ヒヤリハット」のお悩み相談(4ページ目)

「ヒヤリハット」で新着のお悩み相談

91-120/950件
新人介護職

利用者さんが転倒転落した時に家族にはどのように説明すればいいですか??

ヒヤリハット家族

m

介護福祉士, ユニット型特養

62024/10/03

つくね

介護福祉士, グループホーム

サ責、リーダー経験者です。 まず、施設長に相談しましょう。絶対してはいけないことは、嘘を付くこと。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日、夜勤出勤したくない。又、パワーハラスメントみたいな事言われるのかなあと思うと‥今日は休みだから良いけど、明日出勤時に昨日の剥離の事故の件とか胃ろう組の件(看護師)を再度持ち出し、ハラスメント攻撃されるのかなあと思うと‥

胃ろうヒヤリハット看護師

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

22024/10/05

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

転職された方が良いのではないですか?

回答をもっと見る

きょうの介護

一昨日転倒した方、昨日通院したら大腿骨骨折だったそうで...。 先輩方からは「しょうがないよ。」「気にしないで。」と言われましたが、なんとかなったんじゃないかなとか考えるし、気にしてしまいます...。

ヒヤリハット先輩

よっし

介護福祉士, ショートステイ

22024/05/31

ニセエル

介護福祉士, 介護老人保健施設

カンファレンスや、職員のコミュニケーション不足だとウチの施設は言います。利用者1人に対して話しあいが少ない結果がアクシデント。本当にいろいろ対策をした結果、転倒したらしょうがないになりますが、、、確かにそれで片付けられても気にしちゃいますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ここ1週間で複数件の受傷事故に出くわすか直接関わった。 その度に残業残業で疲れ… 私は周りから疫病神のように思われてしまうのではないかと思い… いっそ宝くじでも買ったら当たるんではないか…??と思い流れるように購入……笑 これで大外れなら厄落としができたということなので、どう転んでも良し!笑 明日から気持ち切り替えて頑張ろ!

残業ヒヤリハット

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

12024/10/01
ヒヤリハット

早番さんと交代して、顔の引っかき傷から出血、左手に5cmくらいの内出血を発見。看護に報告。 戻ってきて伝えたら「朝から傷あったんだわ。内出血は半月くらい前からあったでしょ」って。 意味わからなさすぎて絶句。 皆さんのところは内出血や自傷は大きくても小さくても事故報告書に記入していますか?

事故報告ヒヤリハットケア

tsukise

介護福祉士, ユニット型特養

132024/06/14

あんこ

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様です。 細かくボディチェックされているんですね。 うちも、どんなに小さくても 傷や皮下出血があれば、 自己報告書書いてます。 共通認識ですし 同じ皮下出血を作らないように 対策できますよね

回答をもっと見る

ヒヤリハット

ヒヤリハットで楽薬した本人にヒヤリハットをかかせるっていうのは初めての経験だった。今まで見つけた人が書いてたからびっくり。

ヒヤリハット愚痴職場

もか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22024/07/20

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

逆にどうして落薬した人が分かったのか知りたいです。利用者様の手に乗せて手からこぼれて見つからなかったとかですかね?

回答をもっと見る

ヒヤリハット

事故報告書案件とヒヤリハット案件の基準が、施設や部署によって曖昧なのが気になっています。 うちの施設は、転倒等が起こった際、その後病院受診になれば、事故報告書にあげますが、そのまま施設で経過観察する分には、ヒヤリハットとなります。 以前の職場では、転倒等の事象が発生してしまった時点で、事故報告書にあげていました。ふらついて転倒しそうになったとかの未然に対処して実際の転倒等に至らなかった場合のみ、ヒヤリハット案件だったので、いまの職場のヒヤリの基準に疑問を感じています。 先日、いまの部署で誤薬事故がありました。 すでに朝食後薬を服用していたにも関わらず、昼食後薬を朝食後薬と勘違いして、職員が二重に服用させてしまったという内容です。 別の部署では、誤薬事故は薬の内容やその後のご利用者の状態変化に関係なく、事故報告書にあげることになっているのですが、うちの部署はケース記録で特記にあげるだけで、ヒヤリハットにすら上げられていませんでした。さすがにおかしいと思ったので、「これは報告書にならないんですか?」と上司に尋ねると、「まぁ、特にその後お変わりないみたいだし、記録だけでいいんじゃない」という返事…。 雑すぎる…。こんなにヒヤリの定義が曖昧でいいんでしょうか?

記録ヒヤリハット職員

千尋

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

42024/06/22

新人ケアマネ50歳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

私の所も実際に何かが事象として起これば事故報告だし、事故に繋がりそうな事象はヒヤリハットですね。 それで良いと思っています。 むしろ受診を伴う転倒や誤薬は自治体によって違いはあるかもしれませんが行政に報告義務の案件な気がします。 事故後の対応を軽んじている所は短期間に同じ内容の事故を繰り返したりしてますよね。 事故を事故と捉えていないというか…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

一昨日は定時で帰宅後、その次の日遅番で出勤したら、ケアマネさんから「聞いたかなあ?10□歳の利用者様が転倒した」って。自分は昨日定時で上がっておりその日の事故の話は知らないと伝え、ケアマネから「足が引っかかったらしく転倒したと、対応策の案では歩行器ってあんが出てんだけど、どう?」と言われ正直、歩行器かぁ部屋の段差も考えるとうーんって感じなのもある。1度リハビリの方で歩行を見て貰うようにケアマネに伝え記録を見ると居室内で転倒 昨日の夕方看護師から「ゆずさん。昨日10□歳の利用者様転倒したじゃん。cw側の対応どうする?次の面会で最近居室内での転倒事故増えてんじゃん。家族の意向を確認しようかなあって思うんだよね。安心安全な介護をしてほしいのか、それとも本人の意志を尊重して歩かせてほしいのかって Cw側で家族に聞きたいことあればこちらで聞くしないなら看護師と相談員が話したいことだけ話するだけ。とりあえずCw側の意見を聞いてまとめて置いてと。」って言われ今日いるメンバー(夜勤者、遅番組)に聞きますと伝えましたが、 もしかしたら勤務会わない人もいるので、社内メールで聞いてしまいました。口頭での意見でも、構わない。常勤は必須で意見をお願い致しますと書き込みしてしまいました‥ 社内メールで意見聞くのってなしですかね‥

遅番相談員記録

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

12024/05/20
職場・人間関係

私の施設にヒヤリハットに発狂レベルでキレる看護師がいます。 落薬は「飲み込むの確認してないからでしょ!怠けてるんじゃないわよ!!」 センサーマット電源入れ忘れには「いつも確認サボる!仕事サボるな!役立たず!」等、ヒヤリハットを起こした人を養護するわけじゃないのですが、あきらかに個人を侮辱する発言が多くイライラします。 極めつけはその後も「◯◯さん、また落薬したのよー。信じらんない。」等の悪口を1週間くらい言い続けます。 もとから人を見て自分より下の人間にはかなり強気に出る人で、自身のヒヤリハットには自分より下の人間に指摘されたら「私じゃない。」自分より上の人間に指摘されたら「ごめんなさい、書きます。」と変わる人です。 あまりにも見下している職員の話は一切聞く耳持たないので、別職員が施設長に報告し、注意してくれたおかげでちょっと改善されましたが、最近また酷くなってます。 ちなみに性格が弱めな人間は彼女の中では下みたいです。

センサーイライラヒヤリハット

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

202024/02/19

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

うーん、でも落薬とセンサー入れ忘れは、100%こちらのミスなので、キレられても仕方ないかなとは思います。言い方の問題はあるでしょうが、間違ったことは言ってないので。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

事故報告とヒヤリハットの違いを教えてください。うちはなんか管理者の感覚で書いてるみたいで落薬で事故報告だったり誤薬でヒヤリハットだったり????? 何か定義みたいなのありますか?

事故報告ヒヤリハット管理者

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

22024/10/01

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

ヒヤリハットとは重大な災害や事故に直結する一歩手前の事故未遂、 危ないことが起こったが、幸い災害には至らなかった事象のことです。 事故はその名の通りです。 具体的には、もし利用者が転倒してしまったのであれば、怪我等の有無や軽重に拘わらず、それは転倒という事故を「起こってしまった」ため、「事故」となります。 他の人の薬を誤薬してしまった 服薬を忘れられた 薬を床に落とされてしまった などは 危険な介護事故として扱われます。 なぜなら正常に薬を服用できないことにより、病状が悪化する、体調が悪くなるなどの問題が起こる可能性があるためです。

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。 自立歩行不安定だが立ち上がり頻回の方、感情不安定で泣きそうな方、とにかく自由に歩き回っていつ転倒するかわからない方を一度に1人で見守ることは可能なんでしょうか。人手がない日や時間に限ってそうなります。事故にならないように、とにかく自分の近くにいてもらい傾聴しますが、その時その人にハマらないとカオスです。本当は、その人のペースにあわせたいけれど…。他の職員は、風呂や便介助で手が離せません。何かよい方法があれば教えて下さい。

不穏ヒヤリハット認知症

やどかり

介護職・ヘルパー, グループホーム

32024/09/22

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

そばで傾聴しても、一緒ですよ。 手をとられて他の仕事、できないのでは? もし、自分で立ち上がらないなら、手が離せない時は、畳や床に薄いマットひいて座ってもらうとか工夫はしてました。 マットひいて横になってもらうとか。 泣きそうな方は、ほっときます。                       

回答をもっと見る

愚痴

なんか知らんけど立ち上がりたい人。立ち上がると転倒する人。危ないと止めると体触ってくるか殴ってくる人。 アセスメントしろって言われるけど、そういう問題なんかね? 利用者さんが立ち上がって転倒するのは好きにしたらいいけど、それによって注意を受けたり文句を言われるのは嫌だし、立ち上がるのを止めて利用者さんに触られるのも殴られるのも嫌なんだが。 近くで話すだけでも手を伸ばしてくるからアセスメントも何も、あんまり関わりたくない。

アセスメント文句ヒヤリハット

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

22024/09/19

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です。 関わりたくないを実行するためにはアセスメントやサ担などを行う必要はあるかなと思います。 アセスメントで意見や情報を集めて、評価をし、まとめた情報を元に家族などと担当者会議をします。そこでセクハラや暴力があるので関わりを減らさなくてはいけないことやそれによって事故が起こる可能性は高まることも説明していく必要はあるでしょう。 それが困ると家族が言うなら他の施設を利用してもらえばいいと思います。選ぶ権利はあるんですから。セクハラや暴力に耐えて援助をしろって言ってくるならハラスメント防止法に当たるので断る理由にもなりますし。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

土曜日に無事に恐れていた、お祭りが終わりました。 副主任とリーダーからメールで全体にお疲れ様でしたと。 副主任からメールで振り替えしてくださいと。どうやって振り替えりしようと思い考えていたら、今日で3日過ぎてしまい‥副主任が書いたメールの後に自分が「当日お祭りで出勤だった職員様、この度は委員である私が上手く指示出しや把握などを仕入れておらず、皆様にご迷惑をかけて申し訳ございませんでした。当日は皆様のお陰で事故もヒヤリもなく終えることができありがとう御座いました。副主任からメールで書き込みしてあるとおり、当日のお祭りの振り替えりを出勤職員さんだった人のレーターBOXにアンケート用紙を入れてあるので、月曜日までに私のレーターBOXへ入れておいてください。今年度のお祭りの事を振り替えり来年度に活かせるようにしたいと思います。ご協力の方をお願い致しますって書き込みしようと思いますが‥書いてくれるかなぁと。

ユニットリーダーヒヤリハット上司

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

112024/09/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

私でしたら、副主任の下りは、敬語を使います。 また、「指示出しや把握などを"仕入れる"」とは、どう言う意味でしょうか?適切な言葉を当てていった方が良いと思います。 また、何かをお願いする場合は、立場がうえなら良いですが、"お忙しい中恐縮ですが…" などがあった方が、回収率が良いと思います。 後、"振り返り"ではないでしょうか?

回答をもっと見る

きょうの介護

以前、転倒リスクが高い方が転倒してしまい、それを目の前で救えなかったトラウマがあるのですが、今日の夜勤中、朝方にその方と、その方と同じくらい転倒リスクが高い方が同時に起きてしまい....。片方の安全が取れるまで対応した後、急いで向かったのですが既にタンスを伝って歩いていて😱 慌てすぎて何も考えずにその方に抱きつく形をとり、そのまま抱えてベッドまで戻りました。 事故には至りませんでしたが、暫く手の震えが止まらなかったです😭 5時過ぎから一気に起きるので忙しくなって疲れました...。

ヒヤリハット夜勤

よっしー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

62024/09/07

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

まず、よっしーさんもご経験上思われたり、聞かれたりしておられると思う所ですが、リスクをゼロには出来ないです。どんなに留意しようと、防止策を考え実施してもです。 もちろん、その事をキーパーソン、ご家族に入所時や担当者会議時には説明するのは大切です。 事故報告など、今後どうするかを考え、防止策を講じるのは大事ですけど、どうしてもリスクゼロにはできません。身体拘束をしないのですし、人の注意力には限界もありますから…   リスクがある方が複数で、時間帯によっては職員もいない、この場合どうするのか…ですね。 基本としてセンサーにより少しでも速く行動をおこせる対策、優先順位を事業所として決めておく(ほぼ同時の時に、職員さんが早く動ける指標になります)、歩行を邪魔しない緩衝材を一面に敷いておく…などがまず浮かぶ対策ですが、せめて、きちんと決めておいて欲しいですね、介護士としては… でも、よっしーさん、事故を重く受けとめるのは正しいですし、大事ですけど、、あまりに心に残る=罪悪感的な事までは、無くても良いとも思います。繰り返しになりますが、どーしても仕方ない事も出てきますからね、この仕事…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

勇気を出して明日朝会ったタイミングか落ち着いたタイミングで話すしかないかなぁって 明後日、施設の唯一の行事イベントお祭りが行われます。看護師から昨年度、腸閉塞の利用者が他利用者様から焼き鳥をもらい食べてしまった事故が起きたから、見守りできるようにしてほしい。出勤メンバーに周知させてほしいと。 口頭では介護リーダーとは当日席をイベント(誘導者)組と配膳者組に席を分けようとは話しており、腸閉塞の利用者様の件は周知させる事を伝えると宜しくと言われ 後日リーダーから「そういえば、当日席変わるけど、薬BOX変更すること相談した?」と言われ、すっかり忘れており寧ろ席とイベントの飾り付けや、全体周知させるのでいっぱいいっぱいでした。 そしたら、リーダーが明日(今日)私の方で話しておくから、あなたも言うのよ」と。 前もって話してなかったから怒られるかも‥でも言わないで当日を迎えるのも‥言うだけ伝えてみようかと思います。

行事ユニットリーダーヒヤリハット

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

92024/09/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

イベントでバタバタしてるの分かると思うので、他の人でも、忘れる事があると思いますよ?リーダーとか管理職なら、予測を立てて行動されますけど、それでも失念する事があるから、職員全員で携わるのだと思います。そうすれば、お互いカバーし合う事も出来るでしょう。 忙しくなると思いますが、どうぞ落ち着いて対処なさってくださいね〜♪ 不可能かも知れませんが、腸閉塞の方や嚥下が悪い方には、近くに職員1人はついて居た方が良いかも知れませんね〜☺️

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

転倒防止のために、せっかくセンサーマットを設置しても、スイッチの入れ忘れがたまにあって、事故につながってしまいます。 「気をつけて確認する」では、どうしても忘れてしまう職員が出てきます。スイッチの確認を仕組みづけるために、どのような対策をとられていますか? ちなみに、現在の対策としては、センサーマットに「スイッチ確認!」と大きくテプラで貼って意識づけ、臥床介助後にセンサーマットがちゃんと作動するかテストする、というものをしていますが、なかなか徹底されません。

センサーヒヤリハット職員

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

242022/10/23

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

簡単な方法で確実なのはスイッチを入れっぱなしにすることです。移乗時、介助時はベッドの下に移動させておけば問題はないと思います。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

皆さんの施設でも事故報告書などはありますか? それをもとに何か話し合いされていたりするのでしょうか。 うちの施設でもあるのですが、小さな皮下出血や褥瘡も発見した人が事故報告書を書くことになってます。 事故報告書を書くのは原因究明、再発防止のためとわかるのですが、基本はただ書いて終わりです。 家族さんがどうなってるのか、と言ってきた時だけカンファレンスが開催されます。 その小さな皮下出血の話よりこの前転落事故の方がカンファレンスするべきでは?と思ったりします。

カンファレンス事故報告ヒヤリハット

つむぎ

介護福祉士, ユニット型特養

112022/05/30

まさお

介護職・ヘルパー, グループホーム

この内容は大切です。個人が事故報告書を書くのに止まっています。ファイルを確認するように申し送りはあります。 転落事故に関してはカンファレンスするべきだと思います。

回答をもっと見る

新人介護職

事故報告書で原因、対策を考えるのがすごく苦手です。書くにあたってどういう風に考えてますか?いい考え方があったら教えて頂きたいです。

事故報告ヒヤリハット

ねーむ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

42021/12/25

じーけー

施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

事後報告書作成お疲れ様です。 原因は、 オペレーション自体に問題がある スキル不足による 不注意による 大体この3つで私は書きます。 見てない所で転倒していたなどはそもそも利用者全体を安全に見守れていない事が原因なので、スタッフ配置や業務内容など施設全体のオペレーションに問題があります。まぁこれ書くと怒られたり、干されたりするかもですが… 介助中にという場合は、自分自身が本当に正しい手順でやっていたかどうかなので、基本的には自分自身のスキル不足となりますかね。対策も簡単に書けます。もっと正しいやり方を研修などで学ぶなどです。自己完結出来るので簡単です。 あと、目を離した、手を離した等不注意が原因でしょうか 対策は、介助している人に集中する事と書くしかないです。 これも自己完結ですが、不注意の原因がそもそも目の離せない人を一人で複数名見る環境にあるなんて事がわかってしまうと… という事で雇われてた時は大体、自分のスキル不足に原因があって、研修等でスキルを高めます。的な事故報告書ばかり書いてました。

回答をもっと見る

きょうの介護

さり気なく、明けで祭りの準備しており、お神輿の使う場所は介護リーダーと2年目くんで今日の午後やるよって言ってくれて、さてと帰るかって思ってたら、リーダーから「そういえば、当日イベント食へ誘導(常食組、ソフト食組はしたで降りて取りに行く)配膳者組(ミキサーの方や体力ない方は配膳組)とわけたけど、〇〇ナースに薬の件相談した?と聞かれすっかり飾りとタイムテーブルと昨年度、腸閉塞持ちの利用者様が盗食してしまった事故を受けたことを周知メールを流した事しか頭になく、薬の件は相談してないと伝えたらメールの宛先に入ってると聞かれ、宛先に入ってると伝えたら明日、私から〇〇ナースに話してみるから、明後日の前日、あなたも言うのよと 前日過ぎて怒るかなあ。遅いって 明日の施設の行事祭りで昼のときなんですけども、昨年の腸閉塞持ちの利用者さまの事故防止でイベント食と配膳者組とデイルームをわけので、当日昼の薬の薬BOXをわけます。終わったらこちらで元に戻しますので、明日だけご協力の方をお願い致しますって変ですかね?

行事ユニットリーダーヒヤリハット

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

22024/09/04

maimai

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

前日は怒られる可能性がありますね。でも、リーダーからしっかり申し送ってもらえるならまだいいと思いますが。

回答をもっと見る

介助・ケア

自分で動けない利用者さんの骨折がここ最近増えています。 急に朝から痛みが…などと申し送りがあり、見ると足が腫れている→通院すると骨折判明ってことが2件続いています。 転倒や転落の報告はなく、外傷も見当たらず。高齢者で骨が脆いのはわかりますが、こういう場合事故報告はどんなかんじであげていますか?

ヒヤリハット認知症ケア

なななーす

看護師, ユニット型特養

42024/08/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

そのまま、可能性をあげます。 でも、状況が分からないので、ハッキリとはもうせないですね。 どこの骨折でしょうか? 骨粗鬆症は? あるなら、骨密度は同年代の方の何%くらいでしょう?  明らかな誘因なく骨折なら、申し上げにくいですが、2点が本当に考えられます … かなりの骨粗鬆症 虐待か丁寧さをかなり欠いた移乗や衣服タオルなど身の回りの物を強く引き過ぎ  など…

回答をもっと見る

ヒヤリハット

アクシデント(インシデント)ヒヤリハット、事故報告書。5年務めてヒヤリハット・アクシデントは数え切れん枚数書いてきた。その都度、毎回犯人探しをしだすお局。 え?犯人探してアラを見つけてネチネチしたいんかね? 人手足りてないのに、そう言うことをするから若手がやめて行くんよ。ヒヤリもアクシデントも何枚書いてもいいじゃないか!事故報告書だけは書きたくないけど…アクシデントの延長線上の報告書だもんね。頼む!病院に行かないでおくれ🥺

インシデント事故報告ヒヤリハット

まこ

初任者研修, ユニット型特養

22024/08/22

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

んー? 犯人探し… もちろん皮下出血などいつの間にか、など有りえますが、経緯が今後の目標ダメ必要なある程度重いケース=事故報告などでした、探さなくても分かるケースが多いですよね!  それを、分からないのが何回もあるなら、発生や確認を隠してることになります。おつぼね様の姿勢には同調出来ませんが、誰か分からない事が多いのは、施設として問題だと思いますね… いかがでしょう?

回答をもっと見る

きょうの介護

私のフロアでは、家族の面会時間に事故がよく起こる。 家族が乗ってきたエレベーターに利用者が乗り込んでエスケープ。 家族が乗ってきたエレベーターに乗ろうと利用者が慌てて転倒。 職員が少ないからエレベーター前で待機しておくこともできない。 何だかなあ。

ヒヤリハット家族職員

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

112024/08/23

たつ

介護福祉士

家族が帰る時に 必ず一声かけてもらえば解決できそうです

回答をもっと見る

愚痴

まさかの1日に2件の転落事故‥ 1件はほぼ寝たきりの男性 居室から「おーい」と呼ばれ見に行くと転落防止マット通り超えてベッドから転落 2軒めは眠りスキャンに本人の姿がないため見に行くとベッドからのずり落ち‥こちら様は怪我なしでしたがヒヤリや事後報告書書くのに1時間残業 参ったわ もうね 夕飯たべる時間もなかったわ

寝たきり残業ヒヤリハット

もとこ

介護職・ヘルパー, 初任者研修

22023/04/01

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

おつかれさまでした。 事故報告書はできたら書きたくないですよね.. 眠りスキャンというのは、はじめて聞きました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

行きたくない‥医師の嗜好品の件確認未だなのに持ち込み食食べてしまったし、、事故になるのかなあ。。栄養士に問題もあるけど、私もやすやすオッケー出してしまったのが良くないなあって。前回フロア看護師との夜勤で話してして気をつけないと思いましたが 看護師さんは笑いながら栄養士に本人鰻いらない。まずいって言ってたよって送りなよ。担当が最後締めれば締まるでしょ?だってさ、さんざん皆を巻き込んだ結果コレだよ。じゃあ締め担当がいえば締まるんだし締めてねって 周りはゆずさんじゃない。栄養士だよ。看護師に確認の意見きかずにやったことに対して怒ってんだよって‥ あぁ何言われるのやら‥

ヒヤリハット看護師トラブル

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

32024/08/19

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

「御家族様が医師の確認を待たずに持参されてしまい、どうしても入居者様にも食べさせたいと懇願された為、致し方なく提供に至りました。 今後は、都度医師の確認を待って、御家族様には、お返事していきたいと思います。」終わり にしたら、如何でしょうか? 医師と職員または栄養士の中で、誰が良いと言い出したか 迄は、有耶無耶でも、過ぎた事なので、もう流しましょう! 本人が好きな物や、家族が食べさせたい物は、出してあげたり、食べさせた方が、喜ぶじゃないですか〜?御家族様の何かしてあげたい気持ちが、解消された事は、残り僅かな時間の中で、お幸せな事だと思います。    毎日、鰻を食べる訳じゃないし、今、タヒんでないから、大丈夫だった、って事で、良いんじゃないでしょうか? 特に報告要りますか? 「御家族の差し入れた鰻を1/3程召し上がる。」と食事の注釈に書いて終わりにしましょうよ? 冷たかったのかな?口に合わなかったのかな?チュウ国産かな?お店で食べると美味しいですよね?食形態は、常食の方ですか?皆が特に何も言わなかったら、闇になりますよね?

回答をもっと見る

きょうの介護

居室前にて‥転倒事故が‥この間も転んで本日も転んでしまい‥原因はコロナ陽性になりその際にいつもより歩行不安定+膝折れもみられていた、注意してねと送りではあったが、 夜勤の相方と休憩チエンジし相方は隔離フロアの巡回できず、隔離フロアからノーマルフロアへ移動したら‥ ってなるとの事で休憩時間中もPHSを持って仮眠していたら他の利用者様のセンサーがなり様子を見に行くと、利用者様から倒れていると指指しながら教えてくださり見ると居室前にて‥仰臥位にて倒れており、いつもは杖を持って歩行されるのに杖を持っておらず、杖はどうしたのか??と尋ねるといつものところになかったと言われ行くが、杖はいつものところ(サイドレール付近)にあり、本人伝えると「そうかしら?」って言われ、最近物忘れも多く目立つなぁって トイレへ行って帰ってトイレへ行かれ‥行きましたよ??って言うも「そう??未だ行きたいの。」やご飯食べたばかりなのにご「飯はまだ?食べてない」と 食べましたよ~と伝えると「えっそうな??」や年齢的に物忘れがはげしく 転倒も多く色々と試すも受け入れてくれず‥どうしたら良いでしょうか??

巡回センサー仮眠

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

92024/07/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

隔離と非隔離に分かれているのでしょうか? 多くの施設で夜勤は仮眠無しが多い中、ゆずさんの施設ではそれをされているのですね? つまり駆けつけられる職員不在=見守りなしの時間を呈しているのだとすれば、それは対策、対応が必要だと思います。  念の為ですが、センサーはベッド、足元にセットがされているのでしょうか? そこも気になりました。

回答をもっと見る

愚痴

行きたくない‥職員と栄養士の件で行きたくない‥ 2年目の職員がトイレでの転倒事故の件で報告連絡相談なく行った件の事故報告書で他フロアの看護師さんがたまたま夜勤でいたらしく、明日〇〇看護師に事故報告かけたので所見が欲しいので書いて欲しいので渡してほしいといい夜勤看護師さんへ渡しその内容を見て夜勤看護師さんが「何、この事故報告書は。人ごとのように書いて、自分のミスで転倒事故が起きたのに理解してない」と。話し合いの中で、床滑りやすいとか一言も言ってないだろーと次の日夜勤入りできた看護師さんが激怒。 次に今悩んでいるのが管理栄養士。。。腎機能が悪い利用者様の家族が栄養士宛にメールで鰻持参したいと相談があったと。前日休みで次の日出勤するとホワイトボードにゆずさん〇〇さんのお菓子です。宜しくと一言かかれたいので、内線でそれはやめてくれ。後日直接自分から手渡しで渡せるでしょ?って思い内線し話しが終わったと思ったら、栄養士が土曜日の日〇〇さんの家族が鰻持参したいと言うてるのですが‥担当的に、どうですか?と聞かれ7月に持参したいと栄養士に相談がありオッケーと出してるから自分は良いのでは?と答えると、分かりました。ゆずさんの方から看護師さんに鰻持参したいと言うてるのですが、看護師さんの方はいかがでしょうか?って聞いていてくださいと言われ‥私は、それは違うのでは?栄養士が家族から依頼を受けた→どうしたら良いの?→多職種に相談→担当職員から看護師へ相談ってなんだ?そこは、栄養士→看護師へ相談ナノでは?直接話したほうが良いと伝えると、次常勤看護師さんが来られたときに相談しますって言ったが、結局メールで相談。 自分の方で看護師へ鰻の件について聞いたら「メールは知ってる。見たよ。記録見た?記録内容に栄養士が土曜日は鰻の蒲焼のみ持参してください。ってかいてあるけど、これってオッケーですって言ってるようなもんでしょ?多職種の可否聞く前にこのメールを送ってるんだから持っくると。」って言われ‥同僚に栄養士の件で相談しメール返したほうが良いか?と相談したら「返さなくて良くない?だって口頭で伝えてるのであればしなくて良い」と。相談員は「その件は明けの常勤看護師さんと話した。メールじゃなくて直接話したほうが良い気がする。返事したほうが良いかも。多職種の意見聞いてから持参お願いします」って言ってるからと言われ‥返そうかと思います。 7月に栄養士が家族とやり取りでオッケーを出していますので、栄養面帳尻りあい問題ないとはと返さそうかと思います‥長々となりました‥これが憂鬱の原因です

事故報告同僚相談員

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

02024/08/13
愚痴

看護師さん‥そんな事言っていいのかなあ? 利用者様がベットから転落(上半身落ちかかっていて‥他職員呼んでいたら、頭が床に落ちてしまい‥転落)して呼んだら損だけで呼んだの?って‥ドライだなぁ‥ 看護師さんがんなこと言ってよいのかね

ヒヤリハット看護師職員

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

22024/08/02

いねシン

介護福祉士, グループホーム

おはようございます。看護師は現場だけでなく身内にもいますが、ドライな人が多いですね。逆に心底親身になってくれる看護師さんもいて、「呼ぶかどうか迷ったときは、呼んで!」って言ってくれる人もいて。 呼んで状況確認してもらい、大したことならどうだから様子観察で…でいいと思いますけどね。その方だけがドライならいいですが、組織看護師みんなそうなら厳しいですね。軍隊みたいなとこありますから。

回答をもっと見る

グループホーム

プライベートで、他の方の車に自家用車を擦ってしまう事故を起こしました。きちんと警察を呼び、自分がしなければいけない義務はきちんと果たしました。 同僚に相談したら、「送迎や買い物で毎日ではないけど、車を使う仕事なのだから、管理者に報告したほうがいいんじゃない?」と言われたのですが、プライベートの事故でも管理者に報告したほうがいいのでしょうか? 免許の点数が引かれたとかそういうのは無いです。

警察同僚送迎

さかな🐡

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

122023/07/13

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

保険会社には連絡しても、プライベートの事故で関係無いのでいちいち仕事先には連絡しませんし、する必要は無いです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

またまた同じ方が転倒…そして皮膚剥離😱😱😱 そしてコロナが出たー‼️‼️(増加)

ヒヤリハットコロナケア

びぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

32023/07/16

真司

介護福祉士, ユニット型特養

転倒する方は、ほんの些細な所で転倒されますよね?私の職場でも、同じ日に2回も転倒された男性(90代)います。朝は歩行器につかまろうとして、ふらついて転倒。夕方は、椅子から立ち上がろうとして、転倒。コロナは今は、落ち着いています。(陽性者なし)

回答をもっと見る

ヒヤリハット

職場にて、3日連続同じ人が居室にてずり落ち、転倒事例起きました。 3回目にてやっと部屋の模様替えして色々変更しました。 これで改善されればいいんですがね… ナースコールの説明しますが、中々難しい方でもあるから心配ですね

コールヒヤリハット

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

62022/12/29

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

ずり落ち、と、転倒があったのでしょうか? 発生の機序は別なんですかね? 三回もベッドから同じように滑落したのでは、ない状況ですよね?

回答をもっと見る

4

話題のお悩み相談

新人介護職

自分の職場は年に何回か、みんなで集まって研修がある。今回は後輩が知りたいこととか勉強したいことを取り入れた研修にしようっていう話になって、後輩に一通り説明して「知りたいこととか勉強したいことがあったら教えて」って話してた。 日にち空いて「知りたいこととか勉強したいことあった?」って聞いたら、「まだ考えてないです」とのこと。そうか、まだ考えてないのか、トホホ🫠 SNS繋がってるとどうしてもプライベートのこと全部が分かっちゃうから、遊んだり旅行行ったり、ご飯行ったりスポーツ大会してたら、そりゃ考える暇もないよなと納得しちゃう😓でも、プライベートのことに口出すのもまた違うし... 後輩は当時の自分より全然仕事できてるから何も言ってこなかったけど、ほとんど自己学習もしてないことが判明。きっと上手に物事をすり抜けていくタイプなんだろうな〜。プライベートが充実しすぎてるから自己学習する時間も、しないといけないっていう感覚もなかったのかな。自分の指導が甘すぎたと今になって猛反省してる😣

後輩SNS指導

もっぴ

介護福祉士

92025/07/01

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です!なんかモヤっとする後輩さんの態度ですね。優しい先輩に恵まれて羨ましいぐらいです。 忙しそうな後輩さんなので今後は全て期日決めて課題出す必要がありますね😆

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネ等資格取得の勉強会や金銭的なサポートは皆さんの施設)法人にはありますか?

勉強ケアマネ資格

きき

介護福祉士

32025/07/01

シンヤ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 うちの法人ではケアマネの勉強会はなく、取得までのサポートはないです。合格したら登録費用や研修費用は負担してもらえますし、更新研修の費用は出してもらえます。

回答をもっと見る

お金・給料

要支援1ディサービス利用者で週一回の利用ですが、自費で追加利用したい。方がいます。自費料金どれくらいかかりましか?

要支援

らら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修

22025/07/01

あーちゃん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

こんにちは。 うちは自費料金なしでやってましたよ! みんなからはブーブー言われていましたが…😅 とる事業所もあるんでしょうね…汗

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

貯金や投資😊ローンや奨学金の支払いに…🥺洋服やバッグ、旅行などご褒美を🥰推しにつぎ込みます❤初賞与なので、親にお礼を✨子どもの教育費🖊賞与がありません🤢まだ決まってないです🤔その他(コメントで教えて下さい)

495票・2025/07/08

楽器ゲーム旅行キャンプや登山釣りスポーツ映画、ドラマ鑑賞読書趣味はありませんその他(コメントで教えてください)

626票・2025/07/07

ユニクロ無印良品しまむら靴下屋ダイソーやセリアなどの100均スポーツ用品店ネット・通販決めていませんその他(コメントで教えて下さい)

653票・2025/07/06

ゲームしてます🎮話してる方が多いです🙋興味ないです😊そもそも、そんな時間はない💦その他(コメントで教えてください)

655票・2025/07/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.