人間関係」のお悩み相談(191ページ目)

「人間関係」で新着のお悩み相談

5701-5730/8610件
雑談・つぶやき

もう人間関係が辛い😭 自分がもう3週間以上居るのにオムツ交換も下手くそだし悪いんだけどさ😩言う方も疲れるよね。明日休みだから退職届の紙調達してこよう。退職届て師長に渡せばいいのかな?事務の人に渡せばいいのかな?

無資格未経験オムツ交換

めぐ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格

2008/18

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

師長に渡しましょう。 そんなに嫌になったら 介護業界から離れるのも手段の一つですよ。私自身離れた経験者でもあります【私は家庭の事情で祖母の在宅介護は続けていましたが】。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤中、突然に涙出てきた… やっとこの事業所から離れられるのに… 涙が止まらない…

退職上司グループホーム

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

308/15

虎児

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

夜勤、大変ですよね。辞めれるのであればもう少しの辛抱と思って、泣き切ってしまって、辞めた後に笑顔が増えると良いですね。いつもお疲れさまです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

管理者、副主任が厄介。 周りも言ってて皆んなストレス半端ない。 本当に言い方が凄いし酷すぎて言葉失う。 あなた中心で世の中回ってませんけど… パワハラですか? 本当にそう思う!早く辞めたいけど人手不足だしコロナ禍だし移動しにくい。

パワハラ上司愚痴

サル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養

208/20

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

具体的にどんな事をおっしゃっているんですか? 私で言うと… 今のパート先の女ボスからの言葉は強烈で 『私に対しては「はい」「すみません」「ありがとう」「申し訳ございません」を言って、言わないから○○【私】さんは礼儀知らずだから周りから嫌われるのよ』を言うので それをお客様の前で言うから高齢者虐待に該当するしパワハラにも該当するレベル。 女ボスの監視的な所と観察的なところは強烈で ただちゃんと聞いたり見たりしているのに『貴方はね、私の見本をちゃんと見ていないからちゃんとできないのよ』とお客様の前で言う始末。 ※女ボスは介護福祉士持っているだけで人間性はひどい。正直年齢とか関係なく見れば最低最悪過ぎて中々。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場人居なくてヤバすぎ😵 来月夜勤9回かも😵

正社員初任者研修老健

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

1108/14

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それはお辛いですね(T ^ T)

回答をもっと見る

子育て・家庭

お疲れ様です。 働くママさんに聞きたいのですが… 学校行事などは、仕事休みますか? 皆さんどうされてるんですか? 正社員だと難しいのでしょうか?

行事休みデイサービス

ちえ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ

1208/17

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 昔と違って今はなんだか普通に学校行事休まれていますよ😊早くにわかっていたらシフトで調整したりしています。 正社員だからって無理する必要ないと思います。

回答をもっと見る

愚痴

人の粗探しばかりしてくる同僚と上司 ほんと嫌になる

同僚上司人間関係

キリエ

介護福祉士, 介護老人保健施設

208/18

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それは嫌になりますよ(T ^ T) 働く気無くなりますよね(T ^ T)

回答をもっと見る

認知症介護

利用者の言うことを何でも手伝ってあげる職員がいます。私は出来ることを取り上げてしまうのはどうかと疑問を上司に言ったのですが、お年寄りはこれから成長する訳じゃないし、それくらいやってあげるのが優しさじゃないかと言われました。 全くまだ納得できずにモヤモヤしています。私だってやってあげるほうが楽だし早いです。 ケアの統一が出来ないことにもモヤモヤしています。

認知症上司グループホーム

あす

介護福祉士, グループホーム

508/19

ねこばす

介護福祉士

コメント失礼します。 私もあすさんと全く同意見です。 介護で大事なことは現在の利用者さんの持つ力を維持することですよね。成長するわけじゃないと言いますが、介入方法によっては今まで出来なかったことが出来るようにもなりますし。 利用者さんの状況にもよりますが、単なる優しさでなんでもやってあげるのはプロの仕事ではないように思います😣

回答をもっと見る

職場・人間関係

毎月のユニット会議で1人昔の話や前の職場の話をして話が長いし、話がどんどんずれて終着しない人がいます。どこにでもそういう人はいると思うのですが毎度のことで苦痛です。皆さんはどのように対処していますか?

ユニット会議会議グループホーム

あす

介護福祉士, グループホーム

408/19

なな

訪問看護

会議の話し合いは、5w1hで言ってもらいます。 あとは、会議前にタイムマネジメントと目的の共有をします。 なんのために会議をするのか共有 何時までに会議が終わらなければいけないか共有。 会議中はタイムテーブルに沿って 例えば5分で資料配付 各自1分で意見 3分で質疑 など。 時間ごとにタイマーがなり切り上げてもらいます。 もちろん事前に会議の資料を読んでもらいます。

回答をもっと見る

愚痴

なぜ?なくなった物・なくなりそうな物を補充できんのん?誰かがやるじゃろうじゃなくてやれよ! 忙しくないなら自分の仕事ぐらい自分でやれや! 頼むなら頼み方ぐらいあるじゃろうが! 「〇〇さん、あれやっといて」じゃないわボケが! 忙しい時に手伝って欲しいけど、贅沢は言わんけん、せめて自分の仕事ぐらいしろや!ボケが! 散々人にやらしといて定時で帰れんとかどんだけ効率悪い仕事しとん⁉︎

愚痴人間関係ストレス

お腹がプーさん

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

308/19

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 かなり怒ってますね。 そうゆう人結構います。 イラつきますが仕方なく私も補充してます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

少し愚痴っぽくすみません。吐き出さずにいられなくて。 入社2.3年目の初心者は新人にあたるのでしょうか。 一生懸命なのはわかるんですけど、小さなことでも「どうしたらいいですか」と度々確認されることに疲れました。 たとえば表皮剥離してたら看護師を呼べば良いのに、なぜか私を呼ぶ。新規の方のトランス等も情報は読んでいるはずなのに「どうやるんですか」とまず確認してくる。 確かに私のほうが経験年数長いから先輩に当たるかもしれないけれど上司ではなく同僚ですし、毎回業務の最中に聞かれると、こちらの業務が毎回中断されてしまいます。 先輩は後輩に教えるのも仕事、と言われるとそれまでなんですけど、自分で考えているのかな?と疑問です。少し悩んで「こうですか?」とか聞かれるならまだましですが。 新規の方なんて私だって初めましてで、情報見てやり方を模索しながらやっているだけ。そういうこともお伝えしているのに、あんまり理解してもらえていないです。 毎回誰か新規の方が入る度に、先輩が率先してこうやるんだよって教えないといけないものなのでしょうか。上司でもなく単に経験年数がある先輩って立場、よくわからなくなりました。

新人人間関係職員

やきこま

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

408/18

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

2~3年目はもぅ、新人じゃないですね 向上心がない方なんですね。 失敗したら…って思ってるのかもしれないですけど、少しは考えて行動してほしいですよね。 今のままだと何年経っても成長しないでしょうね

回答をもっと見る

愚痴

フルで業務に入って、事務作業や病院受診。 そんなにこなせんよ〜。 上司に相談するも、現状変わらず、数年。 お世話になりました。

退職上司グループホーム

ろぃ

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

008/19
雑談・つぶやき

思い切ってのインナーカラーしたった!おしゃれな髪型したいもん!😤

デイケア人間関係ストレス

ぽっこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

108/18

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

そのオシャレしたくなりますもんね😊

回答をもっと見る

訪問介護

ぶっちゃけなんで介護関係は少しサイコパスみたいな人が多いんですか?人の事なんとも思わないというか

人間関係職員

エス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護

708/18

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

おもう。○年間以上働くとサイコパスというか介護観も歪んでいたりする方や 年齢による【私のパート先は年齢上がれば上がるほど】おや?この方々の考え方変だと。例えば初任者研修で死ぬほど「お客様に寄り添いましょう」って講座の先生に教わったはずのに… 私のパート先の女ボスは「お客様の言うことに要望応えるのは良くない。それは状況によってはもし目の前のお客様が『私のことを殺して』って言ったら殺します?」と例えも怖い上に…そこまでのことを平気でお客様のいる前で言える状況下にも引いた。 『お客様に寄り添う』=「お客様の言うこと全て聞く?」なんか違うなぁとおもって。それに女ボスって本当に考え方も介護観歪んでいるから引いていますしこうやっていうことを聞かないだけで平気な顔で欠勤ゆきですから。

回答をもっと見る

職場・人間関係

昼アクシデントがあり事務所に帰るのが遅くなりました。サ責はそれを勿論しってるのに、パートの私に ご飯食べたら請求書を分けておいてとポーンと机においてありました。失礼過ぎ。マナーの範疇だと思う。 パートであっても事務時間があればやりますが他のパートは昼戻らずです。不公平過ぎです。因みに他のパートさんは地元…常勤はこのような作業しません。 押し付けられMAX さあ就活ね。

愚痴人間関係ストレス

エス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護

508/17

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

エスさんお辛かったですねぇ😭 押し付けられはお辛いですね😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職先で仕事を尋ねても『それはいい』『それやって』と具体的な指導や指示はなく一言素っ気な返事を返されます。すぐ横で他の職員と話している男性主任が少し苦手です。 大人なので逃げたりはしませんが、やはり萎縮してしまいます。他の先輩の仕事見て流れをつかむしかないとは思いますが他の職員さんのことでも『あのバカまたか』とか聴こえると不快な気持ちになって自分もそう言われているのだろうな…と落ち込みます。 割り切り方などありましたらよろしくお願いします。

指導先輩上司

bluerose

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

308/17

やすまる

介護福祉士, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設

私も転職先で10歳位年上の方と同い年くらいの男性職員が苦手でした💧私の介護技術をみてそんなこともわからないの?的な無言の圧力を感じました。めっちゃ萎縮してなにもできず。割り切ることもできず出勤が強くなり退職しました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

病院に転職仕事1ヶ月。人間関係つらー。。 スムーズに出来ないことを鼻で笑われる。人がいないからってあまり教えてもらえない。教えてもらえてないのになんで知らないの?と面倒くさそうにされる。人見知りで自分から輪に入っていけないし、アウェイ感しかない。

人見知り転職人間関係

ヨンタン

介護福祉士, 有料老人ホーム

308/17

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それはお辛いですね(T ^ T)

回答をもっと見る

愚痴

発見者だから事故報告書いたのに「俺なら発見しても書かねーな。そんなのごまかしちゃえばいいじゃん。」ってなんだよー!! その人一応上司だよ。 なんで介護やってるんだ。 やめてしまえー!!!!

事故報告認知症上司

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

408/15

テルピョン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

見てみぬふりは、許せないですね。自分の親なら見過ごせるのでしょうか?他人だからとしか思えないです。その前に介護に関わる人としての発言ではないですね。

回答をもっと見る

新人介護職

質問です。 新人指導で信頼出来る職員になりなさいってよく言いますが、みなさんは信頼できる職員、信用される職員はどんな人ですか?また自分はこうして信頼関係を築いてきましたみたいな体験談あれば聞かせて下さい! ちなみに僕はいつも「ウソはつくな」「愚痴るな」「業務優先になるな」と教えてます!

指導人間関係職員

おすぎ

介護福祉士, 従来型特養, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

208/16

( ´ー`)

介護職・ヘルパー

こんばんは❗介護職未経験の1年です。 信頼できる人は、多くを語らず背中で見せてくれるかた、普段は見守ってくださってても、いざとなったら忠告して下さる方でしょうか 口出の説明は無くても、信頼性を絆毛たら、バッチリです

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場で板挟みになってます…私は揉め事が大嫌いでみんなとうまくやってきました。 最近プライベートでも仲のいいAさんとBさんの2人が揉めてしまい、対立してしまいました。 どちらにも中立でいましたが周りを取り巻きにしたAさんが「Bさんの仕事を手伝ったらダメ!」と言い出して仕事だから関係なく手伝っていたら私の事も無視しだしました。 「これ以上あの人を手伝うならあなたのフォローもしないから」と脅されています。 そもそもBさんがみんなの仕事を手伝わないのに、自分の手伝いばかりさせるのが事の発端なのでAさんの気持ちも分かるのですが… 私はどうしたら良いのでしょうか?中立でいたら私まで無視されてフォローしてもらえなくなるし、かと言ってBさんの手伝いしないのも違うと思うし… 上司に相談してみましたが放っておけ〜でした(涙)

パートトラブル愚痴

cou

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

108/16

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それは厄介ですねぇ(T ^ T) 上司も上司らしい責任ある言動を。 辛いですねぇ(T ^ T)

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です 社会福祉士を取得し、喜んで病院のソーシャルワーカーとして転職しましたが、パワハラ 無視などのいじめに耐えきれず、3ヶ月の試用期間終了後退職しました 只今絶賛就活中です… 50代ということもあり次がみつかるかどうか不安でいっぱいです 採用は難しいですよね…

就活いじめ社会福祉士

みゅう

社会福祉士

508/11

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

そんな時は自力と 転職サイトを併用して使ってみては? 私自身今のパート先にパワハラに無視など耐えきれず、かつかなり労働環境が過酷だったことを担当者さんが教えてくださりました。私は今のパート先は自力で探していたのを逆にやめて誰かを通して色々知るのもアリですよ。年齢関係ありません。みゅうさんが可能性があり社会福祉士として働きやすい場所を。 ※私も隠れ転職中の学生フルパートなので。 参考に。

回答をもっと見る

愚痴

日頃看護休暇等で休む人は、用事が無い時ぐらい他の人に有給休暇を取らしてあげる位する気遣いは見せて欲しい。

愚痴人間関係

薬師寺

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

308/16

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それはお辛い状況ですねぇ(T ^ T)

回答をもっと見る

きょうの介護

メニエール 低気圧あるとダメ 今日の勤務で同じ時間帯のスタッフさんに 気を遣っていただいて申し訳ない思いと 感謝の思い. やっと クラクラ感と 頭痛が、治ってきて 今日の業務18:30まで何とかいけそう。 もちろん利用者さんには、悟られない ヒヤリも出さない!事を最重要。

実務者研修グループホーム人間関係

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

408/14

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

わかります 私も低気圧はあると、体調不良になります。 じゅんさんみたいにちゃんとスタッフさんに申し訳ない思いと感謝の思いがあるからきっと日頃から他のスタッフさんが気を使ってくれたりしているのでしょう! じゅんさん 無理しないでくださいね

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です。 なんとか1ヶ月、続いています。 年若いリーダーや先輩方にウザかれながらなんとかやっています。 ここの先輩方にご質問です。 介護の「理想と現実」のギャップを感じたことをあるでしょうか? またその乗り越え方、考えの改めて方をご経験から教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

理想新人人間関係

まゆまゆ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

208/15

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

どう、ウザがられているんですか? 新人さんの入職して1ヶ月間にはイヤだなぁ。 私は今のパート先をフルパートとして入職したもののたった一言が 勝手に悪口や告げ口や言い訳しているって勘違いされ事実確認していないのに…気付くとパート先の人間関係は全員に敵に(会社経営の統括長すら信じられない現状下に)。 今ここまでくるとどキツいので隠れ転職中です(パート先以外の限られた方しか知らない)。

回答をもっと見る

愚痴

施設長の指示で作業してたのに、周りの人から小言を言われます。 施設長、あなたの指示で動いているのだから、お局の意見に振り回されないで、みんなに説明して下さい。 施設長もお局たち、全員嫌い!

施設長上司愚痴

リョウ

初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

1108/14

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

私今のパート先の人間関係はイヤですよ。 だって会社経営なのですが その統括長も女ボスに振り回されすぎてかつグルでいじめて それを関わってはいけない→関わっちゃいけないわからない子扱い→お客様と関わってはいけない→パート先の人間関係嫌い→ 今日2021/08/14土 体調不良で早退しました。 全部全てあたしのせいにしたんだろうなぁ。なんてイヤなパート先だ。 ※今隠れ転職中です※

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

介護の仕事がしたくて選んだのに今はなんで介護の仕事をしてるのかわからなくなった 仕事楽しくない。毎日ダルい。職場にいるとイライラ。職場の人が嫌い。指導者がウザい。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ 皆さんはなんで介護の仕事してるんですか?

無資格未経験イライラ

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

3208/13

ゴリエ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

私もその問題に何回も直面します(笑) なんでって、、、なんでだろ? ただ、この介護って世界にふれられていろんなことをまなべたので無駄ではなかったなぁっておもいます!

回答をもっと見る

職場・人間関係

まだ今の病院に入職して1ヶ月経ってないんですが、おじいちゃんおばあちゃんと関わるのは好きなんですがスタッフさんが長い人しかいなくて日勤のワーカーさんが3〜4人です。日々不安と早く仕事覚えなきゃってプレッシャーがすごいです。自分に自信が無くなってきてしまって次の職場決めたら転職考えてます。

無資格未経験退職

めぐ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格

2908/15

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

私は働いているのがデイサービスですが中々人間関係がねぇよろしくなくて…私は自力だと辛い想いをしたから今は介護系の転職サイトさんに頼っています。転職は早め早めが1番です。(今のパート先のデイサービスは入職して約4ヶ月ですが…中々人間関係えげつけなくて)

回答をもっと見る

職場・人間関係

派遣職員の利用はしていますか? また、どんなイメージを持ってますか?

人間関係職員職場

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

108/16

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

先日初めて派遣の方に来て戴きました。 感じも良く、頑張っていただけるような雰囲気もあり、皆喜んでいたのですが、急にやめてしまって。。 第三者が入ると辞めやすいのかななんても思いながら、、、。 あとは派遣会社さんから最低限の情報しか最初来ないのでなかなか採用等の判断か難しいところもあるようです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さん転職活動される際にはどうやって探されていますか? やはり職安や人材紹介会社への登録でしょうか? 参考にしたいので、教えて頂けると幸いです(*^^*)

就職仕事紹介入社

りんご

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

1108/05

眠眠

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

すぐに転職したいですか❓余裕があればまずは情報収集ですね。常に求人を出しているような職場は、人が居着かないなりの原因があるのでそこはまず避けますね。あと、あまりにも高額な給料を提示する所も怪しいから避けますね。

回答をもっと見る

愚痴

皆さんの上司は部下を守ってくれますか? 報告しても聞いてないと言われ 自分の嫌いな職員はトコトン追い詰める 保身の塊名上司にうんざりです

上司介護福祉士愚痴

キリエ

介護福祉士, 介護老人保健施設

108/15

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

100%守っていないですね。自分の保身大好きで。 なのに私の前ではお客様の前で説教する女ボス[三十代後半]で嫌になります。 1番恐怖の一撃は女ボスからの 「私はこんなにフォローしてやっているのに統括長やらに告げ口悪口言うんでしょ💢」「私はこんなにフォローしているのに悪口言うんでしょ💢」って普通に言いますから。お客様の前で平気な顔して。 ※私はたった一言ぼやく程度も統括長に聞かれたから言っただけなのに…全部告げ口悪口かよ💢マジで嫌な女ボスですから※ キリエさんのムカつき分かります。だから私は今のパート先には心から信じてない歪んだ人間関係の塊だと割り切っています。だから隠れ転職中です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

入院患者に同僚が「お前の全てが嫌いなんじゃ」と言われました。介護スタッフは誰1人失礼な声かけをせず、むしろヨイショし過ぎる程でしたが、本人の機嫌が悪く師長から当日出勤した介護数人が出入り禁止になり、あげくに入室可能スタッフにわざわざ名指しで対応するようにと言われ介護一同不満爆発です。話をするなとか言われるので患者ともコミュニケーションすら拒絶してしまいそうです。管理職としてこの対応はどうなんでしょうか。

管理職上司愚痴

はるるん

介護福祉士, 病院

208/14

kosmos

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

自身の職員を管理する者の対応としては、よくなさそうだと私も感じます。 問題点の解決ではなく、ただ単に問題に対応しただけのようですので、誰も得しておらず、現場の介護士に問題を押し付けたような感じになってしまって不愉快ですね。(しかも不公平になりそう…) ただ、ややこしい患者のクレームにきちんと対応していると(本人や家族、外部に)見せるために分かりやすくこのような措置をとっているかと思われます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設運営

介護業界は常に人手不足だと思います。そしてエージェントを通すと手数料が高い現実があります。そん中でみなさんの施設で職員募集のために工夫していることはありますか?また、応募を検討する際にどこを見ていますでしょうか。

人手不足施設

ねも

PT・OT・リハ, デイサービス, 病院, 訪問看護

1511日前

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

年間休日120以上 月の手取り20万以上 ボーナス4.0以上 これでも、集まらない現実があります。

回答をもっと見る

ケアプラン

お疲れ様です。ケアマネの資格を持っていますがまだケアマネの実務はありません。更新もしていませんが、来年あたりから再研修を受講して実務に就く予定です。同じような境遇にいる方いましたら、詳しく教えてくだされば幸いです。ケアマネで最終的に定年迎えたいと考えています。再研修の費用や研修の内容が分かる方、是非アドバイスください!

ケア職員職場

トコトン

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

110日前

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

こんにちは! 友人がケアマネを持って研修をしておりました!! 実際にケアプランを立ててみるっていってましたよ! あとはそれに基づいた法律も言えないとダメなので、法律を覚えるのが大変だったと言ってました! 参考にしてください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れ様です。教えてください。 管理者をしてます。いろんな業務がありますが、その中でも頭を悩ましているのが、勤務表作りです。2交代で早出はありません。日勤、遅出、夜勤の2交代で運営しております。おすすめの勤務表アプリなどありましたら、是非教えていただきたいです!

職場

トコトン

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

110日前

あむ

介護福祉士, ユニット型特養

シフトメーションを使ってます。 勤務形態や時間、条件を入れると自動で組んでくれます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

塗るタイプの日焼け止めスプレータイプの日焼け止め長袖やアームカバーを使ってる帽子特にしていないその他(コメントで教えて下さい)

367票・2日前

足に制汗剤を塗っていますこまめに足を洗います靴に脱臭剤を入れています何もしていません匂いは気になりませんその他(コメントで教えてください)

593票・3日前

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

639票・4日前

コール対応手当センサー対応手当オムツ交換手当人手不足手当入浴介助手当禁煙者手当その他(コメントで教えてください)

668票・5日前