会議」のお悩み相談(8ページ目)

「会議」で新着のお悩み相談

211-240/450件
施設運営

仕事でzoomを利用していますか? 利用している方で、ファシリテーションをする際、相手に伝わりやすくするため、何か工夫をされていることはありますか?

会議コロナ職場

ほのほ

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22021/05/26

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

利用することありました。 ZOOMですと、電波の加減や、使い慣れていない方もいるので、きちんと声が届いているのか途中途中できちんと聞こえているか投げかけるようにしています。どうしても、環境が違うため、こちらが言っていることが届きにくいと思うので、きちんとわかってもらえているか確認作業はマストです!

回答をもっと見る

ケアプラン

いつもお疲れ様です! 一つ質問したいのですが、ケアプランの期限切れ間近の時ってケアマネさんに連絡しますか?期限が切れてから連絡しますか?今のご時世担会やらずに照会が多いと思うのですが、意見を聞かせてください!

ケアプラン会議生活相談員

ジャスミン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

52021/05/24

ぶぶる

看護師, 有料老人ホーム

切れる前に連絡しますよ。切れたら、その間のプランが無いことになるので、問題になると困るので。 担当者会議とかは電話とかメールとかで済ませることも今の時期は仕方ないと思います。会えた方が良いとは思いますが。

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日、フロア会議をしましたが、その大部分の時間が、まだ経験の浅いスタッフと、スキルの低いスタッフについての、話し合いでしたが、皆さんの施設では、そんな議題で会議をしていますか?なお、スキルの低いスタッフには、「フロア会議は秘密で」とのこと。確かに、その人は困った人ですが、欠席裁判みたいで嫌でした。なお、そこに主任に当たる介護長がいたことを、加えておきます。

会議上司人間関係

↑わっしょいしょい

介護福祉士, 有料老人ホーム

72021/05/10

介護歴10年

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

意味ないですね

回答をもっと見る

特養

質問です。 2021年4月から『安全対策担当者』の選定が義務化されました。専任担当者のになられてる方は、ユニットもしくはフロアリーダーが多いですか?

会議ユニットリーダーヒヤリハット

ジラン

介護福祉士, ユニット型特養

22021/05/18

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 ユニット型特養です。 うちの施設は統括主任です。

回答をもっと見る

施設運営

コロナ禍で、密を避けるように仕事などリモートワーク、在宅ワークが注目されてます。 私たちの業種は対人援助が必須なのでリモートワークは無縁でしょうが、会議などはリモートでも行えると思いますが、皆さんの中で、実施してる施設の方はいらっしゃいますか?

会議コロナ施設

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

62020/10/14

デイサービスの異端児

デイサービス, 実務者研修

お疲れ様です。 私の所は全くそのような事を経営者は考えておらず会議は過密でしています。 まだ町内、利用者で発症していないから大丈夫との事。

回答をもっと見る

デイサービス

デイで正社員として働いています。社員は管理者と私の2人です。 毎月研修、ミーティングの議事録を私が作っているのですが、作ったものを見せてもダメ出しが多く、何度も書き直しています。 記録だけでなく感想や意気込みみたいなものも書かなくてはならなく、管理者が求めているものがなかなか作れないのです。 自分では聞いているつもりでも抜けているところが多く、管理者曰く「話をちゃんと聞いていない」と言われます。 次回からは録音しようかと考えていますが、他に上手く書くコツや勉強法とかないでしょうか? 今の自分は日常業務よりもそっちにストレスを感じてしまい、悩んでいます。

会議研修モチベーション

大福

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

42021/05/16

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 議事録作成を毎回されているのは大変ですね。 議事録は会議の内容をそのまま、もしくは要約して作成するものであって、個人の意気込みや感想は本来不要です。 その管理者さんは議事録+それを踏まえての大福さんの意見まで知りたい廼ですね。 あまり落ち込まずにやってくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

相談員が辞めるからと行って 今の管理者が相談員に私を管理者にしたいらしく。。 でも、まだ言われてないし なのに…管理者の会議に出るからと今日急に言われて 納得しないんだけど。。 参加するのはいいけど、管理者にはなりたくない。 責任おもすぎる。 どうしたらいいか分からないww どうしょう。。

会議ショートステイ管理者

さおちゃん

介護福祉士, ショートステイ

12021/05/11

介護歴10年

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

凄い!ーー

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休日に会議が入り、2週間休みなし…。ヤバい。涙出てくる。疲れてるなこれは…。

会議休み

鮎子

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

12021/04/30

あずき

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

お疲れさまです。 私は同じ状況で8連勤でした。その翌日国家試験。疲れて頭が働かず落ちましたよ…😣 考えて欲しいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

とうとう今日は初担当者会議…退院時カンファ… 不安と緊張…

カンファレンス会議ユニットリーダー

介護系ラーメン

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

02021/04/27
夜勤

夜勤入りの日の、昼間の会議は出ますか? 出勤して帰ってまた夕方出勤しますか?欠席ですか? 皆さんどうしてますか?

会議初任者研修有料老人ホーム

ブリカマ

有料老人ホーム, 初任者研修

42021/04/25

さくらい

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

ロング夜勤ならば欠席です。 移動に片道30分だと出られません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今夜は徘徊酷く仕事になんねぇよ💧💧 明後日の行事の会議資料作りが進みませんがな(-.-;)y-~~~

徘徊会議行事

もりもり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22021/04/12

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

うちも徘徊います、、ぜんぜん寝れないです

回答をもっと見る

愚痴

久々に呟き。デイケアにて現在勤めています! 自宅訪問とかでリハビリ会議があるのですが、やったとの証拠になるように会議録を作っているのですが… やる時間がない!残業してまでやると、なぜそんなに残ってるのかとか文句を言われる!残業代がつくようになると文句を言われる!んじゃ業務中に会議録を作成する時間くださいと言っても改善してくれない!いつしたらいいんやーーーーー!ってお話です。 失礼しました。

文句会議デイケア

ぽっこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

12021/04/14

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

私がいる所は 会議しながら議事録をパソコンで入力している人がいます。 そうは出来ないですか?

回答をもっと見る

老健

通所リハのリハビリテーション会議について。 医師に参加していただいた際、どのような説明をしていただいていますか? 当施設ではこれから算定していく方向ですが、医師のリハ会議への理解が十分に得られていないと思っています。。。

会議リハビリ施設

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

22021/04/03

fujimoto3016

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 うちはちょっと前の新規から会議していますが、似たような感じです。 が、医師が意外と積極的に声をかけてきてくれます。 この患者さんはどんな感じ?歩けるの?のような感じで。 その際計画書の情報を上手くまとめて説明して、情報をすり合わせながら、目標とかの話まで持っていければ、『あ、今日はかなりいい仕事したな』と自己満しています。その話を会議でしてもらえればいいので。 会議のある利用者の相談的な体裁で、計画書持参して話をしに行くとかどうでしょうか? 医師との良い関係を築く→利用者に対して興味を持ってもらう→が、会議を行うにあたって大事かなと考えています。 以前勤めていた施設でも会議していましたが、まさに理解が得られていない状態でした。 こう言う観点が不足していたなと反省しております。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

介助・ケア

カンファレンスで褥瘡について話さなければならないのですが…どうしたらよいか…皆様ならどうされますか?全くわからん…もし良ければ参考にした方が良いサイトや情報を教えて頂きたいです……

カンファレンス予防排泄介助

ぷん

介護福祉士

92021/04/04

ゆっきー

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

日々の業務お疲れ様です。 まずは褥瘡ができる原因は何かを問うのは如何でしょう? 栄養状態であったり、圧迫部位であったり、様々な事が要因となっています。 褥瘡は、ステージによって処置の方法も変わりますし、ケアする人の仕方によっても変わります。 テーマとしては、そんな簡単な事ではないと思いますが、頑張って下さい。

回答をもっと見る

施設運営

お疲れ様です。 みなさんのお勤めの施設や病院には顧問◯◯的な外部からの会計士さんや弁護士さん、コンサルタントの方はいますか? ウチは年に一回全員が集まってコンサルタントの方を招いてディスカッションを行っていますが… 同じ話しかしないので辛いです…

会議施設職場

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22021/04/04

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

会計士さんはいますが、ディスカッションはありません。どんな内容を話し合うんですか?同じ話は辛いですね....。、

回答をもっと見る

愚痴

うちのリーダーに担当者だからと認知症カンファレンスシート作成頼まれたけどリーダーの仕事なのになぜ私に押し付ける?私、1人で6人分担当してるんだぞ?アセスメントシートだって締め切り近いのにさ?認知症カンファレンスシートなんて調べながらだから時間だってかかるのにリーダー会議までに欲しいからって締め切り日が明日… そりゃあ、勤務が合わないから余計になんだろうけど何を課題としてるとか話し合いもなく作らせるとか どうせ、私のいない所で全修正とかされるんだろうなぁ…

アセスメントカンファレンス会議

みーちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

02021/04/04
訪問介護

特定事業所加算IIを今回申請しますが要件に ①訪問介護員ごとの研修計画 ②訪問介護員の定期的会議(月一程度) このような書類を整備したいのですがひな形的な物はありますか?あったら教えて頂きたいです。 ネットで調べましたが中々出て来なくて…前任者に聞きたいのですが…引き継ぎがザツ過ぎて誰もわかる人がいません…毎回すいません🙇‍♂️

加算会議研修

勉強不足ヘルパー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, 送迎ドライバー

12021/04/02

ユウコ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護

私も散々研修計画のひな形探しましたがありませんでした。よって自分で作りました。定期的会議は毎回箇条書き程度の書類を作っています。

回答をもっと見る

グループホーム

気付いたらこのじかーん はあ 昼頃帰ってきて 一緒に住んでる彼とうどんを食べに行き 何回か起きて起きたら21時すぎてて、、 !?ってなったわ わたしどんだけ寝てたんだ、、、、、、笑 あしたは全体会議+研修 つっても施設長が紙芝居を 発表してくれるらしいけど 3回くらいゆさんどーする?って 言われててなんとなくはぐらかしてた んだけどあまりにも聞いてきたから 自分からじゃあ全体会議の前にってことに なった 丁度休みだし おでかけもしたいけど夕方からだから いっかなあと 来月は初週に月火休み取ったから 八景島でも行こうかって 話してるしがんばろ。 あ、てかわたしもついにひとに教える立場に なるらしい わたしひとに教えられるほど 仕事出来ないけどとかおもって、笑 まあ、がんばりまふ いろいろパンクしてるけど笑

会議施設長研修

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

12021/03/29

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 起きて時計見てビックリ…よくあります。 この仕事は生活サイクル狂いますよね。 時間の流れがおかしくて、生活のペースが乱れがちになりますね… 無理せず頑張ってください。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんのところでは新規の利用者さんが入る前に入るってもう確定した時に会議はしてますか? ちなみに私のところはあったりなかったりです… 会議じゃなくて申し送りで済ませちゃったり、しまいにはLIN○で来たりびっくりです! はぁーといつも大きめなため息が出てます!

申し送り会議

松子

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22021/02/04

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

特に会議はしてないです! フェイスシートやサマリーで 各自、情報収集しています。 入所日確定した際は全員に周知は してますが、、、 入所後は細かくケース入力し 情報共有しています。 元々の情報と実際の状態は ほぼほぼ違います😔 入所後のユニット会議で 対応方法の見直しや統一を図ってます。 急ぐ場合は、職員間で相談して 決めてますが。

回答をもっと見る

夜勤

びっくりするほど周りの目とか 気にしなくなったなあ。 一時的にいらっとしても 一時的だしほんとに。笑 そんなものを休みの日まで 持ち込みたくないし ただでさえ 日々の仕事で手一杯なんに そんな一々言われたこと気にしてたら やってられん笑 さて、きょうは夜勤じゃ。 明けで会議だしがんばろー。

会議夜勤明け休み

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

12021/03/10

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) たしかに人の目をだんだん気にしなくなりますよね 笑 いろいろ気にしていると本当に崩壊しそうですし。。。笑 明けで会議なんですね! お疲れ様です。ゆっくり休んでくださいね(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今度1人で会議に出なくてはいけないのですが、1度も出たことがないです… どんな雰囲気か全くわから無いので不安しかないです…

会議施設

M

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

22021/03/08

やーこん

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

何のための担当者会議なのかにより大分変わりますが、新規、更新、サービス増。 Mさんの事業所さんが入っているサービス内容を把握し、目標に添ったサービスを提供できているか否か、が解っていれば大丈夫ですよ!

回答をもっと見る

きょうの介護

希望休を入れてたところに 会議が入りました。 元々、予定があって希望を入れたので 今回は行かないですが 基本的には 希望休入れてても会議って出るべきなんでしょうか?

希望休会議

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

72021/03/07

くまさん8

介護福祉士, 施設長・管理職, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です。 希望休を取っているので会議に出る必要は無いと思います。 会議には議事録を取ると思うので、出勤日に目を通して疑問があればその都度聞けば良いと思いますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

現在一歳の息子がいて、老健で時短パートです。2人目のことも考えたいけど正社員を勧められたりもします。いずれにせよ正社員にはいつかなりたいと思うのですが、夜勤や担当者会議、ケアプランなど仕事が一気に増えてしまう…まだいいのかな?なんて思いつつもまだ20代だからいけないことはないか?どうも思ったりします。働くお母さんたちはどうされてますか?

ケアプラン会議正社員

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

22021/03/02

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 会社に相談したら如何でしょうか? 正社員を勧めて下さっているのですから、子育てが落ち着くまで育休や時短で働かせてもらって、将来的に正社員へ…と話してみては。 いずれにせよ主様の考えを伝えてみた方が良いと思います。 それまで色んな経験が出来て、スキルも今より身に付くと思いますし。 まだ20代ですし焦らないで良いかと。旦那様とも話し合ってみて下さい。

回答をもっと見る

お金・給料

会議、全体ミーティングで休みの時に参加した際、残業代や何かしらの、手当はでますか?ちなみに私のところはでません。

会議手当休み

あーさん

介護福祉士, グループホーム

52021/02/26

Nonn

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

部署別の時ゎでますが その他の時ゎでません

回答をもっと見る

特養

私の施設では月に一回リーダー会議と全体会議があります。 私は最近リーダーになり参加しています。 リーダー会議は、各階のリーダーが集まりする会議なので各階から何かありますか?と言われ、足りない物品や余っている物品の事を伝えたり、対応が難しい利用者様のケアを相談しています。 一方全体会議は施設長、事務長、ケアマネなど全職種が集まりする会議ですが、各階から何かありますか?と言われても、リーダー会議で解決していたり、全体会議で話す内容が思いつきません。 かと言って特にありませんというと施設長はあまり良い顔をしません。 皆様の施設ではどのような報告や意見を出していますか?

会議ユニットリーダー職種

すまっぴ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22021/02/25

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 リーダー会議や全体会議、大変ですよね。 私の勤務していたユニット型特養では、リーダー会議はそれぞれのユニット会議で出た問題や施設全体への要望・改善点を出し合いました。 例)帰宅願望の強い入居者がよく他フロアに迷い込むので注意して欲しい。ゴミ捨てのマナーが悪い等。 全体会議ではリーダー会議での話し合いをもとに更に他職種の意見を聞いたり、施設全体に関係することを報告したりしました。 例)面会時間の調整や看取りの入居者の夜勤帯の対応について等。

回答をもっと見る

愚痴

職場の看護士さん同士の関係性悪すぎるやろ?! リーダー会議に出席した、看護師さんが嫌っている看護師さんの悪いところを言うなんで良くない!

会議愚痴人間関係

びぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

32021/02/24

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 同じ職場で関係性が悪いと周りも疲れますし、困りますよね。 なおかついないところで悪口を言うのは反則ですね。。 人間だから合う合わないはあるでしょうけれども。。。最低限の調和和とって欲しいですよね。

回答をもっと見る

きょうの介護

事業所の変更で総合事業の方を受け持つことになりました。 担当者会議が昨日ありましたが、聞いていた内容と違っていました。受付は管理者が受けており生活援助60分だけと伺っていました。しかし詳しく話しを聞くと月1回程の移動支援30分が必要との事や視覚と聴覚に障がいのある方なので連絡方法はメールとの事でした。前事業所のサ責の話しでは24時間メールを送って来られるし大変でしたとの事。大変な方をこちらにまわした可能があるしヘルパーもギリギリでしているので、管理者から言わせるとそんな時間ないからとキレていました。受付の際にケアマネから情報を聞き出す能力も必要だと思いました。チェックシートみたいのがあればいいかなといろいろ本を読みあさっています。 訪問介護の需要は増えているのにヘルパーの人数不足。ここら辺でお蔵入りしている特定加算についてもう一度チャレンジしてみようと思います。

移動支援加算会議

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

22021/02/25

ichi4351

介護福祉士, ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

それは大変ですね。 勤務時間外まで連絡が来るのは違いますよね。 利用者の状態把握も管理能力の一つだと思ってます。 苦労もあるとは思いますが陰ながら応援してます。

回答をもっと見る

きょうの介護

ケアマネ先輩に質問です。介護保険更新手続き後、認定結果が出ました。介護度は変わりません。担会って必要でしたっけ?

居宅ケアプラン会議

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

222021/02/22

新潟の小林

看護師, デイサービス

お世話になっています。老健で専任のケアマネをしていた時は介護度が変わらなくてもカンフアは行い新しいケアプランを説明し承認のサインを頂いていました。

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です 緊急事態宣言が解除の方向のようですが、解除されれば皆さんの職場でも面会などすぐに解禁にする予定ですか? 会議などもしていないのですが、すぐ元の通りにはなかなか難しいところもありますよね?

緊急事態宣言会議職場

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

22021/02/24

シンイチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。私どもの施設では緊急事態宣言関係なく面会はガラス越しに行ってます。コロナは緊急事態宣言が解除になっても減るわけではないと思うので解除になったら余計に気をつけないといけないでしょうね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんは情報収集を行ったり、発信したりする時は何のアプリを使ったりしてますか?

SNS会議施設

黒猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

12021/02/15

ぽんた

施設長・管理職, デイサービス

JOINTとかよく見ますね。

回答をもっと見る

8

話題のお悩み相談

きょうの介護

看護師や救急隊に利用者の状態を説明するのが苦手で、うまく伝えられないのですがコツとかありますか? 心がけてることなどを教えていただきたいです。 電話する前など冷静にとは考えるのですか、口に出すとぐちゃぐちゃになってしまいます。 紙に書くとスッキリはすると思うのですか緊急の場合、ゆっくりしていられないと思うので…

有料老人ホーム施設職員

やまだ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32025/05/01

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

私の住む市町村には緊急時の情報提供用に消防局指定の書式があります。入居時に作成、半年に1度の見直しが推奨のため、必ず見直し更新しています。 なので、基本情報や既往歴、希望搬送先などはその書類から、利用者の様子は記録を見ながら対応しています。 緊急時の対応が多いようでしたら、どのような内容を伝えるのか電話付近に一覧にまとめたものがあると便利ですね。 とはいえ、緊急時だとパニックになりますよね。私もかなり苦手です、、

回答をもっと見る

お金・給料

質問です。 介護職員一時給付金は可決されて、給付されるのでしょうか

給付金介護福祉士

ゆっくん

介護福祉士, 従来型特養

22025/05/01

とりとん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

まず、主さんの事業所が申請しているかどうかです。 私のところはまだ入金はまだのようです。

回答をもっと見る

レクリエーション

質問です。 季節ごとに行われてきたお出かけが、コロナ中は全く出かけることがなく、コロナ後どう変えていけばいいのか、みなさんの施設ではどうされてますでしょうか。 今は桜を見に行くだけです。 利用者の足腰も弱ってきて、歩かないといけない場所や、階段を昇る場所は行けないので 場所の選定ですね。 どの様な条件で決められているか知りたいです。

機能訓練行事デイサービス

めぐみん

介護職・ヘルパー, デイサービス

22025/05/01

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様です。 まずは段差や階段が少ないところ、お手洗いやこれからは日差しも強くなってきますので、日陰が確保出来る場所なら尚更良いです。 私の施設もしっかり歩ける方が少ないので、近所の公園や景色の良いところへドライブしますが好評です。歩くためのレクで無ければ、窓を開けて外の空気を感じるだけでも十分満足して頂けています。場所の選定、難しいですよね。良いところが見つかりますように。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

体育会系でした文科系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

387票・2025/05/09

ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

632票・2025/05/08

高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

661票・2025/05/07

0-1年2-4年5-7年8-10年10-15年16-20年20年以上その他(コメントで教えてください)

704票・2025/05/06

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.