職員」のお悩み相談(255ページ目)

「職員」で新着のお悩み相談

7621-7650/9804件
施設運営

今の職場を辞めたい人に聞きますが、辞めたいけど何で辞めないのですか?そして引き止めるスタッフは何で引き止めるのですか? 職場に辞めたい人がいれば、僕は基本的に、その人の人生なので引き止めはしません。

施設職員職場

3rd

デイサービス, 社会福祉士

62020/12/20

こん

介護福祉士, グループホーム

過去の経験談にはなりますが、やめられない理由として辞めたいのが自分の都合で周りの人のせいではないこと、立て続けに周りが辞めていてタイミングが合わないこと、奨学金等の返済に影響があることがありました。 引き止める理由としては本当にその人が辞めると困る、必要な人材であること、その人が辞めたあと仕事が増える、負担が大きい等があると思います。 どうしても辞めるのであれば周りのひき止めは関係なく辞めると思うのでひき止められて辞めずにいるのであれば辞める気がその程度なのではと思います。 長々と失礼しました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

パートとは、雇用形態のことで、身分では無いんですけど。

同僚正社員パート

lavender

介護福祉士, ユニット型特養

22021/01/05

はにゃらばー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

パートを下に見る人間なんぞ消えてしまえ

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 最近、会社の指紋認証がなかなか認証されません。 寒さが原因だと思うのですが… 大概、私が一番に出社するので誰か来るのを待つ事もあります…みなさんは、いかがですか? こうすると開きやすいよ!と言う方法も聞かせてください。

デイサービス施設職員

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22021/01/05

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 乾燥する季節ですので、ハンドクリームを指先に塗ってみるのは如何でしょう。

回答をもっと見る

きょうの介護

新入居者の生い立ち等作成する際の注意点やこうした方が分かりやすいなどありますか?

認知症グループホーム職員

あーさん

介護福祉士, グループホーム

12021/01/05

あいか

こんばんは

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場でのセクハラ、どうしたら良いのか教えて下さい

セクハラ上司施設

Love

介護福祉士, ユニット型特養

42021/01/05

はてな

初任者研修, 実務者研修

職員からですか? 利用者さんからですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場でセクハラする上司とか歳近い子に やられたことある人っていますか?

セクハラ特養職員

まるちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

32020/08/24

はな

有料老人ホーム, 無資格

ありますよ。

回答をもっと見る

愚痴

入居者様から、職員の言動についてクレームが(¯□¯ ) うんうん、わかるよ!!その通りだよね!!って思うんだけど、本人自覚ないし、なんなら、注意されると、その入居者に言い返しにいくんだよなー(ノ-_-)ノ~┻━┻ マジで迷惑。害でしかない。

クレーム職員

とらねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

22021/01/05

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

そういうとこあるよ、と とらねこさんが言ってみては? 何度もクレーム付く人は クビになっていたのをみた事があります、、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あっ!ずっと仕事来てるから三が日午後から帰るから。って自分でシフト組んでるから、自分の好きなように勤務変更をする人。私が居ないと勤務回らんから来てるんやで。って言ってます。職員が信用できないって言ってるのと同じだといつ気づくのでしょう。お体労って下さい。もっと職員を信用してさせてあげて下さい。いつ間違いに気づくのでしょう。誰も注意ができないやり方を変えない。これじゃあ職員増えないよ?教える人が中途半端に教えてるのに、この人仕事できないって言ってます。嘘や逃げるが上手な舎弟。もっとやり方変えていかないと、自分の教え方がいけないのがわからないんだよね。

勤務変更シフト職員

粋華

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養

02021/01/05
きょうの介護

夜勤終わった〜 今日は、待ちに待った好きなアーティストのアルバムのフラゲ日✨

趣味特養夜勤

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12020/12/15

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

お疲れ様です。 好きなアーティストでテンション上がるのをわかります。 夜勤の疲れも吹っ飛びますね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

質問です。リーダーをやらせてもらっていますが、スタッフ同士のもめ事?(隠れて悪口の応酬みたいなものですが)にも首を突っ込んだ方がいいんですかね。。 個人的にはそういうことが0には絶対にならないし、辞める辞めないということにならなければある程度はほっといてもいいのかなと思いますが、反対に小さなうちに消しとめないと。。という思いもあります。 こんなこと言うと世の女性を敵に回しそうですが、こういうたぐいのものは圧倒的に女性同士が多いです。私は男ですが、回りくどいのは嫌いなので多分反発はあると思います。嫌われるのは何とも思いませんが、辞められるとシフトが...(笑) 世のリーダーさんたちはどうなさっていますか?

トラブル愚痴職員

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

72021/01/04

みっき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

私もリーダーをやってます。だいたい悪口を言う人は決まってます。ただ悪口を言う人は何処の施設でもいると思います。悪口だけならほっといています。悪口言う人は言っても治らないと思うので。ただその悪口が仕事に影響するのであれば利用者の方にも迷惑になるので施設長に相談して対策を考えたりしますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日から新しい施設で勤務…って行ったらOJTに就く予定の人が勤務変更になり…他の職員にしようと思いどういう風に教えるか聞いた所、不安な部分があるって事で今日は書類を書いて終わり(笑) 1時間だけどお金が発生してるし、何も教えてくれない人に就くよりはいいかな(笑) 帰ったら今日貰った残りの書類を仕上げよう。

勤務変更施設職員

みとちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

02021/01/04
感染症対策

朝から なんで(°д° )!!なんで退所じゃねぇの( ・᷅ὢ・᷄ ) 濃厚接触者の可能性あり…と昨夜連絡あり…って 勤務中Faからの連絡なし((;゚Д゚)ガクガクブルブル 隔離対応につき夕食は延食し対応ユニットがほとんど落ち着いてからの夕食 笑顔でお腹すいた(⌒□⌒*)あーんと 遅れた事謝罪し食介終了後バイタルチェック… 熱発しとるやん(°д° )!! 時間的に出勤してる夜勤さんにアイスノン貰い報告(´・ω・`) 記録入力後チェックすると ユニット違うから濃厚接触者では無い…と連絡あり…と 待て(°д° )!!ユニット違うとはいえスタッフは??? フロア同じでスタッフの行き来あるなら感染しててもおかしくねぇぞ( ・᷅ὢ・᷄ ) ましてや熱発しとるし((;゚Д゚)ガクガクブルブル 頼むからさっさと退所してPCR受けてくれ。゜(´∩ω∩`)゜。

記録病気夜勤

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

72021/01/01

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

コロナではない事を願います。 うちも利用者さんも胸が痛いと言い出して熱が37度です。 ナースに相談したのですが受診はせず様子見で食事もみなさんと一緒にとりました。 ほとんど食べませんでした。ずっとその人を対応していたのでこの後もっと熱発したらと思うと怖いです。 うちの施設面会OKなのでいつコロナが出てもおかしくないです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事の担当以外のことを気を利かせて?やっていてくれた人に「変なことやらないで下さい」と言ってしまった。これは、私も反省すべきだが、私も同じことをやったら感謝はされたがやらなくてもいいよと言われ、混乱。 そのあとその人に、「お子さん大丈夫?」→口の聞き方がなってなかったからそう言われた。笑いながら言われたけどパワハラか⁇ 「私時給〇〇円、あなたより低いの で」→何回か言われてる。あなた正社員。ポーナスあるじゃない⁇ 私パートですが⁇ 時給が上でも補償が違いますから。 冗談に聞こえないけど、気にしないことにしないとやってられない。狭すぎる…

看護助手介護福祉士愚痴

ゆっくり

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 病院

12020/12/30

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

目先のことでカッとなるタイプの方なんでしょうね。 なんで「変なことをやらないで下さい」と言われたのか理解できないのでしょう。 大変でしょうが、やはり気にしないのが一番だと思いますね。

回答をもっと見る

きょうの介護

👵🏻「お年玉あげるね!貴方だけに!」 「名前なんて言うの?」 👩🏻「○○ですよー!」 👵🏻「○○さんね!覚えとかなきゃね!」 「他の人には内緒だよ〜☺️」 その後もご家族のお話とかして…短い時間だったけどホッコリしたなぁ☺️ この利用者さんいつもニコニコしてて 本当癒される(*´˘`*)

家族特養ケア

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

12021/01/02

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

もともと、良い人だったんでしょうね。 私の勤めている施設にも、いつも笑顔で元気な利用者さんがいます。 こっちが少し疲れている時に癒されるなぁと思います。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

しくじった😇左手の親指、捻挫した😇😇😇 ガングリオンがある方の手😇😇😇 #職員のヒヤリハット #もはや事故

職員

あきづき

52020/12/27

ゆう

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 えーーっ‼️大丈夫ですか⁉️ 指の捻挫って、何したの? 無理せずお大事にね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

三が日は職員少ないのに無茶振りする上司。疲れたよパトラッシュ…_:(´ཀ`」∠):_

上司職員

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

02021/01/02
職場・人間関係

皆さんの職場の男女比はどれくらいですか?

職員

ワッシー

介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護

12021/01/01

3rd

デイサービス, 社会福祉士

女9 男1ですね。良い意味で男と女は全く違う生き物だと、経験して思いますね。着眼点が違うので勉強になったり、そこ気にするかな?って思う事もありますが、価値観を尊重したいと日々業務してます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

元旦からお仕事だったけど、お昼に入居者様と今日出勤の職員にだけ御節料理が出たので嬉しかった(^-^) もちろん入居者様の中にはキザミや乱切りの方が居ますが、ちゃんと食べられるようになってました(^-^)

職員

真希

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

02021/01/01
キャリア・転職

あけましておめでとうございます。今日から初仕事・初出勤です。緊張しながら、準備してます。無理せず頑張ります。

介護福祉士試験転職施設

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22021/01/01

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

ファイト✊‼️

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんの職場のコロナ対応、どんな感じですか? デイやヘルパー事業所には、サービス拒否するなと通達来ていますが…現実問題、コロナが出てしまえば経営も、他の利用者さんの生活にも支障が出るわけで…。 職員は県外に出るなとか、色々な規制のなかで生活しているけど、利用者さんや家族さんは割りと自由にしていたり、そのあたりも何だかもやっとしてしまいます。

コロナデイサービス施設

あるぱかママさん

社会福祉士

52020/12/19

はく

PT・OT・リハ, ユニット型特養

内の施設は県外に出られたら場合や接触合った場合は二週間利用を停止させていただいてます。 やはり、対策が法人ですバラバラなのはきになりますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明けましておめでとうございます。 今日は夜勤。 頑張って行きましょ。 救いは相方がマイペースですので、自分の仕事に集中できます。

新年夜勤職員

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

02021/01/01
職場・人間関係

とうとう来てしまった…。良く言えば年末年始悪く言えば生理的に受け付けないヤツと我関せずなおばさんとの夜勤。何が受け付けないか?おそらく自身の運転ミスだろうが、バイク事故やら体調不良で休んでも、申し送りノートにすら休んですいません的な事も書かず何もなく、glo(電子タバコ)を寝たきりの入居者の部屋で充電したまま放置してあるわ、休みなのにお友達と出掛けるからと職場に来てて紛らわしいわ、その場にいない人間をビミョーにディスってるし…などなど、個人的にはウザい通り越して、生理的に全く受け付けない。コイツがまたはほぼ同じ性格のヤツが娘と結婚したいと来たら、テーブルひっくり返して激怒するだろうなレベルに受け付けない。唯一の救いは主任が早番、副主任は遅番だけど9時から20時までなので、8時半ぐらいには来てること。さすがに何か言われたもしくは何かやられた等あれば、報告しますけど、よりによって今年最後の夜勤でまさかのコイツとか…。とシフトが出た時からテンションが氷点下まで下がりきっています。

夜勤人間関係ストレス

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/12/29

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

生理的に受け付けないひとどこにでもいますね。特に夜勤は、相手によりますからね。

回答をもっと見る

きょうの介護

年内最後の出勤が終わり、仕事納め。 明日は2021年初出勤で仕事始め。 今日は午前中だけだったけど、明日の方が、午前午後両方の入浴の脱着介助だから、地味にハードですな。

特養介護福祉士職員

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12020/12/31

真希

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

お疲れ様でした。私も明日仕事始めです。しかも遅出勤務で明後日(2日)は入浴介助の当番で、新年早々忙しいです

回答をもっと見る

愚痴

社会人何年やってんだー!! いい歳して、攻撃対象作ってんじゃねぇよ!! 周りからみても気分悪い。 入居者さんの前で大声出してんじゃねぇよ! 気に入らないからって、フォローもしないくせに、あれが出来てないだの、うるせぇ!! マジで人間やり直してこいや!! そろそろ、本気で対処しないと、どこぞの施設みたいに一斉退職されんぞ?

人間関係ストレス職員

とらねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

112020/11/25

しーあん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 初任者研修, 実務者研修

わかります! 私もそんな人の攻撃対象になってたので職場辞める覚悟で上に洗いざらい全て報告しました😩

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3年に一度法改正の見直しがあるのに、何を見直しているんだろう?職員の人員配置は何故見直されないんだろう…お給料もお局も見直しが必要なのに。

給料職員

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

12020/12/31

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

政府政治家の見直しも必要、それと医療介護の法改正に参加してる自称専門家も見直してほしい

回答をもっと見る

愚痴

人間関係って本当にめんどくさい。 理不尽な事で謝らないと行けない、仕事の内容で話し合いたいのに仕事とはかけはなれてる事で、謝らないと行けないとか仕事全体の質が落ちる気がする。自分の配慮不足さと惨めさが募る。。 すみません、愚痴です。

愚痴人間関係職員

介護福祉士, 介護老人保健施設

02020/12/30
愚痴

生理的に受け付けない職員が何しに来たか知らんけど、また休みなのに来てたよ…。せっかく顔見ないで済むと思ったら…

愚痴ストレス職員

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

202020/12/29

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです。 その方は皆に嫌われてる感じ?

回答をもっと見る

レクリエーション

クリスマス会で何プレゼントしてますか? 敬老会の時も悩んだけど、実用性を考えると同じようなものばかりになってしまいます… 日程の都合で何回も参加される方もいるのでそういうところも考えると尚更難しいです😭

未経験デイサービス職員

もみじ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22020/12/24

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 何回か参加される方もいますよね。一度参加したら貰えない…というのは可哀相ですよね。 デイのイペントの景品は、いつもお菓子にしています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の施設、今までの経験上の辞めたい気持ちが最速である。でも仕事をしてないと保険証と給料がないと嫁と子供の受診に困るし、履歴書の欄が足りないに近いレベルで転職してるし、免許もないし。

転職愚痴ストレス

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

82020/12/28

ちむどんどん

介護福祉士, 従来型特養

何が原因で辞めたいのですか⁉️ 今まで辞めた理由は❓ 話すことで、少し自分の気持ちが解るかもね❓️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お疲れさまです。 皆様の介護職あるあるを教えて下さい。 では一つ目、 職業を聞かれて介護職と答えると 「大変な仕事をしていますね」 と回答されることが多い。

未経験モチベーション介護福祉士

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

32020/12/29

チャリ男

介護福祉士

二つ目✌️ 自信満々な奴ほど仕事をやらない、出来ない!

回答をもっと見る

255

話題のお悩み相談

ケアプラン

はじめて質問させていただきます。 現在、デイサービスで介護職員として週5日勤務していますが、社内のケアマネ不足で週1日だけ居宅のケアマネ業務に当てて欲しいと言われました。 週4日デイサービス勤務、週1日ケアマネ勤務の週5日勤務です。 週1回のケアマネ業務でどのくらいの件数持つことが可能でしょうか? また、そもそもケアマネ業務が週1回で務まるものでしょうか? 会社に恩義があるし、自身のキャリアアップの為にやりたい気持ちがあります。 ご回答いただけますと幸いです。

居宅ケアプラン給料

れもん

ケアマネジャー

52025/01/20

コタロー

居宅ケアマネ

週1日では済まないように思いますが、例えばデイサービスがそこで福祉用具程度なら行けそうに思いますが、家族対応や訪問が入るとなかなかやりにくいと思います。担当を持つよりお休みの代役の方が後々問題にならないと思います^_^

回答をもっと見る

資格・勉強

介護関連で参考になる書籍など ありましたら教えて下さい。 また、講演会で良かったと思った 講師がいたら教えて下さい。

講師

チャチャルル

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/01/20

八咫烏

介護福祉士, 従来型特養

こんにちは。 書籍ではないので参考にならないかもしれませんが、こちらのサイトを参考にしてます。 https://www.joint-kaigo.com 介護関連のニュースが掲載されており、研修や講習会の案内もありますので、個人的には大変参考にしてます。 特定の講師というわけではありませんが、最近参加したデジタル中核人材養成研修という研修はとても楽しく、そして役立ちました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

自信あります自信ありませんどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

234票・2025/01/28

スーツです!私服です!学校の指定の制服です!受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

612票・2025/01/27

ただいま、治療中過去に経験あり不妊治療の経験はなし独身 or 男性ですその他(コメントで教えて下さい)

655票・2025/01/26

10代です20代です30代です40代です50代です60代です70代以上ですその他(コメントで教えて下さい)

732票・2025/01/25

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.