2020/12/15
3件の回答
回答する
回答をもっと見る
2ヶ月ほど前に入った新人さんの話を書かせてもらってますが、今日びっくりしたことがあったので書かせてください。 実はその新人さんが、3時のお茶の時間に全介助の利用者さんの食介をしていた時のことです。 利用者さんの食べているのを見守っている時に、その新人さんの食べさせているところに目が行ったときのことでした。 何やら 利用者に背を向けて下を向いてるではないですか?なにをしてんだろうと、ちょっと角度を変えてみると… 携帯をいじってるじゃないですか。 一瞬 何で…食介やってるときだよ。 しかも その新人さんの背を向けている斜め2m弱のところには、その日のリーダーさんが 一生懸命連絡帳に書き物をしている目の前の出来事です。 まあ、この日のリーダーさんは、私にも色々言う方ではないので、だったらいいかとおもいつつも、『いやー、さすがに食介をやってるこの時間より、大事なことを携帯で見る必要性があるのかな』と思ったり、『もし、そんなに大事なことを調べなきゃいけないんだったら、正々堂々と見えばいいのに』と考えるのは間違っているのかなと錯覚したり… 前もちょっと書きましたが、先輩たちに言われないと自分から何をしましょうか?と言わないような強者だったので、それだけでも「すげーなー」とは思っていましたが、もっとすごいことを見て、また、びっくり。 しばらく、この強者の心臓を少し分けて欲しいと思った出来事でした。
愚痴職員職場
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
仕事中に携帯いじるのはサボりと同じです。 新人なら尚更看過せずに注意しないといけないと思います。 ましてや、介助中にやるなんて有り得ないです。 リーダーに報告してお灸を据えて貰いましょう!
回答をもっと見る
手取り17まじか… どうやって生活すんだこれ 介護士さすがに給料低すぎるでしょ 高校生と同じやって 人が増えて残業減るのはいいけど生活は苦しいよ せめて20乗ってくれないときついて
残業給料モチベーション
たなか
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
春夏秋冬くん
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護
お疲れ様です。 夜勤無しになると手取り15です。 17はいいですね。
回答をもっと見る
有料老人ホームで働いています。 ホントに腹立つ職場。最悪な程、人手不足で今は社長と施設長は休みがない状態。新人が入職してくると辞められたら困るから優しくしてあげて下さいとか新人を大事にする発言しかしない上の人達。いくら頑張っても評価されず挙句の果てに社長からはパワハラ発言。こんな最悪な上は経験上いないと思うくらい。スタッフ、利用者の悪口を言う。スタッフが辞めてくばかり。利用者は不安がっている。こんな職場潰れてしまえ!と思ってしまう。今は建家が2つでまったくスタッフいないのに3棟目が7月にオープン。何を考えているのかわかりません。無茶振りとしか思えない。ちなみに私のいる建家は20人を6人でシフト回しています。
上司愚痴人間関係
くま
介護職・ヘルパー, 看護師, 有料老人ホーム
HIMAWARI
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。社長がパワハラ発言の職場はブラックですね。人手不足で利用者様が不安がっているのでは、良くないですね。スタッフが辞めていくのは当たり前ですね。頑張っても評価されないのはキツイですね。
回答をもっと見る
16時間一人夜勤をやっています。コール、センサー頻回で仮眠も取れません。最近は夜勤明けに頭痛や目眩がしてしんどいです(--;) 皆さんの施設では夜勤は休憩ありますか??
サ高住夜勤
海賊王
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
休憩が全然取れないですか? 今やっている夜勤、休憩1時間なので仮眠取れる程ではないですが、少しでも横になれると私は少し楽になります。 頭痛、目眩きついですね~ 頭痛防止に水分多目に摂り、血の巡りが良くなる健康食品飲みながらやってます。 明け方にパクッと食べれる軽食があると私は少し楽になります。
回答をもっと見る
聞いてください。 今夜間帯の記録。 19:45からコール頻回。オムツ外し始まる。21時ズボン脱ぐ。足が痒いとの訴えにワセリン塗布。22:40ズボン脱いでるオムツ外し。23:30オムツカバー顔の横。パットは手すり。ズボンは履いている。リネンは尿汚染。パジャマはビショビショ。リネン、パジャマ更衣、オムツ新しいのをする。眠れない様子なので、リビングで見守り。1時トイレに行くと、排尿し、オムツ当て直し。臥床させる。 もううんざり。明日は残業頼まれているからホントやめてほしい。これ打ってたら、イライラ少し解消しました。ありがとうございました😊
尿汚染コール残業
なっちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
これだけで、イライラするの? よく、介護福祉士になれたね。
回答をもっと見る
夜勤のみで働いてる方いらっしゃいますか? 働き方や給料面教えて頂けたらと思います うちの病院で夜勤のみ週2回いらっしゃる方が居て夜勤だけの働き方もあるのかと思いお聞きしたいなと...
給料夜勤
みぽちに
病院, 無資格
空
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー
夜勤専従しているけど、おすすめ出来ません、昼夜逆転の生活になります、体力的に自信あれば少しは無理出来ます。金銭的な事は、別の人に聞いて下さい。
回答をもっと見る
のー
介護福祉士, ユニット型特養
自分の法人ではインスタをしてます。 基本的に職員の取り組みや法人の魅力を発信していますね。 実際にインスタを見た人が入職に繋がったというケースも数名あります。 各事業所ごとに2名、係を選定しルールに則って更新していますよ。
回答をもっと見る
有料老人ホームでレクリエーションの頻度はどれくらいありますか?以前は超強化型勤務だったため加算をとっていることもあり毎日レクがあたりまえでした。 住宅型有料老人ホームに勤務して半年で2回ほどの食事レクリエーションのみです。有料でレクリエーションはあまり開催されないのでビックリしました。
有料老人ホームレクリエーション
もりた
介護福祉士, 有料老人ホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
住宅型でしょうか? だとしたら、そんなものだと思います、本当は良くはありませんが。 高級有料など例外だと、バイキングやフィットネスなど、他も充実なハードがありますが。 施設によっては買い物レク、歌や講話を呼んだり、職員がやって、数人にカラオケをしてもらう、盛大なクリスマス催しなどありますが、全くの所も… 施設長、ホーム長、所長、どんな上役がおられるか分かりませんが、そう言った方に余程思いがないと、開催はほとんどないでしょうね。 特定施設でしたら、施設ケアマネは、また職員はサービス担当者会議で、とのような説明、そして方針をご家族等と共有したか、によると思いますし、担当介護士が普通は付きますから、どう発信していくかによると思います。
回答をもっと見る
ICT化が推進されておりますが、皆さんの施設ではスマホを使っておられますか? インカム代わりやPHS代わり、記録手段…色々あるかと思いますが、どういった使い方をされてますか? 落として壊れたりすることはないですか? 実際にスマホを使って業務されている方がおられればご感想頂ければと思います。
記録施設
暁冬
介護福祉士, 従来型特養
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ
スマホは導入していますが宝の持ち腐れ状態です。 普通のピッチと同じ機能しか使っていません。
回答をもっと見る
・仮眠が取れない時・コールが鳴り止まない時・転倒などがあったとき・利用者が寝てくれない時・夜勤そのものが辛い・夜勤は辛くない・夜勤をしていません・その他(コメントで教えてください)
・男性スタッフ皆さんに渡します・主任や施設長など上司に渡します・好きな人、気になる人にだけ渡します・全員に配ります・誰にも渡しません・自分は男なのでチョコ待ってます!・その他(コメントで教えてください)