人間関係」のお悩み相談(223ページ目)

「人間関係」で新着のお悩み相談

6661-6690/8503件
きょうの介護

この前の休みにこの本を見かけて買ってみました。 中身を見たら今の僕に必要な本だなと感じる部分がありました。 皆様もこういった本で自分にとって何かいい影響があったものはありましたか?

休み人間関係

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

12020/12/20
愚痴

カンファレンスでケアマネに無理難題突きつけられて腹立つことありませんか? 利用者の個別対応を検討する場なのに、現場をつるし上げる場になってしまってる気がする。どんどん細かい個別対応を付け足して現場に丸投げされても、現状のケアを維持するだけでも精一杯、むしろ休憩時間削ってやっとこさ乗り切ってるくらいなのに、ユニットケアだから、こうしてみたら?て上から目線で指導するみたいに言ってくる…。 職員不足を言い訳にしても、なんにもならないのは知ってるけど、他業種を尊重する姿勢は持ってほしい。ケアマネの独善で、現場の声を軽んじてほしくはない。

カンファレンスイライラケアマネ

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

12021/01/17

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

ケアマネはあくまで調整役であり、チームの一員。ケアマネと介護職員と看護師 全て対等だと思います。Dr.が絡むと少しひるみますが笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近は愚痴ばかりですみません… 色々考えると、職場で人に合わせようと焦ってしまい、介護の基本を忘れていました… 基本に立ち戻って仕事していきたいと思います…

人間関係ストレス職員

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

22021/01/17

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

とりあえず「人は人、自分は自分」 良いところは見習い、向上心をもっていってください。

回答をもっと見る

介助・ケア

朝の7時の時点で、尿汚染してるとわかってるのに、そのまま7時15分からの朝食を食べさせた、職員をどう思いますか? 車椅子で前更衣が必要なのに、バスタオルも引かずに食べて、しばらくしてから、ご自分でトイレに行こうとした利用者さんを、トイレ誘導してたら、その職員が、「失禁してズボン濡れてます」って言われました。 確認したら、全身尿汚染です。 別に尿汚染しようが、食事のスタートが遅くなっても何も言わないし、汚染してるから、遅くなりますと言われればいいのに、そのまま食べさせるって、虐待に近いものを感じました。

連絡網尿汚染失禁

こた

介護福祉士, 有料老人ホーム

52021/01/16

ワン🐕

介護福祉士, ショートステイ

そうですね。 7時15分に絶対食事をしなければいけないわけじゃないんだから尿汚染していたらなら全更衣させてからでもいいと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の友人なのですが、外に働きに出ることがとにかく苦痛なようで…。 以前酷いパワハラに合ってから、人間不信になり自分も信じられなくなり、仕事すること(人と関わること)が怖くてしんどくて仕方なくなってしまったようです。かといって、仕事もせずにずっと家に居ることにも罪悪感があるようで、…苦しんでいます。 同じような経験がある方、いらっしゃいますか?またどうやって乗り越えましたか? なんと声をかけてあげたら良いのか迷っています。

パワハラ人間関係ストレス

MUKU

介護福祉士, デイサービス

12021/01/17

ichis

介護職・ヘルパー, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

私にも同じです 一度気分転換しましたか

回答をもっと見る

職場・人間関係

50歳の私、30年前はやっとメディアで「セクハラ」という言葉が出てきた頃です。製造業だったせいか家の職場の新人は自分達のもののようにお尻や胸をさわられミーティング中にはファスナーを下ろされたりと窟弱敵な思いをたくさんしました。飲みに行けばホテル。デキ婚だから恋愛していないから付き合おう。タクシーに乗れば密着され、自分が女だからこんな目に遭うのだと「私は水商売の女じゃありません❗」と地元では大手の会社を辞めました。 今の特養では20代の女性がセクハラと騒ぎ相手の男の人と夜勤にはいるのは嫌だといい50前後の私たちがその男性と組んで夜勤をすることになりました。 急遽、休日に上司から明日夜勤には言ってと言われ体調を崩している人がいるのかな?と引き受けたら彼女が「私のためにありがとうございます。」と言ってきました。セクハラと言っても「かわいいね」と言われただけで「私は男性のいる職場で働いたことがないから・・・」が理由です。 相手がセクハラと思えばセクハラになる世の中ですが彼女の好き嫌いでシフト変更され振り回されるのもうんざりです。いつまでもこのままのというわけには行かないし相手の男性もただの世間話といっても許してもらえず何も解決しません。どちらかが辞めない限り無理かも?

セクハラトラブル人間関係

ふく

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

42021/01/16

キイロイトリっち

介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

上司の方は、その男性職員に指導しないのですか??上司の方はセクハラ(と訴えている女性職員)の件はご存知なんですよね? 男性職員の真意はわかりませんが、セクハラと思っていなくて純粋に言っているだけかもしれない。でもそれが言った相手には不快感や恐怖感を持たせてしまっているなら、その事実を教えてあげないと今後も繰り返されるのでは?と思います。 もし可能であれば、ふくさんから指導しているのかを確認してみてはいかがでしょう?

回答をもっと見る

施設運営

夜勤に穴が空いた時、正副管理者のどちらかが入るのが一般的と思うが、今いるところはどちらも全く入らない。そう言う場合、いつも数人にシフト変更を入りして、玉突き変更で現場は振り回される。これって普通の事ですか?

夜勤人間関係職場

転職天職。

介護福祉士, グループホーム

22021/01/16

you

グループホーム, 実務者研修

私が前いた施設の管理者も一度も夜勤はいりませんでした。 その前の管理者もそうです。何故か?日中居なくていいですか?と聞かれました。その時私はまだ入ったばかりで、余り事情が飲み込めず。そんなものかと思っていましたが。管理者の考え方で違うみたいです。もう一つ方の管理者はとにかく穴が開くようようだと率先して入り、通しで仕事しています。 どちらがいいのか解りませんが、私達に色々な事が降りかかって来ることは確かですね。 お互いに身体に留意して、頑張りましょうね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場に警察が介入したことはありますか? 介護、看護での行為云々では、無い、、、驚きの出来事がありましたので、、、ちょっと質問です。

トラブル愚痴人間関係

はなはな

介護福祉士, 介護老人保健施設

22021/01/16

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

盗難は警察介入しますね。 他拠点でしたが。

回答をもっと見る

愚痴

有料老人ホームに来てはや半年…でもいまいちここの職員や利用者に心開けず…💦同じくらいに入社した元職場のナースは馴染めてるのに…いつも考えてるのは元の職場に戻りたいとか考えてるけど戻れるはずもなく… 初めての転職だからかなー?

介護福祉士人間関係職場

WEST☆

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/01/15

ppp

この業界、出戻りは多い気がします☺️ 慣れた所から出て、気付く事ってありますよね☺️💦💦

回答をもっと見る

愚痴

先般投稿した利用者とのトラブルのことで、同僚のHさん(女性)から「しっかりせにゃ」と言われました… 何で管理者とのことを彼女が知っているのかと疑問に思っていますが、彼女は管理者と近所だし、普段からあれこれ言ってるから、私のことを告げ口したのかなぁって思いますが… まぁそれなりに付き合えばいいと思いますけどね… 本当に精神的にダメージ受けてばかりで、心が休まりませんわ… 何かスッキリする方法はないんでしょうか?

同僚管理者人間関係

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

22021/01/15

マーシュ

介護福祉士, 有料老人ホーム

何か打ち込める趣味とか、ないですか?それとも、集中すると仕事に支障をきたすとか?

回答をもっと見る

愚痴

うちの職場に、自分がやりたいことしかやらず、決まり事を守らず、やりたい放題の人がいて困っています。何度もみんなで注意しても聞かず、自分の主張は押し付ける、失敗は人のせいにすると散々な感じで…。 一部の利用者様にまで、もっとちゃんとみんなの注意を聞かなきゃダメだよと言われているのに、同じことの繰り返し。 正直、あまり関わりたくはないのですが、そういう訳にもいかず。 皆さんの職場にも、こんな方いますか?

愚痴人間関係ストレス

レモン

介護福祉士, デイサービス

42021/01/14

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。その方、正社員ですか?さすがにそこまで酷い人は見たことないです😓いたら上が動いて面談して最悪、退職を促されます。人事の問題は管理側の問題なので現場が対応するのは限度があると思いますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

人間関係づくりの失敗とホームシックから 地元に戻って転職して介護の仕事を続けることに 決めました。 施設長や人事部からはかなり引き留められましたが、 精神的にいっぱいいっぱいだったことから、辞めさせて くださいと強く言い、その方向で進みました。 社員希望で入ったものの、1年間は契約だったことから 退職という形になりました。 人事部には言いたいこと言ってごらんと言われましたが、 素直に言えるわけない。 次の施設では明るいマスクをかぶって人間関係を うまくつくっていきたいです。

契約施設長退職

kk

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

12021/01/13

3rd

デイサービス, 社会福祉士

施設側は、退職希望者いたら引き止めるなよとは思う。本人が考えた結果なんだから。退職するスタッフが我慢して施設にいても良いサービスを提供できないのに。自分で決めて行動した自分を褒めて下さいね^ ^

回答をもっと見る

職場・人間関係

久しぶりに質問をさせて頂きます。私は今サ住で働いて今年の7月1日で5年目になります。去年の5月下旬からサービス提供責任者通称サ責を目指してて、残業していますが、残業代は給料込みな為じしつもらってもプラマイゼロです。本当は残業代は別でもらえるはずがもらってません。ちなみに去年の11月の給料日にコロナ禍働いてるからとの事で給付金五万円をもらえるはずがもらってません。12月に振り込むと言っても振り込まれていませんでした。私は一月から新しい女性のサ責がきた為私はサ責になるのを降りようと残業しない事を去年の12月に施設長に言ったらそれでも新しいサ責が来ても残ってやってと言われました。 ちなみに今残業でしている仕事は伝票のチェック漏れや書き間違えがないかの確認と印鑑押しと伝票枚数確認と伝票を居室順に並べる作業とパソコンに打った伝票のエラー確認です。本当は本当のサ責がします。 残業代は月に30時間越えないと出ないと前に言われましたが、そんなの間違ってる、なんでケチな会社なんだと残業してて思いました。 みなさんはどう思いますか?ブラックだと思いますか?ちなみに前からいる男のサ責は、自分に余裕がある時は私達に優しく、余裕がない、シフトが変更したりシフトが完成出来たりしないと八つ当たりしてきます。サ責の仕事を押し付けてきます。例えばケアマネが作成した提供表の確認とかも私と私以外の女性の人がします。こんな男の人のサ責はみなさんどう思いますか?ちなみにこのサ責今日は仕事休みでした。

愚痴人間関係

かおち

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12021/01/14

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

その雇用形態や契約⁇ですと、月に30分残業しても、29時間残業しても給料は変わらないということですよね?割に合わないですよね〜

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

暴力とかで人に怪我を負わせ傷付けることと同じように陰口やパワハラで『人を傷付けること』は暴力と同じで最低です。 今でも腹立つことはありますが、人として恥ずかしい奴だと見下せるようになりました。それは周りで信じてくれる人がいてくれたからです。あきらめずに自分なりに努力をしてきたし、それを積み重ねてきたつもり。日々信じてくれる人、支えてくれる人のために報えるよう、世のため人のため周りのため、そして利用者さんのため。そこはブレずに続けていきたいと強く思います。

休み転職人間関係

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

02021/01/14
キャリア・転職

聞きたい事があります 今日面接です 人一倍緊張します 皆さんどんな対策していますか。教えて下さい

面接グループホーム人間関係

まお

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

12021/01/14

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

介護の仕事が出来る人を演じる感覚で 面接にのぞみます。 マスクの下ですが、出来るだけ笑顔で。 頭の中で 室内に入る所から シュミレーションします。 伺う会社のホームページや資料は 目を通しておきます。 質問を2.3つ用意しておきます。 質問した方がやる気があるとみなされると 紹介会社の人が教えてくれました。

回答をもっと見る

訪問介護

サ責の方 ヘルパーからの細かな報告ってめんどくさいものですか?

訪問介護人間関係ストレス

チューリップ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問看護, 初任者研修, 実務者研修

72021/01/08

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です^ - ^ 以前サ責をしてましたが、ありがたかったですよ。 直接利用者さんとかかわることもすくないので、ヘルパーさん頼みで、なおかつたまに行くサ責より、利用者さんも本音で話してくれますし、いろいろ助かりました(^^)

回答をもっと見る

愚痴

何だか私の手のリアクションでパートさん不愉快になってたけど。 正直、勘違いやし。そこまで怒って態度デカいけど、話聞いて思った。  こんな人達と仕事してたらいい介護士にはならないと思い、今、あちこち面接しに行ってます。 話を聞いてもらったら何のメリットもない施設に居るのは勿体ないと言われて、やっぱり!って思う。 早く、おさらばしたい

パート愚痴人間関係

みー

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護

02021/01/14
職場・人間関係

介護の職場は どこも 人間関係崩壊してると感じるのは、私だけでしょうか? 皆さんの投稿を拝見してたら、この世界に 足を踏み入れたことへの、後悔と不安しか有りません。

人間関係ストレス

ミウラー

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22021/01/09
職場・人間関係

何でいつもいつも、私から話しかけて私が、機嫌を取らないといけないんだよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 何が気に食わない? 何が不満なんだ? あーもう嫌だ! ほっておこう!でも、私か話しかけないと『私さん、機嫌悪いんだもん』となって私が悪者になるんだろう?上手いよな!

愚痴人間関係ストレス

黒魔女子

介護福祉士, ユニット型特養

12021/01/13

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです! とても気持ちが分かります。そういう人って本当に自己中ですよね。アンタ中心で世の中が回ってんのかよッ!!って言いたくなりますよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

子供が体調不良の時って、何歳位まではお休み頂いて看病や病院に連れて行っていましたか? 中学生の子が体調不良の時、休みを頂いて病院へ付き添うのは過保護でしょうか?

健康子供休み

さくら

初任者研修

32021/01/13

はなまま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 初任者研修

さくらさん、こんにちは。 私の子供も、よく熱を出しました。中学くらい迄、付き添いしてました。 私は訪問介護のヘルパーをしてましたので、一日4~5件訪問してました。全件お休みすると、会社に迷惑をかけてしまいので、午後のみお休みさせて頂く、などでのりきりました。 さくらさんも、上手く調整できるといいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

質問です。皆さんの施設には仲良しなお友達職員には何も言わないのに仲良くない職員へは正論と屁理屈をMIXして来る職員っていますか?またそういう人の対応ってどうしてますか?仲良しな職員へは失敗とかやり忘れがあっても何も言わず、仲良くない職員へは言って来る輩が明日一緒の夜勤です。

夜勤人間関係職員

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

62021/01/10

チャチャ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

そんなロジハラめいた職員いますね。こちらがムキになるとエネルギーの無駄だから、相手しません。そこんとこ、他の職員よくわかっています。

回答をもっと見る

愚痴

今日利用者に言われた事です。 ・あんたの顔を見ると飯がマズくなるから食いたくない。 なら食べなくていいです。薬だけ飲んで寝てください。 ・あんたは納豆のひとつも準備できないのかよ。 と言われても拒否される可能性がある物を言われる前から準備なんてしません。 事前(食事の10分前)に聞いてもまだ分からないと言うんだから事前準備ができないわ ・薬(塗り薬)もできねーしよ。 同性拒否してるのはあなたでしょ? あたかもこっちが悪いみたいな言い方しないでくれます。

愚痴人間関係職員

たかのり

初任者研修, ユニット型特養

12021/01/12

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

いますね。そういう利用者。 面倒なので好きなようにやらせてました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もう仕事に出たくない… 何か色々あって疲れちゃった… 死んだら楽になれるかなぁと思ったりするけど、それじゃ悲しむ人が増えるだけかなぁと思うしね… どうしたらいいんだろう… 仕事辞めたら気持ちは楽になるんだろうか?

愚痴人間関係ストレス

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

32021/01/12

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

差し出がましいようですが、あまりいい精神状態ではありませんね。 近くの心療内科の受診をお勧めしますよ。 ここで愚痴を出してスッキリするレベルは超えていると思います。  命を絶つことはあなたの選択ですので、私は何にもいうことはできません。 ただそうすることであなたの存在はなくなり、突然いなくなったことを周りの人達が一瞬悲しむだけですよ。そして時が経てば体は地下深くに埋められ、存在は忘れ去られていくだけですからね。 そんなの悲しすぎませんか? 私のつぶやきがいりあすさんの心に届くとありがたいです。 私も父を突然失っているので周りの人の気持ちになると人ごとには思えず、書いてしまいました。 私が書いたことを実際の行動を通して教えてくれたのは父なので、 その通り書きました。 みてくれたらありがたいです。

回答をもっと見る

愚痴

転職して3ヶ月。 色々見えて来る頃。。 サービス残業に、人間関係の悪さ、今頃になって服装細かく注意され、、、。 (入職時には特に服装の指定はされず大人しめの格好をしてました) 前の施設より利用者に対しての対処は早くて良いのですが、小さいことを決めるにも逐一リーダーを通さなきゃ行けないし、看護主任がなんでも大きな決定権を持ってるらしく医療面に関してもなんでも主任を通さないと話が進まない。。 そういうものなのでしょうか。 リーダーの残業時間は多すぎるし、組織としてどうかと思うことも沢山あります。 入職した以上1年頑張ろう。

入社特養人間関係

miwa

介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養

02021/01/12
雑談・つぶやき

明日は何かとつっかかってくるナースと顔を会わせなきゃいけない日…。 やだなぁ

看護師デイサービス人間関係

こん

介護福祉士, グループホーム

12021/01/11

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

あー、わかるなあ

回答をもっと見る

夜勤

今日終われば連休🙃夜勤頑張ろ!

夜勤人間関係職員

m.

介護福祉士, グループホーム

02021/01/11
愚痴

来月59歳になります… 介護の仕事を始めて、4月で27年になります… 頑張ってきたけど、何か疲れて来ました… この間年齢の近い同僚が「この仕事辞めて農業でもしたいね…人間関係に悩んだりすることもないし、自分だけの責任で仕事出来るしね…」と言った時に心がシュンとしました… 今まで辞めた理由が全部「人間関係」だったので… これからこの仕事続けていける自信がないです… 愚痴ばかりですみません…

自信愚痴人間関係

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

22021/01/10

チャチャ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

お疲れ様です。60歳位または以上の方は農業に興味を持たれされているみたいですね。経済的に支障がなければ、良いのではないでしょうか。皆誰しも何かを辞める時は人間関係ですよ。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

先程 職場に行ってきました。 ユニットリーダーが、いらしたので 昨夜からの様子を伺ったのですが、 特変なく。大丈夫だよ〜(*^^*)とお聞きして 涙 大人ですが、安心して涙してしまいました💧 何かあったらどうしよう。 守ったつもりだけど守りきれてなくて 辛い思いされてたらと思い気が気じゃなかったけど 良かったぁ( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) そして わざわざ来たのー 来なくても大丈夫だったのにぃ しかも着替えて(*^^*)と仰り 出勤じゃない日でも私服で現場にはいるのは、 良くないと思いましてと伝えると みんな私服で入ってるよ(*^^*)と温かいお言葉までいただけて こんな職場初めて。 優しすぎるやろ〜🍀 明日から さらに気を引き締めて頑張る! 昨日からの投稿でも 心配してくださった方や励ましくださった方々様 本当にありがとうございます🍀

実務者研修ユニットリーダーユニット型特養

ぬくもり

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修

22021/01/10

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

ぬくもりさん コメント失礼します。 職場もでしょうが…ぬくもりさんのお人柄がとてもよく伝わってきました。きっと利用者様の事を第一に考えいつも一生懸命にお仕事されているのでしょう! 見ている方は見てるものです。 大変なお仕事ではありますが頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

リーダーまたは主任など役職に着いている人、着いたことのある人は、指南書というか、リーダーの心得的な本など読んでる人居ますか? 読んでみた方は、実際の業務に活きたこと、自分の心境に変化を与えたものはありますか?

ユニットリーダーユニット型特養上司

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

22021/01/10

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。私は https://publications.asahi.com/original/shoseki/aho/ 上記の「頭に来てもアホとは戦うな!田村耕太郎」を指南書としています。介護業界のリーダーをしていたら、職員、利用者から理不尽なことをされることが多々あります。それについてうまく立ち回ることについてこの本より学べますよ。私もこの本より学んだことを実践し、心穏やかにリーダーの仕事をできています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

何処の施設に行っても嫌な人は居る。それはわかるけどそれと新人に対してきちんとした対応や指導が出来ないのは別の話だと思うんですよね。 自分達も辛く当たられたりしたから我慢とか今の時代通用しないと思う。私も別の職種で上下関係激しい時代を経験したけど、今はもうそんな仕事の仕方はパワハラだと周知されだしている。 今の職場でも入職する前に人間関係の問題で離職が多く休職している職員が小さな職場なのに3人もいてびっくりしました。自分より後に入った職員には態度が横暴な職員がいてリーダーに話しても我慢や自分達の努力不足もあるみたいな言い方には疑問。 働きやすいように気を遣ったりするのに先輩後輩関係無いと思うんですけどね。人手不足な理由を考えないから新人が入ってもすぐ辞めちゃうんだろうし。 今新人2人で初めてレク係をさせて(レク係自体2人共初めて)、こちらも先輩に聞いたり確認しながら行ってるのにミスがあると大騒ぎする。 大したミスじゃないしそんなに完璧にやらせたいなら何故事前にチェックしないのかと思うし、ベテランさんと最初は組ませて教えていくのが普通じゃないのかと流石に腹がたったから意見した。 今の職場本当疲れる😓

パワハラ指導人間関係

ゆう

介護福祉士, デイケア・通所リハ

52021/01/09

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

大変ですね〜 他業種から介護業界に来ていますが 他業種でもパワハラの先輩など沢山いましたが、介護は更に程度が低い事で大騒ぎする人が多くて びっくりしました。 介護の仕事自体が 大袈裟に言うと 命に関わる事になってしまう事もあるので スタッフとのストレスはなるべく少ない方が良いですね〜 私は そういう人達がなるべくいない所 採用が厳しいと言われている所に今回は入社しました。 やはりパワハラ、暴言少ないです。 全然いないとは言えない所が残念ですが、ちょっとこれは、、と言う事があった時に リーダーなりに伝えてたら すぐ対応してくれました。 判断する事が納得いく、って素晴らしい事です。 そこで 上に掛け合い環境を良くするか、より良い環境を求めるか、ですね〜 あまりにも 程度が低い人ばかりなら 腐ったミカンだと思う事にしてます。 腐ったミカンばかりの所にいられないので、より良い環境を探した方がいいかもしれません。

回答をもっと見る

223

話題のお悩み相談

介助・ケア

ほぼ毎日のように夜の臥床時にリハビリパンツを破いてしまい、ポリマーまみれにしてしまう女性入居者さん‥ その行為をなぜ繰り返すのか原因が分からず悩んでいます。 寝付くまでの間、ベッドの上でズボンの中に手を入れて夜な夜なちぎってはパジャマのポケットにしまう‥異食はありません。 同じような経験された方いませんか?

ユニット型特養ケア夜勤

ひもじー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

122025/05/20

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

同じ経験ならいくらでもありますよ。 おまけで異食あり、尿量多量、歩行不可、指示通らず、暴力行為のセットついてました。 リハパン破りについての原因はただの中核症状の一種ではないかなと。どちらからというと破った後のフォローを重視すべきなので、原因についてはあまり深く考えすぎない方がいいです。 それでも原因を知りたいのであれば医療面に詳しく、その資格を持っている人に聞いてみて下さいね! ちなみにタイトルの対処法ですが、なにやっても破ります…。 多分拘束でもしない限り無理です。

回答をもっと見る

介助・ケア

ユニット型老健の9:00-17:00で入浴介助44人って普通ですか? 今日、カイテクで行きましたが一年以上のブランク越しでかなりキツい なんとか16:40に終わらせたが、入浴時間なんて4分しかない 職員数は自分合わせて午前7人、午後は5人 入浴する利用者は午前19人午後25人…… まだ入りたいという利用者様を他の人が待ってるからとさっさと出させ、BPSD発動してましたし これがユニット型老健の普通なのか、それとも従来型老健や従来型特養はもっとヤバいのか💦 物差しが少ないだけに諸先輩方の意見を頂戴したいです 入浴介助担当は私含め2人 残りは軟膏塗布、居室に戻す、着脱介助などをしてました たまに入れ替えで入浴介助担当が変わるのループ お風呂形態はチェア浴1つのみ 個浴やストレッチャー浴はありませんでした チェア浴のための、チェアへの移乗は手すりに掴まり、立位後に介護用シャワーチェアと差し替えて移乗してもらう形でした 中は利用者さんと職員合わせ4人いるだけで職員のみならず、利用者さんに対しても互いの身動きに気を遣う程の狭さでした(⟵上記2文は編集で追加) 自分は中介助を全利用者が入浴し終えるまでしてました 中介助=洗髪洗顔洗身のみ 前のユニット型特養は1日最大でも20人だったのにー

老健入浴介助

ケアニキ

実務者研修, ユニット型特養

102025/05/20

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

多い気はしますし、さっさと出させという文言が少し気にかかり、何か無理やり出させてるみたいなことがあるならば人数多いとか関係なしに声かけとかに問題があるのかなと思いました。 ただ、入浴時間(洗う時間を除く湯船に浸かる時間)4分はそんなもんかなという気もしますし、あとはどういう声かけをして理解していただきながら利用者に入っていただいているか、ご家族にお話しているかそこで問題があるかないかが決まるかなと思います。 個人的にはおそらく声かけとかは何か第三者が見たときに問題がありそうなことがあるような気がしますが、まあこれが日本の介護の実態と言われればそれまでというのもあると思います。政治が変わらなければこの状況は変わらないと思います。、

回答をもっと見る

キャリア・転職

何度もごめんなさい。 デイサービス勤務。非常勤 9時から15時半。週4日 午前は絶対入浴介助。 午後は私以外の看護師で回してます。 看護師と言っても1人インシュリンの注射 薬の管理されるくらいで、そんなに看護業務ありません。 8時半から15時の看護師さんが早く帰るのに午後入浴介助になってることにも腹が立ってます。 終わらず結局他の人変わって帰ります。なら午前風呂入れなさいよって思う。 人間関係はいい方と思います。 資格手当実務もいくらかもらえら予定です。 正社員には絶対なったらだめな職場です。 週6勤務の週もある。額面17万マンでした。 引かれたら12.13万くらいだと思います。 ここ本当に辞めるべきか迷ってます。 介護職員が私1人だからこの状況はしょうがないんでしょうか。

入浴介助転職デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

92025/05/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

介護職員が1名なのですか?? 後の方は看護師でしょうか? センター長や相談員も介護職員ですが、"1人で毎日入浴介助"ですか? 毎日はキツいと思います。週何日勤務ですか? ただ、従来型特養辺りの短時間勤務も、入浴メインで募集してたりします。積極的に行きたいと思わないですが、得て不得手で、選択する人は居ると思います。他に実力があれば、違う現場で評価を受ける事は可能だと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

人の役に立てる家庭でも生かせる成果を求められたり、ノルマ等がないAIに置き換えられない魅力はありません💦その他(コメントで教えてください)

389票・2025/05/28

いますいませんその他(コメントで教えてください)

607票・2025/05/27

妊婦へのサポートあり◎妊婦へ配慮はされている○ちょっと大変かも△妊婦へのサポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

607票・2025/05/26

職場結婚です違う職場の介護職の人です他業種の人です独身ですその他(コメントで教えてください)

653票・2025/05/25

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.