愚痴」のお悩み相談(167ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

4981-5010/6298件
職場・人間関係

こんにちは。初めて、投稿させて頂きます。 今年の二月、病院系列のグループホームに入職し、恒例の、新人イジメ的な事を、経験10年目にして、初めて経験しました。入職してすぐ、経験者ということもあり、介助の仕方を口で説明。上手くいかないと、仲間通しで集まり、コソコソ…、1週間経つと、今度は、やることなすこと、指摘。遂に…動悸、目眩、恐怖を覚え、職場の敷居を跨ぐことさえ出来なくなり、友人に「病院いきな!」と言われ、心療内科へ。適応障害と診断され、1ヶ月の休職。その後、辞めようと思ったのですが、所長の熱い説得により、復帰したものの、半年頑張ったのですが、長く務めている職員達の昔起筆のルール。仲間意識、利用者に対する暴言、よそ者は、なかなか受け入れて貰えなく、潰れ、この9月15日に、再度、適応障害の診断で退職しました。 私は、50過ぎの年配者です。が、転職したら、ゼロからだとおもって、職に徹しています。が、人も仕事形態も違う場所で経験者だから扱い。失敗すると、その場はニコニコ、影で味噌クソ、それが、耳に入る。限界でした。 介護、やめた方がいいのでしょうか? 私自身は、体が動くうちは、高齢者の役に立ちたい。

いじめ理不尽暴言

ありあり

介護福祉士, グループホーム

132020/09/23

ミニ

有料老人ホーム, 初任者研修

ありありさん、こんにちは。10年もご経験があるのですね、尊敬します!そんな素晴らしいキャリアがおありなのですから、他で働かれたらどうですか?今は売り手市場です。きっと良い職場に巡り会えますよ。

回答をもっと見る

愚痴

昨日、不穏な利用者が非常ベルをならしてくださり、消防と警察に御来荘いただくことになってしまった。 その後の対策についてトップ会談するのはいいが、その対応するのは介護らしい。 まず、ベルがなったときに操作盤の前にうちらはいませんよ。 なって30秒いないに状況確認して放送いれては無理だって。 指示無く動けて当然なようにしろとおっしゃるのね。

愚痴職員職場

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

42020/09/24

むな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

前の職場は同じ利用者さんが2度繰り返しました笑笑 話を聞くと押すって書いてあったからだそうですw 2度ほど施設長が全フロアの利用者さんにお詫びと説明して回ったそうですよー 消防法でカバーなどは付けれないですしね 介護員がするのは現場にいるので致し方ないけど責任とるのは上ですよー

回答をもっと見る

夜勤

夜勤NOW‥‥相方にイラって来てしまった‥(-_-)人が眠剤の薬の内服で回ってるのにナースコール対応できないないのに相方は雑務してコール取らない対応しない行動にイラって来てしまった

ケア愚痴夜勤

介護

介護福祉士, 従来型特養

72020/09/24

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

夜勤でしょ、有りますよ❗️僕は2人体制ですので、イヤな時は休みした時有ります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今、特養勤務している者ですが、転職を考えており有料と思っています。いままで、経験がない有料ですが・・質問です。メリット・デメリットを教えて頂けませんでしょうか?あと、一日の仕事の流れを教えて下さい( 。゚Д゚。)

転職特養愚痴

ヘタレ介護職員

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

62020/09/25

cobappu

PT・OT・リハ, 病院

はじめまして、病院にてリハビリ職として勤務しております。以前、有料ホームにも勤務しておりました。 早速ですが、 メリット→介護度は各々、話せる方もたくさんいらっしゃるので、様々な活動や日常を通して〝人としての触れ合い〟をしやすい。あとは、給与面でも比較的有利なところが多いかと思います。 デメリット→サービス性が強いので、合う合わないが生じやすい。 施設によっても異なりますが、負担費用がそれなりになるので、御本人や家族を含めて一定以上の所得や知識をお持ちの方々が多いと思います。 その分、スタッフにも接遇の力が必要とされる場所もあるかと思います。ただ、通常は基本的な対応が取れていれば問題ないと思います。 一日の流れは、食事や排泄、入浴、移動の介助、体操やレク、外出の付き添い、ご入居者様の洗濯(場所による)、居室の掃除、定期的なイベントなど、合間に記録、情報交換は送りのノートが基本、必要に応じて口頭で、という感じてした。 日勤(早番、遅番)、夜勤、日勤では非常勤の方がスポットでヘルプに入られることもありました。 少しでもお役に立てれば幸いです。良い職場が見つかるといいですね😊

回答をもっと見る

愚痴

時間を見ながら仕事できないひとってなんなんだろうと思う。 例えば10時に配茶してしばらくして11時までに トイレ誘導とおむつ交換を済ませるスケジュールなのに10時に全部終わらせてたり… 「なんのために時間決めてるんだろうね」 生活エリアで毎日毎日バタバタされたらどんな気分だろうと思う。 私なら発狂しそうだ( ;´Д`)

愚痴ストレス職員

はく

介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

12020/09/25

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

と言う事は、半強制的に次々と誘導されて、次の事(昼食など)までの時間が長くて、待ちくたびれる…という事もありますね。

回答をもっと見る

愚痴

ストレスやばすぎてリーダー降りたい。 私に至らない部分があるのは重々承知。 でも、この間ふと思っちゃったんだよね。 毎月シフト作りで頭抱えて、仕事来るたびに新しい問題が増えて、毎日怖い顔し過ぎてるなって…私まだ若いのに、眉間にシワとか作って…何してるんだろう…って… 夜勤中と仕事終わりのやけ食い、やめたいなあ…(´-`).。oO

ユニットリーダーユニット型特養愚痴

やなぎ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/09/25

さとこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

全く同じです。 色々抱えすぎておかしくなりそう だけど何やってるか分かってもらえない、文句と愚痴ばかり言われ…… 何十も年上の愚痴やら、どうにかしてほしいスタンスで言うだけの人達…… 何かあれば誰かのせい 黙って自分の仕事しっかりしろ、仕事なんだから文句ばかりどれだけ甘えてんだって思うけど。 でも自分もリーダーとして何が正しいのかわからないままでいるから何とも言えない、だから今すぐにでもリーダーおりたい

回答をもっと見る

資格・勉強

今日は内部研究で時間外です 手当て出ないのです、うちのヘルパー部署参加人数足りないて言ってるけど登録さん出ない私も出たくない気分です 時間内でしてくらるねら皆参加するけどね 皆さん所はいかがですか?

手当愚痴

カナリン

介護職・ヘルパー, 訪問介護

22020/09/25

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。それは出たくないですね。 私の所は時間内にやりますがアウトしたら残業代です。 研修だって仕事のうちだと思うので、時間外なら残業代などで払ってほしいですね。

回答をもっと見る

愚痴

数ヶ月前から某フロアリーダー(男)と、同フロアの女がお付き合いを始めて、女は他施設に移動になり、そこまでは良かったんだけど、まだ付き合っている段階で結婚していないのにお互いの夜勤が被るようにシフト調整をしてもらっているみたいで、なんでそこまで奴らに気を使わないとならないんだろう?と疑問に思っています。そいつらに気遣いするなら、パートの主婦さん達のシフトに気遣いして欲しい!あと、わたしも家庭との両立しているんだから気遣いして欲しい!

ユニットリーダーシフトグループホーム

そらにゃ〜

介護福祉士, グループホーム

42020/09/24

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

誰だって希望はあるのに、リーダーの職権乱用により自分の特別扱いはあり得ないです。 あんたの恋愛中心に回ってるん違うよ、って誰も言わないの? 本気で実行したら会社自体に、施設の?社長に?みなで訴えましょう。

回答をもっと見る

愚痴

何もしないくせに愚痴だけ言うし文句ばっかり言ってくる先輩、やだー!!!!!!

文句先輩愚痴

びれがん

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院

12020/09/24

てんたくるす

介護福祉士, ユニット型特養

うちらの施設は、無資格で後から入ってきて指示したり、幅を利かせてる職員いるよ!そう言う奴は、口が達者であまり仕事しないやつ多いよ。

回答をもっと見る

愚痴

コロナ慰労金について 私の施設では、コロナが流行りだした3月に陽性の利用者様が1名いました。 その方は夜間発熱し、翌朝酸素濃度の低下、呼吸苦が見られ、救急搬送。搬送先の病院でPCR検査を受け、陽性と診断されました。 救急搬送された日に勤務していた職員は、検査結果が出るまで、施設内の消毒などの業務をしていました。 結果が出てからは、管理者の私と社員1人が残り、他の職員は2週間自宅待機(保健所の指示、給与補償あり)となりました。 10日が経過した頃、普段の業務に加え、検温や消毒もこなし、まともに寝ず、働いていた私達は、心身共にダメージ大… 保健所に確認した所、1週間が経過し、その後感染者が0、濃厚接触者の検査も陰性との事で、通常業務再開可能の指示がありました。 休んでいる職員に、出勤可能の連絡をした所、「行けません」「初め2週間と言われたので」と拒否… 結局、最後まで私と社員1人が勤務する事になりました。 こんな経緯があり、コロナ慰労金、20万がニュースになり、申請が始まると、給与補償され休んでいて、出勤を拒んだ職員達は20万をもらう気満々… 確かに、ガイドラインによれば、陽性が出た日から1日でも勤務したら、20万と解釈出来ますが、大変な思いで働いていた人と同じ額って納得できません… 国の方針であるが為にどうしようもないのは分かっていますが… 皆さん、どう思いますか?

慰労金サ高住コロナ

りょうた27

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護

32020/09/24

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

出勤拒否に、驚きます。 遊んでても給与保証で貰えるから、難癖つけて行かないのかと思うと、履き違えてますね。 4日分、給与保証をしなくて良いんじゃないですか〜?ボーナス査定も下げて、出勤者2人にに回してあげてください。 管理職トップは、嘸かし大変でいらっしゃる事でしょう。 それにしても、その出勤1日に勤務していた方が感染してしまい、クラスター等で広がって施設にも死亡者が多数出て…等にならなくて、本当に良かったですね。コロナウイルスの事、何も分かりませんが、自宅待機した人の中で本当は、少しウイルスが居て、免疫力で死滅させた方がいらっしゃったかも知れませんよね〜⁉︎ それこそ本来の自宅待機の意味でしょうから…。 今はもう睡眠不足はありませんか〜?休養…いっそ連休でも取られませんか〜?? 国に相談出来たら、再開可能からの給与保証は、割引したい位ですね。 しかし、濡れ手に粟で手に入れたお金を使っても、幸福感を得られるのは一瞬だそうですよね⁉︎次の欲が出てくるのだとか。 大変な最中、本当にご苦労様でした。どうぞご自身の為に使われて、ご自愛ください

回答をもっと見る

介助・ケア

ケアマネから叱られ、介護の仕事を辞めたくなってしまいました。 夕方に急に厨房が普通麺の煮込んだのを持ってきて、「看護師に…」渡されました。ケアマネが一緒いて「試すから」と、言われ頭の中は"???"。「見に行くから」私は頭の中で(え?祝日の病院やってないのに試すの?ゼリー食の人に普通麺?あと、2時間も無いのに聞いてないよ?)と、疑問が残り。他の業務中のためそのまま了解してしまいました。 最初に看護師に…と、言われたので看護師に持ってたら食べたよ?と、言われ。その場で、?。あぁ、介護も試食してということか。と、思ってしまい。ユニットの職員にもその事を報告して、試食。そのまま捨ててしまいました。 すると、夕食時に見にきたケアマネになんで捨てた? 厨房は、わざわざ厨房だけで会議を開いて作ってくれたんだよ?と、怒って来ました。 普段から勝手に決めてユニットの職員に相談してないで決めてる。 カンファレンスが前日あり。本人からたまに周り食べてる普通食食べたいと言いますが、飲み込めず、全部口から吐き出してしまい、おかずが嫌い。粥のみ食べるが、粥も飲み込めず吐き出す人です。 カンファレンスでは、特に変更なしで終わり。何かを試すとは言われてなかったです。それなのに、勝手に決めて、麺を出したのは他の部署。 聞けば良かったが、こちらの判断で捨ててしまったのはごめんなさいしました。 でも、聞かなかったのはケアマネ、厨房も一緒。 祝日の系列病院がやってない18時以降に食べさすのに事故あってどうするの? 他のユニット職員にも試すのは、どうかと聞いてみたけど、その場にいた全員(2人)に絶対食べない!食べたいと、言うだけ。と、意見。 怒られた時に、本当に介護士?利用者のために考えてやってる?と、強く言われ嫌になってしまいました。 グチグチ書きましたが、私も反省してます。好きだったケアマネから強く言われてかなり凹んでます。 が、タイミングが良くなかったと、思います。 わたしは、分からなかったら聞けば良かった。すぐに捨てるべきでは無かった ケアマネ、厨房は、自分たちで勝手に決めて急に努力を押し付けてきた もう、朝一で厨房にはもう一度謝りに行ってきます ユニット長、フロアー長を辞退してきます

食事ユニット型特養愚痴

豆腐家

介護福祉士, ユニット型特養

42020/09/23

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

お疲れさまです。 全部読ませてもらったのですが、豆腐家さんの判断は間違ってないと思います。 連絡事項がうまく伝達されていなかったというのと 各部署での確認ができていなかったというのはありますが 強く言われてしまったのはタイミング悪かったという所もあると思います(^^; 意思を尊重して、病院やってない時間に食べたいと言ったものを食べてもらうことより もしもの事を考えて食べさせないほうがよっぽど利用者さんのこと考えてると思いますけどね。

回答をもっと見る

お金・給料

派遣社員(夜勤専従)が当欠(飛んだ)せいで 日勤から夜勤突入… 勤務時間23時間 これって給料的にどうなるんだろ? 夜勤に仮眠時間とかはありません。就業的には1時間休憩ってありますが、1時間も休憩出来ません。 一応、日勤中に2時間家に帰る時間貰ってます。

トラブル給料介護福祉士

ひな

介護福祉士, 有料老人ホーム

82020/09/21

ひろ

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 無資格, ユニット型特養

お疲れ様です… 自分も同様な事がありました(笑) また、最終的に36時間勤務の時も時折ありました

回答をもっと見る

愚痴

毎月頭を悩ませながら勤務表を作っています。 良かれと思って組んでも 平日の3連休はいらない。 夜勤くらい気楽にできる女同士で組みたい。 とか……職員同士で話してるのが聞こえてきました。 こっちは、なかなか3連休なんてあげること出来ないからあげれる時に組んでるのに……作ってる私は3連休してないのに。 夜勤の離臥床、身体の大きい人や重い人は女性同士だと大変だと思ってできるだけ男女ペアにして、どうしても女性同士になるときは、私か、なんとかできる女性を組んでるのに……。 毎月、希望休、個人の要望、組み合わせ、色んなことで頭抱えて勤務表を組んでるのになーってイラッとした。

シフト愚痴

あや

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/09/24

ごりのしん

介護福祉士, 介護老人保健施設

うちの主任も大変そうです…

回答をもっと見る

感染症対策

こんにちは。初めて投稿させていただきます。 都内のデイサービスで勤務している介護士です。 コロナ禍の為、不要不急の外出は控えるようにしているのですが…お休みの日にずっと家にいると、気分転換もあまり出来ず辛いです…1人暮らしで、家族や友人とも気軽に会えません。(最近彼氏にも振られて、独り身になってしまいました😂) この職業上、リスクのある行動をしてはいけないことは重々承知です。 けど、外に出て気分転換出来ないのは本当にストレスが溜まります…(近所の散歩はしていますが…) 日頃、職場でもプライベートでも感染予防に気を付けています。 たまに1人で少しお出掛けするくらいなら、許されるかな?とか色々考えを巡らせています… 私はこのお仕事がとても好きなのですが、それでもこういう日々が続くと心が折れそうになります。 長文失礼致しました。 色々な御意見を下さると嬉しいです! 読んでいただき、ありがとうございました。

デイサービス愚痴ストレス

らら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

142020/08/30

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

痛み入ります。(・・;) マスクして、こまめに消毒して、三密を避けるよう努めれば外出して良いと思います。デイサービス勤務ですと送迎で必ず外には出なきゃなりませんし、デイ勤務自体リスクですよね💧 ストレスが溜まり続けるより、定期的に発散した方が心と体のためなのかなと思います。 余談ですが、私はコロナ禍でウクレレ始めました。まあまあ楽しいです笑

回答をもっと見る

夜勤

今夜、幽霊出ました😭 怖いよー💦💦

愚痴夜勤

さちほ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修

192020/09/18

イカ

介護福祉士

幽霊も人恋しいんですよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

自宅で介護しているからの相談です。 認知症で夜間、なかなか寝てくれません。 徘徊もあるそうです。 夜、寝てもらう対策は何かありますか? よくディでは家族から「昼間、起こしておいてほしい」と言われます。

徘徊家族認知症

なな

介護福祉士, デイサービス

42020/09/17

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です。 私の施設では、ホーム周辺の散歩、入浴して頂く、フロア歩行で体力をつけて頂きながら程好い疲労感を感じて頂いております。 ご参考になりますでしょうか?

回答をもっと見る

夜勤

夜勤夜勤〜!オムツをめっちゃいじられた😫なのでシーツ交換からしてきました😫それにしても眠たい...私的には1時から4時が1番眠たい。7時になったら上がれるぞ、頑張れ自分😊

愚痴夜勤

なな

介護福祉士, ユニット型特養

12020/09/24

cmatsu

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

おはようございます!! 夜勤お疲れ様でした。 夜勤って日中では起こらないことが起きて大変ですよね。 それに夜勤中のシーツ交換ってなぜかすごく体力持っていかれるし(笑) 私は2時~5時が1番眠かったです。 オムツいじりをしない対策とかはしていないんですか?

回答をもっと見る

特養

皆さんの施設には、記録・マニュアル委員会はありますか。

委員会記録ショートステイ

まめ

介護福祉士, ショートステイ

22020/09/09

コロウ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

記録・マニュアル委員会はありませんが、記録やマニュアルに関してはサービス向上委員会で話し合いをしています。記録やマナー等についてはサービス向上委員会で担当しますが、食事や感染等についてのマニュアルが議題にあがった場合は各委員会に対応をお願いしています。

回答をもっと見る

デイサービス

来月から以前相談員として働いてた方が戻って来られ今いる主任が別の部署に異動になるらしい。主任には仕事しだしてから色々話を聞いてもらったり、指導してもらったから、言いやすく安心するが、これからはストレス溜まるんだろうな~。相談員さんと上手くいくのか未知数だ~。あとは出勤日は必ず入浴介助だから、午後からレクリエーション担当だと身体がしんどくなり、足も痛くてむくみが酷く夜も眠れずの日々。ここまでして仕事に行くのが良いのかな?新しい仕事探すにしても休みは基本日曜日と平日1日にしてるから、身体が疲れはてて動けないんです。

レクリエーションモチベーション転職

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22020/09/09

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 人間関係などの精神的ストレスと介助の身体的ストレスって、どちらに負荷がかかっても影響力が大きいですよね。 精神的にしんどい時は、身体も疲れやすくなって、逆もしかりです。 あまり無理しないでくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の施設は…。一体どうなってんだ?と思うことが沢山あり過ぎる…。今日は、上の人間が仕事の途中…『時間給』を使い私用で運動会なのかなんなのか?よく分からんことで何時間も職場を離れ帰って来たのが、4時間近く!ありえん💥分かってんだったら『休みとらんかい』💥💥と‼️この施設は、長く持たないのに違いない‼️

生活相談員ケアマネ上司

レイ・アスカ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

22020/09/23

へい

施設長・管理職, デイサービス

お疲れ様です。 給料発生しているのに運動会に行くってことでしょうか。。。 それでしたら凄まじいですね。 よっぽどその上の人の監視が無いのでしょう。。経営陣が現場をみにこない職場はだいたい潰れていきますよ。経営側が本当の問題が何か分からないので。

回答をもっと見る

愚痴

20代前半の未経験のインドネシアの子がいます。 入職してから3ヶ月。最初は慣れない日本語に大変だと思いゆっくりやってきましたが、最近はやりたくない仕事は人に押し付ける、指摘したことに対しては言い訳ばかり、早番の時間帯希望で面接来たのに早番は離床とかが多いからなのか早番大変だから付けないでくれ。しまいには早番だと休んだり… 先日勤務時間を短くしたいと言われ、理由を聞いたらフルタイムは辛いとのことでした。 今の仕事の姿勢じゃダメなこととかを話をして、時短になったら頑張れるのか聞いたら返答は「分からない」 その数日前に出来ない業務をまとめてほしいと言ったのにやれておらず、理由は帰ったら寝ちゃうから時間が無い。それは言い訳だと少し厳しく話をしたら、その日の夜に翌日休むと連絡。それも、施設に本人ではなく旦那から… 本人に連絡してみたら熱があって下痢してる。休む程の熱と下痢なら翌日病院に行って結果を連絡してくれって言ったのに翌日一切連絡なし。結果はどうだったのか連絡を入れても全くの無視。 他の職員から連絡が入り、その人から辞めた方がいいのか相談を受けていると。 つまり私には連絡せず他の職員に連絡していました。相談された職員の話を聞いたら前日私に注意されたのが辛いと。頑張ってるのに言われる意味が分からない。私の性格悪いとさえ言っていたそうです。それで仮病であることがわかり、尚更私は落胆。 でも、休んだことすら悪いと思っていない。連絡をしてない時点で非常識だと思うんです。ましてや、自分の仕事なのな家族に連絡させるなんておかしいです… 理不尽な指摘や注意をしてきたつもりはありません。 どちらかというと介護士としてというよりは社会人としての常識の無さを感じます。 もう、疲れました…

未経験愚痴職員

にこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

162020/09/20

トッティ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

ウチの施設で働いている30代のインドネシア人の子もそんな感じです。外国人さんは自己主張の激しい人が多いのは知ってましたし文化の違いなのかも知れませんが日本で働いているんだからadjust出来るように努力して欲しいと常々思ってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もぅ私と他の人の子どもに対しての熱量が違い過ぎる!! 私がそんなに熱くならないのがいいのかな?? 私だけが熱くて、みんな冷めてるのが普通なのかな??

愚痴人間関係ストレス

雪っち

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

02020/09/23
介助・ケア

認知症のかたで、夜寝てくれない方がいます 昼間、何か工夫できることがあればしたいと思います 皆さんの中で何かアドバイスをいただけますか?

トラブル認知症愚痴

なな

介護福祉士, デイサービス

42020/09/20

よき

介護福祉士, 生活相談員, 看護助手, 従来型特養, グループホーム, 病院

お疲れさまです。 思い付くのは、日中に散歩、体操、スポーツしたりして、身体を動かすこと、朝陽を浴びることですかね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

愚痴です。上司からは、車などの運転を注意され、後輩には顎で使われ、自分が障害者なので、兄弟会社の作業所に戻すと、脅され、障害者の後輩には仕事を取られ、今は色々援があった方々に仕事をもらっている現状です。一般の人とは違い障害者にしては元気そうでどうしたら普通に働けるか悩んでます。

後輩障害者上司

ok

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害者支援施設

22020/09/23

へい

施設長・管理職, デイサービス

お疲れ様です。 まずは注意された事を2度やらやいよう工夫するべきかと思います。 例えば車の運転を注意されたのであれば自分が車に乗るときに注意された事を見えるところに書いて置いておくなど。気にしすぎてもダメですが。 障害者の方でも健常者の方でもそこは同じではないでしょうか。 あとは分からなければ聞くか調べることをする事、できない事は他の人に頼ること、頼ってばかりではなくそこで少しでも出来るよう教えてもらうこと。 あとは笑顔で挨拶できれば普通に仕事ができると思います。 むしろ結果的にできなくても、そうやって頑張っている姿をみれば誰もその人のことを悪いようには思いません。 多少の失敗も危険がなければフォローしてくれるものです。 人間誰しも何も失敗しない日が無いなんて殆どないです。 失敗しない人がいれば、その人は機械か仕事をほとんどせず、挑戦もしない人です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分が抑えられなくなってます。 毎日毎日反省の日々ですが、現場に入るとすぐイライラし怒ってしまいダメです。 人間関係も最悪で相談もなにもできません。 いっそのこともう介護を辞めようか考えてます。 辛いです。胸の異物感が全く取れません。

イライラ愚痴人間関係

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

82020/09/22

ミニ

有料老人ホーム, 初任者研修

にゃんこさん、私も波があって、特に夜勤の起床介助のとき、早番さんが来るまで時間との戦いなので、イライラすることがありますよ。利用者さんの問いかけにも耳を傾けず、ただただ機械的に介助してしまい、優しい言葉もかけられず、自己嫌悪に陥ってしまうこと、多々あります。 にゃんこさんはどんな時、どんな事で自分を抑えられないんですか?人間関係ですか?

回答をもっと見る

訪問介護

退職がきまりました。 何にも分からないままサービス提供責任者 として走り抜けて二年半… 右も左も分からない私を 支えてくれたのは一緒に仕事をしてくれた ヘルパーさん達でした。 でも上からの心ない言葉や パワハラまがいの言動… むちゃなシフトの回し方 みんな耐えれず、バラバラに。 辞めるに当たってお世話になった 他所のケアマネージャーさんや ヘルパーさんたちより暖かい言葉をもらい 報われたおもいです。 上からは 仕事を受けろ。仕事しろ 書類は後回しでいい でも残業はするなと… 訪問がないなら家に帰れ 休め、人件費削減だと 規定の公休よりも多く休まされ… 書類整理する暇など与えてもらえず 今、退職が決まり慌てて 書類は揃えてもらわないと困ると… もう、有給消化に入りますが… 時間外つけてくれるのかな。 これはつけてもらえなかったら 労基に訴えていい案件ですよね?🙍 ちなみに退職日特にこちらから 提示はしなかったのですが、 人件費削減したいが為に 上に決められてしまいました。

残業訪問介護退職

しも

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 訪問介護

92020/09/20

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

上は訪問介護のことがわかっていないパターンの経営ですね… 書類を蔑ろにしたため、返還を受けたケースが山ほどあります 訪問介護=書類と言っても過言ではありません しもさんの感じであれば、書類が終わらない限り、退職日が伸びるかもしれないので、きちんと退職日を確定させて、次の職を見つけた方が良いとおもいます

回答をもっと見る

愚痴

人が少ない日に風呂はカオスだわ(-_-)しかもよりによって新しくなった機械浴の操作分からなくて時間掛かってしまった(-_-) しかも眼の瞼に内出血の事故‥夜勤明けの一人の発言がカオス。自分は関わってない。自分じゃないって言い張る発言に厶ッてくる(-_-)

機械浴ヒヤリハット夜勤明け

介護

介護福祉士, 従来型特養

02020/09/22
雑談・つぶやき

3連休は、何も考えず、試験勉強ができた!! 明日から、居場所のない仕事が待ってる😰 出社拒否をしたい気分。 あと1ヶ月は、頑張らないよ!!

勉強デイサービス愚痴

雪っち

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

02020/09/22
デイサービス

転職してサ高住のデイサービスに勤めています今までもデイサービスで働いていた事はあってお迎えとか車で出ていたのでそれが普通かと思っていましたしかしサ高住内のディではサ高住のデイ利用者を連れてくるだけで憩いの場みたいな感じです、お風呂とかは入っても終わればすぐお部屋に帰る人ばっかりでホールにはいつも3、4人しかおらずしかもデイの利用日でない人が勝手に来てカラオケを楽しんでいます、自由が売りらしいのですが仕事として、デイサービスとして成り立ってない気がするのは自分だけでしょうか、一生懸命さがなく職員は何のサービスもしていない気がします。サ高住のディとはそのようなものなのでしょうか?

サ高住デイサービス愚痴

ごぼち

デイサービス, 初任者研修

42020/09/16

へい

施設長・管理職, デイサービス

お疲れ様です。 デイサービスの自由=何もウリがないです。 うちも自由ですがなにやってもいいの自由です。興味をひくことを考えてやってもらうのが自由です。 それでも無理な方は一人ヘルパーをつけてでも会話までもっていきます。 何もしなければただの預り場なので公民館ですね。正直レベル低いです。 当社は趣味をもてるよう色々畑や織物、花壇など用意しヘルパーが手伝って作品をつくるよう促しています。 カラオケなどもありますが目の見えない方や体が不自由で他の方と一緒の事ができない利用者様向けです。 この先、多くのデイサービスができて色々な差別化がないと生き残るのは困難になっていくと思います。仕組みを変えていくか転職をおすすめ致します。 ホールの3.4人は何人の利用者様に対してかわからないのでなんとも言えませんが能力と仕組みが整っていればある程度大丈夫でしょう。ただつったってトイレ介助のときだけ動くのであれば逆にそんなに入らないレベル。自由と何もやらない事を容認するのは違いますね。本人がやりたがらないという言い訳もよく耳にしますが論外です。9割の方はヘルパーの努力でどうにかなります。 機能をいち早く低下させて施設にいれたいのであれば効果的ですが。

回答をもっと見る

愚痴

話があるから話しかけたら「辞めるんですか?」だって(°▽°)笑顔で今日付で辞めますって言っといた(°▽°)親しい仲ならまだしも…めちゃめちゃ不愉快だし辞めろって言われた気分でした。男性スタッフ以外はほぼ良い人なんだけどな。これがコミュニケーションなら取らない方が良いと本気で思いました。

退職上司愚痴

ヒム子

介護職・ヘルパー, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

02020/09/21
167

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

475票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

653票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

711票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

704票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.