愚痴」のお悩み相談(154ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

4591-4620/6266件
愚痴

すみません愚痴です 職場の上司のことです(ちなみに♂) 今の役職についてまだ半年ちょっとだそうですが、新しく異動してきた人や新しい人には当たりが強いです それは仕方ないのかもしれませんが、今日理不尽なことで注意されました そもそも私の仕事ではないのですが、一緒にいた職員には何も言わず、私1人だけ注意されました 一応、すみません…と言いましたが、納得いきません もうそれなりに仕事もしているつもりです そんなに気に入らないなら、ここで頑張ってもやりがい無いなって思います いっぺんにやる気を失くしました 上司に変われというのは無理な話でしょうし、明後日からどんな気持ちで仕事したらいいのか… 悔しくて泣きそうです😢

理不尽異動上司

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

22020/12/03

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

私は理不尽な事を言われて謝るなんてまずしません。 そこで納得できないのに謝ってモヤモヤして過ごしても自分がキツイから。 休みも楽しめないし。あさってのことばかり考えてテンション下がるなんてイヤだし。 恐らくその上司は自分の言った事はたいして気にしてないでしょうね。 どんなことでも時間が経てば気持ちなんて落ち着くものだけど… 気持ちをどう切り替えるかでしょうね。 転職もアリだし、上司に意見を言うのもアリだと思います。

回答をもっと見る

愚痴

めっちゃ愚痴です!笑 目の前のことでやることあるのにそこでそれやる!? てきなの許せないです。笑 現場から以上です。

愚痴職場

アル

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22020/12/02

マコ

介護福祉士, ユニット型特養

うちにも居ますよ‼️そう言う人。今、やるべき事が分からないで違うことする人。 優先順位が分からないんでしょうね😥同じ勤務になったらイライラしますよね。

回答をもっと見る

愚痴

事故報ってそんなに軽く見ていいものですかね? この一週間以内の夜勤中に、転倒があり、私の時も転倒がありました。 前回の転倒の時のは知ってる人は知ってる、聞いてない人は知らない。 私は聞いてない人でした。  自分の夜勤中に転倒しました。 みんなは、またあったんだーと終わらせてました。 私からしたら、聞いてないし、またって、そんな軽々しく言える職場に不信感。 聞いてその後の対策が有れば、防げたかもしれないのに、勝手に動く人は、防ぎようがないと。 周りの人も施設長の言われるがまま。 一週間以内の同じ事故報告って、改善されていないだけで、私からしたら恥ずかしいです。 私が頭が硬いですかね。

ヒヤリハット愚痴人間関係

こた

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/12/02

BOSS

看護師, 有料老人ホーム

事故は何度でも報告し、原因にあった対策が必要で、同じ事が起こると原因の追求や背景の分析が甘かったりでちぐはぐになりがちです。皆に知らしめる共有の意味合いがありますよ。さらに病院にそれで受診すれば市に報告しなければなりません。当然家族が先ですから。ケアプランにも予防の計画を入れなければ…😉

回答をもっと見る

愚痴

入所者さん、外部でコロナ濃厚接触者になり、PCR検査結果待ちなのに入浴介助とか必要かなぁ? もし陽性だったらどうするの? こんな時は最低限のケアだけでいいと思うのだけど、どう思いますか?

入浴介助コロナ愚痴

にこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/12/02

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

陽性の利用者さんが出た施設では、PCRの結果が出るまでは必要先低減と言っていました。 1日で結果は出てましたが、その程度の日数なら控えてもと思ってしまいますよね。。 感染拡大の方が怖い気がしてしまいます。

回答をもっと見る

愚痴

ウチの職場のリーダー。 自分が明けでウチが遅番だと必ずと言っていいほどゴミを集めないでそのまま。 他の人の時はきちんと集めるが… 嫌がらせとしか考えられない。

愚痴人間関係

みず

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/11/29

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

なんだよその嫌がらせて やるほうが疲れるわ わたしなら逆に気があんのかとさえ思ってしまうほど なんか言ってほしんやろな

回答をもっと見る

デイサービス

午前中が、しんどかったが何とか無事に終わりました。ただ、仲良し職員さん同士で、べちゃくちゃしゃべっており挨拶したが、聞こえなかったと思うが無視された。入浴介助も仲良しこよしで、楽しくされていたが、私は独りで黙々と仕事していた。午後からも上手く連携とれない職員だけ残し、上司は用事で出かけるらしい。しんどいな~。辞めたいな~って毎日思うが、年末調整や気持ち程度の寸志は貰いたいし、年明けには退職しようかなって考えてるのは、ダメでしょうか?

トラブル退職愚痴

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

42020/10/29

カンナ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

私が勤務するデイサービスにも係長と長谷川雅代偽教師に似てるお局が仲良しこよしなんですわ。係長とは仕事の指導を聞いて、後は自分なりにタイムスケジュールを組み立てて仕事をするように努めています。お局の指導は嘘だらけなので、本物を伝える人間を頼りに仕事をします。仲良しこよしの職場は…実は他の人間の意見、人間の好き嫌いで差別を受けて、仕事になりませんよ‼️仕事をする以上は、意見が違う、他人が複数集まって仕事が成り立ちますよ‼️私ならば、仲良しこよしの関係は、刀で斬りたい気持ちですよ‼️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

一人夜勤の時に利用者が転倒するとマジへこむ😞💦

1人夜勤愚痴

ワン🐕

介護福祉士, ショートステイ

12020/12/02

針山早智子

グループホーム, 無資格

こんにちは。はじめまして。私はまだ夜勤経験はありませんが お気持ちは分かります。お疲れ様です。

回答をもっと見る

感染症対策

おはようございます。 愚痴にも近いのですが… どんな職場でもコロナ対策あると思います。 うちの施設は37.5°以上発熱あれば出勤停止で熱が下がってから2日たてば出勤OK、同居家族も含みます。それ以外にも細かくあります。今の状況です、仕方がないかもですよね。 ですが、それをいい事に休む職員が多くて困ってます。しかも、特定の職員に多くて対応しきれない💦 夜勤出勤時間の1時間前くらいになって「熱があります。どうしますか?」なんて電話もありました。熱があるなら出勤はさせられないので休んでもらいましたが、上司に報告してもどうにもならないじゃないですか。人手不足の中、夜勤出勤前ギリギリだったし…。仕方ないので私が出勤しましたが、その日は早番でした。しんどかった😰 みなさんの施設はどんなですか?

人手不足コロナ愚痴

マツコ

介護福祉士, ショートステイ

72020/10/13

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

夜勤は、3回計るそうです。 起きた時と、家と、職場に来てからかな? 急に出ないですよね? 前もって何とかしろって話ですね。 本当か信じがたいですね。 自己管理不足で、言えそうですし、 続くなら、「休んで治してから出勤してください」と、何日か休ませたらどうでしょう?干されたら、反省しないかな?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者15人を1人夜勤。ワンフロアではなく3階建て… そんな中、夜勤で泡を吹いていた入居者さん救急搬送そろそろ2人体制にしてほしい… 怖かった…

救急搬送1人夜勤介護福祉士

このみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修

32020/11/28

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

お疲れさまです。いつ何が起こるか分からないから一人夜勤は怖いですよね😵

回答をもっと見る

愚痴

朝の愚痴、整理し直そ。 今日、天気が良かったので 皆にある程度厚着させてから 日光浴しました。 外にベンチがあるので みんなわいわい言いながら座ってたんだが (結構風がなく、日当たり良くて暖かかった・・・あたしの体感( ̄▽ ̄;) 例のむっつりなY氏(♂) 男性一人なせいもあってか 落ち着かずにウロウロしだした。 周辺をどんぐり拾い。 煮沸するんでなければ虫出るから勘弁して欲しいんだが( ̄▽ ̄;) で、どんぐり拾いしてるのかと思ったら 不意に何かを投げるモーション( ̄▽ ̄;) えっと思って凝視すると 多分洗濯に出して飛ばされた 施設の薄手の座布団らしいものが フェンス超えて草地に落ちた。 なーに投げ捨ててんだよ∑( ̄Д ̄;) 大声上げてしもうた、。 そしてその後出てきたスタッフに 指摘されたんだが そんなに離れてない場所に 壊れた緑の工事用コーンも転がってた。 絶対同じ人だわポイしたの٩(๑`^´๑)۶ うちの施設、 少し高台に立っている。 石垣の上が少し崖みたいな急斜面になっていて フェンス立てて中に施設たってるのね。 で、大雨降った時とか この崖が崩れて (運悪く草刈りした後だったのでなおさら) 崖下の方とご近所トラブルになった事もある。 話戻す。 つまりこんなポイ捨て ご近所トラブルの恐れある訳で( ̄▽ ̄;) なんつーことしてくれんだよ( ̄▽ ̄;) ホーム長に伝えると 「Yさんに言って取りに行ってもらってください」 なんて言われたが。 ええと、 普段からリハビリ体操サボる常習犯に こんな崖歩かす? しかも、 今は草が生えていて ひっつき虫(多分センダングサ)やら ヘビイチゴが生えてるんだぞ? 痛いぞあれ( ̄▽ ̄;) 自分が取りに行くことも考えたが 負傷リスク超高いやん( ̄▽ ̄;)無理っ 仕方なく今日は見送り、 草刈り担当が予定されてるリーダーに メール送っときました。 この人、以前 リビングのテーブルの 支えの足を蹴り続け 継ぎ目から折れて外れると それをやっぱり 窓からフェンスの向こうに投げ捨てて ホーム長怒ったんだよ。。。 で、取りに行かせてください言われたけど リーダーが取りに行ったんだよな。 またかと思われてるだろーなー_| ̄|○ il||li ・・・・・・・・・・・・・・ 余談。 この一件でぷすぷすしてるとこに 日光浴から戻ったあと 温かいお茶を出して飲んでいただいたら このY氏、 お茶を床に全部捨てたんだよなー(`ーωー´)イラッ アァ?(′Д`)掃除しろー 日光浴してる時に掃除終わらせたばっかりだぞ? てゆーか物ぽんぽん捨てすぎ! 作った作品も捨てるし あたし試作品捨てられたし 下手したら人の作品も捨てるし 写真も捨てるし 高い集音器の部品も捨てて使えなくしたし 本気でいーかげんにして欲しい_| ̄|○ il||li

トラブルグループホーム介護福祉士

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02020/12/01
お金・給料

欠員の中、必死で業務回してんのにボーナスカットとかだったらほんとゴミだよなぁ。 今施設でコロナ出たら慰労金20万ってまだ貰えるのかな??? なんでバカみたいに飲み会とか旅行する奴がコロナになって休みになって得して、 コロナにならない私らが シフト欠員の中、薄給で働いて損しないといけないの????? 真面目な方が損だよなぁ 世の中ほんとゴミ。

飲み会慰労金ボーナス

ぽむ

従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

22020/11/26

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

自らの健康さ加減に気づかされるよね パソコン見ながら失神しても少し寝たら頑張れるし 呆れる

回答をもっと見る

愚痴

普段は一言も喋らない セクハラY氏(♂) こらぁ日光浴してる時に 敷地内に落ちていたぼろの薄手の座布団 勝手にフェンスの外に投げ捨てんじゃねーよ٩(๑`^´๑)۶ 仕切りに使っていた緑のコーンも 捨てられた形跡があったが 絶対同じ犯人だろ(°⊿°`) 部屋入ってからも お茶を床にすてるなーι(`ロ´)ノムキー 何でもぽいぽい捨てるなー 流石に酷すぎて (╬ ´ ▽ ` )いらっ

グループホーム介護福祉士愚痴

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02020/12/01
職場・人間関係

もぅ仕事辞めたい。 周りの妬みや僻み。噂話。もぅうんざり。 双方相手同士の問題に第三者が出てきて揉めたり。 もぅこりごり。私の前では上っ面良くていない時には悪口の宝庫。 ここは学校なの?職場だよね??そんなのもわからないのかここのスタッフはと思うと溜息と人間不信になります。 訳わからず涙が出てくる。夜勤なのに頑張らんな!

愚痴人間関係職員

たまたん🌟

介護福祉士, ユニット型特養

22020/12/01

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

事実無根の噂話 陰口悪口。 おっしゃるとおりです。学校ではない。仕事であり、利用者さんの生活の場。介護はチームケア。陰口悪口言って雰囲気壊してる人にチームケアは人生の終末期の支援はできっこない。

回答をもっと見る

訪問介護

施設に日中しか勤務できないパートスタッフが居るのですが、訪問に入らずコール待機要員になっています。パートスタッフはサービスに入ってなんぼだと思います。スケジュール組んでるのが責任者なので、パートスタッフが悪いわけでは無いんですが。

パート愚痴施設

まっつん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32020/11/29

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

すごいね 最後誰も悪くない で終わらせるのがいい! 責任者の感情を汲み取る事も出来そう。めっちゃむずいから

回答をもっと見る

愚痴

今日の訪問介護は車で1日175㎞走りました。 訪問件数は4件です。4件で175㎞です。 どう思いますか?

訪問介護愚痴

モフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

112020/11/28

スズラン

介護福祉士, 訪問介護

え、あり得なくないですか。。。

回答をもっと見る

夜勤

ろう便に出くわした瞬間頭真っ白になる笑 なにからしていいかわけわかめ

愚痴夜勤

アル

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

02020/11/29
職場・人間関係

居宅ケアマネさんいらっしゃいますか? 居宅ケアマネになって1年半ですが、会社の担当ノルマは要支援者を2分の1換算した上で38人です。 いま私は単純な人数で38人ですが、半分が要支援者なので件数ガラガラ… ほかの先輩方は40人以上担当していますが、それでも毎週管理者が営業にいき、系列居宅同士で順位をつけて新規獲得者を競争することが先日会議で決まったようです。 夏のボーナスは何とか出ましたが、冬のボーナスは会社ノルマを達成しないと満足に支給されなくなるようです。 今月だけで新規のお客様様を立て続けに8件依頼され、通常業務が手付かず状態ですが、今までは残業しないよう言っていた会社なのに残業ありきで良いから、と言われています。 実地指導の点検項目にないものを会社ルールとして作り、毎週チェック表の山、山… チェック表は減らないのに、新たな締め切りばかりがどんどん増えていく現状でお客様のために全然動けていません。 上司からはどこの居宅も同じと言われましたが、ほかの居宅さんもこんな状況でしょうか? 子供たちがまだ小さいので残業はほぼ出来ないという状況で採用していただいたのですが、帰宅出来ない日々が続いていてなかなか大変です。

ケアマネ愚痴職場

ちぃ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院

42020/07/24

jfine

訪問介護, 居宅ケアマネ

こんばんは! 私も居宅ケアマネです。(今は休職中) 私も最初就職した事業所は株式会社だったので、新規獲得にうるさかったです。 書類もどこも同じだと思っていたら、そうでもないようですよ。 社福はもっとゆったりやっている事業所がいっぱいあります。 初めて知った時はショックでした笑 あまりに大変な時は、考えた方がいいかもしれないですよ。

回答をもっと見る

愚痴

とある認知症の利用者の方のためにご飯の時間割を書いて必ず視野に入るように掲示しておいたのですが3日程前に剥がされていました。 誰がやったかは大体見当はついています。 スタッフで誰かがやったのは間違いないと思います。 何の為に掲示したかも知らないくせに堂々と剥がすことが出来るその行動は理解不能です。 どうせ来月当たりに本社の人間が来て点検やチェックが入るからだろうと思いますが… 上の人間に何か言われるのが嫌で認知症利用者の対応策までなきものにするなど余程ビビってるんだろうなと思いました。 聞かれたら説明すればいいだけなのにと自分は思うんですがね。 元々その方に対しては信頼度0でしたがこれでマイナスに振り切りました。 転職も視野に入れたいと思った次第です!!! 長々と愚痴をこぼしてしまいました。

認知症ケア愚痴

さすらいの人

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

32020/11/29

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

なんとか法やらなんとか保護に抵触するからかなー でも、そんな壮大なもの作ったの? 見てみたい 自信持っていいと思うけどな 役員?が意味は分からないが気になった出来であれば成功じゃないかな これを踏まえてDOすれば最高かも

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あ〜〜〜 はよ辞めたい 毎日とぼかなて考えるわ 進捗どないなってるんやろか まぁ、1月1日からちゃうとこで働き始めるから知らんけども心の余裕がね〜…

退職愚痴ストレス

音鳴鳴音

介護福祉士, グループホーム

22020/11/29

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

1月1日からとかすごい そんなことできんねやね

回答をもっと見る

愚痴

うちの職場のフロアリーダー休み希望を出すと必ずと言っていいほど嫌な顔をする…。 そのくせベテラン職員さんの休み希望はあっさり承諾する。 なんなんだ?新人は休み希望出すなって事ですか??

上司愚痴職場

ぽてゃっこ

グループホーム, 無資格

72020/11/28

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

ありえないです。

回答をもっと見る

愚痴

転職して1ヶ月・・・・・・仕事のスピードがなかなか速くならない(´TωT`)💦昨日は先輩に『遊んでる』とまで言われた(´TωT`)💦病院は20年ぶりの勤務で慣れないとはいえ、やはり私には向いてなかったのかな⁉️行きたく無いんだけど、いつも通り通勤電車に揺られてる・・・・・・( ̄▽ ̄;)💧

先輩トラブル転職

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32020/11/17

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

お疲れさまです 私も病院に勤務しています 病院は施設と違いスピード勝負みたいなところもありますが、安全が一番ですから 仕事を覚えてしまえば、ご自分のペースでやればいいと思います 私は、帰るまでに仕事が全部終わっていればいいと思ってやってます 大変と思いますが、頑張りましょう

回答をもっと見る

子育て・家庭

勤務表確定したあとで ちびの幼稚園行事の変更出されて 悩みがとまらない( ̄▽ ̄;) 発表会の日が 変更された日 あたし休みちやうの:;(∩´﹏`∩);: その時は他の人と交渉して 休み交代してもらうんだが 勤務表どう見ても あたしが嫌だと思ってるオバサンに 交渉しなきゃならなそうだなあ えー(´・_・`).。oஇ どーしようほんとに。

行事休みグループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32020/11/28

マイキー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

なんで、そー言うのって、そんな時に当たるんですよね 別に、意地悪されてるわけでもないのに 幼稚園の、日時変更の理由ですよね、気になるのは

回答をもっと見る

きょうの介護

近頃、他のスタッフの悪い部分や無駄話をしているスタッフに、つい目がいってしまう。 自分に余裕が無い時、そうなりやすい。 無駄話するくらいなら、書類や備品を整理してほしい。

愚痴ストレス職員

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

42020/11/27

ピー

PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設

コメント失礼します。 忙しい時、自分に余裕がない時の方が、周りの人に対して厳しい目線で見てしまいますよね。 でも無駄な時間を過ごしている位なら書類仕事とかやることはいくらでもあるでしょうし、社会人として間違った考えではないと思います。 自分も逆の立場にならないように気を付けないといけないですが、100%の自信はありません。。気を付けないと。

回答をもっと見る

職場・人間関係

元々私は何故か構われやすいタイプの実感はありますが、私の働きさきの支店長はベテランさんの中に歳の近い私が事務所に戻ると、待ってましたとばかりに人をおちょくる言動をしたり、行動をしたりしてくる気がします。そういうつもり無いと言われたらそれまでなのですが、暇だから人をかまってバカにされてる気持ちになる私の身にもなって欲しいです。これを聞いてどう思いますか!ご意見よろしくお願いします!周りの先輩は、ブラックにはブラックで返してとか、逆に乗っかってあげればとか言われます。

上司愚痴人間関係

にしに

42020/11/25

とらねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

お疲れ様です。はっきり不快だ、と伝えてみてもいいかも知れませんよ。 それで、逆ギレされたり改善がみられないのであれば、さらに上に相談する。 私も前の所長に、かなり不快な思いをさせられ、二度と話したくない、話しかけられただけでストレスになるくらいだったので、LINEででしたが、理由をつけて「あなたと話したくない」と伝えたことあります。 無自覚だったようで、謝罪が返ってきました。

回答をもっと見る

デイサービス

明日仕事行くつもりだが、正直嫌になってきた。でも休んだら給料引かれるし、有給残ってないから休めない。まあ休んだ事は謝るが、普通にしてよ~。前の時も、私は来ないと考えて入浴や午後からの担当業務もなかって涙が出たが負けてはいけないって思い、その日は頑張った。明日も私は居ないと考えての業務を組んでるのだろうけど、負けないぞ!応援してください。

給料デイサービス愚痴

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

102020/11/15

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

ごめんなさい。 あの人は「来ないもの」と思われるとは、よっぽどだと思いますが…?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今朝頑張って仕事行こうと車を運転してたら、急に軽い目眩した。事故起こす事なく安全な所に車を止めて休んでたら、気分悪くなり吐いた。仕事休ませて欲しいと仕事場に連絡し何とか家に帰ってきた。昨日は、あんまり眠れていない。その疲れから?かなって思います。昨日久しぶりにフルタイムタイム(8時間)だけだか、働いて身体中が痛く湿布貼ったりしたが、良くならず眠れていない。

フルタイム愚痴ストレス

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22020/11/28

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

それ、タクシーで病院行ったほうがいいですよ。早めに行って原因がわかったらしばらく仕事を休ませてもらうように連絡した方がいいですよ。介助中に倒れたら大変です。身体を大事にしてください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

【古参】…とは、 言う事が180度変わる。変わるが最後に、人を傷付ける事を言うのは同じ。常に自分は正しいと思っている。自分の考えを深めようとか、行いを正そうと言う気は、さらさら無い。建前は立派。

特養ケア愚痴

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

12020/11/27

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

相手の気持ちを理解できない思いやりの無いかわいそうな人です🥺

回答をもっと見る

夜勤

明日より夜勤リーダーの独り立ち。人それぞれやり方が違うので、早く慣れて自分のやり方を確立するしかないですね。でも微妙

愚痴夜勤ストレス

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32020/11/27

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

いろんな人から良いところを盗めると思えばいいんですよ!でも先輩のマネして他の先輩から怒られるのは理不尽だなぁ。って思いますよね。

回答をもっと見る

愚痴

手がかかる利用者が急に増えました。徘徊、暴力、暴言、経管…経営の為とは言え、誰でも受け入れてしまう施設。そういう家族はクレーマーばかりです。ケアマネ、相談員はここ数年で何人退職しただろうか… 実親の面倒も見てるし、定年まで後10年ですが体が持つか心配になってきました。

クレーマー徘徊相談員

ノドグロ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

42020/11/12

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

お疲れさまです!大変ですね↓💦私も後20年ありますが楽な所あるような気がして。風呂介助疲れてます😢

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

通勤計4時間か🤔 6日たちゃ1日か🤔 25日通たら4日… 4日も通勤に費やすんか… しんど…

転職愚痴施設

音鳴鳴音

介護福祉士, グループホーム

42020/11/21

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

通勤時間、大事ですね。 私は絶対30分以内と決めてます。 今のところは車で10分。

回答をもっと見る

154

話題のお悩み相談

きょうの介護

たまに見る記録に「まるでポエムか?」みたいなのありません? 逆に、“伝わらなさすぎてミステリー”みたいなのも(笑)。 みんな、記録に関する思い出とか、ちょっと面白かったのあれば聞きたいです。

記録職場

shin

介護福祉士, ユニット型特養

142025/07/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

…だからなに? って言いたい記録が(現在の特養も)よく見受けられますね… 〝午後から入浴された〟  〝風船バレーをみていた〟 等など… せめて表情がどう、いつもと違う言動が見られたのか、、等書かないと、何のアセスメントにもなりませんね… ですますとである調混在や、フロワー表記(正式にはフロア、フロアーも✕みたいです)、2重敬語の連発で〜されておられた… 等 ちょっと留意すれば、と見る度思います、、リーダー、サブリーダーで対応して欲しい所です、、

回答をもっと見る

お金・給料

特養9年目 役職なし 月に夜勤10回、残業約30時間、休み8〜10日 給料25〜30万、ボーナス夏冬合わせて約100万 これって良い方なのでしょうか? 転職を視野に入れていて、 給料をこれ以上には落としたくないのですが、難しいのでしょうか?

ボーナス残業給料

ぺーぺー

介護福祉士, 従来型特養

92025/07/28

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

めっちゃ高い方かと思います。なので良い方じゃないでしょうか。県や地域でかなり差がありますね。 月給は額面ですか?手取りですか? ボーナスが夏冬合わせて100万!?って驚きました。 ちなみに転職すると給料はやや下がると思います。経験年数がある分、ある程度色は付けてくれるので、そこら辺の新卒や中途より高めにはなると思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

家庭の事情で、介護現場で働くのが難しくなりました。 介護経験は十分あると思います。介護員、介護主任として20年以上、支援相談員として約4年。老健、デイサービス、デイケアの経験があります。ケアマネはありません。 もし経験を活かして在宅ワークをするなら、どんな可能性があると思いますか?

デイケア相談員老健

ボン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

42025/07/28

田舎のくま

施設長・管理職, デイサービス

はじめまして。 クラウドワークスなどに登録して 介護経験を活かした介護・福祉分野の専門記事の作成などはいかがかなと思いました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

夏祭りやイベントの雰囲気仕事終わりのアイスが最高服装がラフになって楽夏といえばボーナス🍆夏休みを楽しむ!逆に夏は嫌い💦その他(コメントで教えて下さい)

292票・2025/08/05

充実していると思う◎ママ、パパへの配慮はされている○ちょっと大変かも△サポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えてください)

538票・2025/08/04

アロマや消臭剤を使っている汚物は小分け袋に入れて防臭しているゴミをこまめに外に捨てに行っている換気をしっかりする特に対策はしていないその他(コメントで教えて下さい)

618票・2025/08/03

田舎暮らしです都会暮らしです田舎でも都会でもありませんその他(コメントで教えてください)

643票・2025/08/02