愚痴」のお悩み相談(196ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

5851-5880/6298件
愚痴

うちの職場では毎食、食事の早だしがあるんです。 特に介助が必要でもないのですが、食べるのが遅いから早く出す。同じテーブルで他の方は長いときは十分ほど出てくるのを待っている。 皆さんのところも早だしってあるんですか? どうみても終わり時間を早める為の自分たちの都合にしか感じない。 食べたい利用者さんだっているのに。 どんな気持ちで待っているか考えた事あるのかなと思ってしまう。 管理者がこんな愚痴言うと自分がちゃんと指導すればいいのにって言われそうですね😣 こんなんじゃ管理者失格なんですよね。 わかっているんですが。 出来ない奴なんです。 ますます自分が嫌になる。

管理職食事モチベーション

wakou

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

182020/06/06

グループホーム, 初任者研修

自分の職場では全員同じ時間に食事を提供してます。 10分ほどで食べ終わる方から30分以上かかる方までバラバラですが、食べ終わった方から服薬や歯磨きの声掛けや介助を行っていき、すべて終わるまで1時間程度です。 今はこれで何とかやれています。

回答をもっと見る

愚痴

宣言解除されて、すぐ面会増える まだ事務所前でしか会えないから こちらから連れてくしかない もう少し事務所よ、手伝ってくれ、、 人によっては、連れて来れますか?って言ってくれるけど、、 うちのユニットは、それでなくても他より面会多いのに という愚痴、、 しかも、うちは看取りもいるから それ含めて、三人の利用者の家族は 上までおっけーだしてるし、、

特養愚痴施設

みー

介護福祉士, ユニット型特養

22020/06/07

KJ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養

本当 に 現場に入らない事務方あるあるですよね。たまに 現場に上がってきたら 仕事増やすし イラッとしますよね。

回答をもっと見る

愚痴

入浴後、かたしを行っていたら‥上長がおり元役職者と現副主任と何やら時間外に関してお話をしている。オムツ交換が終わらずって時間内に終わらない?って事、それは本人確認した方がはやいですと話なされる その後‥上長が元役職者を呼ぶ。何やらヒソヒソ話す様子あり。感じが悪いし後味が悪い。どうせ愚痴だと感じる

オムツ交換入浴介助上司

介護

介護福祉士, 従来型特養

22020/06/06

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様(*T^T)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤早く終わって😓 7時間半🕙 さすがに夜勤空けの夜勤入りはつらい😱

休みグループホーム愚痴

招き猫

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

32020/06/07

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

夜勤明けの夜勤入りとは??

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

帰宅願望なんかで外に出たいと訴える人に「今日は出れません」「出れないって言ってるでしょ」の言葉しかかけれないスタッフを尻目に「じゃ行こうか」「待ってて一緒に行こう」と声をかけて連れ出している。そんな俺をどんな思いであの人達は見てるんだろう。出たい人は出してやりゃいいやん!一緒に歩いてるときってみんな生き生きして色々話すよ!あなた達心から利用者さん達と笑ってる?

帰宅願望グループホーム愚痴

wakou

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

232020/06/04

りりか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

こんばんは🌆 多分めんどくさいでしょね…か業務が押すのか嫌なのか… 私は一緒に出る派です笑笑 色々話せて楽しいですよね気分転換にもなるし… ただ、私はそれをやって居たら前の職場では浮きました… 業務しなでサボってまた外出てるって

回答をもっと見る

きょうの介護

久しぶりに体重はかったら痩せてた。 夜は茶碗に1口2口程度のご飯。 味噌汁も1口2口程度。 朝はいつも旦那の弁当の残りを食べるのに... 最近食欲なくて食べる気しない。 体重痩せて筋肉がつけばいーのに🤣💦 ヾノ ◜ω◝ )イヤイヤほぼ私、筋肉質ですけん‪w‪w 利用者にいつも「力持ちね~」って言われる‪w 「だって元○○部やったとばい!」って他の職員が言い 利用者「ぇ━(*´・д・)━!!!怖い~投げられる~笑」って言われる‪w‪w まぢ爆笑( ̄▽ ̄) ここの職場男性職員がいないけん力持ちの私に何でも...だょ。 重いもの担当。 男性がする事私の仕事!!! 仕事でもストレス?家でもストレス?だから食欲なぃ。 昨日ゎ相当なぜか疲れた。 今日で5勤終わりだから頑張ろっ💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿 このまま痩せればいーのにな(*థ౪థ)

デイサービス愚痴ストレス

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

62020/06/06

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

わたしは、5月から今の職場に移って9㌔痩せました😨 夏バテが怖い😓😓😓

回答をもっと見る

愚痴

私は、発達障害で介護士が 上司の2人に、障害者手帳をもらってるから偉いのみたいなことを言われ、私は気をつけようとしても無意識に余計なことを言ってしまうことがあります。上司は、癖だから治らないみたいなことも言われました。上司たちは、発達障害のことを理解してないって思った

障害者上司愚痴

さくら

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

12020/06/06

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

さくらさんを理解してくれている上司さんで良かったですね^ ^

回答をもっと見る

愚痴

私の職場では夜勤明けは、勤務が9時までですが、主任は9時過ぎでも居る時が多いです。利用者さんの記録があって遅くなるのはいいのですが、時々私のヒヤリハットを口頭で直させるのがイライラします。また、私の職場は日曜日の日勤者が4人しか居ない為同時にシーツ交換もするのでその間3人しか職員が居ないのに…毎回主任は夜勤明けでシーツ交換はしません。 ちなみに、ヒヤリハットは4月の事をいつまでも手直しをされます。正直4月に起こったヒヤリハットの事覚えないのにいつまでも手直しさすのはどうかと思います。 皆さん長くなりましたが意見やご感想よろしくお願いします。

愚痴ストレス

ゆい

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 無資格

12020/06/06

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ヒヤリハットの話は、よく分かりません。主任の印が必要で手直しと言う事でしたら、主任の言葉を一言一句聞き取りをして、そのまま書いて出して、終わりにしたいと思います。 それから主任の仕事は、書類を出したり、すると思うので、PCされていても、気にならなくなりました。偶に、え?って思う事や矛盾など感じた事は勿論あります。ただ、主任なので、合わせています。 主任だけじゃなく、先輩も余りしない事があったりします。それは、トイレ掃除とかゴミ捨てです。なるべく気にせずやっています。一生、このメンバーでは無いと思うので。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日もお疲れ様です。 前の投稿のコメントに沢山コメントしてくれてありがとうございます。あとでちゃんとお返事返します。 今日の出来事は、ずっと、入社してから思ってたことです。 私の施設では、お昼ご飯をみんなで(職員)で食べるって言うのがあります。 今日もいつも通りご飯食べてたのですが、 眠たくて眠たくて仕方がありません。。 でも、職場の、上司さんや、部長さんなどがいてねれません。。眠たいのに寝れないって辛いでよねってお話です。

上司愚痴施設

Nさん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

22020/06/06

ゆい

デイサービス, 初任者研修

みんなでお昼食べるとこなんてあるんですね、気を休めたい時に顔伏せて寝てみたりできないんですね 眼をつぶることもできないんですね ツラ!

回答をもっと見る

子育て・家庭
👑殿堂入り

ストレスなのか...なんかキツい。 仕事でもこき使われたり... 家ではお義母さんに文句...やら愚痴言われるし... 旦那ゎぐーたらゲームばかりしてチビの面倒見らんし... なにこの家...全然楽しくもないわ。 私が疲れるだけ... お義父さんには気ぃー遣うし... 私がいない時絶対コソコソ言ってると思う。 朝と夜が1番嫌い(>_<。) 朝は皆 弱い。 怒ってんのか...よく表情がわからない 夜は怖い。 仕事で18時過ぎたらお義母さんに怒られる。 だからなるべくスピード出して慌てて帰ってる。 ゆっくり帰れない。 ε=(・д・`*)ハァ…ってため息つきながら帰ってる。 私には居場所がない。 夫婦ぢゃないみたいに毎日会話ない。 楽しくもない。 ほんと実家に帰りたい気分だよ(´._.`) 癒しもなーんもないし 遊びにも行けないし... 行きたくてもお義母さんに一言二言言っていかないと行けない。 めんどくさい...ょね... ほんとため息しかつけない! どぉにかしてほしぃ。

夫婦文句家庭

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

302020/06/05

ちーた

介護福祉士, 有料老人ホーム

俺ならそんな生活耐えられ無さそう。。

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさま、 日々の業務おつかれさまです。 いきなりですけど聞いてください。 自分のいる施設では、 サ責、ケアマネ、ナースがバチバチしていて、 みんなそれぞれ自分の所に文句を言いに来ます。 ひどい時には、自分の休憩中にまでわざわざ探しに来て文句を言いに来ます。 それぞれひとしきり吐き出したら、サッサといなくなります。笑 あまりにも愚痴や文句が多いので、正直まいってます。 女同士の争いに変に巻き込まれたくないから聞き役に徹してたら、まさかこんな板挟みに遭うなんて…笑 誰かの肩を持ってるって思われたくないから、それぞれの意見を傾聴して共感してあげてます。(まさか利用者さん以外にも介護の基本が応用できるなんて!笑) 八方美人と思われるかもしれないけど、ここで上手く立ち回って生き残るにはしょーがないんだよなぁ… 利用者さんの事を考えて頭抱えるのは仕事だから当然として、職員の事で頭抱えるのは時間の無駄だと思っちゃいます。 同じように板挟み喰らってる方、いらっしゃいますか?

文句サ高住愚痴

サイゾ

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

12020/06/05
職場・人間関係

休憩時間、仲良しグループでお菓子を持ってきたり、おかずを持ってきたりしています。 私は仲良くないけど、どうぞともらったりしています。でも、そのお礼をすぐに言わないと言ってない等めちゃくちゃ言われます。人間忘れる時もありますよね⁉言っても心がこもってないと言われました。それならもらわない方がいいと思いました。 気持ちですよね⁉ 私ももらってばかりは嫌なので、もらうとお返ししています。 女性って嫌💦私はあげてるのに、⚪⚪さんは何も持ってこないと言ってます。それにボス的な人が休みの時に貰い物のお菓子を開けたときにはずっと言われます。 私はうんざりで車のなかで休憩をとるようにしています。 皆さんの職場はどうですか⁉

愚痴人間関係ストレス

ゆずママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

82020/05/24

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

女性が多いので おそらく、何処にでもあると思います 私も今までに色々とありました でも、その言い方から給料貰ってないと思うように言い聞かせ 流すようにしてます そうしないと、こちらが体がもちません 自分を大切に😊 自分にご褒美をあげてください たまに、ノートにかき出すとかして悔しさを吐き出す 私だって同じように想いますよ😊 一人ではない しっかり仕事をしてくれていることは誰かみてますよ😊 誰のために仕事しているか 自分のためです 自分の心まで醜くしないよう たまに、笑いましょうね😃

回答をもっと見る

愚痴

同僚に理事長のコネで入ってきた職員がいる。 仕事中居眠りするし、仕事は覚えないし 私たちの半分も業務をこなしていない。 なのに同じ賃金 やってられない、モチベーションが保てない 上司に訴えても理事長が辞めさせないから何もかわらず 勤務が一緒だとすごく疲れる 今の施設でずっと頑張ってきたけど 辞めどきかなあ

上司愚痴人間関係

なるなる

介護福祉士, 従来型特養

32020/06/04

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

施設のトップは施設長ですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

もうすぐ60代ぐらいのおばちゃん。 特養から看護小規模多機能へきました。 大変だからと欠勤、何曜日には行きますと 意味わからん理由で連続欠勤、、、 出勤したら文句ばっかり言いながら仕事。 なんでこんなにセンサー鳴るんですか? これが普通ですか?と聞かれました。 前のところはこうだったと毎日毎日 愚痴をこぼしています。 ねぇ、社会人でしょ?大変だってゆう理由で よく休めるよね?何年仕事してんだよ。 その人は違う事業所へ飛ばされました。 今どきの若者はって言われるけど 正直もっともっと上の世代の方のほうが どうかしてると思うんだ ってゆう愚痴です。

文句愚痴職員

ちゃちゃ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

22020/06/04

群青正夫

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

その60代さん、よほどいい環境のところで働いていたか、介護を舐め切っていたのでしょう。

回答をもっと見る

愚痴

明後日が怖い…

シフトユニット型特養モチベーション

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12020/06/04

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

明後日は大変なんですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

も…辞めたい 職場では言わないけど辞めたい 言いたいけど散々お世話になったから言いにくい 言ってから3ヶ月は出勤すると思うと…

愚痴

ベティ子

介護福祉士, デイサービス

72020/06/04

のんこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

突然失礼します❗ なんで辞めたいと思ってるんですか?

回答をもっと見る

愚痴

コロナでのストレスで利用者の娘さんからのクレーム。 きっとあたしは異動なんだろうなぁ💦 2~3年前の事を今になって掘り出されてしかもコロナで面会出来ないからストレスのはけ口になってるし💦 そんなに不安ならお家に連れて帰って自分で面倒見ればいいのに……。 異動前に仕事辞めたい💦

退職愚痴ストレス

しろたま

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

162020/06/02

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

数年前の過ぎたことで、処罰する上司がいたら、嫌ですね。 暇過ぎて、マイナス思考になってますね〜。何があったか知らないですが、転倒骨折、施設の払いな感じですか?(言わなくていいです☺️

回答をもっと見る

愚痴

入職説明のときに「残業には厳しく、定時退社を基本にしています」とか言ってたくせにいざ入職してみたら人手不足が慢性化してて通し勤務(早〜遅)が日常と化してて騙された気分・・・ 残業代で稼げると思えばいいけど身体的負担やばい

人手不足愚痴ストレス

みずいろ

介護福祉士, 従来型特養

12020/06/04

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

あるあるですね⁉️🙄 定時退社と言っても、終わらなければ、タイムカード押してから残業やらされましたよ❗️ 今のところは2時間半残業しないと、手当てはなしです❗️この業界シビアですよね😣

回答をもっと見る

愚痴

また今日も夜勤です。 普段ならそんなにイライラしない利用者の独語。 最近の自分のメンタルが弱くいつにも増してイライラします。 発狂したくなり当たりそうになります、、。

メンタルイライラ認知症

はーさん

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修

12020/06/04

ゆい

デイサービス, 初任者研修

クッと抑えよう!

回答をもっと見る

夜勤

遅番からの日勤帯の申し送り。日誌には内出血の内容だが事故報告書は書いてない(私の職場はパソコンで記入。)のを知る。その職員(40代前半・介護の仕事未経験で2年・初任者の資格あり)事故報告を全然書かないので敢えて書くように言うと倍で言い返しが来るのでマジで困る。 やっぱり無資格の人に言われるのは嫌なのか年下に言われるのは嫌なのか分からない。 その人はユニット職員をライバル視していてこないだ2人で仕事していた時も私が3人お風呂入れますよと言うと「しろたまさんには貸し借り作りたくない。」と言われた。 私の中では職員はユニットの仲間としか見てないのでそんな風に言われると呆れる。 ほんと40代女性の関わり方教えて欲しい。

愚痴夜勤人間関係

しろたま

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

22020/06/03

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

貸し借りとか変なので、年齢より性格な気がしますし、初任者研修は、資格のうちに入らないと私は思います。無資格でも経験年数の方が、強いと思います。 …しかしこの場合は…、年齢差があると言う事なので、敬語で接する事や、年上として(表面上)立ててみる…とかでしょうか。嫌かと思いますが、伝え方な気がします。あくまで、仕事上、上手くいく為のって事で。 書いて無い事を言い返すって言い訳ですか?事故報は直ぐに出さなきゃね。

回答をもっと見る

愚痴

家で祖母を介護してるのですが、職業上なのか祖母が夜間寝なかったされてもイライラしません。しかし、主な介護者である両親にすごくイライラします。 知識等知らない為最初の頃は、いろいろ手助けをしていました。両親特に父親が話を聞かず、祖母に何かあった際に「なんで早く言わないだ」等言ってきます。まだ、祖母にイライラし強い口調で話すことあり手は出してはいませんが心配です。 それなのに自分で見るからいいんだとショートステイを利用するのを拒んでます。やっとのこと説得しデイサービス行っています。 本当に親との縁を切りたいほどです。祖母大好きなので留まっていますが嫌になります。

愚痴ストレス

さーちゃん

介護福祉士, ショートステイ

72020/06/03

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

お父さんがキーパーソンですか?

回答をもっと見る

デイサービス

部長…やたらとしごおわの時毎日のようにテストをやらせるんです。内容はあまり意味が無いのばかり…。正直終わったらピンで帰りたいのに毎度の事なので疲れます。皆さんの施設は、ありますか?

愚痴施設

レイ・アスカ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

62020/06/02

のんべえ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

テスト……?、いや、何だろう、勉強会とか研修会ならわかるけど……テスト?、不思議なとこですね☀️😵💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

すごい暴言吐きまくる看護主任がいます。 ターゲットになってしまい勤務がかぶる日は大変です。陰で悪口言われまくりです。 介護福祉士は病名覚えて病気に対するケアをしないといけない。自分で勉強して実費で研修行って患者に対応するよう言われました。 辛いなあ

上司介護福祉士愚痴

かあ

介護福祉士, 病院

22020/06/03

しゅう

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

病気に対しての知識はある程度必要かもしれないけど、介護の役割はあくまで生活の支援であって、寧ろ病気に対するケアは看護の仕事だと思いますよ! それに知識を持っているのであれば介護側にも情報提供しながら連携しないとダメだと思いますけどね!笑 何のための看護師?連携って何?ってなります!

回答をもっと見る

夜勤

巡視で鍵の音で起こしちゃった!ぐらいで終わるのはよくある。今日は一人、起こして大爆発させてしまった...。ドア開けては怒鳴って、わざとバンバン閉めるの繰り返し。そしてロビーの棚上の物を撒き散らすという...。流石に申し送り案件過ぎ!トラウマになるやつや!!

巡回申し送り暴言

ぬぇ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

12020/06/03

Freedom .Y

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

最悪だ〜🥺 こちらも、重要人物1人居ますが、その方の部屋の前は足音立てずに歩く様にしてます😅

回答をもっと見る

愚痴

後輩の新人さん、水分見守りまともに出来ないのかな?お菓子を配ってくださいって言ってもまともに出来ないし、見守りが必要な利用者さんが立ってトイレに行くも見守り出来てない。 コールなっても先輩ばかりで新人さんは進んで自分から行かない、先輩が質問あったら質問してねって言ってるのに首を傾げるのは失礼だから ズボンの裾捲りだって上司がしてないのにして他の人がしてるからって真似することない

新人愚痴人間関係

さくら

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

52020/05/30

山毛 徹

居宅ケアマネ

新人さんが業務に慣れるまで、たいへんですね。 あなたのご指導が、新人さんのレベルアップにつながり、ご利用者の満足度の向上につながることを願っております。

回答をもっと見る

介助・ケア

水分摂取が上手くできない利用者さんが居ます。 80歳女性アルツハイマー型認知症です。今日は 飲み込みの調子が悪かったのか?水分の代用で ゼリーを食べさせていた職員のTさん。上手く 飲み込めずゼリーが詰まってヤバい!私と もう1人の職員で駆けつけたら「騒がないで」と タッピングするわけでもなく自分から吐き出さ せないととか言って見てるだけ。別の職員が タッピングし看護師さんも来てくれなんとが その場は収まりました。当人はいつの間にか いなくなり他の利用者さんの介助をしてました。 詰まらせた利用者に謝罪もしない事故報告もしない 正直これは重い事故だと思う私がおかしいの でしょうか?このTさん4月に入職したばかり 他で経験資格ありらしいのですが?命を預かっ てる自覚があるのか疑ってしまいます。

事故報告ショートステイ認知症

かこ

看護助手, ショートステイ

42020/06/02

kaeru_wishes

介護職・ヘルパー, デイサービス

今回は大丈夫だったみたいですが、万一誤嚥とかになったら重大な問題に繋がると思います。 かこさんの危機能力はおかしくありませんよ。完全にTさんの対応がいい加減だと思います。 場合によっては、上長に報告するのもありだと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

立て続けにごめんなさい。 以前愚痴ったBBA。 ひたすらこちらから挨拶をし続けた結果、やっと挨拶をするようになりました👏👏 諦めず挨拶し続けて良かった~😇😇

愚痴

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

42020/06/01

Eddie

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, ユニット型特養

ゆったんさん お疲れ様です!すばらしいです! 私も見習いたいなと思いました。

回答をもっと見る

愚痴

リーダーの方がいろいろ教えてくれるはずが、超くせ者で私に嫌味しか言いません!転勤で配属され慣れない環境なのに毎日憂鬱で辞めたい!確かに仕事はトロイです。覚えも悪いけどオムツ交換しながらフロアーを見るなんて出来るわけ無いから、お姫様抱っこで移乗するのが当たり前でしょう!そんなの無理ですね!ブラックな環境です。

愚痴人間関係

プードル

介護福祉士, グループホーム

82020/05/31

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

特養だと、学がなく身体だけ強く、気持ちと雰囲気で長くやっている方いますよね。 逆に言えば、間違えてる(ズレてる)知識を我流でやっているため、それ以外を知らないんです。 お姫様抱っこ出来るなんて凄くですね〜 と流してあげて、基本な忠実に介護していれば良いのですよ^ ^

回答をもっと見る

愚痴

あ、夜勤します。転職を毎日考え一緒に転勤になった職員に裏切られ心身共にボロボロです。リーダーさんには他の職員が居る前で罵られて行きたくないです。涙が止まりませんが何とか頑張ってますが今の職場に相談する人は居ない!退職するのも三ヶ月前に退職届けを出さないと行けないと言われ地獄です。父親が同じ施設に入所してるから人質状態で辞めたら会えない!どうしたらいいのかが分からないです。こんな書き込みは迷惑ですね。

愚痴人間関係

プードル

介護福祉士, グループホーム

32020/06/02

さな

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様です。 日々 敵の中にいるのは 辛いですね。 頑張ってではなく 頑張りすぎないでください。

回答をもっと見る

愚痴

こんにちは。訪問介護のサ責と管理者してます。 毎月毎月(数日おきのことも)同じ事をヘルパーさん達に言い続けてて ・報告メールはだしましたか? ・伝票出してください。本当は毎日提出なのを大変だから数日にしてます。1週間溜め込まれると打ち込みが大変です。 ・その他の提出物や研修レポートだしましたか? どれも期日を伝えてあります。 その期間までにリマインドもしてます。 みんな年上で私は最年少で役職柄上になるんですがもうバカにされてるんですかね・・・ 毎月毎月同じこと言う事に疲れてきた 貴女方いくつだと思ってんの・・・ 幼児じゃあるまいし・・・ 社員私だけなんだから仕事増やさないでよ ごめーんじゃないわ!!(まぁ上辺でも謝るだけマシか?) と叫んでやりたい・・・ 誰にも言えなかったのでここで呟かせて頂きました🙇‍♂️💦

管理者訪問介護愚痴

ふぁんた

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12020/06/02

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

施設の主任が管理職に、家に帰ってまで仕事(レポート等書類)したくない!って言ってから、簡素化されました💮。スマホ使えると楽ですが、紙は苦手です…。出すのが楽しいと良いな…(^^;;研修レポートは、出してないのを尋ねる勇気がないです。 仕事終わったら、出勤するまで、殆どの事を忘れてしまう、私が代わりに謝ります。m(._.)mごめんなさい♡

回答をもっと見る

196

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

471票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

653票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

711票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

704票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.