愚痴」のお悩み相談(152ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

4531-4560/6266件
夜勤

絶賛夜勤中…7連勤目になった…。早く家帰りたいし買い物行きたいし休みたい。

連勤無資格休み

えり

無資格, ユニット型特養

012/15
夜勤

夜勤の時、夜はなかなか寝なくて手を焼く利用者が、朝になったら朝ごはんも食べれないくらいウトウトしてるとムッときてしまう(笑)

愚痴夜勤ストレス

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

312/15

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

わかります〜。「おーい!おっきろー!」って耳元で叫びたくなるやつですね(笑)

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日で6連勤目で14時間勤務…。(連続夜勤含め) 明日の夜勤が終われば2連休…。正直精神的にしんどいです!!転職考えよ…。

無資格ユニット型特養愚痴

えり

無資格, ユニット型特養

312/14

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

えりさん 初めまして 大変なお仕事お疲れ様です。あまりにもしんどい時にはやはり転職もありと思いますよ。心に潤いがなくなるとミスしたり何より利用者様に伝わるものです。私は夜勤経験がないから辛さがわかりませんが夫や息子からの態度などから大変さが伝わってきています。えりさんの今までの頑張りや経験がもっと生かされる職場も有ると思います。体調がどうか悪くなりませんように…

回答をもっと見る

愚痴

老健なのですが同じ建物内でデイサービスもしています。 こんなコロナ化で、何故?デイサービス営業するのかなぁ?と、思ってしまう。

老健パートコロナ

前ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

412/14

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

営業しないと、潰れるからからだと思います。 働かずしてお金は入ってこないし、お金はあふれてくるものでは無いです。 因みに、デイサービス1人利用者が休んだら1万円と言われてます。規模が解りませんが、定員20名なら1日20万の赤字がでます。5日で100万です。職員給料+建物代金の支払いなどで、いくらとぶか考えた事ありますか? 2億5000万の建物だと、年間最低でも1千万は、家賃代金で飛んで行きます。そう考えると休んだら、確実に施設潰れますよね。因みに、老健なら2億5千万なんて事はあり得ません。数倍はかかってると思います。職員の月20万(総支給あり得ない破格値ですが)5人で100万は払います。 デイ休んだら確実に施設潰れますね。入所だけでまかなえる額では、有りません。

回答をもっと見る

愚痴

今日は仕事入ってるけど、 適応障害の症状が辛くて、休むことにしました。 これで当日欠勤3回目。 シフト穴あけるから皆に迷惑かけてしまう。 介護職としてはもちろん、社会人としてやっちゃいけないことなのに。 体調管理は自己責任、できない人はダメ人間。 施設の厳しい人間関係で精神的に限界こえました。家に帰って泣いてしまう日もあります。もうおばちゃんなのになにやってるんだろう。 これから欠勤の連絡。明日、お局様からまた厳しいこと言われると思うと、辛さが増して行きたくなくなるけど…。 無断欠勤だけは避けねば。明日は出勤できるといいな。もう次の仕事探します。

愚痴人間関係ストレス

りりり

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

809/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

初めまして。 上司に相談されていますか〜? お局様が原因じゃないですか? 教育係を変えて貰ったり、他の人は助言(文句含む)をしない…等、りりりさんを守る事を、管理職が講じていかなくてはいけません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明けで、今まで寝ていた。まだまだ寝たりない。明日も夜勤だし午後まで寝ていようかな?しかし、明けの日に会議は意味がわからない。しかも完全出席。起きれません。皆さんの施設は会議等はどうですか?やっぱり夜勤者以外は出席でしょうか?

会議夜勤明け愚痴

プシコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

112/14

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

でませんね

回答をもっと見る

愚痴

今まで仕事はプロとして頑張って来たつもりです。 でも、今の管理者の下ではいくら頑張っても手応えもなく、自分の言ったことにも責任持てないような人なので、私は頑張れなくなりました、糸がプツっと切れた感じ、まさにそれ、日々淡々と仕事こなすだけに徹します。 自分の介護の感が…スタッフ同士仲良くて辞めたくはないけど…どうしていいか分からない…

サ高住管理者愚痴

みかん

介護福祉士, グループホーム

312/14

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

管理者が変わるだけで施設の空気って驚く程変わりますよね。 私は管理者が変わって様子見て合わないと思ったら転職します。 仲の良かったスタッフとは辞めた今でも仲がいいです。知り合いも増えるし世界が広がりますよ。やはりこの人の下で働きたいと思わせるのが上手な方はいます。出会いたかったら動けるうちに動いた方がいいですよ。 好き嫌いではなくあくまでも仕事ができるかできないかで判断してください。職員同士ではなく上司ができるかできないかです。それで賞与が変わったりしますから。プロとして会社を見極めるのも大切です。

回答をもっと見る

愚痴

グループホームケアマネ勤務していますが、職員不足しているうえ職員も60歳以上の高齢者が多く入浴介助などがおとなしめの若い子に集中しています。その子も怒っています。どうしたらいいでしょうか?

入浴介助グループホーム愚痴

チャチャ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

412/13

チャリ男

介護福祉士

チャチャさん…こちらの投稿もコメントさせていただきますね。偉そうなことをコメントしてしまうかもしれません。 チャチャさんのグループホームでの問題は中間層のスタッフがいないことではないかな?と思います。年配、中間層、若手が上手くケミストリーを起こせば職場は色々な意見が出て良い方向に向くと思うのですが。きっと一緒に話し合っても解決しないことでしょう。それであれば年配の方たちと若手の子たち、それぞれに話し合ってみては、どうでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やる気失速。 夜勤かぁ。やるけど。 やるけどさ。しんどみ。 相談する人を間違えるんじゃないよって言われてもさぁ…。誰を信用していいのやら。 めんどくせ〜。

愚痴人間関係

むみーん

介護職・ヘルパー, 初任者研修

012/14
グループホーム

高高齢者職員は腰、下肢の痛みの訴えにて介助しようとしません。

グループホーム愚痴ストレス

チャチャ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

212/13

みとちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

わかります。 面倒な仕事は逃げて他の人に任せるけど、何かあると偉そうに言ってくる。 そういう職員は入居者さんから嫌われてます(笑)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

あーあ。気持ち変わらないって。 なかなか難しいね。もういいや。 だって今まで自分磨き頑張って来たんだから。それでいいじゃない。これ以上何もできないな。友達は友達ってことだな。 吹っ切ろう。次だ。 半年よくやってきたね。おかげでたくさん趣味できたし。

愚痴

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

512/08

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 自分磨き素敵ですね! 恋がきっかけで趣味が増えたり新しいことに挑戦できたり、新たな自分も発見できますよね。 次の素敵な出会いがありますように!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お泊まりつきデイサービスで働いています。 普段、記録はタブレットを使用していますが、今日は座りっぱなしの100キロ超えナースと還暦のおじさんでタブレット入力が出来ません😭 そのクセ、ダベリングばかりして、私はイライラしまくりです。得手不得手はありますが給与をもらっている以上、ある程度の仕事はこなして欲しいです。出来ない人に期待する方がダメなんでしょうか。皆さんの職場も人によって仕事の差がありますか?

記録イライラデイサービス

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

512/13

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

差はあります。 今の時代、どんな仕事ができるかより、どんな仕事をさせるかになってきてると思います。人手不足で有能ではない方も必要です。しかし、有能な方が不満を持たないように環境を整え無いと有能な方は辞めてしまいます。 タブレットが少ないなら上司に相談して解決策を考えてもらった方がいいです。それで残業代が減ります。できない方をできるようにするより機械を一台購入する方が早いです。と上司の方にお伝えください。

回答をもっと見る

愚痴

クリスマス会にミニスカサンタって言われたんですが拒否してもいいですよね? ダンスをやるのにミニスカの意味がわかりません。

行事上司愚痴

藤原

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

412/12

mushroom

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

もちろん拒否しましょう、完全にセクハラですね

回答をもっと見る

愚痴

早かった、LINEグループに1度に5人即読してた。あぁ、やっぱり他にグループ作ってるじゃん。

愚痴人間関係ストレス

HARU

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

012/13
愚痴

昨日、高校生クイズ見ながら、割りと早めに寝てしまったせいか、3時過ぎに目が覚めた😓 昨日は本当にイラッとして… 離床介助時に、襟首掴まれて 「止めてください」って言っただけなのに 『ごちゃごちゃ何を言っとる、うるさいな』 『お前に頼んどらん』『嫌ならやらんでいい』って。 認知症もあるし、片方の眼は殆んど見えてないから、移乗に恐怖心とかあって、いつもズボンが下がりそうな位、下に引っ張って掴まるような方なんだけど、さすがに人の首絞めといて、うるさいはないわ😢 散々言っといて、排泄交換に入って、終わったら 『ありがとー』って(笑) いつまでもネチネチ言われるのも嫌だけど、あまりの切り換えの早さに、コロッと忘れてしまえる事が羨ましくさえ思った。 こっちはストレスでしかない。 嫌なことだけコロッと忘れられる思考が欲しいです(笑)

認知症愚痴ストレス

ゆう

介護福祉士, ユニット型特養

712/12

mushroom

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

ちょっと違う切り口ですが… 認知度は、年齢相応の97才女性利用者さん…入居前は、裕福な暮らしだったせいか、自身の加齢と、コロナ禍で施設外に、外出できなくなった今も、手持ちの財布に10万くらい入っていないと不安…と。KPに頻繁に電話して、お金を届けてくれ、差し入れを持ってきてくれ、と訴えがしつこすぎて、KP(息子)から、着信拒否されています。 そういう不満やストレスからか、スタッフへの誹謗中傷がひどくて。 気質や性質の変えられない面に対して、否定されたりすると、気持ちがささくれ立って、他の人のケアにも影響するし、転じてスタッフ間の人間性関係にも影響及ぼしそう…

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤は眠たいな でも私寝たらアウトや 1人夜勤やだな

1人夜勤愚痴夜勤

みんと

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 初任者研修

112/13

ひ ま わ り . 夜 勤 専 従

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

同じく夜勤中です 。壁|ω;`) 朝までお互い頑張りましょう!

回答をもっと見る

職場・人間関係

連投失礼します。 ある男性スタッフ、落とし物をあったと伝えたのに、その落とし物がまた違う場所で落ちていました。 あれ?さっき渡したのに何故、落ちてるの?と不思議に思うのと不信感になりました。

トラブル認知症ケア

HARU

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

212/12

はく

PT・OT・リハ, ユニット型特養

注意欠陥とかですか?私の施設では、疑いがあり受診してもらったところ、アスペルガーでした。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの職場で人間関係や業務に関する事を本音で相談できる同僚や上司はいますか?いらっしゃる場合はどの様な役職の方ですか?

上司愚痴職場

y3

施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務

212/12

HARU

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

本音で同僚や上司相談いないです。 言っても解決できないからです。

回答をもっと見る

愚痴

どうして利用者は、日中自分で起きて靴を履いて 車椅子に移動できるのに、夜になると なにもできなくなるの? 端座位まではなれるけど、その後「おこしてー」とか言うし 自分で靴はいてって言うと「履けないから、履かせてって言ってるでしょ」とかなんなの。 自分でできることはしろよ。 イライラする。

イライラ愚痴夜勤

なー

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

412/11

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

うちにはまったく逆の人がいます。 日中は立つのもできないと言います。でも夜にベッドに寝かせるとセンサー鳴りまくりで立ってたりします。 メチャムカつきますよ(笑)

回答をもっと見る

愚痴

うちの職場だけ??揉め事、ヒステリックで感情的になる職員が多い。特に女性。普通に言えないのかな??いきなり凄い剣幕で感情的になられたらこっちもそうなるわ。

デイサービス愚痴人間関係

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

212/11

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです。 ウチの会社にもいますよ。感情的でヒステリックな方…。しかも唯一の女性。その方のせいで会社の空気が変わる。ハッキリ言えば面倒臭い。報告しなきゃいけないことも気分を確認してからじゃないと…。事務所に居ない時は男ばかりで馬鹿な話が出来るのに…。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日は遅番でした。中間職としてあらゆる仕事をしてきた。自分のことは後回しにして。 しかし、特定のスタッフは私のことを悪く言う。そういう情報を教えてくれた人がいた。さらに、その特定のスタッフは話を捻じ曲げて他のスタッフに愚痴る。その過剰な話や根も歯もない話を信じ込む人が多い。その言いづらい話をしてくれたスタッフには感謝している。 パソコンが苦手なスタッフの仕事をやってあげたり、移乗に力が必要な方は積極的に手伝ってきた。それなのに、、、人一倍周りに気を遣ってきたことが全部裏目に出て空回り。一部のスタッフのせいで。信用していたスタッフにも陰口を言われていたことが衝撃が大きい。苦しいし辛い。転職の決意が固まった。オレの抱えている仕事を全部陰口をいうスタッフに引き継いでやめようとさえ思った。人間関係で悩み自殺を考える人の気持ちが分かった気がした。

陰口遅番愚痴

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

312/11

あーたん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

こういうとき、なんて言ったらいいか分かりませんが、とにかくお疲れ様でした。 共感だけはただただ出来ます。 私も前の職場に、同じような人が居ました。私をおとしいれるような嘘を周囲に並べ本当にムカつきました。ただ、程度が低い人にムカつく労力を使うのも馬鹿馬鹿しくなり、途中からは相手にせず、他の全うな人達と協力し仕事をしてました。全うな人達と言っても、噂話はみんな好きなんですよね。 そういうものなのですよね…人って。。 コブタヤロウ60回転さんの思いやりある真面目なお人柄は、少数でも絶対に、全てを信用してくれる人が、今の職場でも転職されるところでもおられると思います(>_<)  どちらにしても、一部のその人をギャフンと言わせてください。 とにかく現状、落ち込まないでくださいね。長文失礼しました。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

昨日別れました。相手を思ったら無理なお願いばかりしていたんだと思う。相手の生活リズムとか大切にしているのとか無視してたのかな。『◯◯くんとの時間の作り方が解らない。つらい思いをさせる。…だから一緒にもういれない』 俺は『嫌だ、別れたくない、好きな気持ちは変わらない』って、自分の気持ち言えなかった。『つらい思いをさせてごめん。一年間楽しかった。ありがとう』って、言って話しは車内で10分。相手を家まで送り届け最期は顔を見れなかった。俺は涙でぐちゃぐちゃだった。 俺は休みだったけどただ布団に入ったまま、『消えたい』って思う。41歳には、きついなぁ。別れって。

別れ休み愚痴

シュナン

介護福祉士, 有料老人ホーム

512/01

ピンゾロ

介護福祉士, 介護老人保健施設

涙でぐちゃぐちゃになる程、好きになれた相手に感謝して前を向こう! きっと素敵な恋だったんだね。 明日からは少しでも前進することを考えてね👍

回答をもっと見る

愚痴

挨拶しない 無視する 喋ってばっかで動かない 記録も書かない コールがあってもセンサーが鳴っても行かない ピッチ持って歩かない インシデントも上げない カンファも頼まないとしない 入ってきた新人をのろくてダメとか言ってる 陰口をずっとコソコソ言ってる 自分が被害者と周りに言ってる(だだし普段の行いが悪いから信じてもらえず) 注意されたくなかったらやればいいのに文句ばっかで動かないし腹立つ やる気ないなら来るな こっちのモチベまで下がるわ 本当腹立つ あ、これ女じゃなくて女のようなリーダー経験ありの30代男ね笑

陰口文句イライラ

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

712/06

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

居れば、給与、貰うますからね〜 管理職から指導を

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日、気持ちが落ちていたので、有料ホームの管理者に「僕って役に立っていますかねぇ」と聞いたら、「もちろんですよ」と言われました… 年齢的に他のスタッフに付いていけなくて、辛いと思う時もあって、気持ちが落ちていく時もありますが、そんな一言でも嬉しく思います… 今日は休みなので、しっかり休んで明日から頑張りたいと思います…

愚痴人間関係ストレス

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

112/11

いけぴよん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

休みは大事ですよね。

回答をもっと見る

愚痴

人が少ない~シフトが回らないって毎日のように愚痴をこぼすくせに新しい人が入ってきたら虐めるのとかどうして? これってどの業種の職もそうなの?福祉職あるある?一般的な会社員よりも福祉職のほうが糞が多いのって気のせい???

上司愚痴施設

ガチャ子

介護福祉士, 有料老人ホーム

112/10

チャリ男

介護福祉士

残念ですが『あるある』です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先月私の施設でコロナ陽性が出てしまいました。全利用者の隔離、濃厚接触者の隔離などで大変な二週間でした。最低人数の職員の配置となり非常勤は出勤停止となり二週間過酷な残業づくしの勤務となり、家と会社の往復と休みがあっても家から出ないなど気が休まる日がほぼありませんでした。二週間後コロナ消息となり安堵しましたが無気力のようになり精神なのか肉体面なのかやる気がでなくなりました。動悸がしたり耳鳴りがしたり目眩や不眠とおかしくなってしまいとても辛いです。休職したい気持ちでいっぱいです。どうしたら休職出来ますか?心療内科にかかりましたが何もしてくれませんでした。

残業休みコロナ

モンブラン

介護福祉士, 施設長・管理職, 介護老人保健施設

312/08

mol53

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

大変な勤務、ご苦労様でした(T . T)バーンアウト、急性ストレス障がいの様な状態が見受けられますね…。 心療内科にて、医師による鬱病などの症状と、継続的な就業が困難であると認められれば、別途5000円程で診断書を作成してくれます。再度通院し、仕事を続けるのが困難である事を相談するのが望ましいかと思います。 少しの休息と、どうかご自愛くださいませ。

回答をもっと見る

デイサービス

生活相談員は利用者の数をコントロールしていますが、皆さんの所は何でもかんでも受け入れたり、増回に対応しますか? 私の施設は今月1人辞め、まだ正式発表はされていませんが噂では派遣が1人切られるみたいです。 利用者の定員は35名で日中の職員はフロア4名(うち記録1名)風呂4名とナースが通常人数です。今でも手一杯で利用者に振り回されて一日終わるのですが、生活相談員は利用者枠が空くとすぐに入れてしまいます。 正直、職員の事は何も考えていない気がします。他職員からも不満が出ています。 皆さんの所の生活相談員はどうですか? 回答よろしくお願い致します。

生活相談員愚痴人間関係

SK

介護福祉士, デイサービス

612/10

●+○=🐼

介護福祉士

利益を得る方に目がいってるように見えて、現場は回るだろうくらいにしか考えてないように見えます

回答をもっと見る

愚痴

何かあると相談していた職員が辞めてしまうし 昼間は外人ばっかりの施設だし、 何しろ異動が多くて…。 辞めたくなってきた。

異動転職ケア

マベ子

介護福祉士, 介護老人保健施設

412/09

いけぴよん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

かなり厳しい状況ですね。そのうちよくなりますよ。がんばって!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤にて 看取りケアに入ってる方で 酸素マスクなどしてますが 尿意あり、食に関しての意欲などはあるので 食堂にて食べてますが なにせ、頻回にナースコールがあり 昼間も1時間に多い時、7.8回 夜勤は一晩で4.50回ある時あります トイレコール、喀痰吸引入れてですが その要件2つ以外は あれしてくれ、これしてくれ。 ホントに仕事進まずイライラします。 そしてこちらの態度が悪いなど、すぐにクレーム入れてきます

看取りイライラ認知症

みゅー

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

112/10

いけぴよん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

イライラせず、仕事頑張って下さいね。

回答をもっと見る

愚痴

副主任、自分は私が挨拶しても返さないことが多い。 そしてこの前、自分の指示に対して返事がなかったとお怒りに。私は返事しましたけどね? いつも通り聞き流して、気づかなかっただけでは? でもそれより、その後の態度の方が酷い。 私は返事をし直して仕事に入ったのに、その日一日から今日までずっと私に対して不機嫌。 無視するし粗探しするし、口調も明らかに他の人と違う。 他の職員にも私が返事をしなかったと言い触らしているらしい。 これ、私は返事したんですけどって伝えてもいいですかね? 言ったら余計面倒になるかなぁ…?

愚痴人間関係ストレス

さく

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 介護事務, 実務者研修

212/09

かにくりーむ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養

はじめまして。 うちの管理者が私にしてることそのままでビックリしました笑 返事してない!勝手な思い込みからの不機嫌サンドバッグになってから自分はもう2ヶ月になりますが笑 私の場合、この管理者がいないと施設が回らない存在なので誰一人として反論も苦言も出来ないし例え正論でも本人が認めることなど絶対ないし敵対したら辞職まで追い詰められて終わりなので味方もいませんが、もし本人が分かってくれそうなら話すのも手かと思います。 無理そうなら周りの人達に「返事したんだけど…」と逆に相談する形で味方増やすのもいいかもしれないですね。 本人に言うのは面倒になるリスク高いですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

たまに見る記録に「まるでポエムか?」みたいなのありません? 逆に、“伝わらなさすぎてミステリー”みたいなのも(笑)。 みんな、記録に関する思い出とか、ちょっと面白かったのあれば聞きたいです。

記録職場

shin

介護福祉士, ユニット型特養

1418日前

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

…だからなに? って言いたい記録が(現在の特養も)よく見受けられますね… 〝午後から入浴された〟  〝風船バレーをみていた〟 等など… せめて表情がどう、いつもと違う言動が見られたのか、、等書かないと、何のアセスメントにもなりませんね… ですますとである調混在や、フロワー表記(正式にはフロア、フロアーも✕みたいです)、2重敬語の連発で〜されておられた… 等 ちょっと留意すれば、と見る度思います、、リーダー、サブリーダーで対応して欲しい所です、、

回答をもっと見る

お金・給料

特養9年目 役職なし 月に夜勤10回、残業約30時間、休み8〜10日 給料25〜30万、ボーナス夏冬合わせて約100万 これって良い方なのでしょうか? 転職を視野に入れていて、 給料をこれ以上には落としたくないのですが、難しいのでしょうか?

ボーナス残業給料

ぺーぺー

介護福祉士, 従来型特養

917日前

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

めっちゃ高い方かと思います。なので良い方じゃないでしょうか。県や地域でかなり差がありますね。 月給は額面ですか?手取りですか? ボーナスが夏冬合わせて100万!?って驚きました。 ちなみに転職すると給料はやや下がると思います。経験年数がある分、ある程度色は付けてくれるので、そこら辺の新卒や中途より高めにはなると思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

家庭の事情で、介護現場で働くのが難しくなりました。 介護経験は十分あると思います。介護員、介護主任として20年以上、支援相談員として約4年。老健、デイサービス、デイケアの経験があります。ケアマネはありません。 もし経験を活かして在宅ワークをするなら、どんな可能性があると思いますか?

デイケア相談員老健

ボン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

417日前

田舎のくま

施設長・管理職, デイサービス

はじめまして。 クラウドワークスなどに登録して 介護経験を活かした介護・福祉分野の専門記事の作成などはいかがかなと思いました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

夏祭りやイベントの雰囲気仕事終わりのアイスが最高服装がラフになって楽夏といえばボーナス🍆夏休みを楽しむ!逆に夏は嫌い💦その他(コメントで教えて下さい)

292票・9日前

充実していると思う◎ママ、パパへの配慮はされている○ちょっと大変かも△サポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えてください)

538票・10日前

アロマや消臭剤を使っている汚物は小分け袋に入れて防臭しているゴミをこまめに外に捨てに行っている換気をしっかりする特に対策はしていないその他(コメントで教えて下さい)

618票・11日前

田舎暮らしです都会暮らしです田舎でも都会でもありませんその他(コメントで教えてください)

643票・12日前