子供」のお悩み相談(8ページ目)

「子供」で新着のお悩み相談

211-240/955件
子育て・家庭

おはようございます✨ 昨日は地震…びっくりしました…怖かった。 みなさんは、大丈夫でしたか⁉️ 今日は、私の宝物🌠長女の卒園式… お母さんしてきます。

家庭子供

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

32022/03/17

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

お早う御座います。 地震の夢を見たんだと思いました。 朝TVみて、本当に地震あったんだと認識しました。 卒園式おめでとう🎊㊗️🎈🎉🍾

回答をもっと見る

子育て・家庭

こんばんは。 子どもたちの夏休みも終わりが近づいて、昼間の弁当をしなくてもいいから楽になるかなあ。学校に行かせるのに朝の早起きは再開か..色んな気持ちになりますね。2学期も楽しく過ごしてくれたら嬉しいなあと思います。妻も早起きして、手伝ってくれたら朝ごはんとか弁当も助かるんだけどなあ.. 皆さんは朝ごはんは食べさせていきますか?うちは朝ごはん食べないと学校に行かせないと言ってるので必ず食べます。

子供休み

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

32023/08/23

スター

介護福祉士, 介護老人保健施設

基本、学校のある日は食べさせます。長男はギリギリに起きるので全然食べなかったり、休みの日は昼近くまで寝てるので食べないです。長女は休みの関係なく食べます。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子供に幼児がいて夜勤をしているお母さんに質問です! 夜勤をすることにより子供がぐずったりしますか❓ また何か問題が起こることがありますか❓

子供トラブル

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

42023/08/24

コタロー

居宅ケアマネ

子どもにその都度いつ帰るよと伝えてます。その代わり帰った日は結構べったりです。 6歳、3歳ですが今では完全にママのいない時間に慣れてくれました。 父親の協力と教えだと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

産後初めての映画みてきました❗️推しの映画だったので、行けてよかった❗️グッズもいっぱい買っちゃいました🥰🥰息子保育園からの呼び出しもなく、夕方のお迎えは旦那が行ってくれるから、ありがたい❗️晩御飯はケンタッキーフライドチキンを買って帰ります🥰

映画保育園子供

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22023/08/25

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

いいですね!

回答をもっと見る

子育て・家庭

現在3歳幼稚園、小3放課後学童で 勤務時間が9時〜18時と10時〜14時半の2つの勤務時間で働いています。 給料は少なく、他では子供を遅くまで預けたら可哀想という意見を拝見しました。わたしの希望ではもう少し収入があればと思い、平日を9時~18時 土曜日は10時~14時半とかで考えていますが、、、わたしの希望時間と同じで働かれている方いらっしゃいますか?💦

子供シフト給料

りちゃ

グループホーム, 無資格

22023/08/13

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

幼稚園や小学校に通う子供を持つ職員さんは、正職員として働いてたり夜勤もして働く人が多いです。遅くまで預けてたら可哀想?それは他人の意見ですよね。子供本人に、意見聞くのが1番です。寂しい?早く帰りたいよね?とか。 子供が親が働くことはわかってるのだから、嫌って言わないと思いますよ。大人が思ってるよりもしっかりしてるの。 遅くなる時は、義理母や実母とか迎えに行ってくれるのですか? 学校が終わったあとの児童館みたいな所だと19時まで預けられることも。

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です。 コロナに感染したら、出勤停止は何日ですか? 私のところは症状が治ってから5日です。 子供始まりで2度目のコロナ陽性になりました。 今回は高熱が1日と痰がらみだけでわりと症状は軽かったですが、また子供が園からコロナ感染してショックです… しかもお盆で近所の病院はお休みばかりでした…

お盆病気子供

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

112023/08/21

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

お仕事お疲れ様です。 5類に下がったとはいえ、やはりまだ感染する事はありますよね💦 私の施設も症状が治まってから5日です‼️ 私も子供達がコロナでは無いのですが、アデノウイルスでお盆が潰れました💦親になるとこの様な大変さもありますね😭お互い頑張りましょう‼️

回答をもっと見る

子育て・家庭

お疲れ様です。 子供の保育所でママ会をやる場合、どのくらいの人数集まりますか? 園主催ではなく保護者主催です。 うちのところは今まで7割くらいの参加率でしたが、今年は保護者の付き合いが悪く、2割しか集まりませんでした。 少ないでしょうか?

子供

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

82023/08/21

ぼっぽー🐦

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ

保護者主催というのは、PTAというか、役員さん主催なのでしょうか? とにかく保育園だと働いている親御さんが多く、逆に今までよく7割も集まってたなぁ、という感じです。 2割はどのように集めましたか? 私の時はお手紙を保護者主催とはいえ、園経由で出してからLINEなりで「どうですか?」と聞くと、受けると側も「園公認なんだな」と安心してくれるというのはあります。 それで6割だったかしら…あまり記憶が…ごめんなさい。 なんにしても、幹事は大変ですよね。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士と保育士の資格を両方持っている方はいますか? 職場に上記二つの資格を持っている職員がいます。 今は介護士として働いていますが、とても明るくてユーモアがあるので、保育士にも向いてそうです。 子供と高齢者、接する相手が違いますが、やっぱり根本的に人が好きだったりお世話が得意なんでしょうか?

子供資格介護福祉士

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

32022/03/21

ちぃちゃん

看護師, 病院

短大保育科いって1年専攻科いったら介護福祉士取れたので両方持ってる方おおいのでは?

回答をもっと見る

子育て・家庭

お疲れ様です。 お出かけした時、子供の食事はどんな感じで決めていますか? うちは子供が発達障害で少し周りと違うと思いますが、喋れないので基本は親が決めます。 専門店などだと騒いだ時に居場所がないので、ショッピングモールだとフードコートでうどんやポテトなどです。 それも食べない時は持っていったお菓子… 家だと食べますが、非日常が苦手で、外食はあまり食べません。 今度泊まりで近場のテーマパークに行く予定ですが、子供の食事って事前にある程度決めて行きますか? 持ち込み不可なので、パンなどはホテルに置いて行きます。 子供に食べムラなどがある場合、お出かけ時の食事どうしているか教えてください。

子供食事

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

42023/08/21

延珠

介護職・ヘルパー, 病院

うちはどこ食べたい?って聞くとマクド!ばっかり言うんですよね、高い ですのであんまり聞かなくなりました

回答をもっと見る

子育て・家庭

介護職員の中で、現役で子育て中の職員て少数派ですよね。うちの部署だと大半は独身、それから子育て一段落してからパートで働いている職員がその次に多いです。 子どもがいる職員でも子どもが一人とか、二人目作る余裕無いみたい。子育てにはお金がかかるけど、介護職員で収入を増やそうとすると、昼夜問わず不規則な勤務、残業、土日出勤当たり前という働き方をしないと厳しい…。 しかも、子どもが熱出したりしたら、急に休まないといけなくなるし、まわりの職員にも迷惑をかけてしまうため、職場での肩身も狭くなる。保育所からの呼び出しも多いし、小学校にあがると学校行事も増えるため、希望休2日じゃ全然足りない…。 介護の人材不足、特に若手がいないことが問題視されていますが、そもそも子育てしながら働くことが困難な業界が、若手を欲するのって矛盾していませんか? その若手は、誰が産んで育てたの?て思いませんか。せめて希望休の日数を増やしたり、残業しなくても子どもを育てるのに十分な給料を保障してほしいです。 子育て世帯が1千万を割って、全世帯に占める割合が18.3%というニュースが流れてきて、このまま日本で働き手が増えることはまずありません。 ただでさえ少ない若手が、低賃金で重労働で、いまだに理不尽なルールがまかり通っているブラックな介護業界をあえて選んで就職するとは思えません。 「人がいない」が口癖で、職場の全ての問題をそのせいだけにしてしまう傾向にありますが、いまこそ職場の働き方を思いきって見直すべきときだと思います。

処遇改善家庭子供

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

102023/07/05

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

おつかれ様です。 わかります。子供の体調不良が続くとものそ肩身狭くなりますよね。 労働環境の改善と、お金が高齢者から若者世代にしっかりと流れるような仕組みを作りたいですね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

旦那の扶養に入ってる方に質問です! 子供の体調不良時は、扶養に入ってる自分が会社休み対応してますか? それとも旦那さんと話し合って休める方が休んで子供診てますか?

家庭体調不良子供

みい

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/08/14

茉莉

介護福祉士, 障害者支援施設

私が扶養に入ってた頃は、基本私が休んで対応してましたが、続いてしまった時など、旦那が代わりに休んでくれる事もありました。 今の職場は正職男性が育休とったり子供の熱で休んだり、割と融通が効いてると思います。 旦那さんの仕事次第なところもありますよね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

最近、1歳11ヶ月の娘を子育てしながらフルタイムで勤務する事に心身共に限界を感じて来てしまい、子供が体調崩す事も多いので暫くは融通の効く登録ヘルパーで働こうか悩んでいます。経験としては、特養(4年)⇨老健(5ヶ月)⇨グループホーム(4年)⇨デイサービス(現在)と渡り歩いて来ました。ゆくゆくは正社員として介護の業界に戻りたいと思っています。 同じように子供が小さい頃は登録ヘルパーとして働かれていた方いらっしゃいますか?また働きやすさは如何でしたか?

フルタイム育児正社員

たまご

介護福祉士, グループホーム

42023/08/09

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

私はずっと登録ヘルパーで産休育休もとりました。 子育て中はとくに登録ヘルパーでよかったと実感しています。 近くの事務所に登録しているので子供の参観日は途中1時間だけ抜けてまた仕事に戻ることもあります。 利用者の入院などすぐ穴埋めできない場合があってそういうときは給料少なめです。安定した収入が欲しい場合には空いた時間で事務作業する登録ヘルパーもいますがだいたい時給は最低賃金程度が多いです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

夏休みの暇つぶしに子供とソーイングするなら。 小学校低学年でもできる裁縫でおすすめはありますか? ポーチや普段使いできるものだと嬉しいです。

子供休み

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

42023/08/08

にっこりりとる🐼ིྀ

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お子様が女の子でしたら、シュシュが簡単でいいと思います🙌 https://book.nunocoto-fabric.com/41549

回答をもっと見る

子育て・家庭

おはようございます。 夏休み、子どもたちだけで留守番させたりしますか?ウチは小学生2人を仕事の時には留守番させてます。ゲームしたり、宿題したり、不自由はなく楽しんでるみたいですけど。みなさんは、どんな感じですかねー。

子供休みストレス

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

32023/08/03

shoako

介護福祉士, ケアマネジャー

お疲れ様です。 一緒です(笑) 夏休み、うちも子供だけで留守番させてます。自由にしているみたいですが、ほぼゲームとかYouTube見てる感じです。外は暑いし家の中にこもり切りです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

育休からの職場復帰したはいいけど、子どもの体調が崩れ、今月の15日から復帰したにも関わらず既に3.5日お休みを貰ってしまった… みんなが優しく大丈夫だよと快く早退でも送り出してくれるけど申し訳なさいっぱいです。 育休復帰し、部署も変わり出来ること少ないから戦力になってないのもわかるけど、「こっちは全然大丈夫だからお子さん優先してね」と言われると、優しさで言ってくれてるのはわかってるしありがたいけど、すごくいらない人間に思えて落ち込むことも…今までバリバリ現場で夜勤やったりしていた分この落差に気持ちが追い付かない… 子どもはもちろん大事だししょうがないことだとわかってるけど、取り残されてるようななんともモヤモヤな気分。。。 子育てしながら働いている方で似たような体験した人はいますか?またどうやって気持ちの切り替えをしましたか?ぜひ教えてください!

早退復帰育児

おかろこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

112023/05/26

たろ

介護福祉士, ユニット型特養

おかろこさん。 あなたはきっと責任感が強くて、仕事が大好きな人なのだと思い、ステキだな✨って思います。 私は今年で57歳になります。20歳から対人援助職の中で仕事をしています。 その間結婚しての子供が2人産まれ、おかろこさんと同じような経験と想いをしてきました。 同僚達はやさしくて『気にせず子供のことを大事にしてね』って言ってくれて、今あの頃を振り返っても、誰が悪いわけでもないのにもどかしさと情けなさと、申し訳なさと……。 苛立ったような変な感情に押し潰されがちでした。 そんな経験もあり子供達が大きくなって、私の同僚に幼い子供さまがおられるときは 「あの時に同僚から受けた恩を返そう」と思って、自分の出来ることは快く引き受けるようにしました。 若い同僚が『申し訳ない、情けない』と感じる気持ちもよくわかるので 「あなたがフォローできる立場になったら、あなたより若い職員達をサポートしてあげたらよい」と伝え続けました。 おかろこさん私は、恩も縁も巡るものだと思っています。 今おかろこさんが受けた恩は、いつでもどこでも誰にでも返すことができるんですよ?😃 何より、私達は対人援助を生業としています。 人生の経験やそれに伴う感情の動きは、(アンハッピーな事も含めて)人としての深みを増してこの先もずっとステキな仕事ができる……と思っています。 それより、子供さんがお母さんから離れる時間が増えて、不安に感じたり心細かったりされていることが体調不良にも繋がってるかもしれません。 この業種において、おかろこさんのような人材は貴重です。 どうかご自分を責められず、ご自身を大切に思って下さい。 こころから心から応援しています🎵

回答をもっと見る

子育て・家庭

お疲れ様です。 1歳の娘がいます。 少し髪が伸びてきたのですが、小さい子の髪結びはどのような物を使っていますか? 毛量が少ないので、簡単にまとめられるおすすめの物があったら教えてください。

子供

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

32023/08/01

真司

介護福祉士, ユニット型特養

私の娘の時は、ゴムを外す時に痛くない物を使っていました。あと、あまりキック結びませんでした。外す時に、引っ張ると痛がるし。           でも、今の時季は汗で大変だと思います

回答をもっと見る

子育て・家庭

お疲れ様です。 子供の夏休み、どう過ごしてますか? 暑くて外は無理なので、家かショッピングモールで買い物…くらいです。 夫が休みの日は庭でプール。 旅行はやっぱり暑いので、夏休みは予定していないです。 この暑さで、お子さんとどう過ごしてますか?

子供休み

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

42023/08/01

たつ

介護福祉士

プールに行きます プールくらいしか暑くても行けるところがないので。

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です。 仕事が休みの日に同僚と遊びに出かけたりランチ行ったりしますか? 私は独身の頃は、同僚とも仕事外で友達のように交流がありました。 結婚して子供を産んでからはそういう機会はありません。 既婚の方、どうですか? 共通の話題はあるものの、時間的に余裕がないし、わざわざ誘うほどでもないかな…という感じです。

恋愛同僚子供

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

42023/07/31

まふゆ

介護福祉士, 従来型特養

休みがバラバラだし、そもそも仲良い人はいません😅独身の頃(特養従来型)は勤務後に飲みに行ったり休みを合わせて遊びに行くこともありました。必要であれば誘えばいいと思います。

回答をもっと見る

子育て・家庭

先日保育園から「保育士の一斉退職により閉園の可能性あり、保護者に今後の対応の意見を聞きたい」との書面が出されました。 無理な要求を通し、園が断ると市にクレームを入れる2〜3家庭がいるそうです。 ・食べ物アレルギーの症状が出たままの子を園に預け(断ったのに経験の少ない新卒に無理やり抱かせて出勤)お呼び出しを着拒→市に「園の対応が悪い」とクレーム ・年長組の子供を2歳以下組で保育して欲しいと依頼、対応できない(大きい子が小さい子の中に入ると加減できず怪我等ある可能性があるので)と断ると怒ってクレーム のような理不尽な要求を繰り返しているようです。 新卒や、クレームをつけられ30分以上怒鳴られたという保育士が相次いで退職したため今回の報告に至ったようです。 今年度でも10回以上↑のような形で市にクレームを入れており、市も対応が面倒になってきたのか「理不尽な保護者の要求にも対応するように」とのお達しが出ています。 ただでさえ保育士の人数が減り、イベントの中止、事務作業の遅滞が出ている状況で、ルールを守って子供を預けている大多数の保護者からも不満・不安の声が挙がっています。 少数派のために大多数が迷惑被るのは不本意なのでどうにかしたいなと思ったのですが、同じ様なケースに遭遇した方いらっしゃいますか?

家庭子供

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

62023/07/29

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

パッと調べた所 福祉サービス運営適正化委員会 が相談出来そうだと思います。 市町村ではなく都道府県が設置しているようなので活用してはどうでしょう?

回答をもっと見る

子育て・家庭

子供の自由研究、うっかり観察ものを選んでしまった…そしてうまく結果が出ない! 結果が出ないなりの考察を書けばいいんですけどね、それだとモヤモヤするみたいです。そりゃまだ小学生だもんね。やったぞ感が欲しいんですよね。 付き合ってる私は、ちと疲れてきました。 果たして、自由研究は終わるのか? みなさん、お子さんの自由研究に疲れた経験はありますか? 来年からは1人でやって欲しい…(無理だろうけど)

家庭子供ストレス

ぼっぽー🐦

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ

32023/07/31

真司

介護福祉士, ユニット型特養

今、何年生か分かりませんが、私も子供3人います。(もう大きくなりましたが)。小学校の時は大変でした。一番最後まで残っていたのが自由研究。観察だからと言って、必ず成功しないといけない と言う事はなく、失敗したら失敗したで、どうしたら良いか、良い結果が出るか考える事が出来ます。ある時は、自由研究で工作を作った時もあります

回答をもっと見る

子育て・家庭

お疲れ様です。 子供の夏休み、ママ友と会う機会ってありますか? 子供同士が遊ぶなら良いかもしれませんが、うちは子供が発達障害なので、基本子供と一緒が不可能です… 近々、同じ園に通う発達障害児のママさん達と子供抜きでランチ会したいなと思っていますが、誘うなら夏休み明けかな… 皆さんは夏休みにママ友と遊びの計画とかありますか? また夏休み明けの土日だとバタバタしてますかね?

子供夜勤明け休み

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

32023/07/27

真司

介護福祉士, ユニット型特養

子供抜きなら、子供が学校に行っている間とかなら、ゆっくり出来ませんかね?夏休み明けは、バタバタしているような気がします。私は、予定ないです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

3歳♂が一人います。 休日は外遊びをさせてましたが、この陽気では熱中症が心配で外遊びしていません。 屋内の遊び場は土日混んでいるのであまり利用していません。 プールは塩素が駄目で入れず、自宅は庭無し賃貸のため体力をもてあましてしまいます。 涼しくて時間が潰せる、3歳頃におすすめの遊び(場所)はありますか?

家庭健康子供

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

72023/07/21

たつ

介護福祉士

家の中なら、お風呂で水遊びして遊んでた時期がありました。ベランダで小さいプールとか。 昼間は暑いので夕方からお散歩したり、ですかね

回答をもっと見る

子育て・家庭

子供の為に!と土日祝休みの所に転職したのですが、身体が休まる日がなく、月1回くらい土曜日預かってもらいたいと思っているのですが、非常識でしょうか? 平日に有休取ることも可能ですが、子供が4人居て急な休みに消えてしまいます... お仕事が休みの日に保育園に預けて、身体を休めてる方いらっしゃいますか?

保育園子供休み

yurino

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務

92022/09/03

小松菜

介護福祉士, 従来型特養

お母さんにも休める日は必要です。 休みがないとストレスからの虐待にも繋がりますし、子供とご自分のためにも保育園に預けるのはいい考えだと思います。

回答をもっと見る

子育て・家庭

夏休みに入りますが、子供だけで留守番している時に、暇つぶしでできることなどありますか? 我が家は小4、5の女の子2人が留守番しています。 普段はYouTubeやSwitchやPS4やアプリのゲームなどしてます。 困っているのが、次女は発達障害があり、1人で余暇を過ごすのが苦手です。なんでも一緒にしたいと言う子ですが、些細なことでキレたり泣いたりするので、長女の負担が大きく少しでも減らしたいです。 放課後デイサービスは利用してますが、日中一時支援は空きがなく探しているところです。 私は7時半に家を出て、6時すぎに帰宅です。 なにか2人、または1人で落ち着いてできることはないかと。 動画やゲーム以外では、お絵描きをしてます。 最近はダイソーにあったちぎり絵やスクラッチアート、ミサンガ作りをしてみました。 難しいものは私がいないとできないので、ある程度簡単なもので楽しめることはありませんか?

児童発達管理責任者障害者施設趣味

ニカ

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 障害者支援施設

22023/07/21

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

ビーズでアクセサリー作りはどうですか? 簡単な具材を用意して、子供2人で料理してもらうとか。サンドイッチや手巻き寿司なんかだと挟むだけ、包むだけで簡単です。

回答をもっと見る

子育て・家庭

最近、子供の目やにが酷い時があります。 朝起きたら、目が開かないくらい目やにが張り付いていたり、黄緑色の目やにが多量に付いていたり。 始まりは6月末、通っている園から呼び出しがあって「目やにがすごいので迎えに来てください」と。 迎えに行くと、黄緑色のドロっとした目やにが多量で、目も充血していました。 眼科で診てもらい、結膜炎と言われて目薬で改善したもの、今もたまに起床時に黄緑色の目やにが張り付いていることがあります。 先週くらいから、下の子も黄緑色の目やにが目に張り付いてまつ毛がカピカピになっていることがあります。 今までこんな目やにはなかったと思うのですが、子供にはよくあることですか? それとも結膜炎のウイルス?がまだ残っていて、下の子にも移ったんでしょうか? あと、眼科だと怖がってまともに検査出来ないのですが、子供の目やにで気になる時は小児科でも診てもらえるんでしょうか?

感染症子供

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

62023/07/16

こういちくん

介護福祉士, ユニット型特養

高齢者でも目ヤニの多い方は居ます。何年もかけ目薬を処方して、決まった時間ごとに看護師が点眼している。 自分は花粉症なのでかかりつけ医は内科の医師ですが処方してくださいました! 先ずはかかりつけ医の小児科の医師に相談してくださいね!

回答をもっと見る

子育て・家庭

育児を経てスキルアップした方いますか?スタッフからリーダー、リーダーからチーフ、チーフから施設長など… 私は現在もうすぐ3歳になる子供がいます。今はもう夜勤もやらず時短勤務の正社員ですが近く契約社員かパートにならざるを得ず元々はリーダーでしたが上になることを諦めています。いつか育児が落ち着いたら上に行こうと考えていますが上手く行きましたか?もしそのような方が居たら教えてください!

育児子供パート

めい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

12023/07/19

タケポン

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

いっぱいいらっしゃいます。夜勤専属の方は20歳のお嬢さんがいらっしゃいますが、大変活躍されてますよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

自分、または夫婦で介護職してる親御さんに質問です! 子供にも将来介護職をしてほしいなと思いますか?? または逆に親の影響で自分は介護職を選びました!という方はいますか?

夫婦子供

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

252023/07/07

るい

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養

20代の私の意見ですが子供が産まれたら介護職についてほしくないです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子供のイヤイヤ期を乗り越え。何でも自分でやりたがるのを見守り。育児ストレスも半端なかったけど、子供を育てた経験があったからこそ介護の仕事の仕方も変わりました。 利用者のことは手伝いすぎないように、時間があるときはただ見守る。鍛えられた忍耐力。何かあっても利用者に対してイライラせず受け流せる余裕ができてきた。 子供がいると出来ないと諦めた趣味もある。金銭的に苦しくて自分の故郷へ帰る余裕も無くなってしまったけど、子供たちにこれからどんな経験をさせてあげようかと考える毎日も楽しい。子供ができて良かった。

イライラ子供ケア

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

22023/07/14

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

おつかれ様です。 わかります、子育ては価値観を変えますよね。 失うものもありますが、得られるものの方が多いと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

早くも半年が過ぎてしまいましたね。 ぶっちゃけ残り半年足らずでいくら貯金予定ですか? うちは子供の習い事と帰省日で貯金できるのは児童手当程度な気がします。

家庭子供給料

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

22023/07/13

けん

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

お子さんはおいくつですか?年齢でも変わってきますよね。今までは貯蓄性のある保険ふたつ加入&毎月職場積立を少々してました。保険がひとつ満期を迎えたので、毎月掛けていた費用を習い事&家庭教師に充てています。 この前、冷蔵庫(15万)を買い換えました。今日は車検(15万)、9月にも車検(10万)控えています。 なかなか貯められません・・・ その日暮らし、今年は目減りしてるかも。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

昨日社長と専務から呼び出しをされて、なんだろう?って思ったら、1週間前に遅番で大雪に見舞われてしまい 職場の駐車場で車が雪にはまってしまってたところを同じ系列の職員の方が手伝ってくれて、なんとか脱出しました。その時に手伝ってくれた方が私のことを気に入ってくれたみたいで、息子を紹介したいと電話が来たと話されました。息子の年齢は30歳で私は27歳です。 介福の試験が終わったら会う予定ではいるんですが、 皆さん的に系列の職員からの息子を紹介されるのは どう思いますか?

子供施設長介護福祉士

あこ

介護福祉士, グループホーム

242022/12/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

良いんじゃないですか? お互い初対面なので、お友達からと言うことにして置いた方が、合わなかった時の事を考えると、「良い方なのですがー、恋愛の対象と見れません」とお断りが言えて良いかも知れませんね。

回答をもっと見る

8

話題のお悩み相談

キャリア・転職

皆さんのご意見をお聞かせください。 私は現在、障害者施設で働いていますが、 夜勤業務が体力的に辛く、老人関係の日勤勤務の 職場へ転職を考えております。 介護福祉士の資格を有していますが、 現在の障害者施設の現場では利用者さんの自立度が 高かった為、介護を行う場面が少ないと感じています。 このように介護経験が少ない状態で 老人介護の現場への転職は難しいでしょうか?

転職介護福祉士

カク

介護福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

112025/10/31

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

結論から申します、、決して難しくはないでしょうね… 面接の際には、障害もやらせて頂いたのですが、高齢者にも関わりたいとも思っていました…などお伝えされればと思います、、 そして、夜勤✕でしたら、通所系を中心にお考えでしょうか? それが夜勤はしなくて良い確定方法ですが、例えばサ高住では、たまに当直だけすれば良い所、入居入所系でも日勤のみ募集もあります、しかし、夜勤が出来ないかを尋ねられる場合もあると思うところです… 夜勤がキツイと自己分析されて良かったと思います、、無理は心身共に、強いては事業所にも迷惑をかける結果になりますから… ぜひ、合う所を面接の事前に事業所見学等されて見つけられて下さい…

回答をもっと見る

介助・ケア

転職して1ヶ月の新米介護士です。最近人手不足と聞いていましたが結構手が空いてしまう時間があり先輩にも「今はやることないよ」と言われることがチラホラ。こういう時って自分から仕事を見つけにいく姿勢が大事だと思いますか?また介護をしている中でゆとりのある時間って皆さんはありますか?

人手不足先輩転職

あいっちょ

介護福祉士, 介護老人保健施設

32025/10/31

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

OPしたては入居者が少なかったので暇でしたが、満床になったら介助スケジュールがびっしりで息つく暇が無いです。 やる事が無ければ、掃除や消耗品の補充、買い出しなどをやりますね。 ゆとり時間が有るなんて羨ましいです。

回答をもっと見る

新人介護職

最近5連勤を三週間体験したものです。5日働いて2日の休暇って皆さんは慣れてますか?それともシフト制の方が好きですか?

連勤シフト施設

あいっちょ

介護福祉士, 介護老人保健施設

62025/10/31

ゆり

介護福祉士, 介護老人保健施設

私はシフト制ですが、5連勤して2日休みのシフトもあります。 例えば、早番・日勤・遅番・夜勤入り・夜勤明け・休み・休み これを三週間となることはないです。 好きとか嫌いではなく「シフト制に慣れた」というのが本音です。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

カボチャ系のおやつが出ましたハロウィンには関係ないおやつですおやつは出ませんその他(コメントで教えてください)

461票・2025/11/07

0人1~3人4~6人7~9人10人以上その他(コメントで教えてください)

556票・2025/11/06

しますしませんその他(コメントで教えてください)

616票・2025/11/05

フラットなタイプボックスシーツシーツは使っていませんその他(コメントで教えてください)

616票・2025/11/04