっと覗いてもらおうかって話もでてるくらい。振戦あって移乗とか出来るのかもわからないし。いざやって、利用者落としましたじゃ済まないからね。 今後、どうしたもんか頭抱えてます(;▽;)

新人愚痴人間関係

ako

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

22020/08/25

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

その方、何かしらの病気抱えてそうですね

回答をもっと見る

きょうの介護

初めて、無資格未経験の方の新人指導やってます。 自分自身がしっかりしてなくて まだまだ施設長に怒られることも少々…。 自分がしっかりしなくては!!という想いが強まり空回りばかりで、ヒヤリが続いてて泣きそう…自分のペースで出来ないし、向いてないな。と思いつつも、施設長から過大な信頼頂いててプレッシャーに負けそうです…自分から無理です。と降りた方がいいのか悩み中です。

未経験指導新人

ちえ

介護福祉士, グループホーム

22020/08/05

くまとも

病院, 社会福祉士

施設長に怒られるってことはちえさんを信頼しているからこそだと思います。 空回りしてしまう気持ち分かりますよ。大変ですよね。 私は知らないことの方がプレッシャーに感じてしまうタイプです。怒られるぐらいなら、どんどん施設長に聞いてみるというのはどうでしょうか。それでダメだなって思ったら降りる相談をするのも間違った判断ではないと思いますよ。 責任持って仕事されているので尊敬します。

回答をもっと見る

愚痴

アァ~( ・ε・)少し怒 NO・2の職員から 仕事中2階から3階に行く時 突然 日中のパットの枚数 陰洗後 バルーンの人は何枚? じゃあー普通の患者さんは? と バルーンの人は2 枚で普通の患者さんも2枚?でしょうかというと 普通の患者は1枚でいいと 新しい20代の新人さんが10日前に入ってきたけど いやいや 私もまだ 出勤回数からすると 13回目(パートなんで) なので介護経験者ではありますが 私も新人ですが・・・と口には出さないけど 普通の患者さん1枚と言ったあと 次の発言に 本当 ここはアカン‼️と 介護経験者ならわかると思って言わなかったけど はぁ❓️介護経験者でも 教えてくれてない事言われても わかるかー‼️ そんなんで 10日前に入ってきた新人さんと 比べられても マニュアルもなし メモしよとしても 今 そんな時間がないと言われ たり メモをあなたって 取らないと言われ 終いには ワケわからん事言うし マジ ウザいココ‼️

新人人間関係

KJ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養

02020/08/25
職場・人間関係

昨日から新人の経験ありの介護福祉士資格もちの男のかたが入ってきました まだ2日目で何も分からないので私に教えてくださいと だから私は分かることは教えます そしたらいつものおばさんたちが「なに あんたが指導するんか? あほじゃないの あんたに指導する資格ないわ」「あんたよう指導すること出きるの」って言われほっといてと思いました ほかの職員に話したら「そんなもん聞かれてわかるなら教えればいいが あの人たち暇で見てて文句言いたいんやで放っとけ」って言われました 私も男の人に「私未経験で入ってまだ1年 わかることは教えるね 分からなかったらゴメンナサイ」つて言いました でもホントにおばさん2人は暇なんか私のやることに文句ばかり ホンマに腹立つわ

文句未経験指導

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

32020/08/22

松ちゃん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

どこにでも居るんですね‼️ 僻む・妬むオバサンが。 私もオバサンですが… 私、7月末でデイの相談員を辞めて、8月から訪問介護のサ責で働き始めたんですが、初日からワーワー言われ、確認で聞いたら『教えましたよね?理解してる?』と散々言われ、内心『初日から利用者の顔と名前判るわけないじゃん‼️だから聞いてるのに💢』と思い、キレながらでした。 入職して2週間で辞めてやりましたけど。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新人教育について。 福祉系以外の大学を卒業し、新入職員として入職した男の子がいます。 周りの同期と比較し、自分は一人立ちが遅い、この仕事に向いていないんですかね?とよく聞いてきます。 ミスも多く、ネガティブな発言ばかりなので正直面倒くさいと思っている職員が多いです。 新入職員、周りの職員にどのように働きかけますか?

入社新人特養

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

72020/08/23

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

こんにちは、教育する側は難しいですよね。 研修時では伸びしろも成長のスピードもそれぞれなので気にしないように本人に伝えるようにしています。 ネガティブなところは本人の気質もあると思いますが、まだまだ新卒ですしそこは話を聞いてあげたほうがいいかもしれませんね^^

回答をもっと見る

愚痴

毎回物品発注を書いて最終的に師長さんが確認。全て確認して記入したのに、ちゃんと見たの?ある場所知ってるの?これ本当に必要?等々毎回怒られます!(>_<)あのー私まだ一応新人なんですけどといつも思ってしまいます。何がどれだけ必要とか毎回前の記入を見ながら発注してるつもりです。二重で確認もしてもらってます。同じ係の先輩もいつも言われるって言ってました💦💦物品発注がこんなに大変だとは( TДT)毎週怖い怖い。

先輩新人

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

32020/08/22

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

初めまして。ナースさんに発注して欲しいですね、それは、、、文句あるならご自分でなさってくださいって思いますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

全く使えない新人が入ってきました。 昨日インシデント書いてたはずなのに今日また同じミスをしているような人です。 やる気はあると口では言ってるが全く仕事をしません。 上からも面談でキツく言われてましたが全くです。 どうしたらいいのでしょうか? シフトで2人勤務になる事もあるので仕事が追いつきません。

インシデント面談シフト

クンクン

介護福祉士, ユニット型特養

72020/08/20

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

わたしの施設にも一ヶ月ちょっとで辞めた新人は同じミスを何回もしてました。 その新人さんはどれくらい経ちますか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

ベテランパートが威張り散らす〜せっかく入社してくれた新人が来なくなる。 この負のスパイラル、いい加減、気付けよ!上司達よって思う今日この頃。

パート先輩新人

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

62020/08/21

にえ

介護福祉士, ユニット型特養

面と向かって注意すれば意外に静かになるかも知れません。居ない時に陰口叩かれるかも知れませんけど…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日、生まれて初めて介護施設グループホームで働きました。 働いたと言っても、具体的には何も出来ず利用者さんとお話するだけでしたが😅

新人認知症グループホーム

グループホーム

52020/08/18

あみ

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れさまでした! 見守りやお話も大切なお仕事ですよ😃焦らず進んでいけたらいいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日のアンケートで職場で泣いた事あるって質問にそういえば泣かした事もある事を思い出した笑笑 前の職場はとにかくスピード命新人さんが入ってきてもスピードで出来る出来ないかが決まる その当時の新人さんは介護職初めてどぎついパートのおばちゃんに遅いだの言われてたみたいで喫煙所で凹んでたんでコーヒー買って慰めてたらきゅうに号泣…本当にびっくりした笑笑

喫煙職種パート

りりか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22020/08/19

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

そういう意味での「泣かせた」で安心しました(^^;) 辛い思いしたあとの優しい心遣いにはぐっときますからね。 新人さん、優しい先輩に安心したんでしょうね。

回答をもっと見る

愚痴

今、試用期間で三人のリーダーが付いて指導してもらってます。その中の年配女性リーダー。その人が主に付くはずが、教え方が悪いとの事で距離を取るようになりました。 新人を恐怖に落としバタバタ慌ただしいなどです。副主任まで話がいきました。私も怖かっし荒々しい言葉が、、と話したら次の日から態度が激変!リーダーなのに無視するし事務的な話し方。未だに変わらない態度。 新人教育、リーダー同士、共有してほしい!ますます辞めたい気持ち収まらない。

指導ユニットリーダー新人

ぴあの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

32020/08/12

abc

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, グループホーム, 無資格

そう思ったらすぐ辞めるべし! 我慢してたら鬱になってしまいます!とくに介護職は! 介護施設なんていくらでもある! 就職先も! 何故、介護職場の人間て無視とか 人間性疑うレベルの人が多いんですかね??

回答をもっと見る

愚痴

ベテランになっても、間違える事はある。 私は間違えていた事柄を気楽に指摘される存在になりたい。 自分に自信があるから、私は間違えて無い、人の挙げ足取りばかりする人を見ると凝り固まった考えになりせっかくの指摘、指導もして貰えなくなる。 他人の振りみて我が振り直せとは新人だから気づける特権かな(笑)

自信指導新人

向日葵🌻

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/08/17

ジョニー

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 おっしゃっていることはとても良くわかります! 私もポジション的には中堅で上の人達で謎に自信だけある方って多いですよね。 新人だから気づける事ってたくさんあると思います。 そう言う意見は長年その場所、環境にられてしまった人間にはとてもありがたいです。 中には、その意見を煙たがる人もいるかもしれませんが、もっと良くしたい、こうしたらいいんではないか?と思い発言したものは必ず誰が聞いているものだと思います。 そう言う着いていく価値のある先輩を見つけてこれからも頑張ってください!

回答をもっと見る

愚痴

職員が少なく患者様に対応するのでいっぱいいっぱい、バタバタの日々です。新人さんが、入って来られて丁寧に教えていこうとするのですが相手はメモをとらない、ボーっとしている姿に段々と苛立ち、1週間後に注意したのですが直らず、、その日、部長に呼び出され、貴女がしている事はイジメだといわれました。それからも度々、師長に呼ばれ問い詰められ、仕事の時間外にも呼び出しては問い詰められて。最後には部長室に呼び出されて、新人さんに謝罪をさせられました。その後も師長の呼び出しと無視は続きます。部長はそれを承諾してます。組織を変えると言いますがその師長も何人もの看護師をイジメて精神的に追い込んでいるのに、それは見ないフリをしているのに、助手にもあたる人なのにその人はいいのかと、なぜ一言注意しただけで、継続的に呼び出しと業務に関して無視はどうなのでしょうか。もう、死にたい

いじめ残業看護師

とろろ

看護助手, 病院

72020/08/15

なぁ~

有料老人ホーム, 実務者研修

大丈夫ですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

自分らが 若い子来ない  介護士になりたい人いない 職員ほしいほしい だれかいないのかって 言ってて やっと入ってくれた新人さんなんじゃないの? なんで大事にしないの? 自分たちで辞めさせてるんじゃん笑笑 そんな施設潰れても仕方ない。

新人施設職員

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

122020/08/03

3rd

デイサービス, 社会福祉士

何で新人を大事にしないですかね。上から目線のスタッフが多い気がします。この業界に来てくれた数少ない人材を、年齢関係なく大事にしていきたいですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場の雰囲気が悪くなってきた。 新人が辞めて、2年目目も今月末で辞めて、1年目も辞めそう。

新人職場

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

32020/08/13

ねむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

なんででしょう

回答をもっと見る

愚痴

私自身が聴覚障がい者ですが、4ケ月目で未経験新人に避けられます。その時はどう対応すればいいですか?他のスタッフはその新人に注意を言ってくれますが、その態度は変わらずです。

未経験新人

まつ

介護福祉士, デイサービス

42020/08/10

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。上司に相談はしていますか?新人さん含めて一度面談をしたほうが、後々の為になると思うのですが...。

回答をもっと見る

54

話題のお悩み相談

キャリア・転職

皆さんの会社の社内規則では退職は何ヶ月前に通知しなければならないことになってますか? また、それは実際守られていますか? 私の会社では退職は2ヶ月前に報告することと社内規則で定められておりますが、実際には皆さん1ヶ月前に報告して退職される方が多く特にお咎めなしなようです。

退職

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

172025/02/09

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

そうです。同じです。この2か月前は、会社の都合なので、ひと月前に伝えて「困るから未だ辞めずに来て欲しい」と言われた方もいます。また、ひと月前の申し出でも、派遣雇えば良い等、会社側に策があるのかも知れません。また、辞めて去って行く人に、何かしようと思わないので、2か月も待てないのかも知れません。余程のセクションで無ければ、引き継ぎもありません。また、退職日が決定してないと、もし、辞めるのを取り止めてしまい、人を雇った後だったら、人件費が2倍掛かってしまいます。労基の日数で申し出る方も居ますし、いきなり来なくなる方も居ますよね。会社次第だと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

今介護初めて5日目なんですが移乗のときとオムツ交換の時の仕方が悪いのか、腰が痛くなるんです、 どう言うやり方が正しいですか?

オムツ交換

あぽろ

介護職・ヘルパー, グループホーム

52025/02/09

たいまむ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 オムツ交換時はベッドの高さを調整し腰を曲げずに交換できるようにするのが負担にならずに良いですよ。交換後はベッドの高さを定位置に戻せば問題ありません。 移乗は力任せでやるのではなく、介助者の余力?を利用すると負担がかからずにできると思います。ただ移乗だけは体型などで全く違うのでコツを掴むしかないですね😅

回答をもっと見る

キャリア・転職

いきなりなのですが福祉用具相談員って初心者でもできるのでしょうか? また業務内容を教えて頂きたいと思います。

福祉用具相談員

なかし

介護福祉士, 従来型特養

42025/02/09

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

この様に、文字を入れると検索できます。ご参考まで。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

風邪症状があれば出勤停止です熱があれば出勤停止ですコロナ、インフル陰性なら出勤します決まりはありませんその他(コメントで教えて下さい)

466票・2025/02/17

事務職の方が合っていると思います現場の方が合っていると思います分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

634票・2025/02/16

利用者さんの過去の話利用者さんの家族の話最近のニュース職員の話その他(コメントで教えて下さい)

656票・2025/02/15

大雪の日だけ早めに出勤します早めに出勤しますいつもと変わりません雪は降らない地域ですその他(コメントで教えて下さい)

691票・2025/02/14

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.