新人」のお悩み相談(40ページ目)

「新人」で新着のお悩み相談

1171-1200/1834件
雑談・つぶやき

利用者様の薬を朝と夕間違えてしまいました。しかも、朝薬、夕薬2つともあげてしまうという… 事故報告書き、相談員に譴責されて、落ち込みます… 利用者様、今のところは無事で良かった…

事故報告トラブル新人

令和の3福祉士

介護福祉士, 従来型特養, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

12021/08/26

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

そうですね....。 薬の種類によれば、重篤な状態になったかもしれません。でも、これできっと同じ失敗はしないはずですね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

夜勤明けで、最後にいつもの新人さん(日勤)に説明したいことがあって声を掛けると、 新人「今日来てたん?」 私「夜勤明けでした」 新人「普通の顔してるやん」 私「何がですか?」 新人「いや、結構いつもと変わらん顔してるから」 私「。。。」 いろいろいろいろ失礼過ぎて、、、。 怒れば良かったかなあ。 何が何でも敬語を使えとは思わんけど、タメ口で話す仲ではないし、そもそも仕事中。。。

夜勤明け新人夜勤

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

22021/08/22

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修

デリカシーのないタメ口ってありますよね💧 ズカズカと入り込んでくるというか…

回答をもっと見る

新人介護職

4月から有料老人ホームに勤務してます。夜勤も始めてまだ急変などで待機ナースに連絡したこともないです。 最近ターミナル対応の利用者さんが増えて、夜勤がドキドキです。ターミナルの場合、バイタルが極度に低下したらナースに連絡するものですか?初めての事でナースを呼ぶタイミングが分かりません。

有料老人ホーム新人介護福祉士

無意識24

介護福祉士, 病院

22021/08/26

jor

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

初めまして。 その気持ち凄くわかります。 もし施設に看護師さんがおられるなら、どういうタイミングで連絡さしてもらったらいいのか、後は今おられる施設の介護職員さんにこういう時はどうしたらいいですかと聞くのも手ですよ! 普段の状態を見ていて、夜勤の時に明らかに状態がおかしいなと思ったら基本は連絡して、指示をもらったりしてますかね! 自分の経験でしか回答できませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。夜勤頑張って下さいね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

新入社員が全く来ません!求人は出してます! 面接にも来ないです! なぜでしょう?

入社有料老人ホーム新人

mint

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12021/08/26

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

わかります 今は職安に出したりしてもきませんよね 大体仲介会社へ登録してる人が多いので、お金を取られてしまうし悩んじゃいますよね

回答をもっと見る

新人介護職

あーもう見てられない!!! うちの施設の上司私に言うことがなくなったからって別の人にパワハラ、セクハラ発言多発!!! その被害を受けている人はもうへとへと...(怒) お客さんにもセクハラされていみたいだし...まぁお客様は仕方がないけど、上司にセクハラ、パワハラされるとメンタル持たないよ!?!?!? 昨日はご飯食べたくないとお昼ご飯ほぼ食べてなかったみたいだし...。 その人も言ってたけど、自分ができていて指導するならまだしも、出来てないのに指導するなっていうの!!!! だから誰にも相手にされなくなるんだよ。 その被害を受けてる人に転職したら?って言ったら 我慢できなくなったらするとのこと... 多分もう、我慢の限界だとおもうけど...。

新人ユニット型特養上司

りーちゃん

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

12021/08/25

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それは労働環境上 人間関係上最低ですよ。 その施設の上司は人間性として問われます。【介護職員としても】 今パワハラセクハラ受けていると本当に病みます。私は今月1日から半端ないパワハラからのシフト減らされて相当病んで…今学校が一日中あるのと介護系の転職サイト2社分のフォロワーと学校の担任の先生に頼って今やっとことさっと自分が何をしなければならないのかやっと見えてきたので… パワハラセクハラ受けている方にはなるべく小声で「自分のメンタルに大事をとって休みなよ」って伝えてください。病んでしまうと生活ままにならないですよ😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どなたか広島市内で訪問介護に興味のあるかたいらっしゃいませんか?仕事の依頼は沢山くるのですがフルで働ける方が少ないのと自転車移動の方がいるので断ったりしています。

新人資格訪問介護

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

02021/08/24
ケアプラン

有料で介護職として働いています。アセスメントやモニタリング、プラン作成などは普通介護職がやるものなのでしょうか?ケアマネではないのでしょうか?教えてください。

アセスメントモニタリングケアマネ

botamochi 111

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

32021/08/23

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

私は特定施設で、ケアマネしてます。アセスメントは、ケアマネがし、プラン作成は担当介護職員と一緒に考えています。そのプランを会議に出し、モニタリングをする、というような流れでしています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護未経験で入社半年の新人職員。 こんなにキツイ勤務組まれたの初めてですよ。 (*^o^*)さんも夜勤増えてますけど大丈夫ですか?2人でも夜勤大変なのに1人で夜勤とかありえないですよね。 勤務終わってるはずなのにわざわざ声をかけて、話すこと⁇周りの職員に染まってほしくはないけどやはり染まっている。 利用者にあれこれ言ってる場面も見てるから なぁ。将来御局様にならない事を祈る。

入社未経験新人

(*^o^*)

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12021/08/24

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

介護未経験なのによく頑張っていますね👍 (*^o^*)さんの御局様ってどういうタイプですか?例えば女ボス系?とか等。

回答をもっと見る

特養

今朝、看取りの方が亡くなったと連絡来ました。 飲まず食わずで二週間近く持ちこたえた。毎日少しでも空いた時間には側にいて色々話しかけてきた。 返事はないけど、いつも穏やかな顔をしてて大好きでした。 最期は側に居れなかったけど、逆に良かったかな。 今は、お疲れ様でした。ありがとうって言いたいです。

新人特養

すてこ

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

22021/08/23

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

そのお気持ちを大事にしてください。その気持ちは看取りケアとか今後していくかもしれない中であり得るので。

回答をもっと見る

資格・勉強

サービス付き高齢者向け住宅やホームヘルパーなどの仕事の方や経験があった方に質問です。 新人スタッフへ教える時に生活援助(掃除や洗濯、ゴミの分別など)にマニュアルを作っていることや仕事の時間内に座学で教えることってありますか?マニュアルがないところはマニュアルが欲しいと思いますか? 現在、私が働く場所は新人1人ずつに先輩スタッフが実務の中で教えています。 その時に先に新人達を集めて写真やイラスト入りのマニュアルを使って教えてから実務で教えれば分かりやすくなり説明の手間が減るのでは。と思うことがあります。 皆さんの意見を教えてください。お願いします。

掃除サ高住先輩

ケミ

22021/08/22

ファルーク

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム

初見で誰が見ても分かりやすいマニュアルがあれば、仕事の流れが一目瞭然で合理的です。OJT で手取り足取りの研修も良いですが、「教え下手」「言葉足らず」「持論指導」のスタッフも多くいるので、基準となる資料は必須と思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新人が先輩スタッフ達に暴言はかれたり、聞こえるように悪口言われているのを私は可哀想だと思うけど、管理者や母親に可哀想と思うほうが可哀想だと言われました。どこに行ってもそういう人いるんだからって。 私の考えはおかしいんでしょうか?

管理者先輩トラブル

せい

介護職・ヘルパー, デイサービス, 介護事務, 実務者研修

22021/08/23

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

せいさん 回答失礼致します。 私も他の職員の暴言や悪口なんかを見るとやられている方は可哀想だと思う、というか見てられなくなります。 明らかに悪意があるようなケースではない限り、やられている職員はその小さなコミュニティの中で毎日どんな気持ちで出勤してるんだろうかと考えると他人事でもやるせないです。 確かにどこでもあるような人間関係のトラブルだと思いますが、私はパワハラやいじめと認識してしまうし見て見ぬふりをし続けることができないです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新しい職場にうつ病(自称 診断書とか出てないらしいです。)の職員がいます。 何度も具合後悪いと早退や欠勤をしてます。 入職当初から他の職員も気を使い接していたので私もそうしてました。 先週他の職員に被害妄想的な発言をし、揉めて その後は暫く休むとの事でしたが、月曜日から出勤予定です。 私は同じ業務や送迎をする事も多く、とても不安になり先週の揉め事以来眠れなくなりました。 何か勘違いされたら次は私がターゲットにされるんじゃないかなと思ってしまいます。 揉め事があってからその事ばかり頭をよぎり 接し方をどうすれば良いんだろう!とずっと考えている状態です。 とても怖いんです。 その他の職員はとても良い人達で、職場的にはグレーな所もあるけど頑張ろうかな!と思っていました。 うつ病の方にはこちらが我慢するしか無いのでしょうか。 ずっと眠れない状態が続き勝手に涙が出てきて私の方がおかしくなるようです。

うつ病送迎新人

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養

52021/08/22

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

何かの病気をされているかもしれませんねぇ〜。 専門知識があるわけではないのですが、 存在意義を認めてあげるような方向の発言をしたり、気にかけてあげたりすると、敵意は向きにくくなるかと思います。 ひそひそ話などしていると、よく的になるので、人前では避けた方が無難です。 上司や管理者が味方してくれるような環境を作っておくと、何かあった時も安心ですね〜

回答をもっと見る

愚痴

勤務を急遽休んで次の日出勤してきて謝罪の一言も無いってどゆこと??「昨日はご迷惑おかけし、すいませんでした!」位言うのは筋じゃないの?最近入職してきた新人2人は挨拶1つも出来やしない💢

新人職員

かくかくしかじか

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

32021/08/23

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

最近の若い人は挨拶の「あ」の字から教えないとダメなんだそうですよ 謝罪がないのは酷いですね

回答をもっと見る

新人介護職

夜勤中このまま従来やるのかユニットに移動するのか辞めるかどうする?って言われて辞めますだよね。 私がいると仕事が増える そんな話されたら遠回しにクビじゃん 周りが見えてない。って言われて だって業務でいっぱいいっぱいだよ。

トラブル新人退職

せっちゃん

介護福祉士, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護

12021/08/21

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

分かるぅ。 遠回しに私もパート先は要らなくして捨てるタイプだし。それもほぼ全員パートなのに権限ないのに人手不足だから呼び出すとかマジムカつく💢 私のせいに何でもかんでもしたから私が言う通りに欠勤させているのに責任持てよ💢

回答をもっと見る

新人介護職

こんばんは。 またなんかモヤモヤが増えたので是非皆さんに聞いて欲しいです。 力も強く私よりも身長が高い男性の利用者さんがいるんですが、その方から最近手を掴まれて引っ張られることが多いです。 何かを伝えようとしているのかもしれませんがどうしても顔が近いし手の跡が残るぐらい掴む力が強くて怖いです。その人で毎日脅えてます。 皆さんもここ気をつけてる点とかこういう対処法があると言うことがあれば是非教えてください。

新人施設ストレス

えび

介護職・ヘルパー, 無資格, 障害者支援施設

42021/08/17

くりぽん

介護福祉士, 障害者支援施設

私の施設にも同じような利用者いてますよ。その利用者は、ジャイアンみたいな利用者で、腕を引っ張り、要望が通らなければ、引っ張っているスタッフの腕を噛みます。それがあってからは、スタッフ全員、言うことを聞いています。食事介助していようが、トイレ誘導していようが関係ないです。みんなその利用者がいないときは、安心して仕事が出来ます。周りのスタッフに、今までも同じ様なことをしてたのかを聞いてみて下さい。怖いときは、男性スタッフに、変わってもらったり助けを求める、メモにどんな思い(精神的)がするのか、何をされたのか、手の跡や爪の形が付くとか、助けを求めたけど周りのスタッフはどんな表情や態度をしたのかなど詳細に残し(コロナ禍なので顔を近づけてほしくないも付け加え)、職員会議やケース会議で発言してみてはどうですか?嫌なら少し大きな声で「イヤ、離して。痛い。優しくしてくれないと、話しは聞かない!!」と言ってみたらどうですか?怖いかもしれませんが、自ら周りに助けを求めて、利用者に自分の考えを伝えてみて下さい。応援してます。頑張れ!!

回答をもっと見る

職場・人間関係

少し愚痴っぽくすみません。吐き出さずにいられなくて。 入社2.3年目の初心者は新人にあたるのでしょうか。 一生懸命なのはわかるんですけど、小さなことでも「どうしたらいいですか」と度々確認されることに疲れました。 たとえば表皮剥離してたら看護師を呼べば良いのに、なぜか私を呼ぶ。新規の方のトランス等も情報は読んでいるはずなのに「どうやるんですか」とまず確認してくる。 確かに私のほうが経験年数長いから先輩に当たるかもしれないけれど上司ではなく同僚ですし、毎回業務の最中に聞かれると、こちらの業務が毎回中断されてしまいます。 先輩は後輩に教えるのも仕事、と言われるとそれまでなんですけど、自分で考えているのかな?と疑問です。少し悩んで「こうですか?」とか聞かれるならまだましですが。 新規の方なんて私だって初めましてで、情報見てやり方を模索しながらやっているだけ。そういうこともお伝えしているのに、あんまり理解してもらえていないです。 毎回誰か新規の方が入る度に、先輩が率先してこうやるんだよって教えないといけないものなのでしょうか。上司でもなく単に経験年数がある先輩って立場、よくわからなくなりました。

新人人間関係職員

やきこま

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42021/08/18

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

2~3年目はもぅ、新人じゃないですね 向上心がない方なんですね。 失敗したら…って思ってるのかもしれないですけど、少しは考えて行動してほしいですよね。 今のままだと何年経っても成長しないでしょうね

回答をもっと見る

感染症対策

子供たちが通ってる保育園の職員がコロナ感染 濃厚接触者が現時点でわからない状況 どの職員が陽性だったか分からない状況 職員がたまにマスクせずに、いるのを見た事がある 園は当分の間休園 その場合、親に、子供預けて仕事行きますか? 職場は仕事来ていいよとの事 そんなに心配なら(私自身が)休んでもいいけど。って感じです

保育園マスク子供

まこいろ

ショートステイ, 無資格, ユニット型特養

42021/08/18

kosmos

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

だいたい職場から来ないでと止められることが多い中、寛容な職場ですね! その場合は行ってもいいでしょうし、有給あるならこれを理由に休んでもいいでしょうし(お子様がいる状況で休めるかは別問題ですが)、ご自身のやりたい通りにされていいのではないでしょうか。 私自身で考えると、こどもが濃厚接触者にあたるかが分かるまでは、仕事を自粛すると思います。大丈夫と言ってくれてはいても、万が一何かあったら申し訳ないですし、責任とれないですので…。

回答をもっと見る

新人介護職

利用者に挨拶され返した後ぶつぶつ言ってる利用者。 出勤前でもあったし、私の名前呼んで私に言ってる様子もなし。2階に行こうとした際に、なにそれ!いい加減にしなよ!って怒鳴られた。なに無視するの?って聞かれていや、挨拶返しましたよね?って言ったら何その顔って言われて。そんで戻ったら泣いてNsと早番に慰めてもらってて。あ、せっちゃんさんクレーム入ってるからな。気をつけて。って言われて。 え、なに私が全部悪いんですか?認知だからってなんでも許されるんですか?泣けばどうにでもなると思ってるんですか? 金払ってんだからいばんなよ!それが口の聞き方か?って言うやつもいるけどいばられたくなかったら気をつけてください。こっちは危険って思ってるから声かけます。もっとよいケアを求めてるならもっと高い金払っていいところ行ってくださいって思う。

クレームトラブル新人

せっちゃん

介護福祉士, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護

42021/08/15

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それはお辛いですね(T ^ T)

回答をもっと見る

愚痴

未経験だけど、プライドだけはやたら高い新人男性。 私の方が歳下だけど、この職場では先輩だし 早く上達してほしくて色々教えてるのに "へぇ〜"って、全部全部聞き流される...。 歳下の女だからって、舐められるの本当に悔しい むかっときたーーーーーーーー!!!!! もっともっと頑張って絶対見返してやるからな。

未経験先輩有料老人ホーム

なっつん

介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/08/18

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それは頭にきますねぇ😰 その勢いだ。

回答をもっと見る

介助・ケア

新人の方に食事介助の方法を説明する時に気をつけて伝えている事はありますか?

食事介助食事新人

じーこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/08/17

HIMAWARI

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

椅子に座って、利用者様の顎が上がらないように、スプーンを口に入れる。喉を見て飲み込みを確認するようにと、新人の頃教わりました。

回答をもっと見る

新人介護職

介護職員として働くことが全く初めてです。介護職員としてすでに働かれているいる方々はどのようにしてご利用者様のお名前や顔を覚えられたのですか?お知恵をおかし下さい。

新人介護福祉士

新人おやじ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

42021/08/17

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

私は失敗しながらも声かけ続けて覚えていく😅 時に感覚的な覚え方もあります😅

回答をもっと見る

資格・勉強

本社の課長がわざわざ施設に来て施設内での研修というのがあり、コロナの影響でしばらくやらない状況が続いてましたが、先月より施設で主任と副主任が担当し研修が再開されました。やるのは良いけど、そこまでしてやるの?しかも去年は新人研修とか言って本社のある東京五反田までわざわざ行く羽目になったし…

研修新人コロナ

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/08/17

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それはお辛いですね(T ^ T)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日から新人さんが入社してくるらしい。私も新人だからあれだけどもどんな人が来るのやら😅今日は早くも2回目の夜勤です😅

入社新人夜勤

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

52021/08/16

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

夜勤2日目かぁ。 無理せずに。

回答をもっと見る

夜勤

今夜勤しています。遅出の方がオムツを装着 してくれて、片麻痺の方で足をものすごく 挙上と頭をギャッチしてました。 それで足の裏が痛いと言われるんですけど スティックを塗るしかなくて、寝ません。 今は足のギャッチを下げ頭だけギャッチを あげています。 寝るときの片麻痺の方に足をギャッチするのは 大丈夫なんですか?? 勉強不足ですみません。

コール新人ケア

アヤソ

介護福祉士, 有料老人ホーム

52021/08/16

bluerose

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

私も自信はありませんが、足ならギャッジしていても(高すぎない程度に)大丈夫ではないかと…。 ステイックだけでなく濡れたタオルで清拭やアイスノンあてて少し冷やしてあげるとかでも利用者さんの気を紛らわせることはできるのかなと思います。 少しでも役に立てれば良いですが。

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です。 なんとか1ヶ月、続いています。 年若いリーダーや先輩方にウザかれながらなんとかやっています。 ここの先輩方にご質問です。 介護の「理想と現実」のギャップを感じたことをあるでしょうか? またその乗り越え方、考えの改めて方をご経験から教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

理想新人人間関係

まゆまゆ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22021/08/15

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

どう、ウザがられているんですか? 新人さんの入職して1ヶ月間にはイヤだなぁ。 私は今のパート先をフルパートとして入職したもののたった一言が 勝手に悪口や告げ口や言い訳しているって勘違いされ事実確認していないのに…気付くとパート先の人間関係は全員に敵に(会社経営の統括長すら信じられない現状下に)。 今ここまでくるとどキツいので隠れ転職中です(パート先以外の限られた方しか知らない)。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分が発見した事を煽る言い方で上司に報告する人。先入観で利用者の事を理解してるっていう程でマウント取る人。とにかく否定から入る人。問題を先延ばしにしてるだけで、解決しようとしない人。職員がやりたい放題なのに、 新人職員にはやたらキツく当たる管理者。 いろんな人がいっぱいいる施設で働くって大変です。

管理者トラブル新人

(*^o^*)

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12021/08/16

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

まぁ上記で仰る方はザラにいますから。 でも(*^o^*)さんはご自身の介護観ブレないようにね。キツくて辛い時は誰かに頼った方が良いんです。 私は介護系の転職サイトの担当者さんにだいぶ救われます(T ^ T)世の中にこんなに熱心かつ冷静に分析してくださるし熱さが電話でも伝わる方から勇気づけられて 少しずつ前へ向いているかな⁉️

回答をもっと見る

新人介護職

記録を書く時のコツはありますか? 新人さんに聞かれたので、私は「気になったことを書くといいですよ」と伝えました。 他に何か教えた方がいいことってありますか?

記録新人職員

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

22021/08/15

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

いつも違うことがあれば、書いてました。 また、いつもと同じだけども、改めて問題提起したいこと。 前日以前から引き継がれてる記録とかあれば、それを引き継ぐ。 ですかね。

回答をもっと見る

きょうの介護

新人さん 口腔ケア教えてるのに 急に後ろから(*´・ω・`*)グスンって声が聞こえる ふと後ろ向くと えっ!!泣いてる! えっ!!どぉーしたん! なんで泣きよると!! いや、感動して😭 はっ? なんで感動すっとよ!!爆笑😂😂 だって優しく教えて下さってるので...。 いやいや、普通でしょ!! てか、泣くのやめてくれ! 私が虐めてるみたいやんけ!!ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ 意味不明な可愛い新人さん‪w‪w 男の子ね!! 面白い新人さんが入ったものだ!爆笑😂😂

新人ケア

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

32020/07/10

田舎者

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

感受性豊かな新人さんですねー^_^ 可愛がってあげて下さい。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護士して約1年半ぐらい経ちます 最近就職した特養ではフィリピンの方が多くて、 日勤とか夜勤とかでよく会います。 話しかけてもめちゃくちゃ優しい方が多いんですが、 たまに聞き取りにくかったり、聞いても理解が出来ない時があります。 私もどー伝えたらいいのかとか考えましたが、 英語もできないので、伝えることも出来なかったり、 ゆって下さっててもたまに自分が理解出来ない時があります。 そして、フィリピンの方達で、フィリピン語?で話してる時があって、その時に私新人なので、 なにか言われてないかなって思い込んでしまいます。 皆さんはどうされますか?? (結構前の会社で陰口が多かったので、めちゃくちゃ気にしてしまうタイプです。)

陰口就職新人

T,Y

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修

12021/08/14

kosmos

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

最近外国の方が増えてますよね! あまり集団でという経験はありませんが、中国の方がいたことはあります。 ここは日本なので、いろいろ気になさらず、コミュニケーションは遠慮せずに堂々と日本語で伝え、分かりにくい日本語は分かりにくいと、仕事だと開き直って堂々と質問することが、フィリピンの方々にとってもいいような気がします。 母国の人同士の会話だと必然的に母国語が出てしまうのは仕方のないことかと思いますし(関西の方が集まると関西弁になるのと同じかと)、あえて母国語で何か隠し事ごとを言うようなことはほとんど無いかと思います(特にフィリピンは陽気なお国柄のようですし。) 万が一陰口だとしても、直接言われないなら、言われてないことと同じです!気にする価値の無いものだと割りきって淡々とお仕事されるのがご自身の精神的にも一番かと思います。 でも私もとても気になる方なので、お気持ちはよくわかります!

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

はじめまして、りむると申します。 介護の仕事に興味があります。ただ今まで介護職についたこともなく、資格もないし年齢も50近いので出来るのか不安で。 今ダブルワークをしており週5で11時間ほど働いているので体力には自信があるのですが、無資格で始めるには遅すぎるでしょうか?

新人資格

りむる

無資格

392021/08/11

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

1日11時間働いているんですか? 年齢は関係無いと思います。 出来れば 初任者研修を取得するか、研修を受けさせてくれる会社に入った方が良いと思います。 介護は 入る会社を選んだ方が良いです。 人手不足だとすぐ採用されて ガンガン介助させられたりするので、教育制度に力入れている会社の方が良いと思います。

回答をもっと見る

40

話題のお悩み相談

きょうの介護

お疲れ様です。業務が立て込んでる中、ごくたまに5〜15分ほどの余った時間が出来ることがあります。自分はできるだけ利用者さんとお話ししたり散歩したり、手遊びして軽いリハビリの用なことをします。 もしみなさんが日常業務や介助も全て終わった隙間時間があったら、どういう事をされますか?又はできないからこそ、そういう時間はどういう事をしたいですか? なかなか1人だと思考が偏ってきてマンネリ化してきました😭アイデアいただければと思います!

介護福祉士施設職場

くたか

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

142025/04/05

ちゃろん

介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

スタッキング(紙コップ)してます。 積み重ねたり、ゲームしたり…すぐ片付くし良いですよ。

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービス正社員17万万9千円求人に書いてありました。手取り14万くらいになりますよね?

正社員デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

82025/04/05

もも。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

成りますね…。いま引かれるものがすごいのでそれ以下かもしれません。

回答をもっと見る

リハビリ

担当利用者様は食べることが大好きです。車椅子生活なので体重増加が気になり歩行器を使ってリハビリをすることになりました。最初は「美味しいの食べたいからがんばる」と言っていましたが少しづつ「今日はすこしでいい」と仰られる日が増えてしまいました。 みなさんはリハビリに誘うとき工夫とかされてますか?

リハビリ

わか

介護福祉士, ユニット型特養

12025/04/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

単刀直入に書きますと、ご質問の回答とはズレますが、運動で体重を減らそうと思っても中々「基礎代謝」は上がらない様に感じます。座って出来る、上半身の筋トレや腿上げでも良いんじゃないかと個人的に思います。主食(炭水化物)や糖質の量を減らした方が早く効くそうでユニット主任が独断で、水分飛ばした粥に変更して入所者様の体重を元に戻してました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

理不尽に怒る先輩💢男や上司には態度を変える先輩💦仕事をやらない先輩🤔無愛想な先輩🙄自分が一番正しいと思っている先輩…その他(コメントで教えてください)

438票・2025/04/13

ありますありますが使っていませんありませんその他(コメントで教えてください)

637票・2025/04/12

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

690票・2025/04/11

0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

694票・2025/04/10

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.